21/12/25(土)13:20:38 おいど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)13:20:38 No.879831772
おいどこへいく!?
1 21/12/25(土)13:24:20 No.879832741
ケンシロウからしたらマジで意味わからんよねここ
2 21/12/25(土)13:26:13 No.879833251
つまり星が見えないうちは勝てないから戦わないってことか…
3 21/12/25(土)13:26:44 No.879833386
>つまり星が見えないうちは勝てないから戦わないってことか… 賢い!
4 21/12/25(土)13:27:03 No.879833473
ここで戦ったらラオウ死ぬのか…
5 21/12/25(土)13:27:19 No.879833548
わし?
6 21/12/25(土)13:27:28 No.879833585
>つまり星が見えないうちは勝てないから戦わないってことか… トキ戦であなたにも見えるはずだ!って言われて本当に見えたとき「こ、このラオウにも死兆星が…!!」ってめちゃくちゃビビってたからな
7 21/12/25(土)13:28:23 No.879833827
カッコ悪…
8 21/12/25(土)13:28:51 No.879833961
NPCに喧嘩売る前に不死属性が外れてるかチェックしてる聡明さ
9 21/12/25(土)13:29:35 No.879834180
豪快な見た目に反して石橋を叩いて渡る慎重派
10 21/12/25(土)13:29:56 No.879834282
危機管理能力高い 世紀末に必要な心構えだと思うよ
11 21/12/25(土)13:30:28 No.879834422
>ここで戦ったらラオウ死ぬのか… 自分も見えないから戦っても決着着かないからやるだけ無駄だなと思って帰ったんじゃない?
12 21/12/25(土)13:31:34 No.879834722
星占いとか信じるタイプですか?
13 21/12/25(土)13:32:43 No.879835009
>豪快な見た目に反して石橋を叩いて渡る慎重派 サウザーとの戦いを避けてたあたりもそうだね
14 21/12/25(土)13:32:57 No.879835084
>ここで戦ったらラオウ死ぬのか… 自分が死ぬわけではないけどきっと無事じゃすまないからね…
15 21/12/25(土)13:33:08 No.879835138
>カッコ悪… ギロ
16 21/12/25(土)13:33:25 No.879835202
サウザー煽る時もわざわざトキの名前出して煽るしな…
17 21/12/25(土)13:34:06 No.879835401
『おまえ』なのか『きさま』なのか統一してくだち
18 21/12/25(土)13:34:13 No.879835430
>サウザー煽る時もわざわざトキの名前出して煽るしな… ラオウ自身はタネわかってないんだよねたぶん
19 21/12/25(土)13:34:34 No.879835520
占い軽視して戦ったら年寄り相手に死にかけた苦い思い出があるからな
20 21/12/25(土)13:34:35 No.879835525
奢るなサウザー!とか言うし
21 21/12/25(土)13:34:39 No.879835549
>『おまえ』なのか『きさま』なのか統一してくだち 一人称すらぶれるお方だし…
22 21/12/25(土)13:35:21 No.879835737
相変わらず同じコマの中でブレてるのはもうそういう芸風なのか
23 21/12/25(土)13:35:32 No.879835785
>>『おまえ』なのか『きさま』なのか統一してくだち >一人称すらぶれるお方だし… うぬ
24 21/12/25(土)13:35:43 No.879835831
守備力が相手攻撃力より上わまる時は戦うタイプだ
25 21/12/25(土)13:35:53 No.879835881
>うぬ それは他人に対してだからセーフ
26 21/12/25(土)13:36:43 No.879836108
>一人称すらぶれるお方だし… 「わし」は珍しい…
27 21/12/25(土)13:38:38 No.879836614
>相変わらず同じコマの中でブレてるのはもうそういう芸風なのか 今だと多重人格の伏線って思われる…
28 21/12/25(土)13:38:39 No.879836619
ある!! それがどうした…
29 21/12/25(土)13:39:42 No.879836916
>自分も見えないから戦っても決着着かないからやるだけ無駄だなと思って帰ったんじゃない? でもこの口ぶりだとケンが見えてたら戦うつもりだったんだろうからやっぱり情けないと思う
30 21/12/25(土)13:40:45 No.879837203
