ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/25(土)10:04:49 No.879783761
正論貼る
1 21/12/25(土)10:05:59 No.879784002
まぁサスケは殺せ
2 21/12/25(土)10:06:08 No.879784032
ワシ達は ヒナタをレイプする
3 21/12/25(土)10:07:24 No.879784287
その後お前らもレイプする!!
4 21/12/25(土)10:07:38 No.879784338
その後お前らが踏みとどまれ!
5 21/12/25(土)10:10:26 No.879784892
ここで「日向誘拐未遂の上にこっちに犠牲出させておいてよくそんなこと言えますね」ってネチッと言うヤマト隊長好き
6 21/12/25(土)10:11:54 No.879785186
>ここで「日向誘拐未遂の上にこっちに犠牲出させておいてよくそんなこと言えますね」ってネチッと言うヤマト隊長好き これは本当全面的に雲が悪すぎるから酷い
7 21/12/25(土)10:12:36 No.879785314
戦争中に奪われる方がまぬけですがー?
8 21/12/25(土)10:17:43 No.879786376
ヒナタ誘拐未遂事件はマジで雲ひでぇ…ってなるからな… カルイが嫁げるまでよく回復したな…
9 21/12/25(土)10:20:40 No.879787045
カタ乳首
10 21/12/25(土)10:27:54 No.879788742
こいつら戦争上等みたいなところあるよね
11 21/12/25(土)10:29:32 No.879789122
軍縮の時代に変わらず軍拡続ける奴らだから…
12 21/12/25(土)10:33:48 No.879790044
>戦争中に奪われる方がまぬけですがー? 戦争中じゃないんですよ…
13 21/12/25(土)10:34:03 No.879790099
仮にサスケが殺されて自分の片腕も奪われたらナルトもめちゃくちゃキレるだろうな
14 21/12/25(土)10:35:20 No.879790384
ここのシーンはお互いのアレさが絶妙なバランスで出来てると思う
15 21/12/25(土)10:37:35 No.879790842
>仮にサスケが殺されて自分の片腕も奪われたらナルトもめちゃくちゃキレるだろうな 片腕はまだ奪われてないよ!
16 21/12/25(土)10:40:56 No.879791501
雷影ってマトモな事は言ってるけど偉そうな態度が凄い 実際偉いんだけど
17 21/12/25(土)10:42:19 No.879791768
雲はいっぺん滅んだ方がいいよ
18 21/12/25(土)10:43:42 No.879792076
暁1人も出てない里の影が言うことだ 説得力が違う
19 21/12/25(土)10:47:56 No.879793026
>ここのシーンはお互いのアレさが絶妙なバランスで出来てると思う 互いに急所と引け目と恨みがあって やっぱこの世界クソだわ! ってのがよく描かれてるよね
20 21/12/25(土)10:50:04 No.879793506
>ここで「日向誘拐未遂の上にこっちに犠牲出させておいてよくそんなこと言えますね」ってネチッと言うヤマト隊長好き まあこんな正論もどきをシラフで口にするやつは大概クズだって話なんだろうな… それでも手を結んでかなきゃならんのだが
21 21/12/25(土)10:56:33 No.879795018
スレ画の時は被害者サイドで日向誘拐の時は加害者サイドだったのが違うだけでワシ達は好きに動くからその後お前らが我慢しろ!ってスタンスは同じだし…
22 21/12/25(土)10:57:34 No.879795216
>スレ画の時は被害者サイドで日向誘拐の時は加害者サイドだったのが違うだけでワシ達は好きに動くからその後お前らが我慢しろ!ってスタンスは同じだし… 雷影はそもそも常に里の利益のために動くのは当然って感じで引け目とか感じてないよな
23 21/12/25(土)10:57:54 No.879795277
言ってるのが竿影じゃなければ反論出来ないぐらいには正論
24 21/12/25(土)10:59:00 No.879795493
fu647378.jpg
25 21/12/25(土)11:00:32 No.879795800
>fu647378.jpg 本当にひどすぎて笑う 何してんの雷影様
26 21/12/25(土)11:00:49 No.879795844
>fu647378.jpg (各国のお偉いさんが集まってる会場)
27 21/12/25(土)11:01:20 No.879795930
忍び頭と影って違うんだっけ
28 21/12/25(土)11:01:57 No.879796045
誘拐企てといてやり返されたら被害者面
29 21/12/25(土)11:02:12 No.879796106
お前たちが平和を望むならお前たちが踏み止まれって言ってるだけで別にダブスタはしてないからな 雷影自体は平和主義でもなんでもないむしろ逆だし
30 21/12/25(土)11:02:18 No.879796127
>>fu647378.jpg >(各国のお偉いさんが集まってる会場) まあ暴露したいところもあったと思うよ
31 21/12/25(土)11:02:34 No.879796181
>雷影自体は平和主義でもなんでもないむしろ逆だし 暁出してないのもここがでかそうではある
32 21/12/25(土)11:02:53 No.879796246
ワシが竿役になる その後お前らが踏みとどまれ!!
