ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/25(土)07:41:45 No.879760875
虎の頭がついてる戦車? 何でこんなダサいの作っちゃったの?
1 21/12/25(土)07:59:15 No.879762469
生きてるらしいよ
2 21/12/25(土)07:59:25 No.879762489
クリスマスの恋人は可愛い
3 21/12/25(土)08:00:55 No.879762657
アーチャー? つまり僕のカモだよね
4 21/12/25(土)08:02:45 No.879762860
>生きてるらしいよ 炎吐いてるんだけど……虎が……
5 21/12/25(土)08:03:24 No.879762929
最近出番がなくて不服な恋人
6 21/12/25(土)08:04:31 No.879763058
出撃するとそもそもの話が終わっちゃうキャラの宿命…
7 21/12/25(土)08:05:17 No.879763133
>アーチャー? >つまり僕のカモだよね 傾向として接待する気はなさそう
8 21/12/25(土)08:20:18 No.879764976
伊吹ちゃんにマスターとマシュ搬送させつつ暴れさせてこっちがビュンビュン飛び回ったらある程度の戦場は制圧できそうだな…
9 21/12/25(土)08:26:39 No.879765748
でもメリュ子は多分マスターのそばに居たがりそうだし...
10 21/12/25(土)08:27:46 No.879765868
>傾向として接待する気はなさそう 竜属性に対し特殊耐性(3ターン)
11 21/12/25(土)08:28:49 No.879766002
正直素直にスレ画で周回できることはないんだろうな…という気持ちと圧倒的寵愛を受けてるの見ると案外普通にドンピシャの性能にされるんじゃ…という気持ちが半々
12 21/12/25(土)08:29:05 No.879766036
まあAかBどっちかの耐性がないなら恋人独りで片付くよね
13 21/12/25(土)08:29:25 No.879766086
>>傾向として接待する気はなさそう >竜属性に対し特殊耐性(3ターン) ラムダが巻き込まれとる!
14 21/12/25(土)08:30:56 No.879766273
>出撃するとそもそもの話が終わっちゃうキャラの宿命… 伊吹もそう言われたけど けっこう苦戦してるぞ
15 21/12/25(土)08:31:15 No.879766311
>>>傾向として接待する気はなさそう >>竜属性に対し特殊耐性(3ターン) >ラムダが巻き込まれとる! 仕方がない久しぶりにパールヴァティでいくか…ってすると今度はQ耐性ついてるんだよね
16 21/12/25(土)08:31:31 No.879766350
今回のイベントで出てくるかな
17 21/12/25(土)08:31:43 No.879766382
パーシヴァルならすり抜けて潰せるかな
18 21/12/25(土)08:32:33 No.879766481
>>出撃するとそもそもの話が終わっちゃうキャラの宿命… >伊吹もそう言われたけど >けっこう苦戦してるぞ 伊吹童子と互角の巨人強いよな…
19 21/12/25(土)08:34:58 No.879766763
>>>>傾向として接待する気はなさそう >>>竜属性に対し特殊耐性(3ターン) >>ラムダが巻き込まれとる! >仕方がない久しぶりにパールヴァティでいくか…ってすると今度はQ耐性ついてるんだよね うおおおおおお!3000
20 21/12/25(土)08:35:43 No.879766863
宝具耐性一回、BA耐性二回と来て後は何じゃろ
21 21/12/25(土)08:36:52 No.879767029
>宝具耐性一回、BA耐性二回と来て後は何じゃろ Q耐性の超接待仕様だと笑う
22 21/12/25(土)08:36:53 No.879767031
>宝具耐性一回、BA耐性二回と来て後は何じゃろ 虎戦車×6でそれぞれ耐性が違うとか
23 21/12/25(土)08:38:52 No.879767322
モルガンとスレ画とどういう経緯でぐだと妻と恋人になるか楽しみで六章やった 絡み自体ほぼなかった
24 21/12/25(土)08:39:22 No.879767387
おいおいね
25 21/12/25(土)08:40:29 No.879767565
パイセン情報を回収して自爆してくれたら面白いかもしれない
26 21/12/25(土)08:41:37 No.879767729
>おいおいね 茶々様!
