虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/25(土)12:05:36 そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)12:05:36 No.879810203

そうかな…そうかも…

1 21/12/25(土)12:06:24 No.879810403

こいつガキだなってあの場の全員思ってるしな

2 21/12/25(土)12:07:03 No.879810555

純粋なクソガキだし…

3 21/12/25(土)12:09:58 No.879811291

よさぬか!

4 21/12/25(土)12:11:34 No.879811731

そりゃ他は老人会の連中だし

5 21/12/25(土)12:12:09 No.879811885

微笑ましさすら感じてると思う

6 21/12/25(土)12:12:42 No.879812044

>そりゃ他は老人会の連中だし 他はともかくミナトは享年24なのに…

7 <a href="mailto:扉間">21/12/25(土)12:13:57</a> [扉間] No.879812372

(でも笑えないし殺すか…)

8 21/12/25(土)12:14:14 No.879812454

「」はスレ画馬鹿にしてるけど火影たちはじゃあサスケの覚悟尊重するかって雰囲気になってなかった?

9 21/12/25(土)12:15:15 No.879812759

下手に扱ったら第二のマダラ化だしな

10 21/12/25(土)12:15:20 No.879812787

>「」はスレ画馬鹿にしてるけど火影たちはじゃあサスケの覚悟尊重するかって雰囲気になってなかった? 尊重というか死人がでしゃばる幕じゃないってだけよ 卑劣やマダラ含めて

11 21/12/25(土)12:16:36 No.879813138

いくら若くても既婚子持ちで火影としてやってたミナトからしたらサスケも子供よ

12 21/12/25(土)12:17:21 No.879813398

三代目はもうちょっとかける言葉あると思う

13 21/12/25(土)12:17:23 No.879813418

スレ画はイタチの言葉を受け取った後だからもう子供じゃいられないってなってちゃんと全てを知る必要があると思ってる状態だからね そもそも変な気遣いはいらないって意味だし

14 21/12/25(土)12:19:36 No.879814040

純粋でもなければ子供でもない…だからサンタさんはうちには来ない

15 21/12/25(土)12:23:28 No.879815119

>三代目はもうちょっとかける言葉あると思う あのメンバーの掛け合いもうちょっと見たかったな

16 21/12/25(土)12:28:49 No.879816666

同期が成長してる中この目は闇がよく見えるとか言ってた時は悲しくなりました

17 21/12/25(土)12:34:44 No.879818381

>三代目はもうちょっとかける言葉あると思う 逆にかけられる言葉がねえよ

18 21/12/25(土)12:35:38 No.879818671

サスケ「この状況を作った忍は誰だ?」 歴代火影「「「「ワシらの力不足で苦労かけてすまない…」」」」 サスケ(今までの火影全員か…)

19 21/12/25(土)12:44:22 No.879821325

アニメで原作にはないあんまりなイキリクソガキ顔させられてたのは流石にかわいそう

20 21/12/25(土)12:45:50 No.879821762

>サスケ「この状況を作った忍は誰だ?」 >歴代火影「「「「ワシらの力不足で苦労かけてすまない…」」」」 >サスケ(今までの火影全員か…) この純粋なクソガキ!

21 21/12/25(土)12:46:26 No.879821957

>アニメで原作にはないあんまりなイキリクソガキ顔させられてたのは流石にかわいそう アニメだと何だコイツ…感が凄いよね 漫画だと表情がしっかりしてて何考えてるか分かりやすい