33 21/12/25(土)11:03:03 No.879796272
普段は弟をイビりまくってたのに自分の身代わりで弟死ぬことになったら取り乱しまくるヒアシ様かわいい
34 21/12/25(土)11:03:58 No.879796466
戦争上等なのは態度で分かるからな雲
35 21/12/25(土)11:04:40 No.879796607
>忍び頭と影って違うんだっけ 説明ないからよく分からないけど別物ではあるみたい 忍び頭は現場担当の忍のリーダーで影は現場も裏方も含めて全体の忍のリーダーって感じじゃないかな
36 21/12/25(土)11:05:02 No.879796673
ヤクザの若頭みたいなもんでしょ
37 21/12/25(土)11:05:15 No.879796720
この後周りが軍縮してるのにお前らが強行策とるから暁に頼らざるを得なかったと土影に諌められるからな
38 21/12/25(土)11:05:34 No.879796786
影=里長だからね
39 21/12/25(土)11:05:38 No.879796803
>>雷影自体は平和主義でもなんでもないむしろ逆だし >暁出してないのもここがでかそうではある バリバリの軍国主義里だから表面を取り繕う必要も無いんだ…
40 21/12/25(土)11:06:14 No.879796913
>忍び頭は現場担当の忍のリーダーで影は現場も裏方も含めて全体の忍のリーダーって感じじゃないかな 木の葉で言うとシカクくらいのポジションか
41 21/12/25(土)11:06:45 No.879797024
嫌味としては効果あるけど多分竿影は別に悪びれてないし急所でもなんでもないよ
42 21/12/25(土)11:07:51 No.879797234
>誘拐企てといてやり返されたら被害者面 別に相手の復讐自体は否定してないし ナルトが憎しみの連鎖止めたいとか言うならじゃあまずお前からやめろって言ってるだけだし
43 21/12/25(土)11:08:13 No.879797329
ひょっとしなくても雲隠れの里ってタカ派が主導してる物凄い危険で厄介な連中なのでは?