27 21/12/25(土)08:42:35 No.879767871
>絡み自体ほぼなかった モルガンが来たのはマシュの友達だからに決まってるじゃないですか!
28 21/12/25(土)08:44:24 No.879768149
妻はベリルとも偽装夫婦になってたしとりあえずマスターとは夫婦関係結ぶのかもしれない
29 21/12/25(土)08:45:55 No.879768390
モルガンはぐだとは接点皆無だけどマシュの友人 ランスロットはなんか助けてくれたやつ トリスタンはなんか知らないうちに退場したやつ ガウェインだけはそれなりに付き合いあった
30 21/12/25(土)08:47:45 No.879768647
大丈夫?ガウェインに惚れられたらぱくぱくですわーendにならない?
31 21/12/25(土)08:48:07 No.879768698
>>絡み自体ほぼなかった >モルガンが来たのはマシュの友達だからに決まってるじゃないですか! 早く記憶戻して再結成してね 伝説のチームトネリコの復活だ!!
32 21/12/25(土)08:49:03 No.879768837
モルガンになってからの妻とかトリちゃんとかもうちょい掘り下げたかったんだろうけどもうこれ以上長くしたらヤベェってなったんだろうなって
33 21/12/25(土)08:49:30 No.879768899
>>>絡み自体ほぼなかった >>モルガンが来たのはマシュの友達だからに決まってるじゃないですか! >早く記憶戻して再結成してね >伝説のチームトネリコの復活だ!! ところで夫 この物騒な兵器についてですが?
34 21/12/25(土)08:50:18 No.879769002
オベロンを描いて貰えたからルート変更入っちゃったんだろう
35 21/12/25(土)08:50:19 No.879769007
異聞帯のハベにゃんとは別人だし黒騎士もいねぇし…
36 21/12/25(土)08:50:29 No.879769037
こいつの話の5割はパーシヴァル残り5割はオーロラ様だからな… 身内以外と絡まない
37 21/12/25(土)08:50:58 No.879769108
>異聞帯のハベにゃんとは別人だし黒騎士もいねぇし… 二代目グリムで我慢しよう
38 21/12/25(土)08:51:24 No.879769173
>ところで夫 >この物騒な兵器についてですが? おれじゃない よくしりょくがやった しらない すんだこと
39 21/12/25(土)08:51:32 No.879769193
友達がずっと好きな人をいきなり夫にしちゃダメだよ!
40 21/12/25(土)08:52:54 No.879769409
>友達がずっと好きな人をいきなり夫にしちゃダメだよ! シェア夫
41 21/12/25(土)08:53:24 No.879769481
妻マジであっさり死んでびびった玉座の間で熱い展開あるかと思ったら ぐだ目線だと城の外で分身と戦ってたら死んで終わりだぞマジで
42 21/12/25(土)08:53:26 No.879769489
はべにゃんはブラックバレルの精になった
43 21/12/25(土)08:53:54 No.879769566
>友達がずっと好きな人をいきなり夫にしちゃダメだよ! 私は負けるのが嫌いなのです 知らなかったのですか?