貴様を2回重ねたらくどいからね…
31 21/12/25(土)13:41:08 No.879837309
>ある!! >それがどうした… フッ…ならばいずれわしと相まみえることもあるだろう クル
32 21/12/25(土)13:41:21 No.879837360
>>>『おまえ』なのか『きさま』なのか統一してくだち >>一人称すらぶれるお方だし… >うぬ 言い淀んだみたいで可愛い
33 21/12/25(土)13:42:16 No.879837618
兄弟と面と向かって会話する機会なかったからどんな距離感で喋っていいのかわからんのかも
34 21/12/25(土)13:42:59 No.879837797
やってることは村壊滅させてレイぶっ殺しといて逃げるだからマジ意味不明だよな
35 21/12/25(土)13:43:09 No.879837839
戦力が整ってトキもサウザーも倒れて以降の快進撃はすごい
36 21/12/25(土)13:44:14 No.879838108
死後に出てくる良将たち…
37 21/12/25(土)13:44:38 No.879838211
>やってることは村壊滅させてレイぶっ殺しといて逃げるだからマジ意味不明だよな そこだけ見るとクソ野郎みたいだな…
38 21/12/25(土)13:45:45 No.879838489
>>やってることは村壊滅させてレイぶっ殺しといて逃げるだからマジ意味不明だよな >そこだけ見るとクソ野郎みたいだな… クソ野郎だよ!
39 21/12/25(土)13:45:52 No.879838524
まぁケンシロウもラオウが築きつつあった秩序を破壊するだけ破壊して ユリアとラブラブ生活するし…
40 21/12/25(土)13:46:00 No.879838558
言いたい事は分かる…に見えて村制圧の場合でもケンほっといたら駄目だし 何したいんだほんとに
41 21/12/25(土)13:46:41 No.879838742
死後盛られたとはいえならず者達の親玉だしな…
42 21/12/25(土)13:47:04 No.879838851
なんでラオウって割ところころ一人称変わるの?
43 21/12/25(土)13:47:12 No.879838888
ドラマだとどうなるんだろここ
44 21/12/25(土)13:47:37 No.879838985
原先生何も考えてなかったと思うよ
45 21/12/25(土)13:48:30 No.879839204
ラオウは一見カッコいいけどよく考えるとカッコ悪いシーン多いからな
46 21/12/25(土)13:48:43 No.879839259
>ドラマだとどうなるんだろここ 「辻褄合わなくて脚本が中々上がんなくてさ~」
47 21/12/25(土)13:48:47 No.879839276
>原先生何も考えてなかったと思うよ それはいつものことだ
48 21/12/25(土)13:49:34 No.879839478
この頃はどういうキャラに転がすか試験運用中って感じする
49 21/12/25(土)13:50:00 No.879839578
>原先生何も考えてなかったと思うよ シン以降は殆どそうだと思う…
50 21/12/25(土)13:50:13 No.879839617
トキが上手い事締めてくれたけど 子供に焼き印入れて鉄板の上で焼き殺そうとしてるヤツだからな…
51 21/12/25(土)13:50:17 No.879839625
相手が死ぬこと確認してから戦うってよく考えたらすごい情けないことしてるな
52 21/12/25(土)13:50:19 No.879839633
>なんでラオウって割ところころ一人称変わるの? 気分
53 21/12/25(土)13:51:13 No.879839884
>ラオウは一見カッコいいけどよく考えるとカッコ悪いシーン多いからな つまりよく考えて読む漫画ではないと言う事だ
54 21/12/25(土)13:51:29 No.879839960
>ユリアとラブラブ生活するし… でもラオウの子を身籠ってるんだよね
55 21/12/25(土)13:51:43 No.879840015
まあよくあるお前とはまだ戦うときではない…をそれっぽく言い繕ったらなんかよく考えると情けないな?ってなっちゃった奴だし
56 21/12/25(土)13:52:00 No.879840087
村征服に来て守りのレイは死兆星が見えたから倒す けどケンは死兆星見えてないので戦わず帰る 征服はどこ行った
57 21/12/25(土)13:52:07 No.879840113
後付ですげえ大物になっただけで北斗四兄弟だとジャギ様に次ぐ位小物というか人間臭いよねラオウ
58 21/12/25(土)13:52:36 No.879840245
マジに覇王として秩序をもたらすつもりなんで生き死にの戦いには慎重になるんだよ!
