虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/25(土)12:39:58 No.879819969

    初めてこのアニメ見てるんだけど意味がわからない…

    1 21/12/25(土)12:43:20 No.879821010

    ずっと見ててもわからんぞ

    2 21/12/25(土)12:46:43 No.879822041

    クソアニメを理解しようと思うな

    3 21/12/25(土)12:46:43 No.879822042

    声優好きの楽屋落ちアニメなだけだよ

    4 21/12/25(土)12:47:19 No.879822222

    こいつらが可愛い声で喋ってる回だと違和感がすごい

    5 21/12/25(土)12:47:42 No.879822340

    声優の研修に使えるかもしれないという目線で注目されつつあるという

    6 21/12/25(土)12:48:35 No.879822609

    声優のアドリブ大会だぞ

    7 21/12/25(土)12:49:00 No.879822709

    まず最初のシーズン見るだろ? 次にリミックス版見るだろ? そうすると声優の演技についてよく分かるんだ

    8 21/12/25(土)12:49:14 No.879822779

    ベテランがよくわからないながらもアドリブする回可愛くて好き

    9 21/12/25(土)12:49:19 No.879822805

    再放送で演じる声優変わるから前回と比較される地獄

    10 21/12/25(土)12:49:45 No.879822950

    再放送remixは更に輪をかけてやりたい放題でまだ本放送はマシだったんだなって…

    11 21/12/25(土)12:50:15 No.879823085

    >再放送remixは更に輪をかけてやりたい放題でまだ本放送はマシだったんだなって… 本編を無視してコメンタリ始めやがる…

    12 21/12/25(土)12:50:38 No.879823191

    dアニメで再放送リミックスってやつ見てるんだけど前半がオリジナルなの?

    13 21/12/25(土)12:50:56 No.879823247

    いいよね前任者より面白くしなきゃのプレッシャーに葛藤する姿…

    14 21/12/25(土)12:51:02 No.879823275

    >本編を無視してコメンタリ始めやがる… 杉田さんにあれやられたらさぁー

    15 21/12/25(土)12:51:18 No.879823349

    >本編を無視してコメンタリ始めやがる… 古畑ナニ三郎みたいなテロップ出したりさ

    16 21/12/25(土)12:51:22 No.879823370

    何のパロディかわからないと難しい

    17 21/12/25(土)12:51:30 No.879823420

    >いいよね前任者より面白くしなきゃのプレッシャーに葛藤する姿… アドリブであれやったら葛藤にならなあ…

    18 21/12/25(土)12:51:40 No.879823471

    >いいよね前任者より面白くしなきゃのプレッシャーに葛藤する姿… 若本中尾に勝てるわけないだろ!

    19 21/12/25(土)12:51:47 No.879823506

    >いいよね前任者より面白くしなきゃのプレッシャーに葛藤する姿… 金朋地獄と杉田中村の再放送やらさせる罰ゲーム

    20 21/12/25(土)12:51:51 No.879823526

    パッパッパッー チンチンチンー

    21 21/12/25(土)12:51:58 No.879823565

    企画実験的なアニメだと勝手に思ってる

    22 21/12/25(土)12:52:07 No.879823600

    再放送版は声優の出番が減るパートが改善されててな… ちゃんと最初から見ておけば良かった

    23 21/12/25(土)12:52:24 No.879823680

    >dアニメで再放送リミックスってやつ見てるんだけど前半がオリジナルなの? 違うよ前半が再放送の再放送で 後半が再放送の再放送の再放送だ

    24 21/12/25(土)12:52:28 No.879823699

    >企画実験的なアニメだと勝手に思ってる 悪魔合体には成功したな

    25 21/12/25(土)12:52:46 No.879823786

    再放送は金朋画伯のコンビの方が強かったな…

    26 21/12/25(土)12:53:00 No.879823855

    普通ならアドリブで中の人ネタに逃げるのはダメだけどこのアニメはむしろ推奨される

    27 21/12/25(土)12:53:19 No.879823955

    >再放送版は声優の出番が減るパートが改善されててな… >ちゃんと最初から見ておけば良かった 良いよね声優版ヘルシェイカー矢野… でも正直AC部じゃないとちょっと物足りない…

    28 21/12/25(土)12:53:26 No.879823973

    映像にも毎回ちょこちょこ手を入れるのかと思ってたけどそんなに変化なかったな…

    29 21/12/25(土)12:53:56 No.879824121

    >普通ならアドリブで中の人ネタに逃げるのはダメだけどこのアニメはむしろ推奨される 台本にアドリブは自由にやってください、リテイクなしなので とマジで書いてあったそうな

    30 21/12/25(土)12:54:03 No.879824152

    斉藤壮馬と石川プロは珍しく再放送ではっちゃけた珍しい例

    31 21/12/25(土)12:54:16 No.879824216

    キングはこういう訳のわからん企画が好きすぎる…

    32 21/12/25(土)12:54:26 No.879824261

    なんでみんなボブネミミッミを声似せようとするんだよ!

    33 21/12/25(土)12:54:43 No.879824335

    まだやってないのってシンジくんと綾波とか?

    34 21/12/25(土)12:54:52 No.879824383

    失礼ながらあんまりおもしろくなかったスペネコパートをああ料理したのは良かったと思います

    35 21/12/25(土)12:55:05 No.879824444

    最初の水樹奈々回はホラーのやつでぶっちゃけ物足りなかったので 再放送で結構セリフある回やってくれて良かった いや将棋回もそこまでセリフある回じゃねえんだけどさ

    36 21/12/25(土)12:55:07 No.879824447

    原作のおもしれ…つまんね…な感じまでパーフェクトに再現されてて凄かった AC部は大好きなんだけどなんで盛り込まれたのかさっぱりわからん

    37 21/12/25(土)12:55:21 No.879824516

    OPってこんな種類あったっけ… 今回でいくつ追加されたの?

