21/12/25(土)17:19:56 そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)17:19:56 No.879896180
そこそこ強くてエロ小説書いてる主人公の師匠 くらいに思ってたけどレアで多彩で丁寧な修行の成果の強さで強いけどバトルジャンキーとかではないし副業でたんまり稼いだのに全部投げ出して隠遁生活するとかでもなく里や仲間のための旅を続けて後進の育成もして最期はきっちり使命を果たして本当に徳ありまくるねこの人…
1 21/12/25(土)17:21:41 No.879896634
じゃがもうおらん
2 21/12/25(土)17:22:32 No.879896886
なんでエロ小説書いてるんだ?
3 21/12/25(土)17:23:52 No.879897265
忍世界は地獄なので息抜き
4 21/12/25(土)17:24:24 No.879897443
>なんでエロ小説書いてるんだ? 予言でお前は本を書きながら弟子の育成とか世界回ったりするよって言われたから俺の書く本ならこれだろって官能小説にした
5 21/12/25(土)17:24:56 No.879897624
NARUTOの中だと1番好きだな死に様が
6 21/12/25(土)17:26:45 No.879898101
一応18禁で音読された内容にシカマルとかも引いてたから内容は普通にガチっぽいんだよねイチャイチャシリーズ
7 21/12/25(土)17:28:00 No.879898440
カカシ先生はよく読んでるけど忍界全体での人気はどんなもんなんだろう?
8 21/12/25(土)17:28:59 No.879898708
>NARUTOの中だと1番好きだな死に様が エドテンされなくてよかったなって思う
9 21/12/25(土)17:29:58 No.879898982
>カカシ先生はよく読んでるけど忍界全体での人気はどんなもんなんだろう? アニオリとか映画部分だけど実写化されて主演女優に売れっ子が器用されるぐらいの知名度と人気 印税に関しては数千万両って言われてるバアちゃんの借金丸々返せるぐらいには入ってる
10 21/12/25(土)17:32:25 No.879899654
>NARUTOの中だと1番好きだな死に様が fu648412.jpg いいよね
11 21/12/25(土)17:32:36 No.879899716
>>NARUTOの中だと1番好きだな死に様が >エドテンされなくてよかったなって思う されたらされたで弟子揃い踏みでいい話になる気しかしない
12 21/12/25(土)17:34:58 No.879900367
クローンはまじで許さねぇぞ
13 21/12/25(土)17:35:15 No.879900452
エドテンされてたらとんでもない被害出そう
14 21/12/25(土)17:36:05 No.879900709
自来也ミナト長門ナルトが全員揃うところは少し見てみたい
15 21/12/25(土)17:36:13 No.879900744
予言の子のエピソードもなんというか大河物語っぽさあって好き
16 21/12/25(土)17:36:41 No.879900859
クローン設定は日和ましたね…
17 21/12/25(土)17:36:58 No.879900949
エロ小説以外も書いてるから! 一番売れたのがイチャパラなだけで…
18 21/12/25(土)17:40:22 No.879901950
前作主人公みたいな大立回り
19 21/12/25(土)17:40:42 No.879902063
何で木の葉の額当てしてないんだろ
20 21/12/25(土)17:43:11 No.879902823
エドテンしても口寄せは無くなりそうだからまだ…
21 21/12/25(土)17:45:14 No.879903473
>一番売れたのがイチャパラなだけで… 自分の好きなもの書いたほうが売れるという好例だな
22 21/12/25(土)17:51:15 No.879905585
こんな性格だけど里への忠誠心はめちゃくちゃ強いのがいい
23 21/12/25(土)17:51:43 No.879905744
エドテン出来る素材も無かったのにどうやってクローン作れたんだろう
24 21/12/25(土)17:53:44 No.879906419
あんな予言を律儀に信じて本書いて旅して…
25 21/12/25(土)17:55:02 No.879906848
本人は何にも成し遂げられなかったとかほどほどにあっぱれとか言うけど かなりの物残したしほどほどどころじゃなくてかなりあっぱれだよね
26 21/12/25(土)17:55:17 No.879906916
未練も悔いもあったろうにめちゃくちゃいい顔して死による…
27 21/12/25(土)17:56:01 No.879907128
本当はダメだけど穢土転生で火影になったナルト見てもらいてぇ
28 21/12/25(土)17:56:18 No.879907217
>エドテンしても口寄せは無くなりそうだからまだ… エドテンでも口寄せは普通に出来るぞ
29 21/12/25(土)17:56:49 No.879907394
予言主に対ペイン戦やってナルト成長させるためだったな… こいつ強すぎる
30 21/12/25(土)17:56:51 No.879907411
>エドテンしても口寄せは無くなりそうだからまだ… 眉無し様が蛤口寄せしてたじゃん
31 21/12/25(土)17:57:20 No.879907550
敵で出たら凄い厄介だっただろうな ほぼ何でもこなせて術の範囲も広いし
32 21/12/25(土)17:57:46 No.879907657
王道小説書いて売れなかったからエロ小説書いたらめっちゃ売れたは嫌なリアリティある
33 21/12/25(土)17:58:04 No.879907764
ド根性忍伝はまったく売れなかったけどナルトに影響与えてるから…
34 21/12/25(土)17:58:46 No.879907994
ほうちゅう声がよく似合う
35 21/12/25(土)17:59:35 No.879908249
ド根性忍伝は話自体は読んだ弟子は絶賛してるから話自体は面白いんだろうけど辛い時代に辛いけど頑張る話を出されても需要が薄いのはわかる 逆に頭悪いお色気コメディが人気なのもわかる
36 21/12/25(土)18:00:28 No.879908497
土遁得意なんだっけ 透遁はヒルゼンより上手いって自称してたりとかちっぽけな黄泉沼とか
37 21/12/25(土)18:00:49 No.879908630
だいたい蛙でなんとかなる
38 21/12/25(土)18:02:47 No.879909239
ナルティメットヒーロー2の自来也VSペインは岸影様が漫画超えたって言ってる
39 21/12/25(土)18:03:45 No.879909553
本調子じゃないと言いつつ空中でマンダがすっぽり入るレベルの黄泉沼出すのはちょっとやばい
40 21/12/25(土)18:03:45 No.879909554
>>エドテンしても口寄せは無くなりそうだからまだ… >エドテンでも口寄せは普通に出来るぞ 蛙たちはエドテン状態なら力貸してくれないんじゃ人かなって思ったけどどうだろうか…
41 21/12/25(土)18:04:08 No.879909700
なんかの間違いで公式がイチャイチャシリーズの小説出してくれないかな... ど根性忍伝出てるからその流れでさ...