44 21/12/25(土)08:53:55 No.879769567
>モルガンとスレ画とどういう経緯でぐだと妻と恋人になるか楽しみで六章やった きっとベリルが悍ましい本性を剥き出しにして妖精達を唆し王位を奪ってモルガン達と共闘するんだろうな!とか思ってた >絡み自体ほぼなかったし妖精が思いのほか純粋悪だったしベリルは言うほどサイコでも悪人でも無かった
45 21/12/25(土)08:54:28 No.879769649
>妻マジであっさり死んでびびった玉座の間で熱い展開あるかと思ったら >ぐだ目線だと城の外で分身と戦ってたら死んで終わりだぞマジで 徹底的に重要なシーン見逃してるよね6章
46 21/12/25(土)08:54:29 No.879769650
>友達がずっと好きな人をいきなり夫にしちゃダメだよ! ブリテンはルール無用だろ
47 21/12/25(土)08:55:08 No.879769740
モルガンはなんか反乱されて死んだ中ボスだ ぐだ達もそんな印象しかなさそうだった
48 21/12/25(土)08:55:38 No.879769806
>モルガンはなんか反乱されて死んだ中ボスだ >ぐだ達もそんな印象しかなさそうだった QPいっぱいもらったのに…
49 21/12/25(土)08:55:56 No.879769849
というかブラックバレル専門サポート妖精みたいになってるのってなんでなの…?ぢゃんとした説明あったっけ 異聞帯で隠し持って運んでくれてたのはもちろん知ってるけど何でそれで汎人類史側のハベにゃんがブラックバレル使いに?
50 21/12/25(土)08:56:11 No.879769882
(なんか居なくなってるけどトリ子は庭の消費魔力に耐えきれず死んだのかな…)
51 21/12/25(土)08:57:12 No.879770054
>>モルガンが来たのはマシュの友達だからに決まってるじゃないですか! >早く記憶戻して再結成してね >伝説のチームトネリコの復活だ!! それを知ってるのが妻だけなのもそれはそれで美しい
52 21/12/25(土)08:57:15 No.879770062
妻分身戦は後1人妻を味方で出せれば敵も味方も妻3体って夢のような画が実現できたのに
53 21/12/25(土)08:57:43 No.879770128
オベロンがいい感じにぐだ達に妖精の悪いところ見せないようすっごくアシスト頑張ってたからな…
54 21/12/25(土)08:58:14 No.879770200
最初から最後までカルデアに貢献し続けた 汎人類史最高のエージェントオーロラ様 特にガレス殺しとノクナレア殺しはカルデアがやりたくなさそうだが必要な仕事だった
55 21/12/25(土)08:58:25 No.879770225
>妻マジであっさり死んでびびった玉座の間で熱い展開あるかと思ったら >ぐだ目線だと城の外で分身と戦ってたら死んで終わりだぞマジで 玉座に何か仕掛けが有って途中で復活するのか?と思ったけど普通に死んだままで驚いた
56 21/12/25(土)08:58:48 No.879770282
>>妻マジであっさり死んでびびった玉座の間で熱い展開あるかと思ったら >>ぐだ目線だと城の外で分身と戦ってたら死んで終わりだぞマジで >徹底的に重要なシーン見逃してるよね6章 たぶん黒幕がそういうシーンを見せないように誘導してたんだと思う
57 21/12/25(土)08:58:56 No.879770302
汎パーさんとも仲良さそうなのはちょっと安心した
58 21/12/25(土)08:59:05 No.879770325
>>伝説のチームトネリコの復活だ!! >それを知ってるのが妻だけなのもそれはそれで美しい モルガンは忘れてる マシュは覚えてる
59 21/12/25(土)08:59:21 No.879770366
オーロラ様がウッドワスけしかけれなかったら妻に殺されて終わってたからな…
60 21/12/25(土)08:59:46 No.879770433
>ぐだ目線だと城の外で分身と戦ってたら死んで終わりだぞマジで ぐだに限らず抵抗軍全体そうだよ
61 21/12/25(土)09:00:20 No.879770505
>最初から最後までカルデアに貢献し続けた >汎人類史最高のエージェントオーロラ様 >特にガレス殺しとノクナレア殺しはカルデアがやりたくなさそうだが必要な仕事だった まるで太公望に対する王天君みたいな...