    38 21/12/25(土)12:55:37 No.879824589

    何やってもどうせクソアニメって叩かれるんだし好き勝手やろうの精神

    39 21/12/25(土)12:55:40 No.879824600

    >>普通ならアドリブで中の人ネタに逃げるのはダメだけどこのアニメはむしろ推奨される >台本にアドリブは自由にやってください、リテイクなしなので >とマジで書いてあったそうな 2話のモノマネ勇者達はマジでアドリブで檜山さんがコレで良いんですか?ってガチで聞いたレベルみたいだしな…

    40 21/12/25(土)12:55:53 No.879824668

    たまにやる人形劇とかヘルシェイク矢野とかさらっと狂った技術をお出しされる

    41 21/12/25(土)12:56:13 No.879824751

    まあ流石に青龍朱雀玄武白虎のリミックスはやらんだろうが…

    42 21/12/25(土)12:56:15 No.879824763

    元ネタはどれもあるけどストーリーなど求めるものじゃないし…

    43 21/12/25(土)12:56:31 No.879824838

    再放送はヤングとへも川回がダメだった

    44 21/12/25(土)12:56:33 No.879824847

    >何やってもどうせクソアニメって叩かれるんだし好き勝手やろうの精神 30分番組で同じ内容2回繰り返すのは後にも先にもこれだけになるんじゃないだろうか

    45 21/12/25(土)12:56:37 No.879824872

    すみぺが割とキレたエピソード好き

    46 21/12/25(土)12:56:52 No.879824960

    作画使い回しでこんだけ撮れ高あるんだからすげえよ 他所も真似したらいいんじゃない?

    47 21/12/25(土)12:56:55 No.879824979

    ぶっちゃけパロディを繋げてるだけだからな 話はおまけみたいなもんだ

    48 21/12/25(土)12:57:04 No.879825022

    >まあ流石に青龍朱雀玄武白虎のリミックスはやらんだろうが… リミックスはどうせ円盤化されないから滅茶苦茶やった結果の産物だしな…

    49 21/12/25(土)12:57:25 No.879825120

    >作画使い回しでこんだけ撮れ高あるんだからすげえよ >他所も真似したらいいんじゃない? こういう声優が遊べる作品はもっと欲しいよね

    50 21/12/25(土)12:57:33 No.879825161

    神谷明氏にこんな演技でお金もらえるとか楽な商売ですわとか言われる 声優にとっては地獄のアニメ

    51 21/12/25(土)12:57:38 No.879825188

    スタジオに幽霊いるやつ初めて見た日ビビってちょっと眠れなかった

    52 21/12/25(土)12:57:46 No.879825232

    神谷明回が貴重すぎる

    53 21/12/25(土)12:58:10 No.879825338

    >再放送は金朋画伯のコンビの方が強かったな… 理解など求めない狂人としっかり考えてボケる優等生という感じで面白い対比になっていた

    54 21/12/25(土)12:58:20 No.879825384

    >スタジオに幽霊いるやつ初めて見た日ビビってちょっと眠れなかった あんなに明らかに合成なのに何をビビるんだよ!

    55 21/12/25(土)12:58:29 No.879825421

    >こういう声優が遊べる作品はもっと欲しいよね 声豚が円盤買えば作ってもらえるよ

    56 21/12/25(土)12:58:29 No.879825422

    >初めてこのアニメ見てるんだけど意味がわからない… https://www.youtube.com/watch?v=vpsa1qAH8uM

    57 21/12/25(土)12:59:04 No.879825608

    >リミックスはどうせ円盤化されないから滅茶苦茶やった結果の産物だしな… 今回もされねえって言ってなかったっけ…

    58 21/12/25(土)12:59:15 No.879825660

    >神谷明回が貴重すぎる そうか、今や声優してる神谷明氏を見られる貴重なアニメなんだな…

    59 21/12/25(土)12:59:18 No.879825668

    もっと虚無なアニメになると思ったら 飛び道具全開だった

    60 21/12/25(土)12:59:28 No.879825737

    >あんなに明らかに合成なのに何をビビるんだよ! 見えないところに明らかに合成みたいな幽霊いたら怖いだろ!

    61 21/12/25(土)12:59:29 No.879825740

    神谷明が久しぶりに「チェンジ!」してくれたの良かった

    62 21/12/25(土)13:00:09 No.879825952

    再放送って文字通りの意味かと思ったら地味にOP変えてたりスルんだな

    63 21/12/25(土)13:00:48 No.879826126

    どうせ糞アニメっていうか 糞アニメにしないとダメ、みたいな使命感を持って作ってる感じ

    64 21/12/25(土)13:01:01 No.879826178

    >>リミックスはどうせ円盤化されないから滅茶苦茶やった結果の産物だしな… >今回もされねえって言ってなかったっけ… リミックス版はパッケージ化しません…どうせ売れねえし…(低音で)

    65 21/12/25(土)13:01:02 No.879826180

    蒼井翔太は今回のループでもだめだったか

    66 21/12/25(土)13:01:19 No.879826276

    声優が実写で音響監督に説教してるアニメはじめてみた 仕事しろよ声優に投げるなよって

    67 21/12/25(土)13:01:23 No.879826300

    杉田と中村のアレには勝てねーよって言い出した下野回は面白かった

    68 21/12/25(土)13:01:59 No.879826481

    アニメが売れなかったこと以外は全てが好評だったのは凄いと思う

    69 21/12/25(土)13:02:30 No.879826631

    子供人気ちょっと出たらしいし

    70 21/12/25(土)13:02:44 No.879826700

    >アニメが売れなかったこと以外は全てが好評だったのは凄いと思う とはいえグッズはかなり売れたそうだからな…

    71 21/12/25(土)13:02:49 No.879826728

    この前久々に見たけど結構面白かった 美少女同士でキャッキャしてるだけの日常アニメよりノンストレスで見れる

    72 21/12/25(土)13:02:51 No.879826735

    これを子供に見せるの!?

    73 21/12/25(土)13:03:13 No.879826819

    >子供人気ちょっと出たらしいし アニメショップでよく中学生女子とかがアクキーぶら下げてるのを見る

    74 21/12/25(土)13:03:15 No.879826827

    本放送では全然出番なかった能登麻美子が再放送でようやく出番増えて嬉しかった

    75 21/12/25(土)13:03:24 No.879826880

    ピピ美婚

    76 21/12/25(土)13:03:43 No.879826981

    アニメーションバラエティー番組というジャンルはまだ難しかったかこれは成功したけど評価としては声優バラエティーだし ボブネもそうだけど合間合間のストップモーションとかサンドアートアニメとか忘れられてるねえ

    77 21/12/25(土)13:04:04 No.879827091

    パッと見はキモカワ系だしな

    78 21/12/25(土)13:04:10 No.879827127

    そもそもコロコロやジャンプでも仕事してるし ポケモンのグッズのイラストも描いてるからなあ フミンバイン

    79 21/12/25(土)13:04:16 No.879827161

    意味がわからんもの程子供は惹かれると思う

    80 21/12/25(土)13:04:28 No.879827217

    のととはやみ組ませてくれてもいいんだけど流石にそこまでは踏み込まない冗談のラインを理解しているキング

    81 21/12/25(土)13:04:32 No.879827237

    >これを子供に見せるの!? 別にいいだろ!?