59 21/12/25(土)13:52:36 No.879840246
この頃はまだ宿命の星程度の考えだったけど後々設定詰めたら「見えたら死ぬ星」になっちゃったからその設定が決まる前のシーンでくそダサくなる現象 北斗の拳だと割とある
60 21/12/25(土)13:53:00 No.879840348
>なんでラオウって割ところころ一人称変わるの? ラオウ「フフ…そうかきさまは おれと戦う運命にあったらしい…よかろう!! どこからでもかかってくるがいい!!」 レイ「な!!なにィ~降りぬのか~~!!」 ラオウ「フフフ…おまえごときの腕でこのわしを同じ地上にたたそうと思ったか!! もはやこのわたしを対等の地にたたせる男はおらぬわ!!」
61 21/12/25(土)13:53:12 No.879840409
超慎重なラオウで漫画一本書けそうだな
62 21/12/25(土)13:53:44 No.879840545
自分星見えない&相手星見えるのを確認してから勝負する こんなんラ王じゃなくてチキンラーメンだろ
63 21/12/25(土)13:54:01 No.879840612
よく考えなくてもめちゃくちゃでカッコ悪いのになぜかカッコよく見えるのがずるいキャラだし
64 21/12/25(土)13:54:25 No.879840720
>自分星見えない&相手星見えるのを確認してから勝負する >こんなんラ王じゃなくてチキンラーメンだろ 上手いこと言ってやった感出すんじゃない
65 21/12/25(土)13:54:40 No.879840789
成長しきってないケンシロウ倒すならここでだったよな…
66 21/12/25(土)13:54:47 No.879840826
相手が死兆星見えてるなら攻略適正レベルに達してるってことだし確認は大事
67 21/12/25(土)13:54:48 No.879840835
>>ユリアとラブラブ生活するし… >でもラオウの子を身籠ってるんだよね 子作りする暇はあったのか…ラオウ
68 21/12/25(土)13:55:01 No.879840893
「私に死兆星が見えてない男と戦えなどと俺にしねというのかうぬは?」
69 21/12/25(土)13:55:20 No.879840972
>上手いこと言ってやった感出すんじゃない チキンラーメンだけあってそんなにうまくないよな…
70 21/12/25(土)13:55:42 No.879841054
>豪快な見た目に反して石橋を叩いて渡る慎重派 本当に中身も豪快になって捨て身で戦うようになるのって 最後の方だけだよねラオウ
71 21/12/25(土)13:55:51 No.879841088
どこぞのプロ野球選手が尊敬する人物に挙げてたけど ラオウって尊敬できる人間ではないよな…
72 21/12/25(土)13:56:18 No.879841216
この慎重さのおかげでピンチに陥りにくい訳だし ケンシロウなんてシン・サウザー・カイオウで助けがなかったら3回死んでる
73 21/12/25(土)13:56:47 No.879841324
>>ユリアとラブラブ生活するし… >でもラオウの子を身籠ってるんだよね 武論尊としてはそのつもりだったけど原哲夫と担当の堀江に猛反対されて母親不明扱いよリュウ
74 21/12/25(土)13:56:54 No.879841350
>>上手いこと言ってやった感出すんじゃない >チキンラーメンだけあってそんなにうまくないよな… 貴様とはここで決着をつける!!
75 21/12/25(土)13:57:08 No.879841399
最後の戦いでケンシロウに星見えてたんだっけ?