62 21/12/25(土)09:01:20 No.879770667
6章はレポート書くの超大変だな
63 21/12/25(土)09:01:23 No.879770675
実際カルデアの利益って意味ではオーロラにMVPをやっても良いくらい貢献してた
64 21/12/25(土)09:02:07 No.879770785
そう言えばアドニス君の事も会えなかったなーで終わりなのか
65 21/12/25(土)09:02:44 No.879770876
>最初から最後までカルデアに貢献し続けた >汎人類史最高のエージェントオーロラ様 カルデアに拠点を提供する 馬車を提供する ウッドワスとモルガン倒すのに協力 ガレス殺す(聖剣ゲットに必須) ノクナレア殺す(裏ボス撃破) メリュ飛ばしてカルデアを救う
66 21/12/25(土)09:03:02 No.879770914
>モルガンが来たのはマシュの友達だからに決まってるじゃないですか! トトロットもいる…いや違うけどなんだこの宝具!!!!!
67 21/12/25(土)09:03:10 No.879770933
恋人はぐだとの絡みは薄味だったけど最後の最後でも見せ場もらえてバゲ子と争う感じで優遇されてる気がする 見てくれよこの悪役令嬢的ムーヴした後ぬんのすの神核露出して見えてる状態なのに全く触れずにブラックバレル撃ち込まれて消えたトリちゃん
68 21/12/25(土)09:03:42 No.879771017
オベロンが暗躍してなかったらグダも早期に殺されてそうであった
69 21/12/25(土)09:03:46 No.879771031
ベリルはマシュの指折ったりしたんやぞ!!!
70 21/12/25(土)09:03:58 No.879771071
>ベリルはマシュの指折ったりしたんやぞ!!! そう…
71 21/12/25(土)09:04:18 No.879771121
オベロン「ソールズベリーには今戻らない方がいいね!さあ次行こう!」 オベロン「ソールズベリーは今はやめておこう、道を急ぎたいんだ」 オベロン「オーロラには僕から話を通しておくから君達はこっちを進めておいて欲しいな」
72 21/12/25(土)09:04:19 No.879771127
>6章はレポート書くの超大変だな 何もしてないのに悪い女王が死んだ 何もしてないのにクリプターが腐って死んだ 言葉が赤くなった
73 21/12/25(土)09:04:20 No.879771128
偽メイヴはなんかいい感じの奴だけど 妖精国統一したら汎人類史侵略するって言ってたから オーロラ様が先回りしてくれたのはありがたいんだよね
74 21/12/25(土)09:05:09 No.879771252
対オーロラ様に限らずオベロンいなかったら死んでそうなポイントは大分多い
75 21/12/25(土)09:05:10 No.879771254
>実際カルデアの利益って意味ではオーロラにMVPをやっても良いくらい貢献してた それはそれとして荒らし嫌がらせ混乱の元だからメリュ子に責任持って処理してもらう
76 21/12/25(土)09:05:35 No.879771332
ノクナレアが王位についても結局ぬんのすの呪いは片付かなかったからなぁ
77 21/12/25(土)09:05:58 No.879771396
>ベリルはマシュの指折ったりしたんやぞ!!! ベリルに関してはぺぺさん殺した最後の呪いルームをなぜか忘れられがち
78 21/12/25(土)09:06:09 No.879771434
厄災が暴走したおかげで悪魔みたいな妖精500翅も罪悪感なく処分できた
79 21/12/25(土)09:07:18 No.879771606
あんな連中が汎人類史に来たらこっち側の妖精ブチギレですわ
80 21/12/25(土)09:07:20 No.879771608
オイオイネーの冬空はまだか?