    82 21/12/25(土)13:04:42 No.879827295

    古川登志夫が気に入ってたらしいな

    83 21/12/25(土)13:04:44 No.879827301

    >>子供人気ちょっと出たらしいし >アニメショップでよく中学生女子とかがアクキーぶら下げてるのを見る ハッピーツリーフレンズと似た匂いを感じる

    84 21/12/25(土)13:04:44 No.879827302

    ビーストウォーズばりに自由にやるかと思ったらそうでもなかった

    85 21/12/25(土)13:04:44 No.879827303

    頑張ってない証拠だぞ 頑張ってない証拠だぞ こーろーすーぞー

    86 21/12/25(土)13:04:47 No.879827308

    でんじゃらすじーさん的な感覚で見れないこともないだろ

    87 21/12/25(土)13:04:55 No.879827354

    目にバットマンマークがある

    88 21/12/25(土)13:05:09 No.879827409

    元ネタは古いけどエロくはないしな…

    89 21/12/25(土)13:05:13 No.879827429

    いろんな映像表現してたし話はともかく動画としてはかなり滅茶苦茶凄い事してたと思うぞ

    90 21/12/25(土)13:05:19 No.879827460

    「私たちの出番ない」と愚痴るエンディングテーマ班

    91 21/12/25(土)13:05:35 No.879827530

    >頑張ってない証拠だぞ >頑張ってない証拠だぞ >こーろーすーぞー 心の大樹好き 聞いてると元気出る

    92 21/12/25(土)13:05:35 No.879827535

    >いろんな映像表現してたし話はともかく動画としてはかなり滅茶苦茶凄い事してたと思うぞ フェルトアニメにサンドアート!

    93 21/12/25(土)13:05:48 No.879827596

    アースウインドアンドファイアーとか天使にラブソングをとかイージーライダーとか色々パロディを挟む

    94 21/12/25(土)13:06:15 No.879827740

    「糞アニメだし…」をスタッフすら言い訳にして好き放題できるのがいい

    95 21/12/25(土)13:06:24 No.879827784

    神谷さんが出てきてくれてうれしかったよ

    96 21/12/25(土)13:06:40 No.879827861

    技術的に難しそうな事を好き放題実験できるアニメだな

    97 21/12/25(土)13:06:44 No.879827892

    >アニメーションバラエティー番組というジャンルはまだ難しかったかこれは成功したけど評価としては声優バラエティーだし バラエティーにはMCが要るわやっぱ これはバカ殿とか笑う犬とかコント番組のアニメ版って感じだわ

    98 21/12/25(土)13:06:52 No.879827925

    パロディ全部抜いたらNHKで流せそうだし…

    99 21/12/25(土)13:07:16 No.879828050

    これ全バージョンを網羅できる人いるのかな

    100 21/12/25(土)13:07:24 No.879828089

    実験して失敗してもクソアニメにめくじら立てるなで流せる

    101 21/12/25(土)13:07:35 No.879828145

    クソアニメは好きだけどクソマンガの方はクソマンガ過ぎて嫌い こないだ出た最新刊もクスリと来るのが20話に1話あるかないかくらい

    102 21/12/25(土)13:07:56 No.879828265

    モザイクまみれだったけど蒸気船見れたのは良かったよ再放送版

    103 21/12/25(土)13:07:58 No.879828273

    >実験して失敗してもさてはアンチだなオメーで流せる

    104 21/12/25(土)13:08:19 No.879828386

    >実験して失敗してもクソアニメにめくじら立てるなで流せる 原作通りの無敵論法

    105 21/12/25(土)13:08:23 No.879828404

    >でんじゃらすじーさん的な感覚で見れないこともないだろ 関係ないけどでんじゃらすじーさんの作者がネットで公開してる自伝漫画 めちゃめちゃ暗い青春送ってて作風とのギャップにビビる

    106 21/12/25(土)13:08:36 No.879828475

    >モザイクまみれだったけど蒸気船見れたのは良かったよ再放送版 あれモザイクに変わったんだ…

    107 21/12/25(土)13:08:47 No.879828524

    声優に無茶ぶりするからポプテピ出演NGとか言われる

    108 21/12/25(土)13:09:01 No.879828593

    ポプピピコンビがモザイクかかった料理に思わず素でドン引きしてたネタが一番面白かった

    109 21/12/25(土)13:09:04 No.879828611

    初めてアニメで見た時はウゴウゴルーガ思い出した

    110 21/12/25(土)13:09:11 No.879828635

    再放送リミックスで一番好きなのはやっぱアイドル回だな キャストが反則すぎてずっと笑ってた

    111 21/12/25(土)13:09:14 No.879828645

    どこかの回で「もうやりようがねえんだよ!!」ってキレてるのでめっちゃ笑った

    112 21/12/25(土)13:09:17 No.879828656

    >クソアニメは好きだけどクソマンガの方はクソマンガ過ぎて嫌い >こないだ出た最新刊もクスリと来るのが20話に1話あるかないかくらい 正当な読者で駄目だった

    113 21/12/25(土)13:09:29 No.879828712

    >クソアニメは好きだけどクソマンガの方はクソマンガ過ぎて嫌い クソ漫画の方はLINEスタンプの加工前の原材料なので 漫画として読んだ時点で負け

    114 21/12/25(土)13:09:46 No.879828766

    >再放送リミックスで一番好きなのはやっぱアイドル回だな >キャストが反則すぎてずっと笑ってた アイドルのマスターじゃねーか!

    115 21/12/25(土)13:09:57 No.879828814

    あのさあ…雑よ!?業界全体が!

