ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/25(土)14:10:16 No.879844794
万策尽きたか…
1 21/12/25(土)14:11:24 No.879845087
制作共和国かよ
2 21/12/25(土)14:12:46 No.879845439
散々総集編挟んでこれかよ
3 21/12/25(土)14:14:20 No.879845824
今週の電池少女もそうだけど終盤で万策されると辛い
4 21/12/25(土)14:14:53 No.879845966
こうならないための分割2クールでは…
5 21/12/25(土)14:15:02 No.879846007
違約金とられるのかな
6 21/12/25(土)14:24:00 No.879848546
今日の放送もないのかと思った
7 21/12/25(土)14:24:44 No.879848763
制作戦線が崩壊する…!
8 21/12/25(土)14:24:56 No.879848813
これ楽しみにしててでもなかなか最終回やらんと思ったら本当に放送日すら決まってないやばい状況なんだな まあ蜘蛛みたいな醜態晒すくらいなら放送しない醜態のほうが全然マシだとは思うけど
9 21/12/25(土)14:25:12 No.879848879
ロボット物はどこもこうなのか
10 21/12/25(土)14:25:45 No.879849001
割れび先生の話題も相まってなんか妙なことに
11 21/12/25(土)14:25:59 No.879849056
しかもイラストレーターは大炎上中だ
12 21/12/25(土)14:26:17 No.879849149
もうこれしか
13 21/12/25(土)14:26:41 No.879849260
作画も演出もいいし頑張ってた印象だけどどうしようもなくなっちゃったか
14 21/12/25(土)14:27:06 No.879849362
やっぱ戦争アニメなんて作るべきじゃねえな
15 21/12/25(土)14:27:49 No.879849537
ヒロインたる少佐の出番がないのですが…
16 21/12/25(土)14:29:03 No.879849847
こんな事あるんか…
17 21/12/25(土)14:29:21 No.879849928
一クールで総集編2回の時点で相当やばい
18 21/12/25(土)14:29:22 No.879849936
何回も休止してなお難しいってどんだけカツカツだったんだろう それともさすがにもう出来上がってるけど放送枠がなくて泣いてるって状況なんだろうか 身内には背中から撃たれて不憫だな
19 21/12/25(土)14:29:35 No.879849997
またSIROBAKOったの!?
20 21/12/25(土)14:30:18 No.879850152
なあにあしたのジョー三話で総集編に比べたらまだまだ
21 21/12/25(土)14:30:22 No.879850174
敵も味方も多脚祭りなのがCG動かすコスト爆増させてんじゃないかな
22 21/12/25(土)14:30:34 No.879850226
3月ってお前遠すぎるだろ どんだけダメダメだったんだ
23 21/12/25(土)14:30:36 No.879850232
ほんとにもうこれしかしてどうする
24 21/12/25(土)14:30:46 No.879850273
>ロボット物はどこもこうなのか 境界ムサシマブラヴは毎週ちゃんとやってね?
25 21/12/25(土)14:31:10 No.879850372
まだキスダムじゃないから大丈夫
26 21/12/25(土)14:31:43 No.879850518
なぁにストーリーの絶望感と相まってちょうどいい よくねえよ
27 21/12/25(土)14:31:48 No.879850546
>3月ってお前遠すぎるだろ >どんだけダメダメだったんだ そこまで飛んだのは枠確保の問題じゃないか?
