虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/25(土)07:46:20 悪党を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)07:46:20 No.879761278

悪党を殴るとスカッとするぞ!

1 21/12/25(土)07:47:33 No.879761387

であ き た

2 21/12/25(土)07:49:54 No.879761603

ふざけんなよこのチート野郎

3 21/12/25(土)07:50:31 No.879761669

ほんとなんなんだよお前…

4 21/12/25(土)07:50:38 No.879761676

チート野郎とか言うけどコーイチをここまで追い込んだのはロックなんですよ いやチート野郎言ってもいいよさすがに

5 21/12/25(土)07:51:45 No.879761790

なんで本編ラスボスがバックアップするチート野郎に普通に張り合ってるんですか?

6 21/12/25(土)07:53:37 No.879761968

師匠死んじゃった?

7 21/12/25(土)07:54:42 No.879762049

ここから先は先生も知らない領域だぜ!

8 21/12/25(土)07:57:36 No.879762302

奴は最初からそこに潜んでいた

9 21/12/25(土)07:58:21 No.879762385

精度の高いイマジナリ師匠だった

10 21/12/25(土)07:59:49 No.879762537

コーイチと師匠の関係凄い好きだなぁ 気安いのに互いに互いをリスペクトしてるのが良い

11 21/12/25(土)08:00:27 No.879762614

滑走するだけの個性だったのが空飛ぶようになってエネルギー固めて放出するようになってガードに使えるようになって宙に受けるようになって殴るのに使えるようになった

12 21/12/25(土)08:01:52 No.879762762

どちらかといえばすげえ万能の個性を地を這う事だけに使い続けてたんだよな…

13 21/12/25(土)08:02:08 No.879762793

こっちもイマジナリ師匠出すのかよ!

14 21/12/25(土)08:02:09 No.879762797

敵側のイマジナリー師匠はそんな事言わない!!!

15 21/12/25(土)08:03:07 No.879762896

ほんとなんなのこのゴキブリ…

16 21/12/25(土)08:03:09 No.879762899

お互いに能力拡張しあってるんだしおあいこだおあいこ! でも傷マンはちょっと泣いてもいいよ

17 21/12/25(土)08:03:42 No.879762972

何にでも使える不思議な便利エネルギー

18 21/12/25(土)08:03:56 No.879763001

こんなの見たら憤死するじゃん

19 21/12/25(土)08:04:10 No.879763027

クロウラーの名前の時点で成長する事は織り込み済みだからな

20 21/12/25(土)08:04:30 No.879763056

>でも傷マンはちょっと泣いてもいいよ もう泣いてんじゃん…

21 21/12/25(土)08:04:55 No.879763094

固めて飛ばすと空き缶をぶち抜くエネルギー弾だ! 固めて殴るとビルの外壁をメートル単位でぶち壊すナックルだ! これヒーローとして確保しとかないとまずいタイプの強さだよ!!

22 21/12/25(土)08:05:06 No.879763114

まぁどんな多機能でも使いこなせないとないも同然だからな

23 21/12/25(土)08:05:29 No.879763150

傷マンはもう肋骨と脳しか残ってないのに…

24 21/12/25(土)08:05:37 No.879763161

骨だから涙も出ねぇわ

25 21/12/25(土)08:05:38 No.879763169

自滅するまで逃げ切るなんてダッセーよな!殴り倒そうぜ!

26 21/12/25(土)08:06:23 No.879763269

制限がアンロックされて凶悪な個性が見えてきたけど 本人の精神が完成され切ってて安心感すらある

27 21/12/25(土)08:06:36 No.879763295

>これヒーローとして確保しとかないとまずいタイプの強さだよ!! わかりました本編に影響を及ぼさないようラストで死なせます

28 21/12/25(土)08:07:14 No.879763378

>わかりました本編に影響を及ぼさないようラストで死なせます やめろォ!

29 21/12/25(土)08:07:22 No.879763388

互いをリスペクトしあってる師弟良いよね 6号みてる?

30 21/12/25(土)08:07:49 No.879763437

能力奪われても死なないのは師匠で実証済みだろうし 一般人として生かしてもらえるかもしれない

31 21/12/25(土)08:07:52 No.879763448

この個性でチンポを覆えばポップとの夜の生活も安心

32 21/12/25(土)08:08:50 No.879763561

力場の個性だったなんて…

33 21/12/25(土)08:09:09 No.879763598

>こっちもイマジナリ師匠出すのかよ! 本当にイマジナリーかなこれ…

34 21/12/25(土)08:09:44 No.879763661

クロウラー最後の戦いだからいくらでも盛っていいものとする

35 21/12/25(土)08:09:48 No.879763673

>互いをリスペクトしあってる師弟良いよね >6号みてる? 実験動物と観察者の間に絆やリスペクトは必要ないんだ

36 21/12/25(土)08:09:50 No.879763676

オールマイトに憧れてるけど師匠スタイルになるコーイチと師匠とか言ってるけど最終的にオールマイトの姿を真似る6

37 21/12/25(土)08:10:28 No.879763750

本編でコーイチの能力をAFOに付与されたヴィランが出てきたらてめえ!ってなる

38 21/12/25(土)08:10:39 No.879763776

よくこんなやべー個性持ちほっといたなAFO

39 21/12/25(土)08:10:44 No.879763785

お前をヒーローにしてやると言ったな あれは嘘だ

40 21/12/25(土)08:10:47 No.879763791

こいつの個性もはや滑走でもなんでもないな… 斥力でいいのか?

41 21/12/25(土)08:10:51 No.879763798

原点に立ち返って悪党をぶん殴れるようになるのいいよね…

42 21/12/25(土)08:10:55 No.879763807

>本編でコーイチの能力をAFOに付与されたヴィランが出てきたらてめえ!ってなる ネホヒャン…

43 21/12/25(土)08:11:42 No.879763905

歩くのキツイから空中浮遊できないかな できた

44 21/12/25(土)08:11:45 No.879763912

>よくこんなやべー個性持ちほっといたなAFO まぁ見つけたら奪うよなぁ…

45 21/12/25(土)08:12:04 No.879763953

>よくこんなやべー個性持ちほっといたなAFO 地面を滑る程度のクズ個性ならその辺にいくらでも転がってるからな

46 21/12/25(土)08:12:11 No.879763968

能力をメリケンサックに見立てたとこかっこよくていいよね…好き…

47 21/12/25(土)08:12:40 No.879764026

奪ったはいいけど使いこなすのと出力調整が面倒で腐らせてたりしないかな

48 21/12/25(土)08:13:01 No.879764060

>本編でコーイチの能力をAFOに付与されたヴィランが出てきたらてめえ!ってなる AFOの使ってる空気を押し出す個性がコーイチのものであってほしい

49 21/12/25(土)08:13:53 No.879764171

キャプテンセレブリティ並みになんでもありじゃないか

50 21/12/25(土)08:14:00 No.879764188

大丈夫先生の前でこんなのみせて? 事件後すぐ強奪にこない?