    116 21/12/25(土)13:10:01 No.879828836

    まさしく〇〇の〇〇聞けて良かった…っていうファン心理上手く利用してると思ったよ 佐藤聡美の気になりますが久々に聞けて嬉しかった

    117 21/12/25(土)13:10:02 No.879828842

    >クソアニメは好きだけどクソマンガの方はクソマンガ過ぎて嫌い >こないだ出た最新刊もクスリと来るのが20話に1話あるかないかくらい さてはあん…正当な読者だなオメー

    118 21/12/25(土)13:10:45 No.879829020

    原作漫画でもパロディ差し込むのは脈絡がないからな

    119 21/12/25(土)13:10:46 No.879829029

    ランボーネタ好きすぎてそこばっか見てる

    120 21/12/25(土)13:10:49 No.879829050

    読者―良い子だねんねしな―

    121 21/12/25(土)13:10:51 No.879829065

    >声優の研修に使えるかもしれないという目線で注目されつつあるという どっかの声優養成所の所長がそんなこと言ってたな

    122 21/12/25(土)13:11:25 No.879829210

    >まさしく〇〇の〇〇聞けて良かった…っていうファン心理上手く利用してると思ったよ >小山茉美のキーーーーンが久々に聞けて嬉しかった

    123 21/12/25(土)13:11:49 No.879829319

    >>声優の研修に使えるかもしれないという目線で注目されつつあるという >どっかの声優養成所の所長がそんなこと言ってたな どこの木っ端養成所の所長だろう

    124 21/12/25(土)13:11:53 No.879829336

    改めて見たら思ったよりボブネミミッミの割合が大きい

    125 21/12/25(土)13:11:58 No.879829366

    >ランボーネタ好きすぎてそこばっか見てる ゆみりが少年兵っぽかったりしたな

    126 21/12/25(土)13:12:03 No.879829388

    >声優の研修に使えるかもしれないという目線で注目されつつあるという 一体何をどうしてこれが研修になるんだ…

    127 21/12/25(土)13:12:07 No.879829410

    全世代に刺さるように新旧幅広くネタ仕込んでるのがえらいと思う

    128 21/12/25(土)13:12:12 No.879829429

    ボブネミミミ・・・

    129 21/12/25(土)13:12:24 No.879829479

    カツ丼です!

    130 21/12/25(土)13:12:26 No.879829490

    AC部を持ってきた人が優秀すぎる

    131 21/12/25(土)13:12:29 No.879829499

    >ランボーネタ好きすぎてそこばっか見てる ファッション自虐あり元ネタに寄せた演技あり別作品に重ねた演技ありで個性がよく出る

    132 21/12/25(土)13:12:35 No.879829528

    >>>声優の研修に使えるかもしれないという目線で注目されつつあるという >>どっかの声優養成所の所長がそんなこと言ってたな >どこの木っ端養成所の所長だろう 青二塾塾長・古川登志夫

    133 21/12/25(土)13:12:37 No.879829539

    この仕事 もう嫌!

    134 21/12/25(土)13:12:57 No.879829612

    >>ランボーネタ好きすぎてそこばっか見てる >ファッション自虐あり元ネタに寄せた演技あり別作品に重ねた演技ありで個性がよく出る 声優によってはまんま洋画吹き替えだよな

    135 21/12/25(土)13:13:09 No.879829668

    やりたい放題やった後にAC部リスペクトしてるボブネミミッミで笑う

    136 21/12/25(土)13:13:27 No.879829751

    結局あのフランス人パートは何だったんだ…

    137 21/12/25(土)13:13:31 No.879829766

    >>ランボーネタ好きすぎてそこばっか見てる >ゆみりが少年兵っぽかったりしたな あの人ボーイッシュな役うまいのあれで知った

    138 21/12/25(土)13:13:37 No.879829806

    ボブネは原作の4コマと尺だけ指定すると 音声付きの完パケ映像がいきなり納品されるという すごいシステム

    139 21/12/25(土)13:14:00 No.879829929

    AC部もだいたい原作通りだけど 映像の意味のわからなさが絶妙に合う

    140 21/12/25(土)13:14:06 No.879829956

    >結局あのフランス人パートは何だったんだ… おしゃれでしょう?

    141 21/12/25(土)13:14:07 No.879829959

    >やりたい放題やった後にAC部リスペクトしてるボブネミミッミで笑う 任侠物の直後にギャグに振り切れる郷田ほづみ・銀河万丈の演技の落差に笑った

    142 21/12/25(土)13:14:17 No.879830010

    >結局あのフランス人パートは何だったんだ… 良いだろ?フランス人クリエイターだぜ?

    143 21/12/25(土)13:14:17 No.879830013

    >一体何をどうしてこれが研修になるんだ… 全く同じ映像で全然違う演技を見られて勉強になるよねえ~ アドリブを入れるかも自由で 杉田くんみたいな若いイケメンの演技が見られて楽しいです

    144 21/12/25(土)13:14:28 No.879830069

    背景でノクティス達っぽいのが車押してるところでクソほど笑った記憶

    145 21/12/25(土)13:14:54 No.879830194

    あの劇薬だったAC部が箸休めになるとはね

    146 21/12/25(土)13:14:56 No.879830203

    OPオサレだったな

    147 21/12/25(土)13:15:03 No.879830240

    >全く同じ映像で全然違う演技を見られて勉強になるよねえ~ >アドリブを入れるかも自由で >杉田くんみたいな若いイケメンの演技が見られて楽しいです あ…あんた程の塾長が言うなら…

    148 21/12/25(土)13:15:38 No.879830398

    リミックスはヤングと金朋が無法すぎる

    149 21/12/25(土)13:15:40 No.879830404

    >あの劇薬だったAC部が箸休めになるとはね 映像がサイケデリックなだけで本人達は至って真摯なクリエイターだからな…

    150 21/12/25(土)13:15:52 No.879830463

    >OPオサレだったな ビッ〇リマンパロな部分があるって指摘がコメンタリーでされてたけれど古過ぎてよく分からなかった…

    151 21/12/25(土)13:15:58 No.879830487

    何が起こるか分からない感じは実況向けというか今の時代に合ってると思う

    152 21/12/25(土)13:16:02 No.879830510

    杉田や中村が最低限台本に沿って真面目にボケを入れてるのがわかったリミックス版

    153 21/12/25(土)13:17:15 No.879830842

    >結局あのフランス人パートは何だったんだ… メイキング動画で良く見るでしょああいうの

    154 21/12/25(土)13:17:21 No.879830878

    リミックス版ってディレクターズカット的なやつだったんだ… 見とけば良かったな

    155 21/12/25(土)13:17:24 No.879830890

    キャラも地味にナイスデザインだとは思う ビレバンでサブカルクソ女が缶バッチ買ってそうなこなれ感

    156 21/12/25(土)13:17:32 No.879830923

    本放送ではセリフ少ないのを逆手に取って好き勝手に喋らせるのは荒技すぎる

    157 21/12/25(土)13:17:32 No.879830930

    >リミックスはヤングと金朋が無法すぎる ヤングもう普段の喋りだとサ行出すの苦しそうなくせにキレッキレすぎる…

    158 21/12/25(土)13:17:33 No.879830939

    なんかぶくぶ先生の作風最近危うくない?にああいつもあんな感じだよって中村さんが答えたのは完全に内輪ノリだけどまあ知ってるよなとなった

    159 21/12/25(土)13:17:38 No.879830968

    声優はそんなに興味無いけど純粋にカオス風のギャグが楽しかったから毎回Aパートだけ見てた

    160 21/12/25(土)13:17:40 No.879830980

    >>あの劇薬だったAC部が箸休めになるとはね >映像がサイケデリックなだけで本人達は至って真摯なクリエイターだからな… フラメンコ師匠とか公園の鳩の回とか原作よりほっこりするオチになってるの好き