22 21/12/25(土)12:47:54 No.879822396

>「」はスレ画馬鹿にしてるけど火影たちはじゃあサスケの覚悟尊重するかって雰囲気になってなかった? 卑劣様は言葉選ぶようになった気はする

23 21/12/25(土)12:48:35 No.879822610

実際問題マダラダンゾウオビトイタチのフルコンボ食らってるから初代から四代目まで全員のしわ寄せなのは間違いないからねサスケ…

24 21/12/25(土)12:49:22 No.879822824

>実際問題マダラダンゾウオビトイタチのフルコンボ食らってるから初代から四代目まで全員のしわ寄せなのは間違いないからねサスケ… サスケが何をしたって言うんだ

25 21/12/25(土)12:49:52 No.879822984

ここで悪人の代名詞のごとくマダラの名前が多用されるのが笑える

26 21/12/25(土)12:50:20 No.879823118

>>実際問題マダラダンゾウオビトイタチのフルコンボ食らってるから初代から四代目まで全員のしわ寄せなのは間違いないからねサスケ… >サスケが何をしたって言うんだ 被害者だけど割とやらかしはしてたな…

27 21/12/25(土)12:51:22 No.879823367

>ここで悪人の代名詞のごとくマダラの名前が多用されるのが笑える 実際生前に九尾使って襲ってきたわけだから仕方ない

28 21/12/25(土)12:51:27 No.879823397

ボルトになってもすぐ悪い大人に流されるのが治ってなくて笑う

29 21/12/25(土)12:51:29 No.879823414

ちょっと純粋過ぎる…

30 21/12/25(土)12:51:37 No.879823453

一方のナルトがメンタルはもう先行ってたから ガキかよ…ってなっちゃう……

31 21/12/25(土)12:51:53 No.879823539

子供の頃はいいヤツだったよねサスケって イタチが来て一気に歪んだ

32 21/12/25(土)12:53:01 No.879823860

なんか酔っぱらいが俺は酔ってないって言ってるみたいだ

33 21/12/25(土)12:53:06 No.879823884

>一方のナルトがメンタルはもう先行ってたから >ガキかよ…ってなっちゃう…… 言っちゃなんだが恩師と親殺された程度じゃね?ナルトって

34 21/12/25(土)12:53:13 No.879823919

>ボルトになってもすぐ悪い大人に流されるのが治ってなくて笑う 娘とのイチャイチャ...

35 21/12/25(土)12:53:15 No.879823931

仲良しこよしで進んでもイタチに到底届かないっていう焦りと憎しみを念入りに叩き込まれたからな…

36 21/12/25(土)12:53:17 No.879823947

2部始まってからずっと忍び社会に揉まれてきたナルトに対してサスケは基本的に仲間内で固まってただけだからあんまり成長しなくてもしょうがない

37 21/12/25(土)12:53:19 No.879823953

>子供の頃はいいヤツだったよねサスケって >イタチが来て一気に歪んだ 最近のブームで読み返した結果イタチの真相からダンゾウのあたりがイカれてただけで他の箇所では優しさがずっと覗いてるって認識が「」に広がってる気がする

38 21/12/25(土)12:54:03 No.879824153

>言っちゃなんだが恩師と親殺された程度じゃね?ナルトって どうしてこれが軽い扱いになるのですか?

39 21/12/25(土)12:54:47 No.879824367

イタチがあの時里に戻ってきたのってやっぱり悪手じゃないの?

40 21/12/25(土)12:54:59 No.879824421

>どうしてこれが軽い扱いになるのですか? 一族皆殺しにずっと変な手引きで引っ張られ続けたのがライバルだから… まさに繋がりがあったせいで酷い目に遭い続けてるぜこいつ

41 21/12/25(土)12:55:13 No.879824473

万華鏡写輪眼か(=ああコイツも手遅れか)

