DysonSp... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)21:33:39 No.879990900
DysonSphereProgramでのんびり遊んでいきます ダイソン球を作ることを目的とした自動化工場建設ゲームみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 日本語化MODを使用しています
1 21/12/25(土)21:34:18 No.879991138
自動ぺろぺろ工場24時間稼働中です
2 21/12/25(土)21:36:28 No.879991996
人体の不思議はその部位によってまるで地球上の北半球と南半球あるいは砂漠地帯と熱帯雨林と言った具合にまったく重く向きのことなる味と香りを提供することと言えよう 何を馬鹿な思われるなら自身の手と足が全く同じかたしかめられることをおすすめする たかだが1mと少ししか離れぬそれらが同一の間隔を与えることは無いだろう ぺろぺろはいつだって我々に新しい発見と悦びを与えてくれる
3 21/12/25(土)21:38:05 No.879992642
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
4 21/12/25(土)21:38:16 No.879992706
面白いこと言おうとして滑るやつ
5 21/12/25(土)21:38:42 No.879992865
長いわ!
6 21/12/25(土)21:39:26 No.879993157
青マトリクス生産は増設してもいいかもね
7 21/12/25(土)21:40:44 No.879993688
今青マトリクス用の電磁石作ってる組立機の横に同じ組立機追加すればよくない?
8 21/12/25(土)21:45:04 No.879995352
惑星間物流が出来ると一気に楽に…楽になるかな…
9 21/12/25(土)21:45:08 No.879995377
がんばって酸を作ろう
10 21/12/25(土)21:51:32 No.879997884
銅板回収するコンベア複数本にしてしまえば宜しい
11 21/12/25(土)21:58:33 No.880000868
磁石も滅茶苦茶使ったはず?
12 21/12/25(土)21:59:45 No.880001396
足りない速度は組立機の数で補えばいい
13 21/12/25(土)21:59:58 No.880001473
モーター系が大量に持ってくイメージだ
14 21/12/25(土)22:00:58 No.880001947
モーターも電磁タービンも後々沢山要求されるからよ…
15 21/12/25(土)22:01:17 No.880002096
そりゃタービンから電気出すなら磁石がないと話にならないですし…
16 21/12/25(土)22:01:47 No.880002327
後回路基板も作り貯めておいたほうがいいわよ
17 21/12/25(土)22:02:09 No.880002469
自分はそうした
18 21/12/25(土)22:03:23 No.880002973
その星から大量に鉄と銅引っ張ってくるために惑星間物流がいるんですね
19 21/12/25(土)22:04:46 No.880003491
宇宙エレベーター作っちゃうのか
20 21/12/25(土)22:05:13 No.880003683
とりあえず前提の技術研究していけばいいと思う
21 21/12/25(土)22:16:06 No.880008458
当然運んでくれるやつも作らないといけないから気をつけて!
22 21/12/25(土)22:16:59 No.880008820
プロセッサー作るのがしんどいんだこれが
23 21/12/25(土)22:17:13 No.880008941
ドローンはそんな大量にはいらないからね
24 21/12/25(土)22:25:05 No.880012325
それちょっとわかる
25 21/12/25(土)22:25:53 No.880012652
なんとなくわかります やくたんをぺろぺろするにはいいBGMですね
26 21/12/25(土)22:32:29 No.880015475
ぺろぺろ院