44 21/12/25(土)11:09:26 No.879797582
>ひょっとしなくても雲隠れの里ってタカ派が主導してる物凄い危険で厄介な連中なのでは? だからよその里は暁を利用させてもらう
45 21/12/25(土)11:10:01 No.879797692
大体尾獣なんていう意思持つ核兵器ある世の中で5国に分かれてパワーバランス取れなんてシステムに無理がある
46 21/12/25(土)11:10:45 No.879797822
俺は荒らすけどレスポンチが嫌ならお前だけスルーしろよくらいの話
47 21/12/25(土)11:11:12 No.879797935
しっかり戦争後もチャクラ砲を保持してる雲隠れには参るね…
48 21/12/25(土)11:11:15 No.879797947
>fu647378.jpg 雲の国って言ってるけど雷の国の雲隠れの里だよね? まだ設定固まってなかったのかな
49 21/12/25(土)11:11:33 No.879798011
別に復讐してきてもいいぞ それもやり返すけどな
50 21/12/25(土)11:11:38 No.879798031
平和になった後にチャクラ砲建造してる里だ 面構えが違う
51 21/12/25(土)11:11:55 No.879798080
>俺は荒らすけどレスポンチが嫌ならお前だけスルーしろよくらいの話 言ってる本人は別レスポンチイヤじゃないって主張なのが厄介すぎる
52 21/12/25(土)11:11:57 No.879798086
>俺は荒らすけどレスポンチが嫌ならお前だけスルーしろよくらいの話 抜け忍テロリストの始末の話だから全然違うよ むしろナルトたちが荒らしをアク禁するのはやめてくれ!っていってる
53 21/12/25(土)11:12:05 No.879798126
主人公陣営も含めて全陣営が後ろ暗い部分あるからね
54 21/12/25(土)11:12:21 No.879798188
忍頭って木の葉だとシカクやヒアシレベルの重要人物じゃないだろうか
55 21/12/25(土)11:12:36 No.879798238
平和路線で付き合おうとするとすげえ厄介なとこだな…
56 21/12/25(土)11:13:24 No.879798421
こんなこと言ってた雷影様が平和になった時代でサスケに始末しなくて良かったと言ってくれるの好き
57 21/12/25(土)11:13:30 No.879798439
スレ画の台詞が一時期やたらと持ち上げられたのはビーさん補正がかなりあると思う
58 21/12/25(土)11:13:50 No.879798517
他里にテロリスト派遣してる奴がよく言うよって良い声で指摘されるやつ
59 21/12/25(土)11:13:53 No.879798523
>平和路線で付き合おうとするとすげえ厄介なとこだな… そっちが譲歩しないなら戦争になるが?と威圧外交してくるからな マダラが木の葉に居れば一発で戦争確定の態度すぎる
60 21/12/25(土)11:14:19 No.879798620
敵には何をしてもいい
61 21/12/25(土)11:14:39 No.879798691
でも国のトップとしては頼もしいよね雷影
62 21/12/25(土)11:15:18 No.879798841
月を砕く大砲を喰らえー!
63 21/12/25(土)11:15:30 No.879798880
>普段は弟をイビりまくってたのに自分の身代わりで弟死ぬことになったら取り乱しまくるヒアシ様かわいい あのイビリはイビリで酷いと思う
64 21/12/25(土)11:15:39 No.879798916
どっちかと言うと常識ないのはナルト側だよね ヤマトもとっくの昔にケリ着いた話を蒸し返してるだけだし
65 21/12/25(土)11:15:53 No.879798973
>忍頭って木の葉だとシカクやヒアシレベルの重要人物じゃないだろうか 同盟結んでるのにそんな重要人物を殺した木の葉は酷いな
66 21/12/25(土)11:16:08 No.879799030
>でも国のトップとしては頼もしいよね雷影 スタンスが明瞭でブレないから一国の長としては優秀だと思う
67 21/12/25(土)11:16:39 No.879799136
>ケリ着いた話を蒸し返してるだけだし 木の葉ではまだ終わっていない
68 21/12/25(土)11:16:49 No.879799179
>>忍頭って木の葉だとシカクやヒアシレベルの重要人物じゃないだろうか >同盟結んでるのにそんな重要人物が幼女誘拐した雲隠れは酷いな
69 21/12/25(土)11:17:07 No.879799249
砂隠れの無茶苦茶な要求も小説ではでも木の葉側も汚いんですよとかやってたしこの件も掘り下げされたらそんなことになりそう
70 21/12/25(土)11:17:20 No.879799307
当時の抜け忍になってやらかしてるサスケは普通に擁護無理だからな
71 21/12/25(土)11:17:24 No.879799323
まあこんな里と戦争するのは得策じゃないのはわかる
72 21/12/25(土)11:18:02 No.879799469
>どっちかと言うと常識ないのはナルト側だよね 雷影に頼む前に自分で連れ戻すべきだよな それが出来ないのに他里のトップに自分が出来ない事頼むのは違うと思う
73 21/12/25(土)11:18:24 No.879799555
ケリ着いたというか武力を背景にして無理矢理呑まさせられただけだからなあ 納得してないのはたくさんいるだろうよ
74 21/12/25(土)11:18:26 No.879799565
扉間が死ぬ原因作ったもの雲隠れ でもこの時は雷影も死んじゃったので悪いのは金閣銀閣だな
75 21/12/25(土)11:19:08 No.879799719
この後の五影会談襲撃はともかくこの時点でサスケ悪いことしてたっけ? 抜け忍はご法度だから殺すね…くらいじゃないか
76 21/12/25(土)11:19:28 No.879799806
俺が許しても木の葉のみんなが黙っちゃいねーかもしれねえ…!戦争になるってばよ!