42 21/12/25(土)12:55:28 No.879824540

>イタチがあの時里に戻ってきたのってやっぱり悪手じゃないの? 戻んないとダンゾウがサスケ殺してたかもしれんし…

43 21/12/25(土)12:55:29 No.879824544

>イタチがあの時里に戻ってきたのってやっぱり悪手じゃないの? ダンゾウへの示威にしてもサスケにちょっかい出す意味はあんまりないよね

44 21/12/25(土)12:55:30 No.879824548

ダンゾウはちょっとうちはの憎悪をカンストさせるのに最適すぎる

45 21/12/25(土)12:55:30 No.879824551

>イタチがあの時里に戻ってきたのってやっぱり悪手じゃないの? 結果論的に言うとダンゾウもあの時点じゃサスケどうこうする気ないしそう ダンゾウが信じられるか

46 21/12/25(土)12:55:57 No.879824682

イタチが里帰りした時サスケとエンカウントしたのって想定外なんだっけ…

47 21/12/25(土)12:56:03 No.879824710

抜け忍になるまでサスケ殺す気なかったしなダンゾウも

48 21/12/25(土)12:56:42 No.879824900

>>「」はスレ画馬鹿にしてるけど火影たちはじゃあサスケの覚悟尊重するかって雰囲気になってなかった? >卑劣様は言葉選ぶようになった気はする というか卑劣様から見たらサスケは次世代を担う忍者だよ だからそれを殺すマダラに憤ってたし

49 21/12/25(土)12:56:53 No.879824962

自来也と綱手が戻っても大蛇丸の支配は解決しないんだっけ

50 21/12/25(土)12:57:13 No.879825064

クーデター止めようとしてる戦友の孫の目玉抉る男は信じられないよなぁ…

51 21/12/25(土)12:57:15 No.879825075

サスケをガン無視して表向きの狙いの九尾に接触しようとしてたし… 弟とエンカウントした

52 21/12/25(土)12:57:17 No.879825082

イタチがサスケに万華覚醒させるために余計なことしすぎ

53 21/12/25(土)12:57:24 No.879825113

>>>「」はスレ画馬鹿にしてるけど火影たちはじゃあサスケの覚悟尊重するかって雰囲気になってなかった? >>卑劣様は言葉選ぶようになった気はする >というか卑劣様から見たらサスケは次世代を担う忍者だよ >だからそれを殺すマダラに憤ってたし この時点ではうちはの悪に憑かれた小僧扱いだよ

54 21/12/25(土)12:57:49 No.879825242

>クーデター止めようとしてる戦友の孫の目玉抉る男は信じられないよなぁ… だがイタチは結構信用したのである

55 21/12/25(土)12:57:53 No.879825263

>自来也と綱手が戻っても大蛇丸の支配は解決しないんだっけ だってアレイタチが煽ったのが原因だし…

56 21/12/25(土)12:57:57 No.879825280

>イタチが里帰りした時サスケとエンカウントしたのって想定外なんだっけ… あのイタチが帰ってきたって話はホントか…!?

57 21/12/25(土)12:58:18 No.879825377

状況がわけわからんから仕方ないけど卑劣様のうちはへのヘイトスピーチは サスケがあんな態度とるには十分だと思う

58 21/12/25(土)12:58:20 No.879825387

>あのイタチが帰ってきたって話はホントか…!? それにナルトを狙ってるって…!

59 21/12/25(土)12:58:36 No.879825451

うちは自体写輪眼がなければただのクソコテ集団止まりだし…

60 21/12/25(土)12:58:36 No.879825452

>>あのイタチが帰ってきたって話はホントか…!? >それにナルトを狙ってるって…! ナルト!

61 21/12/25(土)12:58:40 No.879825481

実際はともかくイタチ視点ではダンゾウは三代目居ないとすぐサスケ襲うと危機感抱かれてはいた

62 21/12/25(土)12:59:19 No.879825673

>>クーデター止めようとしてる戦友の孫の目玉抉る男は信じられないよなぁ… >だがイタチは結構信用したのである 三代目と自分の目がないとサスケ狙うわってマイナス方向の信頼…

63 21/12/25(土)12:59:25 No.879825716

>>>>「」はスレ画馬鹿にしてるけど火影たちはじゃあサスケの覚悟尊重するかって雰囲気になってなかった? >>>卑劣様は言葉選ぶようになった気はする >>というか卑劣様から見たらサスケは次世代を担う忍者だよ >>だからそれを殺すマダラに憤ってたし >この時点ではうちはの悪に憑かれた小僧扱いだよ いやだからこれ柱間の話終わった後の話でしょ?