    161 21/12/25(土)13:17:45 No.879831006

    良いですよね…100%マナティハンバーグひっくり返した時にアドリブで入ったヴァ…にツボる人気声優

    162 21/12/25(土)13:17:54 No.879831044

    他のアニメだとなかなか見られない演技を引き出せる点もあるアニメ 普通男性声優が女子中学生を演じることは無いし…

    163 21/12/25(土)13:18:06 No.879831102

    >リミックス版ってディレクターズカット的なやつだったんだ… >見とけば良かったな dアニメで見れるぞ!

    164 21/12/25(土)13:18:41 No.879831255

    >リミックス版ってディレクターズカット的なやつだったんだ… >見とけば良かったな 年末年始だし今から見よう!アマプラで全話見られるぞ

    165 21/12/25(土)13:19:01 No.879831331

    >リミックス版ってディレクターズカット的なやつだったんだ… >見とけば良かったな ソフト化予定ないから配信で見られるぞ アマプラでもネトフリでもdアニメでも

    166 21/12/25(土)13:19:01 No.879831335

    >他のアニメだとなかなか見られない演技を引き出せる点もあるアニメ >普通男性声優が女子中学生を演じることは無いし… 私ポプ子! どこにでもいる普通の中学二"年"生"ッッッ!!!

    167 21/12/25(土)13:19:18 No.879831415

    >私ポプ子! >どこにでもいる普通の中学二"年"生"ッッッ!!! いねぇよ!!

    168 21/12/25(土)13:20:06 No.879831626

    媒体によって声優違うのは狂ってるよ・・・

    169 21/12/25(土)13:20:12 No.879831649

    郷田と銀河ペアが完全にボトムズ基準での採用だなと思うけど他も大抵そんな感じではあった

    170 21/12/25(土)13:20:14 No.879831660

    色々と映像実験的なことやってたのも見てて面白かった フランスのアニメーターが作ってたやつぬるぬるですき

    171 21/12/25(土)13:20:19 No.879831685

    >dアニメで見れるぞ! >年末年始だし今から見よう!アマプラで全話見られるぞ >ソフト化予定ないから配信で見られるぞ >アマプラでもネトフリでもdアニメでも 配信はされてるのねありがとう

    172 21/12/25(土)13:20:30 No.879831726

    ギャグとしてはAC部の方が面白い

    173 21/12/25(土)13:20:44 No.879831798

    >私ポプ子! >どこにでもいる普通の中学二"年"生"ッッッ!!! 思えばこれといいEDのあんきもといい作者の望みがだいぶ叶ってるんだな…

    174 21/12/25(土)13:20:46 No.879831808

    この番組が男性コンビ女性コンビで分かれてアフレコしてるのが認知されてきた上で 改めて見返して気付く女性コンビ枠で日高さんと組んでる三ツ矢さん

    175 21/12/25(土)13:21:03 No.879831881

    >フランスのアニメーターが作ってたやつぬるぬるですき 若干動きがアニメじゃなくてトゥーンっぽいのが細かい

    176 21/12/25(土)13:21:23 No.879831974

    わたしのだー わたしのだー わしのだー ブラックホールだー

    177 21/12/25(土)13:21:40 No.879832043

    ガワだけ真似たギャルと恐竜は失敗だったな

    178 21/12/25(土)13:21:42 No.879832055

    >改めて見返して気付く女性コンビ枠で日高さんと組んでる三ツ矢さん まあ弟子と師匠だからな…

    179 21/12/25(土)13:21:44 No.879832059

    >この番組が男性コンビ女性コンビで分かれてアフレコしてるのが認知されてきた上で >改めて見返して気付く女性コンビ枠で日高さんと組んでる三ツ矢さん 後にならないと気付かなくてリミックスで思い出させられるのずるいよね

    180 21/12/25(土)13:22:03 No.879832145

    >わたしのだー >わたしのだー >わしのだー >ブラックホールだー AC部謎のグレイタイプ好きすぎだろ…

    181 21/12/25(土)13:22:39 No.879832316

    今やったら誰が採用されるんだろうな

    182 21/12/25(土)13:22:42 No.879832329

    >ガワだけ真似たギャルと恐竜は失敗だったな 前に放送されたのと全く同じ内容のスレ画を見返して ああこうやってスペネコは自分達を面白いと勘違いしていったんだなと思い知らされる実況

