21/12/25(土)14:16:34 カカッテコイ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)14:16:34<!--AnimationGIF--> No.879846435
カカッテコイ!
1 21/12/25(土)14:18:20 No.879846940
レッロレッロレッロ…
2 21/12/25(土)14:20:30 No.879847560
>カカッテコイ! カカッテコイ!
3 21/12/25(土)14:20:43 No.879847605
>>カカッテコイ! >カカッテコイ! カカッテコイ!
4 21/12/25(土)14:21:28 No.879847811
レ ロ レ ロ
5 21/12/25(土)14:21:51 No.879847911
ワガナハカキョウインノリアキ(ぬるっ)
6 21/12/25(土)14:24:07 No.879848573
クラエェーッ!
7 21/12/25(土)14:24:36 No.879848726
コウカイスルゾ
8 21/12/25(土)14:26:54 No.879849311
>>>カカッテコイ! >>カカッテコイ! >カカッテコイ! (いちいちポーズが違う)
9 21/12/25(土)14:27:53 No.879849553
無駄に挑発ポーズのバリエーションあるの凄いジョジョって感じする
10 21/12/25(土)14:28:49 No.879849782
前ジャンプ(ヌルッ 後ジャンプ(ヌルッ
11 21/12/25(土)14:29:25 No.879849953
>前ジャンプ(ヌルッ >後ジャンプ(ヌルッ なんでこんな回るんだろう
12 21/12/25(土)14:29:34 No.879849988
次にお前は「カカッテコイ」 と言う
13 21/12/25(土)14:33:10 No.879850886
でも原作でこんなポーズしてたっけ?
14 21/12/25(土)14:33:11 No.879850889
BGM好き
15 21/12/25(土)14:33:44 No.879851046
>でも原作でこんなポーズしてたっけ? してなかったと思う でもこのゲームでやってるってことはしてる
16 21/12/25(土)14:34:33 No.879851293
原作にないけどそれっぽくしてるポーズいいよね
17 21/12/25(土)14:35:27 No.879851540
他のキャラは技や挑発が終わったら通常立ちに戻るけど花京院だけポーズ取り続けるんだよね
18 21/12/25(土)14:37:00 No.879852002
承太郎とかもしてそうでしてないオリジナルポーズしてるしな
19 21/12/25(土)14:39:50 No.879852771
花京院だけ実装直前にスプライトのデータ無くしたから突貫で書き直したらしいな
20 21/12/25(土)14:40:18 No.879852886
スタンドオフ承太郎の待機でスタープラチナが手をにぎにぎしてるのかっこいい
21 21/12/25(土)14:47:05 No.879854807
そもそも原作でカカッテコイ!って言ったっけ?
22 21/12/25(土)14:48:08 No.879855096
着地(しゃがみ)もやたら枚数あるよな花京院
23 21/12/25(土)14:50:06 No.879855609
>原作にないけどそれっぽくしてるポーズいいよね この辺が作る側のセンスだよね ASBのひたすらどっかでみたポーズ追求するのも嫌いじゃないが
24 21/12/25(土)14:51:21 No.879855926
センスが爆発してる頃の当時のカプコンと組めたのが幸運だった
25 21/12/25(土)14:53:40 No.879856715
原作読んでてジョセフを一回転コマンド投げ持ちと感じた事は一回も無いけどこのゲームだと何の違和感も無く馴染むから凄いわ
26 21/12/25(土)14:54:06 No.879856832
承太郎のポーズなんてジョジョ立ちの代表格みたいな雰囲気出してるけどあんなんやったことない
27 21/12/25(土)14:54:52 No.879857051
>BGM好き 5部ゲーでポルナレフのテーマ帰ってくるのいいよね
28 21/12/25(土)14:55:34 No.879857245
タンデム入力で顔ピクピクするの好き
29 21/12/25(土)14:55:51 No.879857334
>BGM好き テケテケテケテケ テケテケテケテケ
30 21/12/25(土)14:56:00 No.879857383
承太郎の歩きモーションとか説得力がすごい
31 21/12/25(土)14:56:06 No.879857419
この頃のカプコンは連ジスポーンジョジョマブカプと版権やらせてら右に出る会社無かったからな
32 21/12/25(土)14:56:35 No.879857565
承太郎の曲の承太郎っぽさは何だろう
33 21/12/25(土)14:58:36 No.879858179
そもそもスレ画の花京院も原作に似ても似つかない細さなんだけどこれ以上無いくらい花京院なんだよね
34 21/12/25(土)14:58:42 No.879858218
デーデーデーン デデデ デーデーデーン
35 21/12/25(土)14:58:48 No.879858248
>タンデム入力で顔ピクピクするの好き ガシガシガシガシガシガシィン!!!