28 21/12/25(土)14:31:52 No.879850565
マギレコみたいな惨状を見せられるよりはいいよ 未定だったら起こるけど3月なら…3月かあ…
29 21/12/25(土)14:31:56 No.879850586
分割してるのにこんなことが
30 21/12/25(土)14:32:02 No.879850606
シャフトのマギレコも制作が間に合ってないから土曜24時枠はシッチャカメッチャカよ
31 21/12/25(土)14:32:31 No.879850712
滅茶苦茶だったよなこれ あれ?今週ないんだ あれ?今週もないんだ ええ!?今週もないの!? って感じでいつの間にか終わった
32 21/12/25(土)14:32:35 No.879850730
>なあにメルヘンメドヘンに比べたらまだまだ
33 21/12/25(土)14:32:56 No.879850823
総集編やっても足りないわ枠もないわ制作側に犯罪者は出るわ踏んだり蹴ったりだな
34 21/12/25(土)14:32:58 No.879850832
境界の作画はダメダメなので…
35 21/12/25(土)14:33:18 No.879850924
>制作側に犯罪者 なにそれ
36 21/12/25(土)14:33:41 No.879851023
ムサシは元の企画の時点で延長してアニメとゲームを合わせてお出ししてる さらにアニメは二期も既に決まっている
37 21/12/25(土)14:33:48 No.879851069
>【第22話】:2022年3月12日(土)24:00~ 予定 >【第23話】:2022年3月19日(土)24:00~ 予定 ガールズ&パンツァーの終盤みたいな飛ばし方してきたな
38 21/12/25(土)14:34:02 No.879851121
>しかもイラストレーターは大炎上中だ そんなことになってるの…
39 21/12/25(土)14:34:23 No.879851226
A-1かぁ春のかぐや様に影響出そう…
40 21/12/25(土)14:34:25 No.879851238
2クール目一挙中 https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
41 21/12/25(土)14:34:28 No.879851260
何が酷いって、今日の話で仲間達の犠牲によってようやくモルフォと対峙して一騎討ちって所で終了っていう
42 21/12/25(土)14:34:53 No.879851404
>境界の作画はダメダメなので… まず予定通り終わらせられる時点で上等なんやな 上等というかそれが普通なんだが
43 21/12/25(土)14:35:20 No.879851518
こんだけ間開けられると話忘れるだろ
44 21/12/25(土)14:35:44 No.879851614
書き込みをした人によって削除されました
45 21/12/25(土)14:36:07 No.879851752
こんなことになるなら分割の方がマシだわな
46 21/12/25(土)14:36:21 No.879851828
クオリティより納期のが大事なんじゃないの?
47 21/12/25(土)14:36:25 No.879851855
本当にどこにも枠なかったのか 3月はさすがに長いな
48 21/12/25(土)14:36:44 No.879851925
昨今コロナ以前でもレガリアとかジョジョ5部とかもあるから別に珍しい事じゃない
49 21/12/25(土)14:36:48 No.879851946
イラストの人の名前出すのも難しいし呪われてるな
50 21/12/25(土)14:37:17 No.879852073
これ冬クールの放送話数に影響出るんじゃない…?
51 21/12/25(土)14:37:21 No.879852082
鬼滅に枠とられた1回分は勘弁してあげて それ以外は言い訳できないけど
52 21/12/25(土)14:37:32 No.879852129
ガルパンで滅茶苦茶怒られたってのに
53 21/12/25(土)14:37:50 No.879852217
よっぽど話題作でもない限り間空いちゃうと忘れられちゃうからな…
54 21/12/25(土)14:37:54 No.879852225
忘れられがちだがジーズフレームもちゃんと作ってる
55 21/12/25(土)14:38:03 No.879852267
敵陣に突出してる割に戦闘シーンが妙に少なかったあたりでヤバイ匂いはしてたけどさ
56 21/12/25(土)14:38:40 No.879852422
間が空いてもガルパン並みのクオリティでお出ししてくれたら視聴者的にはいいんだけどね
57 21/12/25(土)14:38:49 No.879852465
もう次期アニメで放送枠は取られてるから そうなると次期のケツくらいしか確保できないよ
58 21/12/25(土)14:38:55 No.879852497
当然会社的には納期守れないことのほうが痛いけどファン的にはいくら納期のためとはいえ万策尽きてぐにゃぐにゃ作画になるのだけは勘弁願いたいから観る側としては死んでも納期のためとはいえ守れとは言い難い
59 21/12/25(土)14:39:03 No.879852532
>敵陣に突出してる割に戦闘シーンが妙に少なかったあたりでヤバイ匂いはしてたけどさ そこはちゃんと設定通りでしょ
60 21/12/25(土)14:39:21 No.879852612
>敵陣に突出してる割に戦闘シーンが妙に少なかったあたりでヤバイ匂いはしてたけどさ 戦闘回避出来るからこいつらしか出来ない任務なのでは?
61 21/12/25(土)14:39:31 No.879852666
>間が空いてもガルパン並みのクオリティでお出ししてくれたら視聴者的にはいいんだけどね いやクオリティ高くても話忘れるくらい間あけられたら何にもよくないよ
62 21/12/25(土)14:39:43 No.879852729
思い返してみると今年最終回延期したアニメろくな面子じゃないな…
63 21/12/25(土)14:39:46 No.879852744
2期は肝心のえいてぃしっくすちゃん出てこないしもう…
64 21/12/25(土)14:40:13 No.879852868
最近は配信なんかの都合で事前納品が増えたから万策尽きることはないって言ってたじゃないですかー
65 21/12/25(土)14:40:47 No.879853029
>いやクオリティ高くても話忘れるくらい間あけられたら何にもよくないよ 最終章の事言うのはやめろぉ!