64 21/12/25(土)12:59:39 No.879825788

シスイの説明で信用できる奴皆無だと思う あんなチャージ期間長いのにうちは全員にかけるつもりだったんだぜ

65 21/12/25(土)12:59:48 No.879825840

>うちは自体写輪眼がなければただのクソコテ集団止まりだし… あいつら大事な人殺されたら人が変わって攻撃的になる最低な一族だよ

66 21/12/25(土)12:59:59 No.879825899

うちはが健康なまま強くなれるのって写輪眼で止めたまま火遁や体術を修める方向性かな

67 21/12/25(土)13:00:37 No.879826064

>>>あのイタチが帰ってきたって話はホントか…!? >>それにナルトを狙ってるって…! >ナルト! こんなに仲間思いのいい子をフルボッコしまくって煽るニーサン

68 21/12/25(土)13:01:24 No.879826304

ニーサンはサスケ大事だからダンゾウに釘刺しにくるのはわかる はやく強くなってほしいから煽るのもギリわからんでもない 大蛇丸に体乗っ取られるとこだったのは足止めしてたナルトたちにマジ感謝しろよな!

69 21/12/25(土)13:01:33 No.879826352

写輪眼の修行が精神崩壊させることで善意でやってくるやつがいるのがきつすぎる

70 21/12/25(土)13:01:40 No.879826385

>シスイの説明で信用できる奴皆無だと思う >あんなチャージ期間長いのにうちは全員にかけるつもりだったんだぜ 両目発動だとどうなるのかわかんないし・・・

71 21/12/25(土)13:02:00 No.879826490

>こんなに仲間思いのいい子をフルボッコしまくって煽るニーサン 弱いし…里に託してカカシ先生が直で見てくれてコレかよ…ニーサン心配…

72 21/12/25(土)13:02:03 No.879826512

穢土転生三代目は敵味方全員に関わりがあると言っても過言ではないのに完全に持て余してたと思う

73 21/12/25(土)13:02:36 No.879826648

>あいつら大事な人殺されたら人が変わって攻撃的になる最低な一族だよ 大事な人が殺されたらという前提がまず狂ってるよお!

74 21/12/25(土)13:02:41 No.879826683

>穢土転生三代目は敵味方全員に関わりがあると言っても過言ではないのに完全に持て余してたと思う オビトともマダラとも因縁薄くないか

75 21/12/25(土)13:02:41 No.879826684

>>>>あのイタチが帰ってきたって話はホントか…!? >>>それにナルトを狙ってるって…! >>ナルト! >こんなに仲間思いのいい子をフルボッコしまくって煽るニーサン 勝てないのに自分に向かってくるようじゃ暁や大蛇丸にやられちゃうからちゃんと逃げて生にしがみつくようにしなきゃね

76 21/12/25(土)13:02:46 No.879826719

>>>あのイタチが帰ってきたって話はホントか…!? >>それにナルトを狙ってるって…! >ナルト! いいやつすぎる…

77 21/12/25(土)13:02:50 No.879826731

心に傷を受けないと強くなれないってことはサイコパスみたいな人いたら写輪眼出ないのかな?

78 21/12/25(土)13:03:01 No.879826777

写輪眼時点でもちょっと精神ショック受けて開眼しちゃってるけど オビトやサスケとか見る限りそこまで極端な豹変はしないしまだ視力落ちるデメリットとかもないので サスケもサラダに瞳力は頑張ってもあがらないから使いこなす方を修行しなさいっていうので まあ健康を前提にするならそこで止めないとダメだな

79 21/12/25(土)13:03:02 No.879826786

ダンゾウの後から本当におかしい… カリン刺すやつじゃなかっただろ…

80 21/12/25(土)13:03:19 No.879826851

>うちはが健康なまま強くなれるのって写輪眼で止めたまま火遁や体術を修める方向性かな 一人じゃ体術とか強くならんし同じ釜の飯食ってるだけで重い感情湧いてくるんじゃないかな…

81 21/12/25(土)13:03:31 No.879826910

>シスイの説明で信用できる奴皆無だと思う >あんなチャージ期間長いのにうちは全員にかけるつもりだったんだぜ あの幻術は一回で複数人に掛けられるから集会か何かの時にやるつもりだったみたいな説明なかったっけ

82 21/12/25(土)13:03:31 No.879826912

>弱いし…里に託してカカシ先生が直で見てくれてコレかよ…ニーサン心配… 木の葉英雄RTAはっじまっるよー

83 21/12/25(土)13:03:33 No.879826924

>ダンゾウの後から本当におかしい… >カリン刺すやつじゃなかっただろ… すまなかったカリン!