51 21/12/25(土)08:14:11 No.879764212

射撃に関しちゃ自分の意識してるところに飛んでいくから 基本的に百発百中なのもひどい

52 21/12/25(土)08:14:12 No.879764217

師匠死なないで…

53 21/12/25(土)08:14:31 No.879764254

本人の性格でセーブされてるけど本気で殺す用に成長したら物凄いエグい能力になりそう

54 21/12/25(土)08:14:35 No.879764267

どう着地するのかほんと気になる

55 21/12/25(土)08:14:37 No.879764269

アメリカ行ってキャプセレの下でサイドキックしてるといいなぁ

56 21/12/25(土)08:14:45 No.879764290

滑走じゃなくて斥力操作とかだったのかなぁコーイチ 手のひら限定かと思ったらそうでもないっぽいから全身発動できるやつ あと空中跳ぶ時の描写から息を止めると出力が瞬間的に上げられる?

57 21/12/25(土)08:15:20 No.879764357

回復術師並みに拡大解釈が過ぎないかこの個性 いや面白いからいいんだけどさ

58 21/12/25(土)08:15:21 No.879764359

やってみろ→できた! いや展開早くていいけどなんていうかその…

59 21/12/25(土)08:15:43 No.879764404

見せ傷マンはこいつの事を命懸けで乗り越えるべき存在と思ってるのにこいつからしたらなんかコワい人が超怒ってる程度の認識なのが酷すぎる

60 21/12/25(土)08:15:46 No.879764409

ポップちゃんはもう成羽田に住めないだろうしなあ

61 21/12/25(土)08:16:09 No.879764454

度重なる親の虐待で空を歩くものが地を這うものになってた

62 21/12/25(土)08:16:11 No.879764458

>事件後すぐ強奪にこない? 自動ガードも今やってるのも全部鍛えた結果だから先生的には無用の個性だぞ

63 21/12/25(土)08:16:13 No.879764462

空気弾飛ばすより納得出来るナックルダスタースタイル

64 21/12/25(土)08:16:38 No.879764518

>やってみろ→できた! >いや展開早くていいけどなんていうかその… 器用なもんだ

65 21/12/25(土)08:17:24 No.879764606

>お前をヒーローにしてやると言ったな >あれは嘘だ だってもうヒーローだしな…

66 21/12/25(土)08:18:13 No.879764718

実践でゴリゴリ個性の拡大解釈してやれること増やしてるのバケモンかな

67 21/12/25(土)08:18:24 No.879764741

全身から力場発生できるマン

68 21/12/25(土)08:18:25 No.879764746

>回復術師並みに拡大解釈が過ぎないかこの個性 >いや面白いからいいんだけどさ 拡大というか親の個性的に本来がこっちが正しい姿って感じはある

69 21/12/25(土)08:18:28 No.879764749

>度重なる親の虐待で空を歩くものが地を這うものになってた 爆豪や手マン見てたら躾は大事だなってなる

70 21/12/25(土)08:18:30 No.879764757

>回復術師並みに拡大解釈が過ぎないかこの個性 >いや面白いからいいんだけどさ コーイチの個性最初から斤力の応用だしあれとは全く違くない?

71 21/12/25(土)08:18:41 No.879764779

今までやってこなかっただけで便利過ぎる能力

72 21/12/25(土)08:19:09 No.879764834

なんなら赤ん坊のころの空を飛ぶも正確に個性を把握してるわけじゃないのな

73 21/12/25(土)08:19:23 No.879764854

もしかして這いずり縛りを長年やってたせいで 個性コントロールが知らぬ間に達人みたいになってたりする?

74 21/12/25(土)08:19:28 No.879764866

師匠ついに死んだか…

75 21/12/25(土)08:19:34 No.879764876

親からしたら危ないことさせたくないからなあ

76 21/12/25(土)08:19:45 No.879764896

今週やったこと 折れた体を個性をギプス代わりにして動かす それを全身に施す 個性をセスタスにする

77 21/12/25(土)08:20:01 No.879764940

せめてこいつがポップを…許さん!みたいな展開ならまだ6の面目も立ったのにいまだになんかめっちゃキレてくる謎のヴィランなのかコーイチにとっては

78 21/12/25(土)08:20:11 No.879764961

マイトはよこい

79 21/12/25(土)08:20:27 No.879764992

セレブリティの個性に触れたのが最後のピースだった

80 21/12/25(土)08:20:32 No.879765000

出来た!

81 21/12/25(土)08:20:36 No.879765012

>せめてこいつがポップを…許さん!みたいな展開ならまだ6の面目も立ったのにいまだになんかめっちゃキレてくる謎のヴィランなのかコーイチにとっては なんかめっちゃ追ってくるコワイ人

82 21/12/25(土)08:20:36 No.879765013

>せめてこいつがポップを…許さん!みたいな展開ならまだ6の面目も立ったのにいまだになんかめっちゃキレてくる謎のヴィランなのかコーイチにとっては でも悪党なのはわかってるぞ なのでスカッとします

83 21/12/25(土)08:20:41 No.879765026

こんだけ派手にバトったらコーイチくん一般人に戻れない気がするんだけど今後どうするんだろ

84 21/12/25(土)08:20:49 No.879765045

人に向けて撃っちゃダメだよ!

85 21/12/25(土)08:21:05 No.879765081

>もしかして這いずり縛りを長年やってたせいで >個性コントロールが知らぬ間に達人みたいになってたりする? 幽遊白書の修行であった針の一点に力を放出して力のコントロールを覚える みたいなことを長年やってた感じなのかもしれん

86 21/12/25(土)08:21:06 No.879765083

>こんだけ派手にバトったらコーイチくん一般人に戻れない気がするんだけど今後どうするんだろ 能力吸われた! じゃあしょうがないから生身のままヴィジランテするか! でEDしそう

87 21/12/25(土)08:21:12 No.879765093

当たるとすごい威力だけど他人殴るのは慣れてなさそうだしいきなり超格闘とかにはならなそう

88 21/12/25(土)08:21:17 No.879765108

>人に向けて撃っちゃダメだよ! だから拳で殴る

89 21/12/25(土)08:21:17 No.879765109

>今週やったこと >折れた体を個性をギプス代わりにして動かす >それを全身に施す >個性をセスタスにする 今全身固定してるからギプスついでに全身鎧着てるようなもんよな…

90 21/12/25(土)08:21:31 No.879765137

たぶん力場で身体を守るどころかパワードスーツみたいなこともできそう

91 21/12/25(土)08:21:33 No.879765140

>>度重なる親の虐待で空を歩くものが地を這うものになってた >爆豪や手マン見てたら躾は大事だなってなる よく考えたらコーイチ覚醒が赤ん坊だから能力使うのはえーな!?

92 21/12/25(土)08:21:38 No.879765151

もうあんなの人じゃないし…

93 21/12/25(土)08:21:52 No.879765178

>セレブリティの個性に触れたのが最後のピースだった 風か斥力かの違いだけでかなり似てる個性だよね

94 21/12/25(土)08:22:22 No.879765228

個性力場も普通に4つとか出してるし これ前後に重ねて威力倍増させられるタイプだよね

95 21/12/25(土)08:22:28 No.879765240

>この個性でチンポを覆えばポップとの夜の生活も安心 でもチンポはロックに勝てなかったってのは使えるぞ!