66 21/12/25(土)14:40:58 No.879853070
何度か会敵してるからパーツが消耗してるって話してなかったっけ
67 21/12/25(土)14:41:23 No.879853164
>思い返してみると今年最終回延期したアニメろくな面子じゃないな… というか純粋に面白いアニメが少ない…
68 21/12/25(土)14:41:29 No.879853187
納期守れないなら最初からOVAにしろとあれほど
69 21/12/25(土)14:41:39 No.879853230
最後の二話やるためだけに2クールもやってたようなもんなのによりによってそこが延期って
70 21/12/25(土)14:42:06 No.879853355
今期のアニメの中でも王様無職に並ぶトップクラスの出来だと思ったけどちょっと無茶だったな… イラストレーターも悪事働いたり運にも恵まれなかった
71 21/12/25(土)14:42:12 No.879853375
>最近は配信なんかの都合で事前納品が増えたから万策尽きることはないって言ってたじゃないですかー あくまで増えただけでないとは言ってない
72 21/12/25(土)14:42:15 No.879853382
ガルパンはアニメオリジナルだからついてきたかもしれないけど 原作物は原作読めばいいになる可能性とか許されれなくて続きの可能性が薄くなるまたは制作が変わるとかあるからなぁ
73 21/12/25(土)14:42:15 No.879853385
>>いやクオリティ高くても話忘れるくらい間あけられたら何にもよくないよ >最終章の事言うのはやめろぉ! 正直年2回くらいはなんとかなったろって思ってる
74 21/12/25(土)14:42:19 No.879853399
完結させても最終話で一気に話畳んだSAKUGANみたいなことされてもなぁ…
75 21/12/25(土)14:42:46 No.879853550
>というか純粋に面白いアニメが少ない… 今期吸血鬼とロボが多かったな…
76 21/12/25(土)14:43:13 No.879853662
ワンエグ…
77 21/12/25(土)14:43:22 No.879853696
>>というか純粋に面白いアニメが少ない… >今期吸血鬼とロボが多かったな… 個人的にはどれも微妙だ
78 21/12/25(土)14:43:57 No.879853850
ふざけすぎ
79 21/12/25(土)14:44:29 No.879854020
面白いアニメないはあまりに個人的な感想過ぎて言われても困るというか…
80 21/12/25(土)14:44:37 No.879854068
ゴッドイーターの延期分忘れちゃってて見れなかったな…
81 21/12/25(土)14:45:38 No.879854372
だいたい最終話延期したのってえっ放送したの?ってなるしなぁ
82 21/12/25(土)14:46:23 No.879854598
>敵陣に突出してる割に戦闘シーンが妙に少なかったあたりでヤバイ匂いはしてたけどさ そこは原作通りなので別に
83 21/12/25(土)14:46:28 No.879854625
血界戦線とかで最終回の枠がどっか行って見られなかったことを思い出した
84 21/12/25(土)14:46:29 No.879854630
最終章は来年の12月までに4章出せなかったら5年かかって半分しかお出しできないという事に…
85 21/12/25(土)14:46:35 No.879854663
まさか異世界転生ものと王道勇者ものが一番楽しめることになろうとはこのリハクの目を持ってしても
86 21/12/25(土)14:46:59 No.879854769
総集編回の実況で万策尽きた言うと予定通りだってキレ散らかす「」がいたけど ちゃんと万策尽きてんじゃん
87 21/12/25(土)14:47:18 No.879854860
ゴッドイーターの監督はUFO辞めちゃってるから許されなかったんだなぁ まぁポンポさんで復活してるから実力はあるんだろうけど
88 21/12/25(土)14:47:56 No.879855037
蜘蛛ですがなにかも終盤万策尽きててだいぶ出来悪かったな… いろいろ裏事情聞くとどちらかというとよくなんとか形にしたなって感じだけど
89 21/12/25(土)14:48:16 No.879855136
RODの時はネット配信無かったけど放送分収録した円盤がその月に出てたから割とすぐ見られた気がする
90 21/12/25(土)14:48:18 No.879855145
今期は王様ランキングだけで良いよ…
91 21/12/25(土)14:48:21 No.879855159
>総集編回の実況で万策尽きた言うと予定通りだってキレ散らかす「」がいたけど >ちゃんと万策尽きてんじゃん 一回は予定通りの総集編あったからな そこで言ったんじゃない?