84 21/12/25(土)13:03:45 No.879826996

瞳術ありきの一族なんだから瞳力鍛えて強くなるのは普通だろう

85 21/12/25(土)13:03:50 No.879827017

>心に傷を受けないと強くなれないってことはサイコパスみたいな人いたら写輪眼出ないのかな? 実際うちはがみんな開眼するわけではないらしい というかサスケは一部の家系しか開眼しないって言ってたが

86 21/12/25(土)13:04:02 No.879827086

うちはは万華鏡までいかんでも良すぎる目で仲間庇って死んじゃう感じがすごいのが…

87 21/12/25(土)13:04:15 No.879827158

>オビトともマダラとも因縁薄くないか オビトが憧れた火影って三代目だぞ

88 21/12/25(土)13:04:16 No.879827163

目を交換するか柱間細胞でも取り込まないと失明する病気

89 21/12/25(土)13:04:17 No.879827169

>>ダンゾウの後から本当におかしい… >>カリン刺すやつじゃなかっただろ… >すまなかったカリン! この辺最高にサスケだと思う

90 21/12/25(土)13:04:25 No.879827199

>あの幻術は一回で複数人に掛けられるから集会か何かの時にやるつもりだったみたいな説明なかったっけ ウンコで抜けるやついたらどうすんだよ

91 21/12/25(土)13:04:40 No.879827281

>>>ダンゾウの後から本当におかしい… >>>カリン刺すやつじゃなかっただろ… >>すまなかったカリン! >この辺最高にサスケだと思う (許して擦り寄るカリン)

92 21/12/25(土)13:04:41 No.879827285

あの時の兄さんってナルトとサスケが仲良いの知ってたっけ?

93 21/12/25(土)13:04:53 No.879827337

いや純粋ではないでしょ 侍殺してるし

94 21/12/25(土)13:04:57 No.879827363

>ダンゾウの後から本当におかしい… >カリン刺すやつじゃなかっただろ… あの時はもう犠牲の上でのうのうと生きてる忍どもみんなクソ!ってなってただろうし…

95 21/12/25(土)13:05:03 No.879827378

ダンゾウ相手にしてたときが一番おかしくなってたよね まあ一族殲滅を兄さんに指示した元凶だし仕方ないんだけど

96 21/12/25(土)13:05:14 No.879827438

関わってる人物は多いけど本筋にはあんまり絡めないんだよな三代目 オビトは妻の仇だけどそういう話出来る状態でもないしな…

97 21/12/25(土)13:05:29 No.879827503

>瞳術ありきの一族なんだから瞳力鍛えて強くなるのは普通だろう まぁいくら強くなろうが大切な人は戻ってこないんだが…

98 21/12/25(土)13:05:30 No.879827512

>オビトともマダラとも因縁薄くないか そもそも因縁とは言ってないし

99 21/12/25(土)13:05:35 No.879827531

>ウンコで抜けるやついたらどうすんだよ 長のフガクは可能なら止める方だろうし大多数がクーデター反対に回れば止められるでしょ

100 21/12/25(土)13:05:37 No.879827540

>状況がわけわからんから仕方ないけど卑劣様のうちはへのヘイトスピーチは >サスケがあんな態度とるには十分だと思う まず自分が三代目と里の奴らを大勢殺したやつに与してるのを忘れないでほしい

101 21/12/25(土)13:05:43 No.879827564

>オビトが憧れた火影って三代目だぞ 主人公で生い立ちに絡むナルトや直の先生であるミナトや片目あげたカカシやいる中だとやっぱり弱いわ

102 21/12/25(土)13:05:47 No.879827582

>心に傷を受けないと強くなれないってことはサイコパスみたいな人いたら写輪眼出ないのかな? サイコパスは別に無感動でも無感情でもないので大切な人を失うとかでは出ないだけで サイコパスが人間の命より大切にしてるルーティーンや時間とかの邪魔とかで開眼するだけだ

103 21/12/25(土)13:05:48 No.879827595

あの時はサスケの前で写輪眼の腕見せびらかして煽ったダンゾウが大体悪くない?