96 21/12/25(土)08:22:37 No.879765258

今まではヒーローが来るまでの時間稼ぎをしてるだけだったからな 悪党は殴るに限る

97 21/12/25(土)08:22:42 No.879765265

>当たるとすごい威力だけど他人殴るのは慣れてなさそうだしいきなり超格闘とかにはならなそう でも師匠のやり方は近くで見てたんだせコーイチ…

98 21/12/25(土)08:22:42 No.879765266

よく見たらコンクリ吹き飛ぶシーンで光の線が何本か出てるし 0距離射撃みたいなことをしてるのかもしれん

99 21/12/25(土)08:22:44 No.879765268

センスと努力と教えの三位一体最終形態だ

100 21/12/25(土)08:22:46 No.879765270

でもこんなコーイチが本編に居ないのはやはり

101 21/12/25(土)08:22:48 No.879765276

セレブレティと同じことは大体できるのか…

102 21/12/25(土)08:23:20 No.879765342

そこまで出力出せるかの問題になるだろうけど この全身を力場で覆うやり方って体全防御もできるよね

103 21/12/25(土)08:23:20 No.879765344

死んだと思わせて寝てるやつだ

104 21/12/25(土)08:23:29 No.879765361

オクロックの後継者気取りで結局オールマイトを選んだ傷顔と ここに来てナックルダスターを継ぐものとして覚醒するコーイチの差よ

105 21/12/25(土)08:23:30 No.879765363

本人の経験値注ぎ込むと爆発的に伸びる個性だから奪っちゃうとリセットかかってあんまり意味無いのか

106 21/12/25(土)08:23:43 No.879765396

>でもこんなコーイチが本編に居ないのはやはり やめろやめろ!

107 21/12/25(土)08:23:57 No.879765427

>>人に向けて撃っちゃダメだよ! >だから拳で殴る 大喜利やってんじゃねえんだぞ… チート野郎がよ…

108 21/12/25(土)08:24:06 No.879765441

国外で活躍してる感じが嬉しいなぁ…吸い取られてたらあまりにも悲しい

109 21/12/25(土)08:24:08 No.879765445

セレブレティは自分以外にもバリア張れるから…

110 21/12/25(土)08:24:12 No.879765457

>でもこんなコーイチが本編に居ないのはやはり 別アース!別アースですから!

111 21/12/25(土)08:24:16 No.879765464

>でもこんなコーイチが本編に居ないのはやはり 本編とは別バースだから…

112 21/12/25(土)08:24:16 No.879765465

>でもこんなコーイチが本編に居ないのはやはり AFOがみてる…

113 21/12/25(土)08:24:34 No.879765510

>国外で活躍してる感じが嬉しいなぁ…吸い取られてたらあまりにも悲しい 死ぬよりかはいいだろ! あとコイツ多分個性なくなっても人助けし続けるぞアホだから

114 21/12/25(土)08:25:07 No.879765572

>セレブレティと同じことは大体できるのか… さすがに飛行に関してはセレブリティみたいなアホみたいな出力はないと思う

115 21/12/25(土)08:25:13 No.879765594

>本人の経験値注ぎ込むと爆発的に伸びる個性だから奪っちゃうとリセットかかってあんまり意味無いのか 赤ん坊のころには空飛べてたわけだし経験値よりもできると思ってるかどうかが重要な気もする

116 21/12/25(土)08:25:28 No.879765615

恐らくコーイチの妄想師匠ではないだろう 体から魂が抜け出て最後にコーイチに会いに来た的な……

117 21/12/25(土)08:25:34 No.879765621

悪党を殴るとスカッとするぞだとやっぱりヒーローにはなれん感じだな

118 21/12/25(土)08:25:44 No.879765641

別バースからコウイチ参戦して… いややっぱいいかな…

119 21/12/25(土)08:25:55 No.879765666

>>でもこんなコーイチが本編に居ないのはやはり >本編とは別バースだから… それ言ってんのお前だけだぞ

120 21/12/25(土)08:26:01 No.879765684

>恐らくコーイチの妄想師匠ではないだろう >体から魂が抜け出て最後にコーイチに会いに来た的な…… 用が済んだら体に戻ってくれ

121 21/12/25(土)08:26:12 No.879765703

>悪党を殴るとスカッとするぞだとやっぱりヒーローにはなれん感じだな まあヴィジランテなんで

122 21/12/25(土)08:26:21 No.879765717

>さすがに飛行に関してはセレブリティみたいなアホみたいな出力はないと思う 割と真面目にコンビ組んだら隙無しだなセレブと苦労マン

123 21/12/25(土)08:26:33 No.879765738

>恐らくコーイチの妄想師匠ではないだろう >体から魂が抜け出て最後にコーイチに会いに来た的な…… ヴィジランテ世界は霊現象何度か起きてるからな…

124 21/12/25(土)08:27:05 No.879765785

(また体に戻る師匠魂)

125 21/12/25(土)08:27:40 No.879765854

>大丈夫先生の前でこんなのみせて? >事件後すぐ強奪にこない? 報道までされちゃったから師匠編みたいにオールマイト来るから強奪する時間ねえな…ってなる可能性もある

126 21/12/25(土)08:27:54 No.879765887

娘さんやっと助けたのに死んだら駄目だよ…

127 21/12/25(土)08:28:08 No.879765913

1話の名シーンが終盤で再現とかお好きでしょう?

128 21/12/25(土)08:28:09 No.879765914

>(また体に戻る師匠魂) 死んではいたけど…はっ!?寝てたわ…?で生き返るこれだと思う そうであってくれ

129 21/12/25(土)08:28:10 No.879765915

心臓を止めたり動かしたりするやつをソーガ君が持ってるんだろ…!?

130 21/12/25(土)08:28:25 No.879765954

這い回り飛び回り撃ちまくり殴りまくりコーイチ

131 21/12/25(土)08:29:07 No.879766043

なんとなく死なない気はする

132 21/12/25(土)08:29:21 No.879766072

個性でえいやっと魂が身体に戻んねえかな

133 21/12/25(土)08:29:56 No.879766143

コーイチの個性でなんとかならんか…

134 21/12/25(土)08:30:05 No.879766157

ええっ!?全身打撲と火傷と左腕骨折と出血箇所多数なのに悪党を殴りにいけだって!?

135 21/12/25(土)08:30:13 No.879766177

師匠の魂が身体に戻ったところでもう満足に動くこともできないじゃん…

136 21/12/25(土)08:30:28 No.879766211

ソーガは一話から出世したなあ

137 21/12/25(土)08:30:52 No.879766265

コーチイの個性の応用力すごくない?