92 21/12/25(土)14:48:51 No.879855289
多分戦闘シーンは22話までで最終話はエピローグだと思うから エピローグだけ3月末の放送されるよりはマシなのが不幸中の幸いかな
93 21/12/25(土)14:49:08 No.879855366
枠逃すと本当一気に容赦なく未来に飛ばされるんだな
94 21/12/25(土)14:49:10 No.879855377
放送枠取れなくなったことも万策尽きたことになるの?
95 21/12/25(土)14:49:11 No.879855381
>いやクオリティ高くても話忘れるくらい間あけられたら何にもよくないよ 視聴者側がクオリティうるさいので数年前くらいからそっち重視になってるって聞いた
96 21/12/25(土)14:49:32 No.879855455
予定回の総集編も万策尽きる前提で組んでるから安心するんだ どっちにしろ1話はどっかで別放送する形になるから
97 21/12/25(土)14:49:50 No.879855542
>蜘蛛ですがなにかも終盤万策尽きててだいぶ出来悪かったな… 森のはずが荒野になってたな
98 21/12/25(土)14:49:52 No.879855548
>枠逃すと本当一気に容赦なく未来に飛ばされるんだな むしろ放送してくれるだけ優しいのでは…
99 21/12/25(土)14:50:22 No.879855670
面白いしOPEDも超いいのに駄目だったか… マギレコの方は年末予定が来年春だっけ
100 21/12/25(土)14:50:51 No.879855814
2期当初は海外じゃ無職転生以上かってくらい高評価だったのにどうして…
101 21/12/25(土)14:50:53 No.879855822
鬼滅に1回助けてもらわなかったらもう一回総集編挟んでたんだろうか
102 21/12/25(土)14:51:21 No.879855924
>鬼滅に1回助けてもらわなかったらもう一回総集編挟んでたんだろうか おそらく…
103 21/12/25(土)14:51:31 No.879855981
別に話自体は面白いのにな
104 21/12/25(土)14:52:48 No.879856429
完品納品じゃないと放送出来ないが主流になればいいのに
105 21/12/25(土)14:53:01 No.879856508
割りと楽しみに見てただけに残念だ
106 21/12/25(土)14:53:10 No.879856569
無職転生みたいに専属の制作会社作るか!
107 21/12/25(土)14:53:41 No.879856719
海外のスコアは確かにかなり高かったから注目されてただろうな さすがに放送しないと一気に落ちちゃって見える子ちゃんと無職と王様で固まっちゃった感じっぽいが
108 21/12/25(土)14:54:14 No.879856858
>別に話自体は面白いのにな IPS細胞で培養されたミニ脳が最近AIが学習するのに90分かかったポンのルールを5分で理解して遊んでるって タイムリーだよなってニュースがあったの思い出した 無人戦闘機軍団に脳みそ狙われて戦うほど敵増やすって設定は面白いと思う
109 21/12/25(土)14:54:44 No.879857007
海外の評価とかどうでもいい…
110 21/12/25(土)14:55:08 No.879857126
残念だけどまあ放送してくれるならいいや 原作も二月に延期したし
111 21/12/25(土)14:55:13 No.879857151
>海外の評価とかどうでもいい… 今はどうでもよくないよ 海外展開の売り上げも大事だからね
112 21/12/25(土)14:55:30 No.879857229
今は日本より日本以外の方が大事だし… 落としちゃったけど…
113 21/12/25(土)14:55:38 No.879857264
>海外の評価とかどうでもいい… 万策尽きたって騒げればいいもんな「」は
114 21/12/25(土)14:56:21 No.879857488
落としたのは海外のためか?そうじゃないだろ
115 21/12/25(土)14:56:34 No.879857558
海外の評価より今季だけでちゃんと終わるほうがありがたいよ もちろん作画は崩さないでくれよな!