76 21/12/25(土)13:57:12 No.879841425
>どこぞのプロ野球選手が尊敬する人物に挙げてたけど >ラオウって尊敬できる人間ではないよな… 終わりよければ全てよしというし…
77 21/12/25(土)13:57:22 No.879841457
>本当に中身も豪快になって捨て身で戦うようになるのって >最後の方だけだよねラオウ だからこそケンシロウに負けたんだろう 自分にとって他の強敵はトキだけだった…とか
78 21/12/25(土)13:57:25 No.879841474
>本当に中身も豪快になって捨て身で戦うようになるのって >最後の方だけだよねラオウ 拳王としての名前も何もかも捨てて挑んだのが最終決戦だしね…
79 21/12/25(土)13:57:46 No.879841562
ラオウって見た目に反して中身はブレブレなのか
80 21/12/25(土)13:58:09 No.879841646
石橋を叩き割ってやはり所詮おれが渡る運命にはなかった橋よ…とかやってるのがラオウだ
81 21/12/25(土)13:58:14 No.879841675
リュウケン殺したときのエピソードとか自慢してるけどクソダサいよな…
82 21/12/25(土)13:58:24 No.879841715
青年期はそんな嫌な奴じゃなかった気がする
83 21/12/25(土)13:58:30 No.879841747
まぁたまたま腕っぷしがものを言う時代になったからやる気出してみただけの人だし俗っぽくても別におかしくはないか...
84 21/12/25(土)13:59:22 No.879841960
わししんじゃう…
85 21/12/25(土)13:59:28 No.879841985
ラオウわしって言ったっけ…
86 21/12/25(土)14:00:02 No.879842131
修羅の国に渡ってすぐ帰ってきたけど滞在してたらあの時の実力から考えてボコボコにされてたよねラオウ
87 21/12/25(土)14:00:50 No.879842361
登場してから誇りや矜持優先になるまでかなり時間開いてるからね
88 21/12/25(土)14:00:55 No.879842383
カイオウで詰むな 暗流天破使ってこなかったらラオウ勝てるけど
89 21/12/25(土)14:01:00 No.879842402
>ラオウって見た目に反して中身はブレブレなのか まだ20代の若者だし…
90 21/12/25(土)14:01:45 No.879842592
ラオウならサウザー相手に秘孔つかなくても殴り勝てそうだけど
91 21/12/25(土)14:01:49 No.879842616
死ぬ運命が決まってる相手としか戦わないチキン野郎
92 21/12/25(土)14:01:53 No.879842634
>わししんじゃう… スレ画で既に
93 21/12/25(土)14:01:58 No.879842656
これ見るとファミコンジャンプ思い出す
94 21/12/25(土)14:02:01 No.879842670
最後はケンが先に無想転生習得したから対抗する為に自分も必死に習得するって 何かと相手の方が上で先だしもう主人公
95 21/12/25(土)14:02:32 No.879842803
>ラオウならサウザー相手に秘孔つかなくても殴り勝てそうだけど 勝てるけど取り返しきかない重症負う可能性が高かった
96 21/12/25(土)14:02:46 No.879842861
>ラオウならサウザー相手に秘孔つかなくても殴り勝てそうだけど でもファルコとは闘わないし…
97 21/12/25(土)14:03:01 No.879842923
天然の狂気みたいなのは トキとかケンシロウの方が強いよね ってのは感じる
98 21/12/25(土)14:03:06 No.879842937
>ラオウならサウザー相手に秘孔つかなくても殴り勝てそうだけど 一応ちからづくで殴りかかれば五分までは持ち込めるみたいになんかで言われてたような気がする
99 21/12/25(土)14:03:37 No.879843080
ラオウの一人称は拳王らしいキャラ付けに相当苦労したんだと思う
100 21/12/25(土)14:03:42 No.879843102
打ち切りになった時用のラストだっけ
101 21/12/25(土)14:03:45 No.879843109
片足になりたてのファルコとの戦いも避けるのは慎重とかそういう範囲を超えてるだろ…
102 21/12/25(土)14:04:18 No.879843244
威勢のいいボクシングとかのチャンピオンがいざ試合では慎重に闘うみたいなもんかな?
103 21/12/25(土)14:04:30 No.879843294
なんか勢いで名言言う漢みたいな扱いになってるけど 実際やってることも女に対する扱いもただのクソ野郎だっていう
104 21/12/25(土)14:05:02 No.879843439
ラオウさんは最強補正ついてるからケン以外には負けないから!