138 21/12/25(土)08:31:00 No.879766281

全身斥力で覆ったら最強の鎧じゃねーか

139 21/12/25(土)08:31:03 No.879766285

全身展開型個性にしたら?→できた! 拳に集めてみたら?→できた! じゃあ殴るね…

140 21/12/25(土)08:31:04 No.879766287

>ええっ!?全身打撲と火傷と左腕骨折と出血箇所多数なのに悪党を殴りにいけだって!? あ、出来た

141 21/12/25(土)08:31:11 No.879766297

>師匠の魂が身体に戻ったところでもう満足に動くこともできないじゃん… 動くなよ入院してろよ

142 21/12/25(土)08:31:14 No.879766310

>どちらかといえばすげえ万能の個性を地を這う事だけに使い続けてたんだよな… 連載初期の時点で予想されてた「これ足の指三本接地してると言い張ったら片足だけで滑走できるんじゃ?」 「これ空気に三点触れてるって言い張ったら空を滑空出来るんじゃ?」 「これ滑走するエネルギーだけを撃ち出したり出来るんじゃ?」みたいな事をどれかじゃなく全部出来るのが加減しろバカすぎる…

143 21/12/25(土)08:31:23 No.879766331

>師匠の魂が身体に戻ったところでもう満足に動くこともできないじゃん… 娘さんがいるじゃん!

144 21/12/25(土)08:31:32 No.879766351

>>やってみろ→できた! >>いや展開早くていいけどなんていうかその… >器用なもんだ …ってほんとにすごいな君!

145 21/12/25(土)08:31:43 No.879766381

>あ、出来た お前器用だな

146 21/12/25(土)08:32:11 No.879766447

師匠来なけりゃ死んでたからな ナイスアシストだぜGN師匠

147 21/12/25(土)08:32:19 No.879766463

親の躾でナーフされてたって面白いよね 実際危ないしあの世界だとあるだろうな

148 21/12/25(土)08:32:22 No.879766468

>ふざけんなよこのチート野郎

149 21/12/25(土)08:32:29 No.879766476

超パワーアップを器用だなおまえで済ますな

150 21/12/25(土)08:32:55 No.879766527

悪党はぶん殴られてお陀仏する世界なんだよ

151 21/12/25(土)08:33:13 No.879766560

骨折固定出来るぐらいだし多分腹に穴開いたぐらいのレベルまでの止血も出来るよな なんだこいつ

152 21/12/25(土)08:33:22 No.879766578

>悪党はぶん殴られてお陀仏する世界なんだよ ソーガが死んでまう

153 21/12/25(土)08:33:36 No.879766602

>超パワーアップを器用だなおまえで済ますな 実際隠された能力とかじゃなくてやったらできる事ができるようになっただけだから器用だなとしか…

154 21/12/25(土)08:33:54 No.879766631

読者としても悪党を殴ってるところを見てスカッとしたいです

155 21/12/25(土)08:34:00 No.879766651

器用万能な個性相手に 敵のほうが頭使ってどうにかしようとするの面白いね…

156 21/12/25(土)08:34:59 No.879766767

ロックが色んなもの犠牲にして戦う世界に最初からいる男だ面構えが違う

157 21/12/25(土)08:35:09 No.879766787

まあポップが日本じゃもう暮らせないような犯罪者扱いだし アメリカに移住してコーイチもついてったとかで

158 21/12/25(土)08:35:14 No.879766802

そういえば赤ちゃん時代はふわふわ浮いてたんだから 力場で自分包むのが基本だったのかな…

159 21/12/25(土)08:35:23 No.879766817

斥力操作ってあんまり見たことないな重力はよく見るのに

160 21/12/25(土)08:35:37 No.879766850

4連集中斥力でぶん殴ると一体どんな事が起きるんだろうな… 分厚いコンクリート壁さんはどう思う?

161 21/12/25(土)08:35:45 No.879766869

個性:並行世界が他のスピンオフにいたから…

162 21/12/25(土)08:35:52 No.879766881

元がしょぼいんじゃないんだよ 女達の良かれと思って掛けたリミッターが街のピンチで解除されてっただけなんだ 自分の危機で初めて最終リミッターが開放された…

163 21/12/25(土)08:36:11 No.879766925

>斥力操作ってあんまり見たことないな重力はよく見るのに なんで今まで見なかったのか なんでもできちゃうからです

164 21/12/25(土)08:36:18 No.879766943

>器用万能な個性相手に >敵のほうが頭使ってどうにかしようとするの面白いね… あいつもかなりのチート野郎なんだけどな ことごとく通用しないというか…

165 21/12/25(土)08:36:51 No.879767027

これ絶対ロック涙目になるやつですよね?

166 21/12/25(土)08:36:56 No.879767044

力場操作はNARUTOの長門も強かったからな

167 21/12/25(土)08:37:17 No.879767091

ここまで徹底的に追い込まれなければここまで覚醒しなかったってのはある

168 21/12/25(土)08:37:19 No.879767099

殴って吹っ飛ばしたはいいが「あまりスカッとはしないかな…」とか言いそう

169 21/12/25(土)08:37:31 No.879767131

>ことごとく通用しないというか… 通用しないというか相手にされてないというか…でもよかったな!完全覚醒したからぶん殴って貰えるぞ!しね!!

170 21/12/25(土)08:37:41 No.879767157

この師匠ってさ… 逃げてもしょうがないから殴って潰そ…っていうコーイチの脳内が可視化されただけじゃない?

171 21/12/25(土)08:37:44 No.879767164

正直好きな展開です

172 21/12/25(土)08:37:56 No.879767191

出力次第でトップヒーロー狙える個性なんじゃないか

173 21/12/25(土)08:38:01 No.879767202

やっぱりここまで追い詰めた見せ傷マンが悪いよなぁ…

174 21/12/25(土)08:38:04 No.879767211

コーイチの方が見せ傷マンよりもずっと努力して能力の使い方学んできてるからな

175 21/12/25(土)08:38:37 No.879767282

>これ絶対ロック涙目になるやつですよね? もう涙が流せる体じゃないから大丈夫

176 21/12/25(土)08:38:40 No.879767296

>逃げてもしょうがないから殴って潰そ…っていうコーイチの脳内が可視化されただけじゃない? でも実際の師匠もこういう事言うよ絶対

177 21/12/25(土)08:38:45 No.879767305

>この師匠ってさ… >逃げてもしょうがないから殴って潰そ…っていうコーイチの脳内が可視化されただけじゃない? 師匠の教えが出てきただけだよ

178 21/12/25(土)08:38:51 No.879767318

セレブリティのサイドキックやりそう

179 21/12/25(土)08:39:20 No.879767384

他人を利用する為に努力するやつより他人を助ける為に努力するやつのほうが強いに決まってんだろ

180 21/12/25(土)08:40:00 No.879767497

ここまでよくやったな→ コーイチのやり方でやってきた ここからは拳の出番だ→ 師匠の教え

181 21/12/25(土)08:40:08 No.879767512

それこそコーイチに嫌がらせしたいならポップちゃんみたいに周りひたすら広範囲に巻き込み続けるだけでいいんだ あいつだけは真っ向勝負でぶっ潰さなきゃ俺がやっていけねえんだ!!ってなっちゃった時点でロックは負けてた

182 21/12/25(土)08:41:03 No.879767645

イレ先の過去編でも都合のいいイマジナリー存在だったしな

183 21/12/25(土)08:41:07 No.879767653

この化け物を早期にスカウト狙ったイモゲニウムはえらいな

184 21/12/25(土)08:41:30 No.879767711

手加減する方が難しいから力加減の操作が勝手に上手くなっていく

185 21/12/25(土)08:41:50 No.879767766

>それこそコーイチに嫌がらせしたいならポップちゃんみたいに周りひたすら広範囲に巻き込み続けるだけでいいんだ >あいつだけは真っ向勝負でぶっ潰さなきゃ俺がやっていけねえんだ!!ってなっちゃった時点でロックは負けてた なんで加速始め複数のクソ個性フル活用して勝てないんだよ!!!