    183 21/12/25(土)13:23:03 No.879832419

    >ガワだけ真似たギャルと恐竜は失敗だったな ポプテだからごっちゃ混ぜ感に違和感でなかっただけでそれ以外でやられても違和感しかないよねって…

    184 21/12/25(土)13:23:17 No.879832477

    >今やったら誰が採用されるんだろうな 花江夏樹あたりは来る

    185 21/12/25(土)13:23:18 No.879832481

    >ガワだけ真似たギャルと恐竜は失敗だったな あれは嫌いじゃないけど余計なもの付け足しすぎだった…

    186 21/12/25(土)13:23:39 No.879832555

    スペネコはもっとキャラを喋らせろ

    187 21/12/25(土)13:23:44 No.879832575

    >今やったら誰が採用されるんだろうな 和氣あず未・高野麻里佳か Machiko・大西沙織はたぶん来る

    188 21/12/25(土)13:24:11 No.879832696

    >花江夏樹あたりは来る 相方の下野がもう出ちゃってるから迷うよな…

    189 21/12/25(土)13:24:16 No.879832724

    >今やったら誰が採用されるんだろうな 楠木ともりと高野麻里佳 いやごめん狭すぎて伝わんねえわ

    190 21/12/25(土)13:24:32 No.879832782

    あのメンツぶくぶが選んでるんだっけ

    191 21/12/25(土)13:25:06 No.879832933

    >和氣あず未・高野麻里佳か >Machiko・大西沙織はたぶん来る そっから引っ張ってくるなら組み合わせ無限大すぎるな…

    192 21/12/25(土)13:25:08 No.879832946

    榎木淳弥は呼ばれるだろうな

    193 21/12/25(土)13:25:18 No.879832988

    >あのメンツぶくぶが選んでるんだっけ ぶくぶと須藤Pがダメ元でキャスト案出して とりあえず聞いてみてダメだったら諦める ダメだった組み合わせも結構あるらしい

    194 21/12/25(土)13:25:22 No.879833007

    島崎信長と松岡禎丞は来るでしょう

    195 21/12/25(土)13:25:38 No.879833075

    >あのメンツぶくぶが選んでるんだっけ わからん… ただあんきらとからへん見るに要望聞いてはいるんじゃない

    196 21/12/25(土)13:26:06 No.879833226

    古谷徹×池田秀一が見てえんだ

    197 21/12/25(土)13:26:07 No.879833227

    >そっから引っ張ってくるなら組み合わせ無限大すぎるな… ヒプマイが四聖獣SPで来てるから多人数コンテンツものの人気カプはありうる

    198 21/12/25(土)13:26:13 No.879833253

    かしこまって本人が言ってたっけ? 本人が出てた回あったのは覚えてるが

    199 21/12/25(土)13:26:38 No.879833362

    >榎木淳弥は呼ばれるだろうな 相方誰になるかな…

    200 21/12/25(土)13:26:39 No.879833369

    >古谷徹×池田秀一が見てえんだ たぶんここまでやって来てないってことは断られてる可能性もある でもなんとか池田さん説得できないかな…

    201 21/12/25(土)13:26:40 No.879833372

    ポプテピも業界で有名になったろうしNGの人でも次聞いたらOKしてくれたりしそう

    202 21/12/25(土)13:26:45 No.879833396

    >榎木淳弥は呼ばれるだろうな それと内田弟とかか

    203 21/12/25(土)13:26:48 No.879833411

    中村先生とミンゴスにアイドル回を割り当てる

    204 21/12/25(土)13:26:50 No.879833419

    >>榎木淳弥は呼ばれるだろうな >相方誰になるかな… 梅原?

    205 21/12/25(土)13:26:58 No.879833449

    >古谷徹×池田秀一が見てえんだ シャアにしかならんから思ったより盛り上がらないやつ

    206 21/12/25(土)13:26:59 No.879833459

    >AC部は大好きなんだけどなんで盛り込まれたのかさっぱりわからん 本来スペネコ100%だったかもしれないから全然良いと思う

    207 21/12/25(土)13:27:16 No.879833528

    >中村先生とミンゴスにアイドル回を割り当てる アイドル仲間枠に佐藤亜美菜も居る

    208 21/12/25(土)13:27:20 No.879833551

    >シャアにしかならんから思ったより盛り上がらないやつ いやじゃいやじゃわしはたまに見せる酔っぱらい爺ちゃんみたいな池田秀一が見たいんじゃ

    209 21/12/25(土)13:27:39 No.879833635

    >あのメンツぶくぶが選んでるんだっけ わしゃがなで「わからない!!」って言ってたからたぶん知らないんじゃね?

    210 21/12/25(土)13:27:58 No.879833720

    >わしゃがなで「わからない!!」って言ってたからたぶん知らないんじゃね? 須藤Pのしわざか…

    211 21/12/25(土)13:28:18 No.879833802

    ヘルシェイク矢野だけでも価値のあるアニメだったとは思う …アニメ?

    212 21/12/25(土)13:28:25 No.879833838

    >>あのメンツぶくぶが選んでるんだっけ >わしゃがなで「わからない!!」って言ってたからたぶん知らないんじゃね? 案は出したけどどれが通るかわからないってことだと思う

    213 21/12/25(土)13:28:35 No.879833886

    ボトムズコンビはぶくぶよりもその知り合いが好きそうなやつだからぶくぶチョイスって感じがしない

    214 21/12/25(土)13:29:07 No.879834033

    小杉十郎太×立木文彦とか見たいぞ…

    215 21/12/25(土)13:29:17 No.879834085

    野沢さんと田中真弓さん出ないかな…

    216 21/12/25(土)13:29:20 No.879834100

    竹内順子と杉山紀彰や 田中真弓と中井和哉や 野沢雅子と堀川りょうは男女になっちゃうから条件に合わないんだよな…

    217 21/12/25(土)13:29:29 No.879834155

    >ヘルシェイク矢野だけでも価値のあるアニメだったとは思う 本放送みて感激したがアニサマでやんなくても…と思った

    218 21/12/25(土)13:29:42 No.879834213

    林原×みやむーとかこないかな…

    219 21/12/25(土)13:29:48 No.879834238

    >ヘルシェイク矢野だけでも価値のあるアニメだったとは思う >…アニメ? 海女ゾネスが大好きだったからAC部が評価されて俺も鼻が高いよ…

    220 21/12/25(土)13:29:54 No.879834260

    >本放送みて感激したがアニサマでやんなくても…と思った でもやりたいだろ?

    221 21/12/25(土)13:30:16 No.879834371

    >本放送みて感激したがアニサマでやんなくても…と思った あれはドワンゴ特有の空気の読めなさだと思う

    222 21/12/25(土)13:30:25 No.879834398

    >>ヘルシェイク矢野だけでも価値のあるアニメだったとは思う >本放送みて感激したがアニサマでやんなくても…と思った アニメ化してるからなんの問題もないな!ヨシ!したのは蛮勇なのか英断なのか…

    223 21/12/25(土)13:31:04 No.879834595

    緒方恵美はオファーあったけど無かったことになったらしいから たぶん林原がNGだったのではとは言われてるな

    224 21/12/25(土)13:31:06 No.879834608

    石川英郎と杉山紀彰ならいけるんじゃね?

    225 21/12/25(土)13:32:11 No.879834879

    井澤詩織と新井里美やってくれ

    226 21/12/25(土)13:32:35 No.879834970

    NG出る理由ってどんななんだろう…声優としてのキャラ推す感じだからなのかな

    227 21/12/25(土)13:32:38 No.879834982

    >井澤詩織と新井里美やってくれ 新井里美はさとりなが居るからダメ

    228 21/12/25(土)13:32:39 No.879834986

    ザ・エンドってね

    229 21/12/25(土)13:32:48 No.879835040

    古川さんはめちゃめちゃ評価してるけど作ってる人そんなこと考えてないと思うよ

    230 21/12/25(土)13:32:57 No.879835086

    >ザ・エンドってね これジ・エンドじゃない?