104 21/12/25(土)13:05:57 No.879827632

>長のフガクは可能なら止める方だろうし大多数がクーデター反対に回れば止められるでしょ ウンコを?

105 21/12/25(土)13:06:13 No.879827729

侍殺しはちょっとフォローが難しいからやめて

106 21/12/25(土)13:06:18 No.879827756

三代目はメタ的には木の葉崩しやそれ以前で活躍した分他に譲ったところはある もう少しプロフェッサーなところ見せてほしくは合ったけど

107 21/12/25(土)13:06:20 No.879827767

>あの時はサスケの前で写輪眼の腕見せびらかして煽ったダンゾウが大体悪くない? イタチの犠牲を無駄にしている

108 21/12/25(土)13:06:38 No.879827853

自己犠牲を語るくせに人質とるダンゾウにキレて人質ごと殺っちまった

109 21/12/25(土)13:06:40 No.879827863

>侍殺しはちょっとフォローが難しいからやめて 侍がフォローしてくれるから

110 21/12/25(土)13:06:42 No.879827876

まあオビトは三代目に多大な負担を掛ける事になったけどあくまで副次的な事だからな…

111 21/12/25(土)13:06:49 No.879827913

>侍殺しはちょっとフォローが難しいからやめて 本人たちが気にしてないから周りが叩く道具にも使えないのである

112 21/12/25(土)13:06:58 No.879827964

>>侍殺しはちょっとフォローが難しいからやめて >侍がフォローしてくれるから いいやつかよ…

113 21/12/25(土)13:07:06 No.879827994

重吾が思いっきり侍吸収してたよな

114 21/12/25(土)13:07:07 No.879828000

SAMURAIはなんなの…

115 21/12/25(土)13:07:12 No.879828024

ダンゾウの右手やら言動でおかしくなるのは察するに余りある

116 21/12/25(土)13:07:13 No.879828031

>ウンコを? ウンコもしないし ウンコない ウンコだね

117 21/12/25(土)13:07:21 No.879828080

>侍殺しはちょっとフォローが難しいからやめて 仲間に人殺しはさせられねぇから俺が殺さないと…っていう義務感

118 21/12/25(土)13:07:23 No.879828087

>>あの時はサスケの前で写輪眼の腕見せびらかして煽ったダンゾウが大体悪くない? >イタチの犠牲を無駄にしている 確かにイタチが犠牲になって葬った連中有効活用してるが…