81 21/12/25(土)09:07:32 No.879771637
ベリルも出来る限り掘り下げて貰えた気がする 周りが頭おかしい妖精ばかりなせいで狂気成分は相対的に薄く感じたけど
82 21/12/25(土)09:08:00 No.879771726
この件に関してはわからない藤丸くらい何もわかってなさそう
83 21/12/25(土)09:08:06 No.879771737
オベロンって最後まで人理のために働いてくれたんだね…ありがとうブリテンのゲロの癖にありがとう
84 21/12/25(土)09:08:57 No.879771874
>早く記憶戻して再結成してね >伝説のチームトネリコの復活だ!! 楽園の妖精だった時のお前はもっと輝いていたぞ!
85 21/12/25(土)09:09:23 No.879771948
恋人際限なく食い殺してエクスタシーする気違いの後に気になるあの子の指折って悦に入るのだされても困る
86 21/12/25(土)09:09:41 No.879771991
>モルガンはなんか反乱されて死んだ中ボスだ >ぐだ達もそんな印象しかなさそうだった 「モルガン内ゲバで死んだらしいわ」 「ふーん」 で流されるモルガン死亡イベント 結局一番の謎だと言ってたモルガンがベリルの鯖かどうか問題を 以後誰も口にしなくなる
87 21/12/25(土)09:10:08 No.879772072
でもあの子はパクパクを受け入れたかもしれないし……
88 21/12/25(土)09:10:34 No.879772146
嘔吐しながらも食べるのやめられないの怖いよね
89 21/12/25(土)09:11:04 No.879772248
>ベリルに関してはぺぺさん殺した最後の呪いルームをなぜか忘れられがち カドックなんか直接乗り込んできて職員ごと殺しにかかって来たし…
90 21/12/25(土)09:11:18 No.879772298
普通の異聞帯ならベリルもかなり目立ったと思うんだがブリテンはえらいのが多かったもんだから…
91 21/12/25(土)09:11:23 No.879772312
>大丈夫?ガウェインに惚れられたらぱくぱくですわーendにならない? ちょっと味見するだけですわ! おいしいですわ! マスターがいなくなりましたわ! あああああああ!どうして!!!!
92 21/12/25(土)09:11:28 No.879772326
報告書が…書けない…!
93 21/12/25(土)09:11:50 No.879772384
>でもあの子はパクパクを受け入れたかもしれないし…… 人喰らい妖精喰らいと評判なんだから 覚悟はしてたんじゃねえかな
94 21/12/25(土)09:12:23 No.879772468
相手が強すぎるから目立たないけど伊吹ちゃん同行鯖史上ぶっちぎり最強だと思うよ…
95 21/12/25(土)09:12:31 No.879772498
>報告書が…書けない…! 見たままのエモさをそのままレポートにぶつけるんだちゃんマス!
96 21/12/25(土)09:12:42 No.879772526
>そう言えばアドニス君の事も会えなかったなーで終わりなのか なんでバゲがけおってんのかも分からん
97 21/12/25(土)09:12:54 No.879772557
>嘔吐しながらも食べるのやめられないの怖いよね あれはああいう呪いだしね…
98 21/12/25(土)09:13:20 No.879772630
>ベリルも出来る限り掘り下げて貰えた気がする ぶっちゃけお母さんには愛されてたみたいだし ペペさんやキリシュタリアに比べて家庭環境もそこまで悪くないよね……
99 21/12/25(土)09:13:44 No.879772706
>相手が強すぎるから目立たないけど伊吹ちゃん同行鯖史上ぶっちぎり最強だと思うよ… ブラックバレルの支援ありで伊吹と互角の巨人が強い
100 21/12/25(土)09:14:12 No.879772774
ぐだ視点だとアドニス君が妖精に殺されたのかな?とも思える感じ
101 21/12/25(土)09:15:03 No.879772903
>>相手が強すぎるから目立たないけど伊吹ちゃん同行鯖史上ぶっちぎり最強だと思うよ… >ブラックバレルの支援ありで伊吹と互角の巨人が強い モブ敵も強くなってるからな 三章時点で普通の人間の兵士たちが鯖と互角でモーさん驚いてたし
102 21/12/25(土)09:15:21 No.879772970
食欲に狂って恋人を食い殺す→かわうそ… 興味ゆえに気になるあの子の指を折る→そんなの愛じゃない! うーn二枚舌
103 21/12/25(土)09:15:28 No.879772997
>QPいっぱいもらったのに… あの当時としては破格だけど今はちょっと少ない…
104 21/12/25(土)09:16:19 No.879773166
超人が同行も楽だったし妖精騎士ギャラハッドもキャストリアも強かった 面倒な同行鯖は武蔵ちゃんだけだ…カイニスは座ってろ
105 21/12/25(土)09:16:41 No.879773239
きのこ曰くベリルは一緒にいて一番楽しいクリプターだから… ぐだは理解も興味もなくて白けていたけど
106 21/12/25(土)09:16:43 No.879773242
トリコは今年のバレンタインでメイン貼るからまぁ見てなって
107 21/12/25(土)09:16:48 No.879773256
>見たままのエモさをそのままレポートにぶつけるんだちゃんマス! 失意の庭とかしれっと報告されても読んだほうがダメージ受けるわ! あと全体的に倫理観育ってない場所の妖精ホラーすぎ!