    231 21/12/25(土)13:33:02 No.879835110

    このアニメのスレ声優の話しかしねーな

    232 21/12/25(土)13:33:16 No.879835169

    >古川さんはめちゃめちゃ評価してるけど作ってる人そんなこと考えてないと思うよ 受け取る側がどう思おうが勝手だからな

    233 21/12/25(土)13:33:29 No.879835229

    >このアニメのスレ声優の話しかしねーな クソアニメだし

    234 21/12/25(土)13:34:05 No.879835394

    >NG出る理由ってどんななんだろう…声優としてのキャラ推す感じだからなのかな オファーされるきっかけになった役をそういう感じで扱いたくない やる仕事内容が変則的すぎて自分の仕事に支障が出る恐れがある とか色々あるんじゃない

    235 21/12/25(土)13:34:12 No.879835422

    スぺネコのセリフない部分をアドリブでフォローするスタイルになった結果雪山ホラー編でモブ4人のセリフが全く分からなくなったの酷すぎて笑う

    236 21/12/25(土)13:34:26 No.879835479

    ギャルと恐竜の事考えるとサブカル糞アニメ分と声優分は大事なのかもしれない

    237 21/12/25(土)13:34:54 No.879835610

    >>ザ・エンドってね >これジ・エンドじゃない? まあ元ネタがインターネットミーム過ぎてツッコミ人いるよな…となった

    238 21/12/25(土)13:34:57 No.879835624

    >スぺネコのセリフない部分をアドリブでフォローするスタイルになった結果雪山ホラー編でモブ4人のセリフが全く分からなくなったの酷すぎて笑う 本放送のBパートにいた奴消滅してなんか笑った

    239 21/12/25(土)13:35:05 No.879835655

    >オファーされるきっかけになった役をそういう感じで扱いたくない >やる仕事内容が変則的すぎて自分の仕事に支障が出る恐れがある >とか色々あるんじゃない 後はシンプルにアドリブ苦手だからやりたくないとか

    240 21/12/25(土)13:35:07 No.879835664

    >スぺネコのセリフない部分をアドリブでフォローするスタイルになった結果雪山ホラー編でモブ4人のセリフが全く分からなくなったの酷すぎて笑う 謎のモノマネ芸人がずっと喋っていてダメだった

    241 21/12/25(土)13:35:34 No.879835793

    >新井里美はさとりなが居るからダメ じゃあ新谷真弓で

    242 21/12/25(土)13:36:15 No.879835981

    ほぼ同じ回を二度以上観させられる構造でもアニメーションのバラエティと完成度が高くて何度見ても楽しいのが良い

    243 21/12/25(土)13:36:19 No.879835995

    >じゃあ新谷真弓で 共演作あるの? 新谷真弓なら水樹洵だと思うけどキングレコード的にも

    244 21/12/25(土)13:36:43 No.879836111

    井澤詩織と組ませるなら田村奈央が居るでヘボ

    245 21/12/25(土)13:37:10 No.879836238

    変声を組ませたいだけなんだ 聞きたくない?

    246 21/12/25(土)13:37:14 No.879836247

    意外と出てなかった洲崎綾と西明日香

    247 21/12/25(土)13:37:25 No.879836293

    >変声を組ませたいだけなんだ >聞きたくない? その発想がつまんない

    248 21/12/25(土)13:37:27 No.879836307

    檜山が聞きたいんだが檜山の相方って誰になるんだ

    249 21/12/25(土)13:37:42 No.879836369

    >檜山が聞きたいんだが檜山の相方って誰になるんだ 森川に決まってるだろ

    250 21/12/25(土)13:38:17 No.879836516

    檜山と森川がデキてるのなんてキングレコード周りはみんな知ってるよ!

    251 21/12/25(土)13:38:29 No.879836568

    >檜山が聞きたいんだが檜山の相方って誰になるんだ 男八段でも良いかもしれない

    252 21/12/25(土)13:38:39 No.879836621

    >その発想がつまんない さてはアンチだなオメー

    253 21/12/25(土)13:38:58 No.879836715

    緒方とかtwitterで触れてたよねポプテに 出れないみたいだけど

    254 21/12/25(土)13:39:20 No.879836815

    ちゃんとパロネタは完走しないと成立しないからな…

    255 21/12/25(土)13:39:36 No.879836893

    >意外と出てなかった洲崎綾と西明日香 もう今だと佐倉綾音と矢作紗友里組ませるぐらいにはわからない人多そうだ

    256 21/12/25(土)13:39:43 No.879836924

    男八段も相方多そうなんだが代表作になるとエヴァになっちゃうなぁ

    257 21/12/25(土)13:40:25 No.879837119

    センパイと真田アサミだと古すぎるか

    258 21/12/25(土)13:40:25 No.879837124

    >男八段も相方多そうなんだが代表作になるとエヴァになっちゃうなぁ 勝生さんはこういうの出てくれるかなあ…

    259 21/12/25(土)13:40:29 No.879837137

    Gガンの師弟コンビみたいに全然アドリブとかしなくて大人しくなっちゃうパターンもあるし面白くするのは難しいね

    260 21/12/25(土)13:41:10 No.879837317

    >センパイと真田アサミだと古すぎるか アサ姐なら氷上恭子と組ませて センパイは別なパロネタに温存したい

    261 21/12/25(土)13:41:32 No.879837419

    関智一って居たっけ?