116 21/12/25(土)14:56:37 No.879857578
万策尽きたり最終回アレだったり今期は深夜アニメ黎明期の熱を感じるよ
117 21/12/25(土)14:56:42 No.879857605
びっくりした今日のまで落としたのかと思った… 延びるのはどうせ枠なかったから急遽総集編挟んだ時点で決まってたろう
118 21/12/25(土)14:56:47 No.879857621
>落としたのは海外のためか?そうじゃないだろ 意味のわからんキレ方をするんじゃない
119 21/12/25(土)14:56:50 No.879857633
ネット配信業者と契約して製作するアニメが増える方がいいのかもしれん
120 21/12/25(土)14:56:52 No.879857652
少佐とのイチャイチャ見たいから続いてほしい
121 21/12/25(土)14:56:54 No.879857659
売上を視聴者が気にしてもどうしようもないじゃん…
122 21/12/25(土)14:56:56 No.879857672
イラストレーターもやらかしたし原作者はついてないな…
123 21/12/25(土)14:57:12 No.879857746
今だと北米市場かなり重要だからな… 中華はもうアレだが
124 21/12/25(土)14:57:12 No.879857749
>海外展開の売り上げも大事だからね まぁその収支の確定は普通製作チームが解散した後に確定するんだが
125 21/12/25(土)14:57:35 No.879857849
>今はどうでもよくないよ >海外展開の売り上げも大事だからね いやどうでもいいよ 売上なんて視聴者が気にすることかよ
126 21/12/25(土)14:58:03 No.879857984
万人受けはしない割とひどい世界観で見るのつらくてでも2期になったら結構面白くなった気がしてたけど今日で最終回か…
127 21/12/25(土)14:58:05 No.879857997
単純に視聴者からしたら売上はどうでもいいわ 先延ばしにされて見逃すかも知れんのが嫌
128 21/12/25(土)14:58:09 No.879858029
>【第22話】:2022年3月12日(土)24:00~ 予定 >【第23話】:2022年3月19日(土)24:00~ 予定 来年のこの枠何やるの? 再放送?
129 21/12/25(土)14:58:12 No.879858048
原作付きならめっちゃ気にする
130 21/12/25(土)14:58:27 No.879858132
アクアトープはぶっ続け2クールでも一切崩れなくてそこはさすがって感じ
131 21/12/25(土)14:58:31 No.879858152
海外では人気あったみたいって雑談にそんなに噛み付くことある?
132 21/12/25(土)14:58:40 No.879858201
>売上なんて視聴者が気にすることかよ 利益でねーと視聴する新作アニメの制作自体無くなるから 視聴者そのものが居なくなるよ
133 21/12/25(土)14:58:52 No.879858271
>先延ばしにされて見逃すかも知れんのが嫌 配信なんていくらでもやってるよ?
134 21/12/25(土)14:58:59 No.879858308
別に海外のために落としたんですって言ってるわけじゃないんだからそんなけおらなくても
135 21/12/25(土)14:59:08 No.879858340
単純にアニメ制作舐めてるというか それなら妥協点決めろというか
136 21/12/25(土)14:59:16 No.879858380
>来年のこの枠何やるの? >再放送? 着せ替え人形は恋をするだった気がする
137 21/12/25(土)14:59:28 No.879858446
慈善事業じゃないからね 儲からないと作られない
138 21/12/25(土)14:59:34 No.879858482
なんで海外人気と落とした話混ぜてケオッてんの?
139 21/12/25(土)14:59:50 No.879858571
>来年のこの枠何やるの? セクシーコスプレドール
140 21/12/25(土)15:00:24 No.879858740
まあどうせこっちは無料で見せて貰ってる身だし 3ヶ月程度ふつうに待つよ
141 21/12/25(土)15:00:26 No.879858747
こうなってしまうと挽回ラインがもうなにもないのでつらい
142 21/12/25(土)15:00:40 No.879858811
>それなら妥協点決めろというか 延期してでもクオリティ維持するって決断しっかりやってんじゃん あなたは出資者か何かなの?
143 21/12/25(土)15:00:45 No.879858858
業界人様と海外通様がどんどん出てくる
144 21/12/25(土)15:01:26 No.879859055
>>来年のこの枠何やるの? >セクシーコスプレドール エッチなアニメか…けしからん
145 21/12/25(土)15:01:34 No.879859096
二回落とした挙句にラスト二話放送できないとか制作として最低最悪過ぎる
146 21/12/25(土)15:01:38 No.879859111
>延期してでもクオリティ維持するって決断しっかりやってんじゃん ならもっと間を開けてから2期始めればよかったのでは?
