虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/25(土)17:29:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)17:29:41 No.879898904

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/25(土)17:30:52 No.879899238

書き込みをした人によって削除されました

2 21/12/25(土)17:31:03 No.879899289

味も見ておこう

3 21/12/25(土)17:32:33 No.879899704

こんなこと言ってるけど 岸辺露伴の漫画って時間止める超能力者とか出てくるけど実際に会ってねーだろ

4 21/12/25(土)17:34:10 No.879900135

イギリス人なら誰でも知ってると言われると信じるくらいにはリアリティがあった

5 21/12/25(土)17:34:43 No.879900296

デカいぶん膀胱もデカいんだろうか?

6 21/12/25(土)17:37:14 No.879901027

キミもやれ! 露伴ちゃんはそういうこと言う

7 21/12/25(土)17:39:18 No.879901604

割れたコップはちゃんと組み上げたらコップになるように描け! って言ってたのは荒木先生だったか露伴先生だったか

8 21/12/25(土)17:41:54 No.879902421

最後の一文で予防線引くのちょっとズルいぞ先生

9 21/12/25(土)17:42:58 No.879902773

>最後の一文で予防線引くのちょっとズルいぞ先生 アドバイスはそのくらいの心構えでやる方がイイって事さ

10 21/12/25(土)17:43:17 No.879902862

あらき先生のすごいところは取材して入念な体験をもとに大嘘ぶっこんでくる所

11 21/12/25(土)17:45:01 No.879903385

>岸辺露伴の漫画って時間止める超能力者とか出てくるけど実際に会ってねーだろ だから最後宇宙に行けは濁してるだろ 体験できる事くらい取材しろってだけで

12 21/12/25(土)17:46:35 No.879903982

>あらき先生のすごいところは取材して入念な体験をもとに大嘘ぶっこんでくる所 体験してなお体験してない事を描ける すばらしいことだ

13 21/12/25(土)17:46:59 No.879904128

まあ宇宙行けるなら行くよね露伴先生

14 21/12/25(土)17:47:52 No.879904417

こういう話のとき決まって高橋留美子引き合いに出す「」いるよね

15 21/12/25(土)17:58:23 No.879907873

動物園行くとゴリラがガラス越しにおっちゃんみたいなパフォーマンスしてくるから驚くぞ

16 21/12/25(土)18:01:28 No.879908845

>こういう話のとき決まってF先生引き合いに出す「」いるよね

17 21/12/25(土)18:08:39 No.879911403

左は露伴のキャラだけどゾウの感想は完全に荒木先生ですよね

18 21/12/25(土)18:14:11 No.879913268

露伴先生は実際民間宇宙会社で乗りそうがする 金さえ払えりゃ唯一無二の体験ができるんだから

19 21/12/25(土)18:19:09 No.879915000

思ってんのかね?って辺りが本当に言いそうで痛快

20 21/12/25(土)18:20:04 No.879915342

スペースオペラに金字塔を打ち立てたルーカスも『俺の宇宙では』って言葉が出るくらいリアリティ重視の人だからな あれはフィクションの自由さを語る文脈で使われるけど実際は適当にすんなよガチで考えるんだぞって発言だし

21 21/12/25(土)18:25:22 No.879917385

>こういう話のとき決まって高橋留美子引き合いに出す「」いるよね 理論に凝り固まって書けない、描けない人にとっては有益なアドバイスだと思う

↑Top