36 21/12/25(土)14:59:24 No.879858427
エボニーデビルのエボニーデビルっぽさが異常
37 21/12/25(土)14:59:45 No.879858543
ヘドブチハキナ!
38 21/12/25(土)15:00:01 No.879858632
>エボニーデビルのエボニーデビルっぽさが異常 デーボは特にドットのクオリティ高いと思う
39 <a href="mailto:荒木">21/12/25(土)15:00:07</a> [荒木] No.879858663
アレッシーなんか作り込んでやがる…コイツらは本気だぜ
40 21/12/25(土)15:00:09 No.879858675
レロレロ
41 21/12/25(土)15:00:18 No.879858710
キャラセレの曲は無印の方が好き
42 21/12/25(土)15:01:35 No.879859102
ディオのバクステをバクステにするセンスはすごい
43 21/12/25(土)15:01:36 No.879859103
スタンドもだけどアレッシーの画面に照準出す飛び道具とか格ゲーのエポックメイキング多すぎる
44 21/12/25(土)15:02:16 No.879859301
ミドラーは色々頑張ってた キャラデザは描きおろしだけどほぼ由花子だし
45 21/12/25(土)15:02:53 No.879859494
>スタンドもだけどアレッシーの画面に照準出す飛び道具とか格ゲーのエポックメイキング多すぎる 時止めなんかは当時の格ツク界隈でこぞって真似したと聞く
46 21/12/25(土)15:03:22 No.879859625
>スタンドもだけどアレッシーの画面に照準出す飛び道具とか格ゲーのエポックメイキング多すぎる 格ゲにシューティングゲームキャラ出したのは3部ゲーが初なのかな?
47 21/12/25(土)15:03:59 No.879859798
スーパコンボで倒すと原作絵のカットイン! 好き
48 21/12/25(土)15:04:17 No.879859869
アニメまではずっとこっちの声のイメージが強かったな… エフェクト込みではあるけどラッシュとか掛け声の納得感が強い
49 21/12/25(土)15:04:49 No.879860034
>スーパコンボで倒すと原作絵のカットイン! 技の種類によって穴だらけだったり燃えたりして細かい
50 21/12/25(土)15:05:47 No.879860304
>スーパコンボで倒すと原作絵のカットイン! 毎回頭撃たれるアヴドゥル……
51 21/12/25(土)15:06:03 No.879860399
時止めを時止めで相殺できるのはもちろんだがなによりそして時は動き出す…で一気にダメージ入るって挙動が最高だよ
52 21/12/25(土)15:06:12 No.879860443
承太郎の指さしながらのけぞるのもこれがでっちあげたポーズだった気がする
53 21/12/25(土)15:07:02 No.879860661
今も我が心に…
54 21/12/25(土)15:07:37 No.879860816
>承太郎の指さしながらのけぞるのもこれがでっちあげたポーズだった気がする じゃあdioのリンボーダンスも…
55 21/12/25(土)15:07:52 No.879860880
ジョセフの動きが固かったのは新人にやらせたのかな…
56 21/12/25(土)15:07:57 No.879860893
>承太郎の指さしながらのけぞるのもこれがでっちあげたポーズだった気がする 指差しポーズは原作絵の表紙にあった記憶があるんだけど 正面からのやつ でも何が真実かもう覚えてない
57 21/12/25(土)15:08:27 No.879861071
マジシャンの待機モーションとかも細かい
58 21/12/25(土)15:09:14 No.879861266
3部ゲーなのに搭載される空裂眼刺驚
59 21/12/25(土)15:09:17 No.879861275
指差しポーズはあるがあんなに仰け反ってない
60 21/12/25(土)15:09:31 No.879861332
未だに対戦やり込んでる人に実際花京院と鳥って同じぐらい強いの?って聞いたら 鳥はどっちかと言うと地雷キャラでゲーム安定しないから大会とかやるなら多分花京院トップになるって言われてそんなにってなった
61 21/12/25(土)15:09:37 No.879861355
>3部ゲーなのに搭載されるチャリオツレクイエム
62 21/12/25(土)15:09:59 No.879861456
>3部ゲーなのに搭載される空裂眼刺驚 なんなら若ジョセフいるし
63 21/12/25(土)15:10:01 No.879861464
まぁ花京院は高速移動するダルシムだからな 弱い理由が無いんだよ
64 21/12/25(土)15:10:03 No.879861473
名曲何だけどあんま話題にならない吸血鬼の死 みんなヴァニラアイス倒した後聞いてるでしょ
65 21/12/25(土)15:10:04 No.879861475
不満としては未来への遺産でスタンドモードないキャラが多すぎる
66 21/12/25(土)15:10:18 No.879861539
>指差しポーズは原作絵の表紙にあった記憶があるんだけど 14巻かな
67 21/12/25(土)15:10:36 No.879861608
スタンドクラッシュすると何故か背景に石仮面
68 21/12/25(土)15:11:12 No.879861802
>キャラセレの曲は無印の方が好き 無印のキャラセレは手がいきなり出てきてDIOが描き込まれる演出が好き
69 21/12/25(土)15:11:42 No.879861940
テニール船長の声がヤケに記憶に残ってる
70 21/12/25(土)15:11:58 No.879862014
>不満としては未来への遺産でスタンドモードないキャラが多すぎる しかもほとんど弱いっていうね いやめっちゃ強いのも何人かいるけど
71 21/12/25(土)15:13:55 No.879862527
リマスターで唯一の弱点が消されるヒリはひどかったね…
72 21/12/25(土)15:14:23 No.879862653
がっつくようだがこの電子音なウリィィィも好きなんだ
73 21/12/25(土)15:16:08 No.879863139
対戦の漫画のコマ割りみたいなキャラセレ画面好きだから1Pモードもあれがよかったな…
74 21/12/25(土)15:16:08 No.879863140
fu648058.jpg この指差しいいよね僕も大好きだ
75 21/12/25(土)15:16:58 No.879863358
ゲーム中のかけ声はすげえかっこいいけどドラマパートだと小杉声は無理があった承り
76 21/12/25(土)15:18:54 No.879863860
ジャムニシテヤルゼ!