119 21/12/25(土)13:07:24 No.879828088

>サイコパスが人間の命より大切にしてるルーティーンや時間とかの邪魔とかで開眼するだけだ うちはゴボウならレストランの注文間違いだけで写輪眼開眼したりするのか

120 21/12/25(土)13:07:30 No.879828123

>SAMURAIはなんなの… 雷遁ソードと黒炎ソードがクソカッコいいから…

121 21/12/25(土)13:07:36 No.879828155

>いいやつかよ… 仕方なかったよね…方向じゃなくてサスケつえぇ!!!すげぇえええ!方向だから…

122 21/12/25(土)13:07:39 No.879828174

あの腕見せつけられながらイタチがお前生かしたのは失敗だったとか一族の犠牲を無駄にしてるとか説教されるって頭おかしくなるよね

123 21/12/25(土)13:07:49 No.879828224

スレ画の時にうちは一族なのにうちはの事知らないのかよ…みたいな感じで扉間がため息を吐くの好き

124 21/12/25(土)13:08:02 No.879828290

よくうちは病末期症状から復帰できたなサスケ

125 21/12/25(土)13:08:22 No.879828398

うちはが忍者やめて百姓になっても災害で不作になったらキレて暴れたりするのかな

126 21/12/25(土)13:08:22 No.879828402

サムライは侍なんかダセーよなー!帰って忍術やろうぜー!って抜けていった連中に文句も言わずひたすらチャクラブレード鍛え抜いた武人だよ

127 21/12/25(土)13:08:28 No.879828428

侍は強者と戦って死ぬなら仕方ないって価値観だっけ?

128 21/12/25(土)13:08:31 No.879828450

レボリューションはネタにされがちだが 割と悲壮な覚悟決めてやる方針はきっちり決めてた

129 21/12/25(土)13:08:31 No.879828454

なんもしらん幼少期に自分以外の一族全員殺されたからな…

130 21/12/25(土)13:08:34 No.879828465

>スレ画の時にうちは一族なのにうちはの事知らないのかよ…みたいな感じで扉間がため息を吐くの好き そりゃ知る前にマダラとダンゾウの歪み一身に引き受けてイタチが皆殺しにしちゃったからな…

131 21/12/25(土)13:08:43 No.879828510

>あの腕見せつけられながらイタチがお前生かしたのは失敗だったとか一族の犠牲を無駄にしてるとか説教されるって頭おかしくなるよね やっぱりダンゾウってクソ野郎なんじゃないか?

132 21/12/25(土)13:08:47 No.879828528

侍の価値観がやばい 強さ至上主義かよ

133 21/12/25(土)13:08:49 No.879828536

>>いいやつかよ… >仕方なかったよね…方向じゃなくてサスケつえぇ!!!すげぇえええ!方向だから… SAMURAIとは修羅にござるか?

134 21/12/25(土)13:08:56 No.879828570

サムライはチャクラ運用する忍びと違って時代に置いていかれたアホ共扱いはされてるけど 元々戦闘を生業にする武士道の人たちなので生死にはドライなのだ サムライ8の話は忘れよ

135 21/12/25(土)13:08:57 No.879828573

>よくうちは病末期症状から復帰できたなサスケ ニーサンのせいで発症したけど治ったのもニーサンのおかげだから…

136 21/12/25(土)13:09:00 No.879828584

>よくうちは病末期症状から復帰できたなサスケ 火影級の人間が複数人で介護したからな

137 21/12/25(土)13:09:00 No.879828588

>よくうちは病末期症状から復帰できたなサスケ ナルトが捨て身のセラピーをし続けたからな あそこまでしないと解決しないということでもあるが

138 21/12/25(土)13:09:01 No.879828592

>やっぱりダンゾウってクソ野郎なんじゃないか? それはそう

139 21/12/25(土)13:09:04 No.879828608

通して俺のこんな命なんて…って言ってるしずっと優しいよサスケェ

140 21/12/25(土)13:09:38 No.879828745

なんだかんだ言って火影たちも親身になってくれたしな…

141 21/12/25(土)13:10:01 No.879828833

全部読み切ってたニーサンはすごい

142 21/12/25(土)13:10:06 No.879828859

里や家族を優先する柱間じゃだめなんだよね 全てを投げ売って連れ戻しに来るナルトじゃないと寛解しないんだよね

143 21/12/25(土)13:10:08 No.879828868

扉間は悪い部分はあれ大凡当時のうちはとお互い納得の上でやってたし扱いに関しては責められる言い分はない けどお前の弟子がやらかした部分に関しては3代目ともども言われても仕方ないと思う

144 21/12/25(土)13:10:14 No.879828884

二代目様はなんだかんだサスケェ気に入ってたと思う 結構相性いいと思うあの二人

145 21/12/25(土)13:10:17 No.879828895

卑劣様は有能だけど他者に求めるレベルがちょっと高いところあるよね… 他者信頼してそこまで育てる意志までセットなんだけど

146 21/12/25(土)13:10:39 No.879828991

>扉間は悪い部分はあれ大凡当時のうちはとお互い納得の上でやってたし扱いに関しては責められる言い分はない >けどお前の弟子がやらかした部分に関しては3代目ともども言われても仕方ないと思う 別にうちはの殲滅はうちはのせいとして扱われてただろ