108 21/12/25(土)09:17:11 No.879773332
>>報告書が…書けない…! >見たままのエモさをそのままレポートにぶつけるんだちゃんマス! ぴえん越えてぱおん
109 21/12/25(土)09:17:26 No.879773383
>面倒な同行鯖は武蔵ちゃんだけだ…カイニスは座ってろ 俺はぁ…強ぉおい!
110 21/12/25(土)09:17:39 No.879773430
>>最初から最後までカルデアに貢献し続けた >>汎人類史最高のエージェントオーロラ様 >カルデアに拠点を提供する >馬車を提供する >ウッドワスとモルガン倒すのに協力 >ガレス殺す(聖剣ゲットに必須) >ノクナレア殺す(裏ボス撃破) >メリュ飛ばしてカルデアを救う こいつ汎人類史には貢献しかしてないんだよな
111 21/12/25(土)09:17:52 No.879773468
>>面倒な同行鯖は武蔵ちゃんだけだ…カイニスは座ってろ >俺はぁ…強ぉおい! 了解!オダチェン!
112 21/12/25(土)09:18:06 No.879773514
伊吹ちゃんや殺生院みたいに苦戦させられた敵が味方側で動向してくれると心強い
113 21/12/25(土)09:19:36 No.879773790
いくぞ殺生院!コヤン!リンボ!カーマちゃん!
114 21/12/25(土)09:20:12 No.879773917
>伊吹ちゃんや殺生院みたいに苦戦させられた敵が味方側で動向してくれると心強い パイセンは心強かった…? 心強かったな…
115 21/12/25(土)09:20:18 No.879773937
オーロラ様がカルデアに利してるのはほぼカルデアを動線誘導して直接カチ合わないようにしてたオベロンのお陰
116 21/12/25(土)09:21:17 No.879774115
>伊吹ちゃんや殺生院みたいに苦戦させられた敵が味方側で動向してくれると心強い キアラいるしまあなんとかなるだろ感がすごかったね大奥…
117 21/12/25(土)09:21:36 No.879774184
>うーn二枚舌 愛に自覚なく愛した対象が壊れたり失ってからあれは愛だったんだなーとなるのがベリル 好きすぎて食べてしまう呪いというか特性がバゲ子 という意味ではそこに忍耐があるかどうかが明快なボーダーなのかもしれん まあ何でもいいけど
118 21/12/25(土)09:23:10 No.879774445
>こいつ汎人類史には貢献しかしてないんだよな あの状況で他所から来た珍しいものに注目してもらおうとするとオベロンの暗躍ありとはいえ基本そうなるからな… オベロンと諸々の幸運がなかったら多分ノクナレアと一緒に同行鯖とマシュもぐえーしてたと思うけど
119 21/12/25(土)09:23:57 No.879774599
>食欲に狂って恋人を食い殺す→かわうそ… >興味ゆえに気になるあの子の指を折る→そんなの愛じゃない! >うーn二枚舌 指ポキポキの方ばかりで大事にしてる描写がないからギャップの可哀想感がないのは必然
120 21/12/25(土)09:24:06 No.879774620