186 21/12/25(土)08:42:03 No.879767806

>イレ先の過去編でも都合のいいイマジナリー存在だったしな 壊れたスピーカーから死んだ友達の声が…いるでしょ霊!

187 21/12/25(土)08:43:06 No.879767945

>なんで加速始め複数のクソ個性フル活用して勝てないんだよ!!! チート野郎がチート全開で戦う気無くて時間稼ぎと逃げに徹してたからですかね…

188 21/12/25(土)08:43:28 No.879768010

>なんで加速始め複数のクソ個性フル活用して勝てないんだよ!!! コイツなんかお喋り大好きだな!?っていう悪い癖見抜かれて誘導で無効化されてるからです

189 21/12/25(土)08:43:35 No.879768029

アニメ化しないかなぁ

190 21/12/25(土)08:44:13 No.879768121

多分名前的にできた!してる部分が本来の個性の部分で滑走がどちらかといえば応用編なんだろうな…

191 21/12/25(土)08:44:15 No.879768123

>壊れたスピーカーから死んだ友達の声が…いるでしょ霊! 脳内で勝手に流してただけですね

192 21/12/25(土)08:44:17 No.879768127

>なんで加速始め複数のクソ個性フル活用して勝てないんだよ!!! 邪魔が入らなかったら狙撃スタイルで勝ててたんだけどな…

193 21/12/25(土)08:44:33 No.879768175

頑張り過ぎた反動で弱くなっちゃいましたーとかやりそうだけどどうなるかな

194 21/12/25(土)08:44:44 No.879768204

逃げに徹してて正解というか多分コーイチがもっと早くにぶん殴ろうってなってたら逆にやられてたよね ここまで引き出しまくってから殴るターン入ったのナイスタイミング過ぎる

195 21/12/25(土)08:44:47 No.879768213

でもコーイチは普通に一般人とかやってそうだよなぁ

196 21/12/25(土)08:45:04 No.879768255

スカッとしよう!

197 21/12/25(土)08:45:16 No.879768284

なんなら平時に狙ったら簡単だったろう でもそういうことしたい訳じゃないから…

198 21/12/25(土)08:45:57 No.879768398

穏やかな人に嫌がらせして追い詰めると刺してくるぞ

199 21/12/25(土)08:46:04 No.879768410

>でもコーイチは普通に一般人とかやってそうだよなぁ サラリーマンやってそう

200 21/12/25(土)08:46:11 No.879768429

汎用性の高い個性を鍛えて実質複合個性みたいにしてるだけだし実際に個性を複数持てる先生からしたら重要度は低かったりしないかな

201 21/12/25(土)08:46:49 No.879768511

殺したいんじゃなくて勝ちたかったんだよね ムリ

202 21/12/25(土)08:46:54 No.879768524

>>でもコーイチは普通に一般人とかやってそうだよなぁ >サラリーマンやってそう でもほぼ内定出てたのをポップの為に蹴っての現状だから…

203 21/12/25(土)08:47:32 No.879768611

本人も最初の頃はサラリーマンしたがってしな…

204 21/12/25(土)08:47:38 No.879768631

個性関係ない深海に潜む者で避けまくるし早いし殴り合いする気が出たら悪党を殴るとスカッとしてくる

205 21/12/25(土)08:47:55 No.879768670

くだらない個性に見えて無意識に自重してるだけで実は拡張性高い個性持ちはまあまあ居そうだな

206 21/12/25(土)08:47:59 No.879768680

>でもコーイチは普通に一般人とかやってそうだよなぁ ゴミ拾いとか信号で立ち往生しているお年寄りの手を引いて上げるなんてヒーロー免許なくても出来るしな

207 21/12/25(土)08:48:24 No.879768751

外付けパワースーツにもなるとかアルティメット石田雨竜くらい強くね?

208 21/12/25(土)08:48:39 No.879768792

個性を成長させる必要がヒーローかヴィランにしかないからな…

209 21/12/25(土)08:48:50 No.879768807

散々○○スタイルをやり続けてきたのがナックルスタイル一つで互角に持ち込まれる展開 見たくないですか?

210 21/12/25(土)08:48:51 No.879768811

>でもコーイチは普通に一般人とかやってそうだよなぁ さすがに個性をAFOに狙われるだろうから海外移住じゃないかな…

211 21/12/25(土)08:48:55 No.879768820

ヴィジランテのままでもいいけどヴィジランテは終わりでこれからはヒーローの時間だ!しても綺麗な終わり方だと思うぜ

212 21/12/25(土)08:49:43 No.879768925

さっき見てきたけど師匠死んでね?

213 21/12/25(土)08:50:14 No.879768994

ヒーローなるには色々障害がありそうだが…

214 21/12/25(土)08:50:24 No.879769019

>汎用性の高い個性を鍛えて実質複合個性みたいにしてるだけだし実際に個性を複数持てる先生からしたら重要度は低かったりしないかな 本人の発想と経験で今に至ってるから 先生が奪ってもコーイチの個性単独使用だとコーイチ本人の1/10も再現出来なさそうな気はする

215 21/12/25(土)08:50:46 No.879769076

>わかりました本編に影響を及ぼさないようラストで死なせます 俺に殺されたいのか!!

216 21/12/25(土)08:51:45 No.879769230

赤ちゃん時代考えたら奪っても浮くだけだろうな…

217 21/12/25(土)08:52:02 No.879769277

経験で使えてるだけみたいな部分はあると思う

218 21/12/25(土)08:52:49 No.879769400

>本人の発想と経験で今に至ってるから >先生が奪ってもコーイチの個性単独使用だとコーイチ本人の1/10も再現出来なさそうな気はする 本編の先生も言ってることではあるからちゃんと拾うと思うんだよね

219 21/12/25(土)08:52:55 No.879769414

ロックに尺使いすぎだろ 月間なんだからもっとペースあげろ

220 21/12/25(土)08:53:29 No.879769501

死ぬ 死なないけど体バキバキになって引退する AFO アメリカ移住 これからも鳴羽田の平和にほんのちょっと貢献し続ける どーれだ!