105 21/12/25(土)14:05:20 No.879843520
>片足になりたてのファルコとの戦いも避けるのは慎重とかそういう範囲を超えてるだろ… 「根はやさしい」とか?
106 21/12/25(土)14:05:51 No.879843645
カサンドラで要求に応えた子持ち夫婦監禁死は擁護無理
107 21/12/25(土)14:05:54 No.879843660
漢らしい言われるのは原哲夫の絵柄や画力によるところも大きいから…
108 21/12/25(土)14:06:31 No.879843833
>威勢のいいボクシングとかのチャンピオンがいざ試合では慎重に闘うみたいなもんかな? あと勝てそうな相手選んで防衛戦組むとかそういうのも?
109 21/12/25(土)14:06:52 No.879843930
防衛戦って相手選べるの?
110 21/12/25(土)14:07:00 No.879843958
トキにも勝てないから足拘束しました
111 21/12/25(土)14:07:06 No.879843984
全盛期の鬼のフドウにビビって動けなくてトラウマになるくらいの繊細メンタルだからな…
112 21/12/25(土)14:07:52 No.879844170
>片足になりたてのファルコとの戦いも避けるのは慎重とかそういう範囲を超えてるだろ… あそこは引かないと部下から馬鹿にされそうだし
113 21/12/25(土)14:08:30 No.879844335
実践経験はケンシロウとそう変わらないというか少ないまであってもおかしくないと思う
114 21/12/25(土)14:08:31 No.879844342
なんたって世紀末覇者になる!って思って動き出した第一戦で あやうくリュウケンに殺されかけたからな そりゃ慎重にもなるよ
115 21/12/25(土)14:08:38 No.879844367
本当に強いのにザコみたいなムーブでディスられる不思議なキャラだ
116 21/12/25(土)14:09:10 No.879844501
>片足になりたてのファルコとの戦いも避けるのは慎重とかそういう範囲を超えてるだろ… いきなり片足差し出されてびっくりしたんだよ…
117 21/12/25(土)14:09:19 No.879844547
>なんたって世紀末覇者になる!って思って動き出した第一戦で >あやうくリュウケンに殺されかけたからな >そりゃ慎重にもなるよ フドウも怖かったし
118 21/12/25(土)14:09:21 No.879844556
基本ライブ感の塊の漫画だからあまり整合性やキャラの描写が一貫してないとか気にしてはいけないのだ
119 21/12/25(土)14:09:35 No.879844616
世紀末世界の安定を考えたら倒すべきじゃなかった
120 21/12/25(土)14:09:55 No.879844696
ユリアに対しても一途だけど別に非処女だろうが他の男と付き合ってようが最終的に一緒に居てさえくれればいいよ… という湿っぽい奴である お人形遊びしてる奴よりは多少マシだけど
121 21/12/25(土)14:10:01 No.879844724
豪快な印象の強い人だけど実はネームドのそれも強い相手に対しては 常に北斗神拳の秘孔を突いて倒してるんだよね だから体の謎がわからない以上はサウザーと闘うわけがない
122 21/12/25(土)14:10:18 No.879844807
そもそもなんでケンとラオウは戦ったんだっけ?
123 21/12/25(土)14:10:56 No.879844983
北斗の掟
124 21/12/25(土)14:10:59 No.879844999
一子相伝だからだよ!
125 21/12/25(土)14:12:04 No.879845252
実際にケンVSサウザー見てても秘孔なしの攻撃だと普通にピンピンしてるくらいはサウザータフだし強いしな…
126 21/12/25(土)14:12:35 No.879845366
一見その辺のしょうもない泰山流のやつ相手だとしても ひょっとしたらかすり傷でも追ったら死ぬような毒を仕込んでたりするかもしれんし 石橋叩くくらいじゃないと天は掴めないよな ケンなんて主人公補正なかったら死んでる場面多いし
127 21/12/25(土)14:12:45 No.879845430
秘孔なくてもあれだけエグッたら死なね?