77 21/12/25(土)11:19:38 No.879799839
蹴りついたとは言うが数年前までごりごりシコリ残ってるじゃん!
78 21/12/25(土)11:19:41 No.879799853
>この後の五影会談襲撃はともかくこの時点でサスケ悪いことしてたっけ? >抜け忍はご法度だから殺すね…くらいじゃないか キラービーを殺してますね…いや実際は死んでないけど
79 21/12/25(土)11:19:53 No.879799898
>俺が許しても木の葉のみんなが黙っちゃいねーかもしれねえ…!戦争になるってばよ! いや...
80 21/12/25(土)11:19:54 No.879799902
そういやクシナも拉致ろうとしてたな…やりすぎだよ!
81 21/12/25(土)11:20:08 No.879799954
ジェイも殺されてるだろ
82 21/12/25(土)11:20:19 No.879799988
結局血統で決まってるんだよなってなるのがつれぇわ ネジ親子とか
83 21/12/25(土)11:20:23 No.879800003
さんざん利用してきて最終的にはテロリスト扱いの暁可哀想 まあオビトのせいなんだけど
84 21/12/25(土)11:20:45 No.879800094
まあ人柱力を殺した他国の抜け忍となると処理するのは間違いないと思う
85 21/12/25(土)11:20:59 No.879800159
相手がヒアシだったにしても襲った側が死ぬとか忍頭なのに弱過ぎる…
86 21/12/25(土)11:21:19 No.879800231
>ジェイも殺されてるだろ これ誰も触れられてないのがひどい
87 21/12/25(土)11:21:23 No.879800248
まずサスケの始末は正式な手続きを経て木の葉も同意してる事だからな アポ無しでやってきて撤回要請してるナルトがおかしい
88 21/12/25(土)11:21:37 No.879800288
>この後の五影会談襲撃はともかくこの時点でサスケ悪いことしてたっけ? >抜け忍はご法度だから殺すね…くらいじゃないか 暁とつるんでビー襲撃してるから殺す理由は普通にある
89 21/12/25(土)11:21:40 No.879800298
雁首揃えてマダラに手も足も出ない弱きもののくせに…
90 21/12/25(土)11:21:46 No.879800329
しかし誘拐未遂しても開き直って責任追及して白眼寄越せ!はすごい胆力だ
91 21/12/25(土)11:21:54 No.879800356
>結局血統で決まってるんだよなってなるのがつれぇわ >ネジ親子とか でもネジの親の話は双子で血統は同じだからむしろ血統以外の運命で決まっていると言える気がする
92 21/12/25(土)11:22:22 No.879800464
そもそも暁っていうテロ集団と組んでる時点でサスケは相当な悪だぞこの時点でも
93 21/12/25(土)11:22:24 No.879800476
マダラやっちゃえ
94 21/12/25(土)11:22:31 No.879800505
>相手がヒアシだったにしても襲った側が死ぬとか忍頭なのに弱過ぎる… ヒアシとシカクならまぁヒアシが勝つだろ
95 21/12/25(土)11:22:40 No.879800539
>相手がヒアシだったにしても襲った側が死ぬとか忍頭なのに弱過ぎる… 日向は強いからな
96 21/12/25(土)11:22:51 No.879800582
サスケ自身にそういう意識はないだろうけどサスケは暁と手を組んでるように見えるからな
97 21/12/25(土)11:22:55 No.879800600
霧隠れといいみんな白眼好きすぎる
98 21/12/25(土)11:23:22 No.879800699
忍は割とゴミみたいな人生歩んでる奴らだらけだからサスケに同情する理由もないしな
99 21/12/25(土)11:23:30 No.879800719
>霧隠れといいみんな白眼好きすぎる 便利だもん…うちはと違って頭おかしくならないし
100 21/12/25(土)11:24:08 No.879800851
>サスケ自身にそういう意識はないだろうけどサスケは暁と手を組んでるように見えるからな 結局あやふやになったけど一時期は暁の一員だったぞ
101 21/12/25(土)11:24:22 No.879800894
ナルトはサスケの件について何か言える立場じゃないからな サスケと一時期同じ班だった下忍でしかない
102 21/12/25(土)11:24:29 No.879800923
元々雲隠れがカスなのは他の里も共通の認識だからな…
103 21/12/25(土)11:24:36 No.879800949
よえー雲の忍頭よえー
104 21/12/25(土)11:25:13 No.879801079
>暁1人も出てない里の影が言うことだ >説得力が違う 全員染まってるやべー里なのでは……?