221 21/12/25(土)08:53:45 No.879769537

>赤ちゃん時代考えたら奪っても浮くだけだろうな… 今までのヴィジランテ活動で積み重ねた結果だからね

222 21/12/25(土)08:53:49 No.879769549

説明的にはほぼセレブレティと同じじゃないかな 力場をどういうふうに扱うのが得意かってだけ

223 21/12/25(土)08:53:58 No.879769575

応用させたらああいうことが出来るというサンプルが大量にあるからまあ できるもんならやってみろレベルだと思うけど

224 21/12/25(土)08:54:10 No.879769608

悪党退治はこりごりだ―これからは人助けに専念しますとかかな

225 21/12/25(土)08:54:12 No.879769610

>さすがに個性をAFOに狙われるだろうから海外移住じゃないかな… 最後に個性吸われるビターエンドになると予想してるよ

226 21/12/25(土)08:55:02 No.879769727

>死ぬ >死なないけど体バキバキになって引退する >AFO >アメリカ移住 >これからも鳴羽田の平和にほんのちょっと貢献し続ける >どーれだ! 最後の二つでお願い…

227 21/12/25(土)08:55:03 No.879769732

もう最終章クライマックスだよ!

228 21/12/25(土)08:56:11 No.879769886

うるせえ見せ傷野郎てめえがチートだろ 何段階あるんだファンタジーRPGのめんどくせえラスボスかよ

229 21/12/25(土)08:56:15 No.879769895

個性が無くなっても師匠やポップの中ではヒーローだし それでいいという事にしよう

230 21/12/25(土)08:56:26 No.879769935

あっちが師匠捨ててオールマイトスタイルになった瞬間に師匠スタイルになるコーイチ

231 21/12/25(土)08:57:32 No.879770099

ゴミ個性→インゲニウムのサイドキックになれる個性→なんか化け物すぎる…

232 21/12/25(土)08:57:34 No.879770103

ロックの師匠は偽物だったけどコーイチの師匠は本物なんだ

233 21/12/25(土)08:57:38 No.879770117

全部終わった後にやっぱり滑走しかできないやってなるやつ

234 21/12/25(土)08:59:25 No.879770382

オールマイトのパーカーが脱げてナックルダスターを装備する

235 21/12/25(土)08:59:29 No.879770391

逆に外伝のこっちは無個性になるとかあるかも知れない

236 21/12/25(土)09:00:22 No.879770513

見ず知らずの何か(コーイチ視点)に粘着されてたのストレス溜まってそうだし殴るとスカッとするだろうな

237 21/12/25(土)09:00:28 No.879770527

◆ 覚 醒 せ よ !!

238 21/12/25(土)09:00:46 No.879770579

クロウラー改めオクロック2が正義の拳で撲殺だ

239 21/12/25(土)09:01:02 No.879770619

なんだろう…このやってる事はチート系主人公っぽいのにこの妙な説得力は

240 21/12/25(土)09:01:42 No.879770724

まぁコーイチは個性が無いからっていじけるタイプじゃ無いしな

241 21/12/25(土)09:01:48 No.879770734

骨折をギプスみたいにした個性で固定!ができるならもう全身に鎧みたいに纏うこともできるのでは

242 21/12/25(土)09:01:49 No.879770735

ポップが嫌がるから人を撃つのに枷が出来た 師匠が教えてくれたから殴る

243 21/12/25(土)09:01:59 No.879770766

なんだかんだセレブリティとマブだしアメリカでサイドキックやってるでいいよ

244 21/12/25(土)09:02:02 No.879770775

>◆ >覚 >醒 >せ >よ >!! いままでしてなかったんですか?

245 21/12/25(土)09:02:04 No.879770780

しかしここまでヒーローやってるコーイチがなんで本編に出てこないんだ

246 21/12/25(土)09:02:09 No.879770790

傷マンのイマジナリ師匠は適切なアドバイスくれるけど全然褒めてくれなかったのにコーイチのイマジナリ師匠はアドバイスくれたけど「えぇ…出来るのかお前…」みたいな感じだしガンガン褒めてくる

247 21/12/25(土)09:02:13 No.879770800

まあもうどのみち死ぬけど介錯みたいなもんだな

248 21/12/25(土)09:02:38 No.879770861

>>◆ >>覚 >>醒 >>せ >>よ >>!! >いままでしてなかったんですか? 何回してもいいだろ相手もそんな感じだし

249 21/12/25(土)09:03:10 No.879770931

>しかしここまでヒーローやってるコーイチがなんで本編に出てこないんだ 守る地域固定 ヴィジランテだから 家庭持ってて動きにくい 好きなのを選んで欲しい

250 21/12/25(土)09:03:13 No.879770941

撃つのはヤバいけど殴るのはセーフ

251 21/12/25(土)09:03:23 No.879770961

今まで3点の丸だったのにナックルスタイルの時は4点の丸なのが成長を感じる

252 21/12/25(土)09:03:32 No.879770987

ビルよりデカい巨体と殴りあい出来るんだとするとヤバ過ぎるが…

253 21/12/25(土)09:03:42 No.879771016

>なんだろう…このやってる事はチート系主人公っぽいのにこの妙な説得力は 苦労も努力もしてるしそれが出来るだけの支えや手本が周りにあるからな

254 21/12/25(土)09:03:43 No.879771022

>いままでしてなかったんですか? やったらできたことばっかりだからね 殴るのは今まで一度もやろうと思った事なかったから覚醒!

255 21/12/25(土)09:03:51 No.879771046

>骨折をギプスみたいにした個性で固定!ができるならもう全身に鎧みたいに纏うこともできるのでは 相手が触れた瞬間反発して吹っ飛ばすとか出来そう

256 21/12/25(土)09:03:53 No.879771054

母親の矯正なかったらすげぇ恐ろしいことになってたんだろうなコーイチの個性

257 21/12/25(土)09:04:25 No.879771137

>>しかしここまでヒーローやってるコーイチがなんで本編に出てこないんだ >守る地域固定 >ヴィジランテだから >家庭持ってて動きにくい >好きなのを選んで欲しい 全部 全部にしろ

258 21/12/25(土)09:04:34 No.879771161

いいだろヴィジランテだぜ

259 21/12/25(土)09:05:20 No.879771284

最終回はポップちゃんと渡米してくれ

260 21/12/25(土)09:05:27 No.879771305

コーイチはポップとズコバコ性夜してたよ

261 21/12/25(土)09:05:50 No.879771374

読んでてハラハラするから「早く終われ~っ!」ってなってたけどそろそろ終わるか…終わる?

262 21/12/25(土)09:06:02 No.879771408

>コーイチはポップとズコバコ性夜してたよ そうあってくれ…頼む…

263 21/12/25(土)09:06:13 No.879771444

無意識回避とかはコーイチが元々持ってる才能だけどスカッとするぞは師匠からの外付けだから真の覚醒だ

264 21/12/25(土)09:06:14 No.879771449

免許持ってない奴はヒーローじゃないヴィランだ

265 21/12/25(土)09:06:27 No.879771484

コーイチくんここまでできて正規のヒーローになれねえのかよ…

266 21/12/25(土)09:06:30 No.879771492

外側から体固めて動かすの乱装天傀を連想したけど他にも割とありそう

267 21/12/25(土)09:06:39 No.879771516

個性も凄いんだけど「これは無理…だから気合いで何とかする!」ができる辺り コーイチのフィジカル的なものもチートすぎる

268 21/12/25(土)09:06:48 No.879771541

なんだかんだ本編の舞台日本だし アメリカに移住してたら関われないよ

269 21/12/25(土)09:07:15 No.879771595

>無意識回避とかはコーイチが元々持ってる才能 この…チート野郎がああああああ!