128 21/12/25(土)14:12:59 No.879845496
>一子相伝だからだよ! サウザーのところが厳しすぎる
129 21/12/25(土)14:13:01 No.879845502
サウザーには謎の再生能力っぽいのもあるし秘孔縛りプレイで倒すのはハードル高すぎる
130 21/12/25(土)14:13:22 No.879845595
>世紀末世界の安定を考えたら倒すべきじゃなかった ラオウが統一してもならず者国家じゃラオウの居る間しか維持できないから長い目で見たらそうでもないよ
131 21/12/25(土)14:13:32 No.879845641
>ケンなんて主人公補正なかったら死んでる場面多いし 第一話の時点で死にそうになってるからな…
132 21/12/25(土)14:14:21 No.879845829
み…水…
133 21/12/25(土)14:14:24 No.879845843
>>世紀末世界の安定を考えたら倒すべきじゃなかった >ラオウが統一してもならず者国家じゃラオウの居る間しか維持できないから長い目で見たらそうでもないよ リハク「だから我々が動いた」
134 21/12/25(土)14:15:21 No.879846105
秘孔なしの物理で思いっきり殴る戦法だと単純な打撃無効化する天翔十字鳳発動したサウザーは倒せないしラオウの判断は実際は妥当
135 21/12/25(土)14:15:32 No.879846148
各流派の極意書を学習してたからこそ 初見殺しの断己相殺拳を破れたとかあるのかもね
136 21/12/25(土)14:15:38 No.879846170
>ラオウが統一してもならず者国家じゃラオウの居る間しか維持できないから長い目で見たらそうでもないよ 事実ラオウ死んで天帝の帝国滅んだ後コウケツとか一気に台頭したからね…
137 21/12/25(土)14:15:53 No.879846244
一子相伝の割に北斗孫家拳とか北斗曹家拳とか北斗劉家拳(後の北斗琉拳)とか色々分派があることになった
138 21/12/25(土)14:16:27 No.879846401
ラオウが後継者育てりゃ何とかなる 北斗神拳教えられないのがきついが
139 21/12/25(土)14:16:43 No.879846483
ケンシロウって死兆星見ることはないまま物語終わったんだっけ
140 21/12/25(土)14:16:59 No.879846566
>ここで戦ったらラオウ死ぬのか… 死ぬとは限らないが苦戦や勝てても大怪我したら医療崩壊してるこの世界では面白くないことになるかもだからより確実に勝てる時に闘うね…
141 21/12/25(土)14:17:02 No.879846591
>み…水… それをよこせ
142 21/12/25(土)14:17:05 No.879846608
>ユリアに対しても一途だけど別に非処女だろうが他の男と付き合ってようが最終的に一緒に居てさえくれればいいよ… >という湿っぽい奴である なんかそこだけ名言みたいに言われてるけど 俺のものにならんなら死ねとか言ってなかったっけ
143 21/12/25(土)14:17:12 No.879846640
そんな一見無鉄砲で無策で突っ込んでいくケンシロウでも 対ジャギにはめちゃくちゃ準備してから挑んでたんだよね
144 21/12/25(土)14:17:41 No.879846748
そのフドウが今は立派な男になってるから尚更何時まで引きずってたんだ感が
145 21/12/25(土)14:18:43 No.879847042
元斗皇拳からは全てが後から付け足した感すごいもんな
146 21/12/25(土)14:18:43 No.879847045
>俺のものにならんなら死ねとか言ってなかったっけ 言ってるけど結局できない口だけ番長だから…
147 21/12/25(土)14:18:54 No.879847100
>一子相伝の割に北斗孫家拳とか北斗曹家拳とか北斗劉家拳(後の北斗琉拳)とか色々分派があることになった 劉家は獄長がそんな事ちらっと言ってたな
148 21/12/25(土)14:19:29 No.879847267
>秘孔なしの物理で思いっきり殴る戦法だと単純な打撃無効化する天翔十字鳳発動したサウザーは倒せないしラオウの判断は実際は妥当 天将奔烈があるけどな…闘気ビーム ついでに闘気の量が膨大だからなんか戦い方はありそうな気が…
149 21/12/25(土)14:19:47 No.879847344
修羅の国から俺は設定の成立性を丸投げしたんだけどあれちゃんと読み解けば矛盾でないの?