147 21/12/25(土)15:01:40 No.879859125
映像のクオリティそのものはずっと高維持してたのに突然コケたエッグ…
148 21/12/25(土)15:02:09 No.879859254
売上は気にすることじゃないけど映像以外の売り物があってこれだととてもよくないのは確か
149 21/12/25(土)15:02:22 No.879859330
>二回落とした挙句にラスト二話放送できないとか制作として最低最悪過ぎる 10年ほど前にも似たようなことが…
150 21/12/25(土)15:02:37 No.879859403
>ならもっと間を開けてから2期始めればよかったのでは? 物事が常にスケジュール通りに進むなら世の中のトラブルの大半はなくなると思う
151 21/12/25(土)15:03:01 No.879859531
>来年のこの枠何やるの? >再放送? 切り替え時期だからなんかの特番の予定とかを配信とかにするとかそんな辺りじゃないの?
152 21/12/25(土)15:03:03 No.879859541
>ならもっと間を開けてから2期始めればよかったのでは? 最初からこの事態が予知可能だったらそうしてたかもね
153 21/12/25(土)15:03:17 No.879859603
>映像のクオリティそのものはずっと高維持してたのに突然コケたエッグ… 商売だからある程度見返りは必要だけど オリジナルは見てもらっただけでも勝ちみたいなもんだろう
154 21/12/25(土)15:03:30 No.879859656
>物事が常にスケジュール通りに進むなら世の中のトラブルの大半はなくなると思う 弊社なら年内に納品できます
155 21/12/25(土)15:03:37 No.879859691
>ならもっと間を開けてから2期始めればよかったのでは? 最終的には計画ミスだけど「」が「ならこうすればよかったじゃん?」ってマウント取るのは違うと思う
156 21/12/25(土)15:03:52 No.879859768
なんで完パケからの放送が当たり前にならないんだろうね
157 21/12/25(土)15:03:59 No.879859797
>>ならもっと間を開けてから2期始めればよかったのでは? >物事が常にスケジュール通りに進むなら世の中のトラブルの大半はなくなると思う まぁ他のアニメはちゃんとスケジュール通りに放送してるんだが…
158 21/12/25(土)15:04:09 No.879859833
ここ最近はいつもなら新作アニメの1話やるような頃に 放送前スペシャルとか増えた気がするな
159 21/12/25(土)15:04:30 No.879859933
>業界人様と海外通様がどんどん出てくる 興味のない話題なら参加しなくてもいいのよ
160 21/12/25(土)15:04:38 No.879859973
いいんじゃない?次からもそうすれば
161 21/12/25(土)15:04:51 No.879860040
>なんで完パケからの放送が当たり前にならないんだろうね 製作から資金回収までの間が開くから体力的に余裕のある会社しか無理
162 21/12/25(土)15:05:03 No.879860093
>なんで完パケからの放送が当たり前にならないんだろうね 制作資金出す方も出資から回収までの期間が空きすぎると辛いんだ ネトフリなんかはワールドワイドな資金力で押し通せるけど
163 21/12/25(土)15:05:32 No.879860243
俺はただ落としたことだけ糾弾してえんだ!他の話題やめてくれってギラつかれるとちょっと戸惑うというか…
164 21/12/25(土)15:05:40 No.879860281
海外の評価より…「」の評価で作品を語れよ…!!
165 21/12/25(土)15:06:09 No.879860423
>最終的には計画ミスだけど「」が「ならこうすればよかったじゃん?」ってマウント取るのは違うと思う それ言ってる方もマウント取ってはいないと思うけど何が見えてるの…?
166 21/12/25(土)15:06:12 No.879860444
>ネトフリなんかはワールドワイドな資金力で押し通せるけど できたよ!ジョジョ6部!!ドーンッ(1~12話まで一気にオープン)
167 21/12/25(土)15:06:23 No.879860487
>まぁ他のアニメはちゃんとスケジュール通りに放送してるんだが… 他の会社だって落とすことはあるんだからこれ一つだけ槍玉に挙げ続けてるのがおかしいんだって言われてるの気づいて
168 21/12/25(土)15:06:40 No.879860569
DMMピクチャーズ系列は完パケときいたが 進化の実とかすごい潔かったな
169 21/12/25(土)15:06:56 No.879860634
投資して資金回収までだいたい1年しかどの会社も待てないので スポンサー形式は作りながらになる
170 21/12/25(土)15:07:01 No.879860652
>DMMピクチャーズ系列は完パケときいたが >進化の実とかすごい潔かったな 最初から最後までアレだからすげえ安心する
171 21/12/25(土)15:07:02 No.879860655
社員は工作なんてしてないでさっさと作れよ
172 21/12/25(土)15:07:29 No.879860783
一つだけ…?何見てんだ?