モルガンと直接決着できなかったプレイヤーの無念を代弁してくれてるのもオベロンだからな
121 21/12/25(土)09:24:14 No.879774648
>きのこ曰くベリルは一緒にいて一番楽しいクリプターだから… >ぐだは理解も興味もなくて白けていたけど プレイヤー視点で見ても 一分一秒争って災厄止めてる最中に乱入してきて のんびりトレンディドラマ始めて浮いてるもんあの場面…
122 21/12/25(土)09:24:20 No.879774664
マシュに触るな!!11って言ってるだけだよ
123 21/12/25(土)09:24:59 No.879774780
モルガン パぺにゃん ガラハド プーサー まではそのままで良いけど魔界村の主人公みたいな奴と初代亜鈴の狼役がいないなカルデアトネリコパーティ
124 21/12/25(土)09:25:03 No.879774797
ベリルはちゃんとマシュと絡んで退場出来て良かったじゃないか
125 21/12/25(土)09:25:07 No.879774805
昨日寝る直前にバーゲストとメリュジーヌの最後を迎えたよ 2人とも可哀想だった お迎えしたいけど石無いのがつらいしバーゲストはいつくるのかな…
126 21/12/25(土)09:25:14 No.879774833
>指ポキポキの方ばかりで大事にしてる描写がないからギャップの可哀想感がないのは必然 初恋拗らせてコミュニケーションミスったらあとは棺桶の中で1回死ぬまでドクターに追い払われてただろうし…
127 21/12/25(土)09:25:35 No.879774893
>食欲に狂って恋人を食い殺す→かわうそ… >興味ゆえに気になるあの子の指を折る→そんなの愛じゃない! >うーn二枚舌 バゲ子の方は愛してると傷つけたくないけど狂って食べたくなるのに対してベリルの方は自分が傷つけるのが前提だからでは
128 21/12/25(土)09:25:52 No.879774950
そもそもきのこの一緒にいて楽しい友達像ってらっきょからずっと気さくな半グレみたいな感じだからあてにならないんだよな
129 21/12/25(土)09:25:56 No.879774971
>お迎えしたいけど石無いのがつらいしバーゲストはいつくるのかな… 来年あたりイベント合わせで復刻とかあるだろうから備えよう もしくは年始の福袋だ!
130 21/12/25(土)09:26:04 No.879775006
>モルガン >パぺにゃん >ガラハド >プーサー >まではそのままで良いけど魔界村の主人公みたいな奴と初代亜鈴の狼役がいないなカルデアトネリコパーティ 二代目グリム入れとけ
131 21/12/25(土)09:26:27 No.879775088
>まではそのままで良いけど魔界村の主人公みたいな奴と初代亜鈴の狼役がいないなカルデアト とりあえずブレエリちゃんとロボで我慢してくれ
132 21/12/25(土)09:26:28 No.879775089
ところでオベロンはこの太公望のことどう思う? 裏切りの先輩として意見くれよ
133 21/12/25(土)09:26:32 No.879775100
グダってバゲ子がなんで狂ったか知ってたっけ?