147 21/12/25(土)13:11:05 No.879829115

死んだ兄を!母を!父をここに連れて来い!って言ってたサスケが 実際ニーサンに会って症状緩和したね

148 21/12/25(土)13:11:09 No.879829140

>全部読み切ってたニーサンはすごい サスケの心情についてはもうちょっと読めても良かったんじゃないですかね

149 21/12/25(土)13:11:15 No.879829171

ていうか外のうちはが色々やらかすまではうまく機能してたしなうちは警務部…

150 21/12/25(土)13:11:40 No.879829270

>二代目様はなんだかんだサスケェ気に入ってたと思う >結構相性いいと思うあの二人 おっナイス迦具土してたりサスケの実力結構買ってたしマダラに立ち向かうので卑劣ポイント稼いでる

151 21/12/25(土)13:11:48 No.879829315

弟の意思完全に無視してるのが怖いよイタチ兄さん…

152 21/12/25(土)13:11:57 No.879829354

基本的に若者好きっぽいからな二代目

153 21/12/25(土)13:12:05 No.879829397

そもそもクーデターの直接の原因ってなんだっけ…

154 21/12/25(土)13:12:11 No.879829425

お前の兄貴利用して一族皆殺しさせて目を根こそぎかすめとったけど笑って許してほしい

155 21/12/25(土)13:12:17 No.879829449

>弟の意思完全に無視してるのが怖いよイタチ兄さん… いざとなれば洗脳すればいっかだからな

156 21/12/25(土)13:12:23 No.879829475

>扉間は悪い部分はあれ大凡当時のうちはとお互い納得の上でやってたし扱いに関しては責められる言い分はない >けどお前の弟子がやらかした部分に関しては3代目ともども言われても仕方ないと思う 少なくとも里抜けるまでは三代目の優しさに救われた面はあるだろうしナルトがここまで必死になってくれたのも三代目の教えあってこそだから一長一短だな… ダンゾウを殺せるような人だったらもっと冷たい結果になってたと思う

157 21/12/25(土)13:12:33 No.879829518

卑劣様はダンゾウのやらかし全部知ったらエドテン説教しかねない

158 21/12/25(土)13:12:34 No.879829520

>そもそもクーデターの直接の原因ってなんだっけ… なんか火影とかになれねえなという不満

159 21/12/25(土)13:12:34 No.879829523

>そもそもクーデターの直接の原因ってなんだっけ… それも結構ややこしいと思う

160 21/12/25(土)13:12:52 No.879829589

忍の都合に振り回されてキレ散らかしてるだけだからなサスケェ…

161 21/12/25(土)13:13:13 No.879829682

>卑劣様はダンゾウのやらかし全部知ったらエドテン説教しかねない 説教入るかはともかくとりあえず呼ぼうとはしそう

162 21/12/25(土)13:13:28 No.879829753

サスケって根は素直だし普通に言うこと聞くうちはだからプラスな印象多いんじゃないのかな ここにいる火影大体ジジイだし

163 21/12/25(土)13:13:35 No.879829787

>忍の都合に振り回されてキレ散らかしてるだけだからなサスケェ… やはり忍界とはクソなのでは?

164 21/12/25(土)13:13:35 No.879829788

二代目三代目ダンゾウで話してほしかった気持ちはある

165 21/12/25(土)13:13:41 No.879829817

ニーサンは自分を殺して任務をする過程で他者のその辺をある程度おいておける感じになってしまった節がある

166 21/12/25(土)13:13:41 No.879829823

うちはより根の方が卑劣様は嫌がりそう

167 21/12/25(土)13:13:44 No.879829839

ダンゾウエドテンしてれば大筒木の話も聞けたのかな…

↑Top