173 21/12/25(土)15:08:03 No.879860934
>DMMピクチャーズ系列は完パケときいたが >進化の実とかすごい潔かったな あのクオリティで落としたら逆にすごいわ!
174 21/12/25(土)15:08:07 No.879860958
>>ネトフリなんかはワールドワイドな資金力で押し通せるけど >できたよ!ジョジョ6部!!ドーンッ(1~12話まで一気にオープン) つよい
175 21/12/25(土)15:08:18 No.879861013
進化の実は多少作画がへちょっても味で済むけど 86でガッカリ作画だとオバロみたいにアニメ化なんてしなきゃ良かったって延々と粘着されるからね
176 21/12/25(土)15:08:42 No.879861138
鬼滅様に1回放送献上したのは仕方ないにしても 1クールで3回も放送なくなるとちょっときつい
177 21/12/25(土)15:08:51 No.879861176
たらればで企業にお説教おじさんが出てくるとそれは違うじゃん…ってなる
178 21/12/25(土)15:09:06 No.879861233
コロナ禍入ってから落ちるアニメ多すぎて なんというか人力で無茶しまくってた業界だったんだろうなって…
179 21/12/25(土)15:09:14 No.879861268
>まぁ他のアニメはちゃんとスケジュール通りに放送してるんだが… >一つだけ…?何見てんだ?
180 21/12/25(土)15:09:38 No.879861357
>鬼滅様に1回放送献上したのは仕方ないにしても >1クールで3回も放送なくなるとちょっときつい 献上じゃなくて追っ付いてないのを救われたのでは… むしろ助けていただいたのでは…
181 21/12/25(土)15:09:47 No.879861411
>>まぁ他のアニメはちゃんとスケジュール通りに放送してるんだが… >>一つだけ…?何見てんだ? 人のレスパクる割には意図が伝わらんな
182 21/12/25(土)15:09:50 No.879861426
話には聞いてたが2期の少佐マジ脇役レベルの出番なさだな
183 21/12/25(土)15:10:06 No.879861481
>コロナ禍入ってから落ちるアニメ多すぎて >なんというか人力で無茶しまくってた業界だったんだろうなって… コロナ禍以降工業製品も納期遅延バンバンやってるからアニメだけの問題でもない
184 21/12/25(土)15:10:31 No.879861588
途中で切られるくらいなら話数はじめから減らして残りは次クールに放送しますとかやる方がまだ誠実だと思うよ…
185 21/12/25(土)15:10:47 No.879861672
>献上じゃなくて追っ付いてないのを救われたのでは… >むしろ助けていただいたのでは… 結果的には助かってるけど本当なら放送一回飛ばされた立場だからな…
186 21/12/25(土)15:10:58 No.879861731
>途中で切られるくらいなら話数はじめから減らして残りは次クールに放送しますとかやる方がまだ誠実だと思うよ… 最初からやれます!って言っといてこれだからな 1期はちゃんとできてたのも合わせて
187 21/12/25(土)15:11:06 No.879861775
>コロナ禍入ってから落ちるアニメ多すぎて >なんというか人力で無茶しまくってた業界だったんだろうなって… 常にギリギリの予算とスケジュールしか出なくてアクシデントがあるとアウトってのはヤシガニ以前からずっとだから…
188 21/12/25(土)15:11:40 No.879861925
万策尽きたアニメ最近だと蜘蛛しか知らないけどこっちは面白いし作画も崩れないからまぁ伸びてもいいよってなる
189 21/12/25(土)15:11:43 No.879861941
しらびバカな事やったなあ
190 21/12/25(土)15:12:02 No.879862026
分割でさらに延ばすのが正解だったけどあとから言ってもしょうがない
191 21/12/25(土)15:12:04 No.879862035
2期から比較的前向きで楽しいと思ったけど大変そうね…
192 21/12/25(土)15:12:05 No.879862039
>人のレスパクる割には意図が伝わらんな 他にも落としてるアニメ存在するのにどうして他のアニメはスケジュール通りに放送してるとか言っちゃったんです?