270 21/12/25(土)09:07:16 No.879771598

体に纏わせるのは赤ちゃんの頃からやってたこと 殴るとスカッとするのは初めてすること

271 21/12/25(土)09:07:26 No.879771622

>コーイチはポップとズコバコ性夜してたよ そのコーイチ顔に傷なかった?

272 21/12/25(土)09:07:40 No.879771663

>免許持ってない奴はヒーローじゃないヴィランだ ヒーロー活動しないなら一般人と同じだよ コーイチはあくまで街の便利屋レベルだった お前危険なところ突っ込むんじゃねぇよって怒られて保護のために逮捕されかけたけど

273 21/12/25(土)09:08:09 No.879771747

そんな根幹が悪党を殴るとスカッとするぞなんて…

274 21/12/25(土)09:08:22 No.879771778

無意識回避は日々の経験で磨かれたもんでもある

275 21/12/25(土)09:08:35 No.879771822

免許ないけどあいつは心底ヒーローだよって後方理解者面してるヒーローが何人かいるしそれでいいじゃないか

276 21/12/25(土)09:08:40 No.879771832

>個性も凄いんだけど「これは無理…だから気合いで何とかする!」ができる辺り >コーイチのフィジカル的なものもチートすぎる コーイチの滑走スタイルってあれ体勢維持するの結構ハードだと思うんだ そこからさらにトレーニング追加してたならフィジカル強くなってる

277 21/12/25(土)09:08:41 No.879771835

>コーイチくんここまでできて正規のヒーローになれねえのかよ… 職業としてのヒーローは無理だけどもうヒーローではあると思う

278 21/12/25(土)09:08:47 No.879771852

師匠死ぬのか…?

279 21/12/25(土)09:09:16 No.879771931

>そんな根幹が悪党を殴るとスカッとするぞなんて… スカッとするぞ!!

280 21/12/25(土)09:09:51 No.879772022

>師匠死ぬのか…? アドバイス時は死んでただろうな…この後は知らん

281 21/12/25(土)09:09:55 No.879772030

結構漫画に描かれなかった空白期間長いしその間ずっと鍛えてたにしても最終決戦強すぎる

282 21/12/25(土)09:10:09 No.879772073

>師匠死ぬのか…? 死んでるだろアレ…ロックのイマジナリー師匠がイマジナリーじゃなかったみたいにイマジナリーぽいけどイマジナリーじゃない師匠だってアレ

283 21/12/25(土)09:10:19 No.879772103

ポップがあんなだし知り合いがほとんどいない異国に渡っててくれ頼む

284 21/12/25(土)09:10:51 No.879772205

当然だけど普通の他作品のヒーローなんて公権力に組み込まれてないのばっかだからコーイチは既に十分ヒーローだよ

285 21/12/25(土)09:10:52 No.879772206

「死ぬかと思った」とか言って来週普通に目を覚まして欲しい師匠

286 21/12/25(土)09:11:13 No.879772277

>そんな根幹が悪党を殴るとスカッとするぞなんて… そういうイカれたヒーローが必要なんだ!

287 21/12/25(土)09:11:15 No.879772288

相手がなんか個性でボロボロの体を動かせるようにしてきた時の感想を述べよ

288 21/12/25(土)09:11:25 No.879772319

おっさんあの流れだから本気で死んだと思ったんだからな!? 知らん!つって人の家でラーメン食ってそう感はある

289 21/12/25(土)09:11:46 No.879772373

あの擬似メリケンサックってロボアニメでいうパイルバンカーが四連で撃ち込まれるみたいな奴だよな

290 21/12/25(土)09:11:55 No.879772395

そのうち心臓止まっても個性で動かしましたとかやりかねない

291 21/12/25(土)09:11:56 No.879772398

この善性だとプロヒーローやれるかわからんよな

292 21/12/25(土)09:12:26 No.879772477

>相手がなんか個性でボロボロの体を動かせるようにしてきた時の感想を述べよ チート野郎がぁぁぁぁ

293 21/12/25(土)09:12:31 No.879772494

>相手がなんか個性でボロボロの体を動かせるようにしてきた時の感想を述べよ >そのうち心臓止まっても個性で動かしましたとかやりかねない 実際ヒソカを連想したのはある

294 21/12/25(土)09:12:33 No.879772504

ロック対策の仕込みに何徹かしてそうだし疲れて寝てそう

295 21/12/25(土)09:12:35 No.879772508

チート野郎が…!としか言いようが無いんだけど言ってる方もチートなのでバランスが取れている

296 21/12/25(土)09:13:22 No.879772638

師匠死んだら娘どうするんだ まだまだ死ねないだろう

297 21/12/25(土)09:13:48 No.879772709

>うるせえ見せ傷野郎てめえがチートだろ >何段階あるんだファンタジーRPGのめんどくせえラスボスかよ 全部対応し切られてる…

298 21/12/25(土)09:14:12 No.879772771

バットマンとか死んでるだろこれ…とかなっても生きてるし平気平気

299 21/12/25(土)09:16:03 No.879773096

おかしい…全身バキバキにしたはずのゴキブリ野郎が立ち上がってビルを破壊する威力のパンチを放ってきた…

300 21/12/25(土)09:17:01 No.879773293

娘がナックルダスターの精神を継いだ棘マンが世話する それでいいんだよ・・

301 21/12/25(土)09:17:04 No.879773303

ポップの介護してるから動けないという事で一つ…

302 21/12/25(土)09:17:37 No.879773423

プルスウルトラの体現者すぎる

303 21/12/25(土)09:18:41 No.879773629

IFドライブみたいな原理で動いているのか?

304 21/12/25(土)09:19:08 No.879773698

やっとぶん殴ってくれるのか!

305 21/12/25(土)09:19:42 No.879773809

最後の最後に悪党を殴ってスカッとできそうでこれは…ありがたい…

306 21/12/25(土)09:20:08 No.879773905

まだ覚醒してなかったんですか!?

307 21/12/25(土)09:20:19 No.879773942

地面を高速滑走 浮遊可能 撃ち出される感じて高速飛行可能 空き缶貫通できる程度の力場射出可能 全身ギブスの代用的使用が出来その状態で行動する事ができる 手に着けるとビルの壁吹っ飛ばせる威力 程度の地味個性です

308 21/12/25(土)09:20:32 No.879773978

>まだ覚醒してなかったんですか!? 許せロック…これで最後だ

309 21/12/25(土)09:22:20 No.879774308

>手に着けるとビルの壁吹っ飛ばせる威力 ここ一気に跳ね上がってない?