77 21/12/25(土)15:19:54 No.879864101
見てくれよこの出が遅い上に大して減らないロードローラー!
78 21/12/25(土)15:20:13 No.879864185
>ゲーム中のかけ声はすげえかっこいいけどドラマパートだと小杉声は無理があった承り 小杉だっけ
79 21/12/25(土)15:20:38 No.879864301
炸裂弾!
80 21/12/25(土)15:20:57 No.879864372
>>ゲーム中のかけ声はすげえかっこいいけどドラマパートだと小杉声は無理があった承り >小杉だっけ 3部ゲーは梁田清之 スラムダンクのゴリの人
81 21/12/25(土)15:20:57 No.879864375
ゲームは梁田OVAが小杉
82 21/12/25(土)15:21:35 No.879864550
>スラムダンクのゴリの人 知らなかった…
83 21/12/25(土)15:21:45 No.879864591
ホルホースの勝利ポーズでハングドマンが画面にベタリと貼り付くのほんと好き
84 21/12/25(土)15:21:49 No.879864609
オラオラの発音はこれが最高
85 21/12/25(土)15:21:54 No.879864629
結構大胆に人体のバランス崩してるポーズとかモーションあるけどちゃんとジョジョのテイストになってるの凄いよねこのゲーム
86 21/12/25(土)15:22:16 No.879864730
ポルナレフがタメキャラなのは後から気づいてめっちゃ笑ったわ
87 21/12/25(土)15:22:26 No.879864775
かなりの頻度でオラ無駄ラッシュが起きるのとてもいい
88 21/12/25(土)15:22:37 No.879864814
>オラオラの発音はこれが最高 締めオラァ↑!ムダァ↑!がおいしい
89 21/12/25(土)15:22:56 No.879864884
承太郎のモデル歩きにたまげた パーフェクトだぜ
90 21/12/25(土)15:23:14 No.879864968
花京院の物凄く衝撃を殺す着地好き
91 21/12/25(土)15:23:22 No.879865004
千葉DIOは完璧杉田
92 21/12/25(土)15:23:57 No.879865160
ジョセフの後退モーションが逃げるんだよォーッ!なのいいよね
93 21/12/25(土)15:24:21 No.879865262
派生キャラのイエローテンパランスはコマンド投げも持っていなさる
94 21/12/25(土)15:24:39 No.879865344
そして時は動き出すの言い方がかっこよすぎる
95 21/12/25(土)15:25:00 No.879865451
>ジョセフの後退モーションが逃げるんだよォーッ!なのいいよね 全力で走ってるのいいよね アレッシーに若くされてクラッカーヴォレイ使うのかっこいい
96 21/12/25(土)15:25:13 No.879865522
若返ると声優の歳が逆転するジョセフ
97 21/12/25(土)15:25:35 No.879865604
DIOはあんま強くないけど弱P弱P小ムダァ小JPの連携目押しコンボはやってて楽しいよ 俺コンボ出来てる!って感じの達成感がかなりある 承太郎はフィンガーがあんまかっこよくないんよね強いけど…
98 21/12/25(土)15:26:25 No.879865827
>承太郎はフィンガーがあんまかっこよくないんよね強いけど… スター…(タメ)フィンガー!
99 21/12/25(土)15:26:57 No.879865968
バニラの声がかっこいいんだが対戦で使うにはちょっとためらう強さ
100 21/12/25(土)15:26:59 No.879865979
スタンドオンオフの差別化もわかりやすくてよくできてたよね