193 21/12/25(土)15:12:25 No.879862134
>人のレスパクる割には意図が伝わらんな 一つだけ槍玉にあげてるってのは他のアニメは落としてないってレスに対して86だけじゃなくね?って言ってるのでは?
194 21/12/25(土)15:12:31 No.879862157
夜ノヤッターマンとかクオリディアコードとかは延期してもいいから作画なんとかして欲しかった
195 21/12/25(土)15:13:12 No.879862338
アニメの放送権は取り合いの競争式でしかもキャンセルもどんどん入るって聞いたことあるけど それ本当なら次の次のクール想定してスケジュール組んでたら急に一クール早まったので納品急いでください!みたいなこともあるのかな
196 21/12/25(土)15:13:24 No.879862387
>夜ノヤッターマンとかクオリディアコードとかは延期してもいいから作画なんとかして欲しかった 夜ノは作画よりストーリーの方が…
197 21/12/25(土)15:13:24 No.879862389
>万策尽きたアニメ最近だと蜘蛛しか知らないけどこっちは面白いし作画も崩れないからまぁ伸びてもいいよってなる 蜘蛛はどんくらいひどかったの?
198 21/12/25(土)15:14:04 No.879862563
アニメは企画から放送までだいたい2年とか掛かるからコロナ禍想定してスケジュール組むのは不可能だ
199 21/12/25(土)15:14:28 No.879862676
なんか最近1クール早まった作品あった気がする
200 21/12/25(土)15:14:55 No.879862803
>コロナ禍入ってから落ちるアニメ多すぎて >なんというか人力で無茶しまくってた業界だったんだろうなって… コロナ理由でスケジュール崩壊中止延期しまくったのはアニメに限ったことじゃなくね これは比較的落ち着いてきたところで悪目立ちしてるというかコロナ理由かもわからんが
201 21/12/25(土)15:15:12 No.879862890
>それ本当なら次の次のクール想定してスケジュール組んでたら急に一クール早まったので納品急いでください!みたいなこともあるのかな 特殊事例だけどけもふれ2期がそれ
202 21/12/25(土)15:15:13 No.879862894
ストーンオーシャンに関しては5部放送終わった頃にはもう制作始まってたそうだから
203 21/12/25(土)15:15:26 No.879862955
原因が有名なところだと俺ツイの作画崩壊は委託するはずだった中国の会社がドタキャンしたからってのもあったし 単なるスケジュールミスの可能性ももちろんあるけどアクシデントあった可能性もある
204 21/12/25(土)15:17:07 No.879863411
しらびおまえ船降りろ
205 21/12/25(土)15:17:36 No.879863529
アニメ制作はだいぶちゅうごくかんこくに頼ってる部分大きいから あっちが政情不安になると落ちるアニメ増えるとかも言われてるよね
206 21/12/25(土)15:18:59 No.879863875
次はないようにしてほしいな 信用失うよ
207 21/12/25(土)15:19:20 No.879863954
>アニメ制作はだいぶちゅうごくかんこくに頼ってる部分大きいから >あっちが政情不安になると落ちるアニメ増えるとかも言われてるよね と言っても今期落としたのって86と最果てくらいでしょ
208 21/12/25(土)15:19:27 No.879863987
「」からの信用なんて屁だよ…
209 21/12/25(土)15:20:23 No.879864237
「今期」から「今年」のアニメになると一気に増えるぜ
210 21/12/25(土)15:20:27 No.879864253
>と言っても今期落としたのって86と最果てくらいでしょ 元々放送できなかった終末のハーレムとか 後上で出てたマギレコ最終章
211 21/12/25(土)15:20:29 No.879864263
>「」からの信用なんて屁だよ… いつまで逆張りしてんだよ
212 21/12/25(土)15:21:08 No.879864425
困ったら「」の評判なんて~って言うんだったら このアニメ評価してる「」の言葉も意味ねえな
213 21/12/25(土)15:21:22 No.879864493
終末のハーレムはエロすぎたからとか言ってたけど絶対ただ落としただけだよなあれ… PVの時点でシーンも動きも少なすぎるし作画も怪しい
214 21/12/25(土)15:22:00 No.879864656
マギレコ最終章落したの!?