105 21/12/25(土)11:25:29 No.879801144
>しかし誘拐未遂しても開き直って責任追及して白眼寄越せ!はすごい胆力だ 直前に同盟締結してるから条約にどうせ相手里の忍を殺してはいけないとか盛り込んでるが攫ってはいけないとは盛り込んでないと思う それで一方的に木の葉が悪いみたいなノリでヒアシの死体求めてきたのではないだろうか
106 21/12/25(土)11:26:19 No.879801321
>>霧隠れといいみんな白眼好きすぎる >便利だもん…うちはと違って頭おかしくならないし とりあえずあるだけでデメリットないし機能的にもシンプルかつ便利で付けるだけアドみたいな雰囲気あるよね白眼
107 21/12/25(土)11:26:30 No.879801368
返り討ちにして木の葉が不利になることあるかな… 条約違反って言うなら雲の初手がそれでは
108 21/12/25(土)11:26:34 No.879801381
忍頭をワンパン瞬殺できるヒアシ様は強いな… と思ったけど日向技なんて大体即死技だったわ
109 21/12/25(土)11:26:37 No.879801401
>元々雲隠れがカスなのは他の里も共通の認識だからな… 他の里にもやってそうだよね 誘拐とか
110 21/12/25(土)11:26:45 No.879801435
>そもそも暁っていうテロ集団と組んでる時点でサスケは相当な悪だぞこの時点でも あの時点のサスケはフォローしがたい
111 21/12/25(土)11:26:49 No.879801448
おあしすの天才雲
112 21/12/25(土)11:26:57 No.879801477
>>暁1人も出てない里の影が言うことだ >>説得力が違う >全員染まってるやべー里なのでは……? 抜け忍になる前に始末するからちゃんと全員は染まってないよ
113 21/12/25(土)11:27:19 No.879801558
>返り討ちにして木の葉が不利になることあるかな… >条約違反って言うなら雲の初手がそれでは 何か文句あるなら戦争しても良いんだぞ?