310 21/12/25(土)09:23:39 No.879774549

>>手に着けるとビルの壁吹っ飛ばせる威力 >ここ一気に跳ね上がってない? 師の教えバフ

311 21/12/25(土)09:25:00 No.879774784

>最後の最後に悪党を殴ってスカッとできそうでこれは…ありがたい… 師匠から学んできたものの集大成って感じで涙出た

312 21/12/25(土)09:25:03 No.879774798

>>手に着けるとビルの壁吹っ飛ばせる威力 >ここ一気に跳ね上がってない? 全身ギブスなのがパワーアシストも兼ねてるのかも

313 21/12/25(土)09:26:05 No.879775008

>IFドライブみたいな原理で動いているのか? 力場の範囲拡大したら空中浮遊とか楽勝そうだ

314 21/12/25(土)09:26:36 No.879775120

コーイチは割と真面目に死にそうなのゆるく受け入れつつ師匠のアドバイスに従ってできた!とかどうなってんのメンタル

315 21/12/25(土)09:27:40 No.879775316

メンタルは聖人みたいなもんだし小市民的なとこもあるけどさ

316 21/12/25(土)09:27:45 No.879775335

これで悪党を殴ってスカッとしてくれれば良い でも殴る瞬間ポップが脳内に出てきて流れない尻すぼみ展開かも知れない

317 21/12/25(土)09:28:29 No.879775481

正義の拳で撲殺だ!!とか言ってたロックと違って きちんと師匠から受け継いだナックルダスターなのがいいねぇ…

318 21/12/25(土)09:29:24 No.879775650

能力アシストありとはいえ全身バキバキだし物語終了後はリタイアルートかな…

319 21/12/25(土)09:29:30 No.879775672

ギプス保護は光の輪っかの消費数に含まれないものとする

320 21/12/25(土)09:29:31 No.879775676

師匠だってビル殴り壊せないのに…

321 21/12/25(土)09:29:47 No.879775741

あれをイマジナリーで片付けるには少々要素が揃いすぎてるのでイマジナリー師匠な6とマジの魂交信なコーイチってことでいいんじゃないかな… そっちのほうが見せ傷惨めに見えるし

322 21/12/25(土)09:29:48 No.879775744

生まれ持った個性の活用方法を変えただけでこれだけチート感が出るのすげぇなコーイチ あと敵が本当のチート野郎だからスッキリする

323 21/12/25(土)09:33:17 No.879776452

>能力アシストありとはいえ全身バキバキだし物語終了後はリタイアルートかな… 幻覚まで見えちゃってまぁ…

324 21/12/25(土)09:33:49 No.879776582

ギュッとしてどカーン自体割と威力あったし…

325 21/12/25(土)09:33:56 No.879776616

>幻覚まで見えちゃってまぁ… そろそろ死ぬかも…

326 21/12/25(土)09:34:01 No.879776637

めっちゃ盛られたチート野郎のようだけど キャプテンみたいなこともできたとしても キャプテン以上にマイトめちゃくちゃ凄いって先に描いてるから 実はそこまでチートじゃないという

327 21/12/25(土)09:35:11 No.879776876

自分は飛べてもスカイエッグを支えたりはできないだろうからキャプテンの方がすごいしね

328 21/12/25(土)09:35:50 No.879777030

脱出したいのに行き止まりだから壁壊しただけでコーイチ本人に悪党を殴るつもりがまだ無いのでは?って若干思ってるけど まあ後は流れで殴るだろうし安心

329 21/12/25(土)09:37:52 No.879777563

そんな怪我してたっけ師匠

330 21/12/25(土)09:38:24 No.879777676

>そんな怪我してたっけ師匠 来る前に死んでもおかしくない怪我してる

331 21/12/25(土)09:38:28 No.879777696

>めっちゃ盛られたチート野郎のようだけど >キャプテンみたいなこともできたとしても >キャプテン以上にマイトめちゃくちゃ凄いって先に描いてるから >実はそこまでチートじゃないという あいつこそ本当にチートだったな どんな状況でも出てきたら一瞬で引っくり返されるからヴィランからしたら悪夢だろう

332 21/12/25(土)09:38:28 No.879777697

やっぱり最後は悪党には暴力がものをいうのだ!

333 21/12/25(土)09:39:08 No.879777937

もっとチートなのがいるから相対的に普通になる

334 21/12/25(土)09:39:28 No.879778038

銃弾もぶちこまれてるし死んでもおかしくないのはある

335 21/12/25(土)09:40:41 No.879778339

もやもやする展開がずっと続いてきただけにここでスカッとしそうな予感を見せてくれるのはワクワクが止まらねえよ…

336 21/12/25(土)09:41:12 No.879778455

腕の圧着とかもはや斥力に加えて引力まで操作してない? ベクトルが違うだけと言われたらそれまでだけど

337 21/12/25(土)09:42:26 No.879778759

力場の操作くらいなら先生も持ってそうだし大丈夫大丈夫…ん?同系統個性同時発動で殴ってた?あー知らない知らない!!

338 21/12/25(土)09:43:03 No.879778898

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

339 21/12/25(土)09:43:31 No.879779062

コイツの個性は赤子の時点で完成されてたんだな…勝手な思い込みで己で制限かけてただけだ…

340 21/12/25(土)09:43:40 No.879779095

数年単位で街の暴漢相手にヒーローが来るまで時間稼ぎしてた奴だ 実践経験なら並のヒーローより経験があるぞ

341 21/12/25(土)09:43:46 No.879779152

>もやもやする展開がずっと続いてきただけにここでスカッとしそうな予感を見せてくれるのはワクワクが止まらねえよ… どうだろう… 最後の最後で脳内ポップの怒り顔が出て殴れずにマイト来て終了って流れになるような気がして仕方ない…

342 21/12/25(土)09:44:32 No.879779334

今読んできた ホントのホントにクライマックスだ

343 21/12/25(土)09:44:40 No.879779374

一発だけでも殺傷力ありそうなKGDを拳一点に溜めて悪党を殴るとスカッとするぞ!

344 21/12/25(土)09:45:13 No.879779488

書き込みをした人によって削除されました

345 21/12/25(土)09:45:24 No.879779537

>腕の圧着とかもはや斥力に加えて引力まで操作してない? 壁や天井に張りついてるんだから引力も操作してるんじゃね

346 21/12/25(土)09:47:15 No.879779993

アニメで見たいよ…

347 21/12/25(土)09:48:24 No.879780241

>>腕の圧着とかもはや斥力に加えて引力まで操作してない? >壁や天井に張りついてるんだから引力も操作してるんじゃね あのこれどこかの一方さんでは…

348 21/12/25(土)09:48:32 No.879780271

あ できた

349 21/12/25(土)09:50:15 No.879780648

>>骨折をギプスみたいにした個性で固定!ができるならもう全身に鎧みたいに纏うこともできるのでは >相手が触れた瞬間反発して吹っ飛ばすとか出来そう 一方通行かな?

350 21/12/25(土)09:51:30 No.879780964

>力場の操作くらいなら先生も持ってそうだし大丈夫大丈夫…ん?同系統個性同時発動で殴ってた?あー知らない知らない!! 先生は個性鍛えたりしない?できない?だろうから出力は奪った時までだから幾つもかけてるんだろ

351 21/12/25(土)09:51:52 No.879781034

ダメだ この漫画読んでると要所要所で涙腺にくる

↑Top