150 21/12/25(土)14:19:54 No.879847384
(ラオウ死んだし流石に連載終了か悪くても休載させてもらえるだろう…)
151 21/12/25(土)14:20:53 No.879847659
>(ラオウ死んだし流石に連載終了か悪くても休載させてもらえるだろう…) 人気凄いからダメすぐ続き描いて
152 21/12/25(土)14:21:15 No.879847763
>天将奔烈があるけどな…闘気ビーム >ついでに闘気の量が膨大だからなんか戦い方はありそうな気が… 天破活殺はあくまで謎ビームで経絡秘孔を突く技だからサウザー倒せたので 単なる闘気をぶつけるだけだと痩せ我慢して殴り返される危険性が高い
153 21/12/25(土)14:21:25 No.879847805
人気低迷したから打ち切りね お疲れっしたー
154 21/12/25(土)14:22:57 No.879848271
当時のジャンプはアメリカドラマ方式か…
155 21/12/25(土)14:23:38 No.879848442
>人気低迷したから打ち切りね お疲れっしたー (なるほど…辞めたくなったら迷走させてアンケ落ちればいいんだな…)
156 21/12/25(土)14:24:30 No.879848685
設定に矛盾があってもライブ感で面白ければいいんだよ! とは思うけどカイオウ絡みの話は面白くもなくてな…
157 21/12/25(土)14:25:30 No.879848939
>(ラオウ死んだし流石に連載終了か悪くても休載させてもらえるだろう…) めちゃくちゃ引き伸ばされた挙げ句連載終了してもすぐ次の週から新連載開始です!と担当が勝手に言い始めて 休みが取れない怒りをCYBERブルーの主人公にファックファック連呼させることでウサを晴らした原先生
158 21/12/25(土)14:26:23 No.879849182
ラオウ星占いダーイスキ!
159 21/12/25(土)14:26:27 No.879849197
カイオウな登場で北斗4兄弟だった!?ってなる
160 21/12/25(土)14:27:23 No.879849429
>CYBERブルーの主人公にファックファック連呼させることでウサを晴らした原先生 でもすぐ終れてよかったじゃん…
161 21/12/25(土)14:27:54 No.879849557
一人称が同じページでぶれてるのは何でそのまま載ったんだろうな 普通なら校正しそうなものなのに
162 21/12/25(土)14:28:01 No.879849590
ちなみに外伝でサウザーvsラオウあったけど秘孔なしでもサウザーに闘気でダメージ入ってた 天翔十字鳳を使わなかった理由は謎
163 21/12/25(土)14:28:15 No.879849638
>でもすぐ終れてよかったじゃん… 原作が失踪したからな…
164 21/12/25(土)14:28:41 No.879849742
>とは思うけどカイオウ絡みの話は面白くもなくてな… カイオウまではまだ敵の顔覚えてるからまし コウケツより後なんてもう何の味もしねえ
165 21/12/25(土)14:29:10 No.879849888
いちご味うめえ
166 21/12/25(土)14:29:51 No.879850052
>カイオウな登場で北斗4兄弟だった!?ってなる 元々ジャギ入れて4兄弟だろうが!
167 21/12/25(土)14:30:01 No.879850083
>>でもすぐ終れてよかったじゃん… >原作が失踪したからな… えっ!?
168 21/12/25(土)14:30:19 No.879850157
キムさん入れて5兄弟やで
169 21/12/25(土)14:30:56 No.879850315
カイオウが歪んだ原因はあまりにもあんまりすぎる
170 21/12/25(土)14:31:09 No.879850370
>>でもすぐ終れてよかったじゃん… >原作が失踪したからな… あらそうだったんだ アンケでは人気あったのかね?
171 21/12/25(土)14:33:29 No.879850979
>アンケでは人気あったのかね? そこまででもなかったし今度こそ休みを取りたい原先生が >(なるほど…辞めたくなったら迷走させてアンケ落ちればいいんだな…) を実行した結果