114 21/12/25(土)11:27:32 No.879801615
>おあしすの天才雲 面の皮の厚さが無ければ生き残れないのです
115 21/12/25(土)11:27:49 No.879801671
そもそもふっかけた雲側もまさか死体渡してくるとは予想外だったのかもしれん封印されてるけど
116 21/12/25(土)11:27:55 No.879801687
>何か文句あるなら戦争しても良いんだぞ? ドクズすぎる… よく味方面できたなこいつ
117 21/12/25(土)11:28:09 No.879801728
暁と組まなきゃイタチ倒した木の葉の英雄なんだけどなサスケ
118 21/12/25(土)11:28:15 No.879801750
>返り討ちにして木の葉が不利になることあるかな… >条約違反って言うなら雲の初手がそれでは 戦争したくないから ちょっと前に九尾事件もあったし
119 21/12/25(土)11:28:15 No.879801752
そっちが最初に手を出したんでしょ! 言い始めたら紛争なんて絶対に纏まらないからな…
120 21/12/25(土)11:28:39 No.879801842
過去の遺恨は一旦置いといて暁対策のために協調しようぜ! って流れの時に暁メンバーを庇うのはなあ
121 21/12/25(土)11:28:45 No.879801855
>>何か文句あるなら戦争しても良いんだぞ? >ドクズすぎる… >よく味方面できたなこいつ お互いに潜在的に敵同士だから…
122 21/12/25(土)11:28:53 No.879801893
政治なんてりふじん押し付けた方が勝ちよ! やりすぎるとヤバい
123 21/12/25(土)11:29:01 No.879801934
だからこうして五影を全員処刑し全里の敵となりレボリューションする
124 21/12/25(土)11:29:13 No.879801985
砂も木の葉崩しに乗るし霧は狂ってるし雲はアレだし土は暁でウハウハだし木の葉は大型テロリストどもの発祥の地だし…ロクな里がねえ
125 21/12/25(土)11:29:16 No.879801996
ビー様がちょいちょい旅に出たがる理由がわかるってばよ…
126 21/12/25(土)11:29:17 No.879802003
>暁と組まなきゃイタチ倒した木の葉の英雄なんだけどなサスケ 里抜けた時点で割と重罪だし大蛇丸の弟子やってたから無理だろ…
127 21/12/25(土)11:29:22 No.879802026
>面の皮の厚さが無ければ生き残れないのです 拐おうとした娘の結婚式に出るとかいう上記を逸した面の皮の厚さよ
128 21/12/25(土)11:29:25 No.879802042
百眼持ち相手に闇討ちする時点でアホ
129 21/12/25(土)11:29:41 No.879802091
やっぱりはらわたを見せない奴は信用できない マダラは語る
130 21/12/25(土)11:29:50 No.879802133
>拐おうとした娘の結婚式に出るとかいう上記を逸した面の皮の厚さよ 色々あったけど結婚おめでとう
131 21/12/25(土)11:30:03 No.879802169
おあしすで言ったら木の葉の方がよっぽど…戦争ふっかけてきた3人全員木の葉の抜け忍じゃん!
132 21/12/25(土)11:30:10 No.879802200
>砂も木の葉崩しに乗るし霧は狂ってるし雲はアレだし土は暁でウハウハだし木の葉は大型テロリストどもの発祥の地だし…ロクな里がねえ レボリューションだ
133 21/12/25(土)11:30:13 No.879802206
そもそも味方じゃなくて建国から断続的に戦争やってる敵国同士だぞ
134 21/12/25(土)11:30:15 No.879802213
戦争になってもいいとは思ってただろうが 日和見主義の3代目火影が雲隠れに舐められてたのもあると思う
135 21/12/25(土)11:30:17 No.879802218
>>>何か文句あるなら戦争しても良いんだぞ? >>ドクズすぎる… >>よく味方面できたなこいつ >お互いに潜在的に敵同士だから… なんなら里の中でも家同士で争ってるのを千住兄弟他犠牲になった者たちの礎の上に手を取り合ってるからな 劇中表に出てないだけで他の里も内部はぐっちゃぐちゃと思われる
136 21/12/25(土)11:30:35 No.879802276
>>面の皮の厚さが無ければ生き残れないのです >拐おうとした娘の結婚式に出るとかいう上記を逸した面の皮の厚さよ 逆に結婚式に出る事でアイスブレークが演出できるんで むしろ出た方が良い奴
137 21/12/25(土)11:30:47 No.879802330
>日和見主義の3代目火影が雲隠れに舐められてたのもあると思う 闇気取ってるくせにダンゾウあんまり役に立ってねーな
138 21/12/25(土)11:30:58 No.879802365
>暁と組まなきゃイタチ倒した木の葉の英雄なんだけどなサスケ あの天才児が里抜けした!? あれ…なんか兄貴殺してる…大蛇丸を殺して実験体開放してる…ダンゾウがやらかしたら急に来て会議潰して殺して帰った… こいつ木の葉側の密命受けてね?