42 21/12/25(土)18:04:30 No.879909843
大名に好かれてた男
43 21/12/25(土)18:05:32 No.879910262
死に際の人生振り返りがネガティブ気味だったのが哀しい
44 21/12/25(土)18:06:17 No.879910568
>死に際の人生振り返りがネガティブ気味だったのが哀しい 戦争世代だし…
45 21/12/25(土)18:07:55 No.879911155
>死に際の人生振り返りがネガティブ気味だったのが哀しい 最期に笑って死んだから…
46 21/12/25(土)18:08:10 No.879911239
ジライヤは綱手とあの約束しといて死ぬのが許せねえ… お前綱手のトラウマとジンクス知ってんだろ……
47 21/12/25(土)18:08:36 No.879911386
>ジライヤは綱手とあの約束しといて死ぬのが許せねえ… >お前綱手のトラウマとジンクス知ってんだろ…… ナルトで呪いから解放されたと思い込んだ綱手も悪いところあるし…
48 21/12/25(土)18:08:59 No.879911525
オープニングのvsペイン戦の顔がねマジで好き
49 21/12/25(土)18:09:13 No.879911608
オビトは自来也という男に負けた
50 21/12/25(土)18:10:08 No.879911902
アニメも自来也vsペインのとこは引き延ばしもあんま無くて良かった
51 21/12/25(土)18:11:53 No.879912426
SignのOPでこの人が戦ってるシーンいいよね
52 21/12/25(土)18:12:39 No.879912660
実は生きてて再登場という案もあったけど描いていくうちにこれ出る余地がないなってなったという
53 21/12/25(土)18:12:54 No.879912761
小説だけは頑なに見せようとしない親世代の心中はいかばかりか
54 21/12/25(土)18:13:32 No.879912988
これがあの伝説の三忍の一人自来也様の著書…!からのイチャパラ
55 21/12/25(土)18:14:04 No.879913211
透明だった世界めっちゃ合ってる
56 21/12/25(土)18:14:46 No.879913481
ナルトあんま成長してないじゃんとたまに言われるけど サスケの成長曲線がより高かっただけで2年で基本性能を上忍級まで上げてるの凄いと思うんだよ
57 21/12/25(土)18:14:51 No.879913516
>オビトは自来也という男に負けた オビト自身も自来也の孫弟子なのが好き
58 21/12/25(土)18:16:53 No.879914181
ナルトのもう一人の親みたいなもんだな
59 21/12/25(土)18:17:38 No.879914419
自来也死んだときはしばらく信じてなかったなひょっこり帰ってくると思ってた そんなことはなかった
60 21/12/25(土)18:19:03 No.879914954
やっぱり戦争編以降のナルト見てほしかったよ
61 21/12/25(土)18:19:20 No.879915070
大名が推すのも納得の徳の持ち主
62 21/12/25(土)18:19:36 No.879915164
>小説だけは頑なに見せようとしない親世代の心中はいかばかりか 直接ナルトに聞けばド根性忍伝渡してくれただろうに…
63 21/12/25(土)18:19:39 No.879915185
大蛇丸が自来也のDNA持ってない方が違和感あるのにカブトはエドテン出来なかったってのがなんかドラマ有る
64 21/12/25(土)18:19:40 No.879915196
>大名が推すのも納得の徳の持ち主 ギロリ
65 21/12/25(土)18:20:31 No.879915500
仙人モードもクラマモードも見ずに逝ってしまったのが悲しい
66 21/12/25(土)18:21:23 No.879915788
>直接ナルトに聞けばド根性忍伝渡してくれただろうに… コイツ自分が主人公の小説渡してきた…ってなりそうだぞ
67 21/12/25(土)18:21:30 No.879915843
>大蛇丸が自来也のDNA持ってない方が違和感あるのにカブトはエドテン出来なかったってのがなんかドラマ有る 大蛇丸からしたら自来也のDNAなんて役に立たねえよとか思ってそうだけどどう見ても優秀な忍だから 落ちこぼれ下忍の時の感情から全く変わってない意識なのイイよね…
68 21/12/25(土)18:21:36 No.879915885
大蛇丸はあれでかなり情はあるタイプである それはそれとして迷惑かけるが