    262 21/12/25(土)13:41:38 No.879837443

    >Gガンの師弟コンビみたいに全然アドリブとかしなくて大人しくなっちゃうパターンもあるし面白くするのは難しいね グリリバが意外とパロやるのは予想外だった こやすくんは信じてた

    263 21/12/25(土)13:41:39 No.879837448

    AC部で設定盛られまくったヘルシェイクいいよね…

    264 21/12/25(土)13:41:41 No.879837452

    >Gガンの師弟コンビみたいに全然アドリブとかしなくて大人しくなっちゃうパターンもあるし面白くするのは難しいね 秋元さんがただのおじいちゃんになってた

    265 21/12/25(土)13:41:49 No.879837481

    >Gガンの師弟コンビみたいに全然アドリブとかしなくて大人しくなっちゃうパターンもあるし面白くするのは難しいね アドリブ少なくても見ごたえはあったリミックスの古川千葉ちゃんコンビの例もあるし見せ方次第な気もする

    266 21/12/25(土)13:41:51 No.879837489

    >再放送はヤングとへも川回がダメだった ヤングは初回放送時のがあんまり喋るとこ無い回だったのもあったからなのか今回は台詞ないとこでも喋りまくってたな…

    267 21/12/25(土)13:41:54 No.879837506

    >関智一って居たっけ? 四聖獣SPの方

    268 21/12/25(土)13:42:36 No.879837692

    >ヤングは初回放送時のがあんまり喋るとこ無い回だったのもあったからなのか今回は台詞ないとこでも喋りまくってたな… あれのおかげで「台詞ないとこでも喋って良いんだ」って空気できた感ある

    269 21/12/25(土)13:42:43 No.879837732

    アサ姉は実写パートで出てたし…

    270 21/12/25(土)13:42:55 No.879837775

    作者も程よくクソなのがいいと思う 描いてる漫画はクソだけど本人は品行方正とか画竜点睛を欠く

    271 21/12/25(土)13:43:05 No.879837820

    >ヤングは初回放送時のがあんまり喋るとこ無い回だったのもあったからなのか今回は台詞ないとこでも喋りまくってたな… 初回も葬式の時にぶつぶつぶつぶつずっと言ってたよね

    272 21/12/25(土)13:43:09 No.879837838

    >グリリバが意外とパロやるのは予想外だった >こやすくんは信じてた グリリバはこういうの大好きだぞ なんか真面目な役ばっかやらされるけど

    273 21/12/25(土)13:43:20 No.879837875

    >作者も程よくクソなのがいいと思う >描いてる漫画はクソだけど本人は品行方正とか画竜点睛を欠く わしゃがなでは普通の兄ちゃんだよ

    274 21/12/25(土)13:43:24 No.879837891

    >>関智一って居たっけ? >四聖獣SPの方 あー見てないわさんくす

    275 21/12/25(土)13:43:25 No.879837899

    それウィング?ウィングでしょ!

    276 21/12/25(土)13:43:31 No.879837922

    子安は流石ボーボボとコンボイだなと思った

    277 21/12/25(土)13:43:53 No.879838011

    なんかこの作品に関しては大概アレな感じになるよな作者…

    278 21/12/25(土)13:44:00 No.879838048

    今夜の最終回が色んな意味で楽しみすぎる

    279 21/12/25(土)13:44:06 No.879838073

    ぶくぶは思ったより普通の頭おかしい人だった

    280 21/12/25(土)13:44:36 No.879838204

    >なんかこの作品に関しては大概アレな感じになるよな作者… 本人がこの作品のアンチだからな…

    281 21/12/25(土)13:44:44 No.879838236

    作者に代表作になるのを拒否られた作品

    282 21/12/25(土)13:44:49 No.879838258

    四聖獣の特番のやつって配信限定とかあるんだっけなんか見てないやつがある

    283 21/12/25(土)13:45:00 No.879838301

    >わしゃがなでは普通の兄ちゃんだよ 酷かったね 野外レポート

    284 21/12/25(土)13:45:11 No.879838340

    >ぶくぶは思ったより普通の頭おかしい人だった ちょっと歯並びの汚いおじさんにこだわりがある中原中也だよ

    285 21/12/25(土)13:45:11 No.879838341

    こやすくんとグリリバはWからの因縁があって 「バカは来る」の台詞かっこよくない?って収録前にキャストに言われまくって グリリバがわざわざ後ろまで来て「バカは来る」って声掛けに来て圧掛けてた

    286 21/12/25(土)13:45:31 No.879838427

    >AC部謎のグレイタイプ好きすぎだろ… https://www.youtube.com/watch?v=S1mw2dwu1A0

    287 21/12/25(土)13:45:42 No.879838469

    >>なんかこの作品に関しては大概アレな感じになるよな作者… >本人がこの作品のアンチだからな… 「ハニカムチャッカの方が力入れて描いてるんだけどなあ…」

    288 21/12/25(土)13:45:58 No.879838546

    こやすくんとグリリバは滅茶苦茶楽しそうでわむ

    289 21/12/25(土)13:46:04 No.879838581

    蒼汰パートがどうなる事か

    290 21/12/25(土)13:46:32 No.879838706

    まあキングが完全に悪ノリで作った作品だから原作者はたまったもんじゃないな… 原作も似たようなもんか…

    291 21/12/25(土)13:46:40 No.879838739

    >わしゃがなでは普通の西宮市民だよ

    292 21/12/25(土)13:47:01 No.879838833

    緑川子安は昔のアトラスラジオとかガンダムゲーム実況とかでもめちゃくちゃ面白い

    293 21/12/25(土)13:47:02 No.879838837

    >わしゃがなでは普通の西宮市民だよ (リアルな競馬場のおっさんの演技)

    294 21/12/25(土)13:47:51 No.879839048

    ぶくぶの自分のやりたい事と出来ることはちがうんだなあということがわかったっていう言葉は悲しみしかない

    295 21/12/25(土)13:47:59 No.879839086

    >>わしゃがなでは普通の西宮市民だよ >(リアルな競馬場のおっさんの演技) なんなの西宮には競馬場のおっさんが街に落ちてるの

    296 21/12/25(土)13:49:02 No.879839331

    相変わらず兵庫県からは出ないbkbだ https://natalie.mu/comic/news/459096

    297 21/12/25(土)13:49:28 No.879839441

    >ぶくぶの自分のやりたい事と出来ることはちがうんだなあということがわかったっていう言葉は悲しみしかない ポケモンの曲のすげえアニメMV見て触発されて 俺もかっこいい絵描く!描けねえ!! ちょっと走ってくるか… …そうだった俺ヘタクソだから上手い絵なんて描けないんだった って悟りがせつなかった

    298 21/12/25(土)13:49:40 No.879839498

    クソアニメ再放送で鬼滅と覇権争いするアニメ

    299 21/12/25(土)13:49:46 No.879839528

    >なんなの西宮には競馬場のおっさんが街に落ちてるの 阪神競馬場が近いからな

    300 21/12/25(土)13:50:32 No.879839701

    >クソアニメ再放送で鬼滅と覇権争いするアニメ 売るもんがねえんだよ!

    301 21/12/25(土)13:50:48 No.879839764

    ボブネミミッミ…(AC部に寄せた声)