139 21/12/25(土)11:31:08 No.879802402
>そもそもふっかけた雲側もまさか死体渡してくるとは予想外だったのかもしれん封印されてるけど 戦争したかったとしか思えん
140 21/12/25(土)11:31:46 No.879802542
この間初めてthe last見たけど相変わらずで安心感すら覚えた
141 21/12/25(土)11:31:57 No.879802580
>日和見主義の3代目火影が雲隠れに舐められてたのもあると思う 三代目がイケイケだったら里滅びてるからしゃあない 九尾事件の傷がでかすぎる
142 21/12/25(土)11:31:58 No.879802586
4代目死んで三代目が老いぼれて三忍がみんなどっかほっつき歩いてる木の葉とか狙い目だと思われてもおかしくない
143 21/12/25(土)11:32:03 No.879802606
九尾事件で木の葉の戦力ガタ落ちのタイミングを狙っているのでそのまま開戦したら木の葉は相当しんどかったと思われる だからこそ無茶な要求も飲んだのだろうし
144 21/12/25(土)11:32:07 No.879802614
>里抜けた時点で割と重罪だし大蛇丸の弟子やってたから無理だろ… おろちんぽは倒したし…
145 21/12/25(土)11:32:12 No.879802622
>>そもそもふっかけた雲側もまさか死体渡してくるとは予想外だったのかもしれん封印されてるけど >戦争したかったとしか思えん 実際戦争上等な所はあったと思う
146 21/12/25(土)11:32:40 No.879802733
霧は三代目が突然血霧にして4代目は操られてでこの期間が暗黒すぎる 岩は暁使ってたけどそれくらいしかないから比較的マシ
147 21/12/25(土)11:33:11 No.879802840
>こいつ木の葉側の密命受けてね? 暗部やってた六代目火影が滅多にとらない直弟子の一人で七代目火影の親友……やはりそういう事か
148 21/12/25(土)11:34:12 No.879803062
ワシがヒナタを孕ませる その後お前らが踏みとどまれ!!
149 21/12/25(土)11:34:22 No.879803101
九尾襲撃で少なからず弱ったままの木の葉だからいける!と思ったんだろうな
150 21/12/25(土)11:34:43 No.879803182
おあしすについては全里おあしすしないと五影会談なんか成立しないからな だから会談中も「暁出してないのうちだけだぞ!」程度で済ませてるし
151 21/12/25(土)11:35:09 No.879803254
戦争になったらヒアシ様放り込んで勝てねえかな?
152 21/12/25(土)11:35:25 No.879803307
サスケは結果論ならビール襲撃以外はプラスに見えるな…
153 21/12/25(土)11:35:27 No.879803317
>九尾襲撃で少なからず弱ったままの木の葉だからいける!と思ったんだろうな そっから勢力を大きく落さずに立て直してるから三代目は偉人だよ
154 21/12/25(土)11:35:33 No.879803334
>雁首揃えてマダラに手も足も出ない弱きもののくせに… でも戦争になったらマダラ以外の弱っちい木の葉の忍は大勢死ぬから… 勝っても負けても被害が大きいから戦争を外交カードにする連中は厄介なんだよな
155 21/12/25(土)11:35:41 No.879803370
九尾事件で火影含めて大勢が死んだ後とか普通に考えてめちゃくちゃ狙い目だもんな
156 21/12/25(土)11:36:07 No.879803447
>戦争になったらヒアシ様放り込んで勝てねえかな? まぁ日向は過去に相当インパクトのある活躍をしてるとは思う
157 21/12/25(土)11:36:07 No.879803448
九尾事件・日向事件・うちは事件と大変だな
158 21/12/25(土)11:36:26 No.879803503
体制自体が柱間のスーパーパワーを前提に成立させたものだから無理があったのだ
159 21/12/25(土)11:36:39 No.879803554
>九尾事件・日向事件・うちは事件と大変だな 一回引退した三代目にとって罰ゲーム過ぎる…