134 21/12/25(土)09:26:50 No.879775163
>一分一秒争って災厄止めてる最中に乱入してきて >のんびりトレンディドラマ始めて浮いてるもんあの場面… コルデーは最高!って言ってるのにそれは余計に二枚舌だ
135 21/12/25(土)09:26:55 No.879775179
>そもそもきのこの一緒にいて楽しい友達像ってらっきょからずっと気さくな半グレみたいな感じだからあてにならないんだよな 明らかにファミ通で語った本来のルートのベリルだろうから…
136 21/12/25(土)09:27:40 No.879775317
>グダってバゲ子がなんで狂ったか知ってたっけ? 説明されてたはず
137 21/12/25(土)09:28:30 No.879775483
>>絡み自体ほぼなかったし妖精が思いのほか純粋悪だったしベリルは言うほどサイコでも悪人でも無かった いやベリルは普通に頭おかしい奴だろ…
138 21/12/25(土)09:28:51 No.879775561
>ところでオベロンはこの太公望のことどう思う? >裏切りの先輩として意見くれよ 赤文字出すぐだは逆にオベロンに騙されてはいないってことになるんだよな…
139 21/12/25(土)09:29:15 No.879775625
正直妖精のバーゲストと鯖のバーゲストはほぼ一致してる気がするけど 妖精のメリュジーヌと鯖のメリュジーヌってほんとに同一竜物?
140 21/12/25(土)09:29:24 No.879775652
>ところでオベロンはこの太公望のことどう思う? >裏切りの先輩として意見くれよ オベロンに続いて裏切りイケメンそんな連続でやるかな……って思ったけど 1.5部とか4連続裏切り爺だったからやるわコレ
141 21/12/25(土)09:29:49 No.879775745
ぐだから見たパゲ子は食欲に狂ってモースになった妖精にしか見えない 決定的に狂った理由が見えないから
142 21/12/25(土)09:29:57 No.879775772
世界なんてどうでも良いって奴が世界から相手されないのは当然なんだ
143 21/12/25(土)09:30:49 No.879775936
>>指ポキポキの方ばかりで大事にしてる描写がないからギャップの可哀想感がないのは必然 >初恋拗らせてコミュニケーションミスったらあとは棺桶の中で1回死ぬまでドクターに追い払われてただろうし… だから可哀想でもなんでもないよねってだけの話
144 21/12/25(土)09:30:56 No.879775955
>>ところでオベロンはこの太公望のことどう思う? >>裏切りの先輩として意見くれよ >オベロンに続いて裏切りイケメンそんな連続でやるかな……って思ったけど 社長も裏切ったし
145 21/12/25(土)09:31:36 No.879776078
太公望は裏切ってないとただのうっかりぽんこつになって呉学人先生レベルに評価が落ちる
146 21/12/25(土)09:31:49 No.879776123
逆にぐだが見た妖精の民度最悪な所って最初の忘却村位?
147 21/12/25(土)09:31:56 No.879776146
>正直妖精のバーゲストと鯖のバーゲストはほぼ一致してる気がするけど >妖精のメリュジーヌと鯖のメリュジーヌってほんとに同一竜物? 最初に仮面取った時は凄い馴れ馴れしくて人間の距離感は難しいみたいな話してたからルームが素だと思う シナリオ内はオーロラのために振る舞うのが基本なだけて
148 21/12/25(土)09:32:08 No.879776204
>社長も裏切ったし 最初から俺敵だけど仲良くして良いの?としか言ってねえ
149 21/12/25(土)09:32:15 No.879776231
>妖精のメリュジーヌと鯖のメリュジーヌってほんとに同一竜物? オーロラがどれだけ負担かけてたかとオーロラとパーさんと妻がストッパーになってたんだなってのがよくわかる…
150 21/12/25(土)09:32:33 No.879776299
>太公望は裏切ってないとただのうっかりぽんこつになって呉学人先生レベルに評価が落ちる ほぼ最低値だコレ
151 21/12/25(土)09:32:41 No.879776322
>太公望は裏切ってないとただのうっかりぽんこつになって呉学人先生レベルに評価が落ちる 人間嫌い固有結界のデバフが凄いってフォローが既に入ったし…
152 21/12/25(土)09:33:14 No.879776443
太公望のうっかりは伊吹が言った通りコヤンのせいでデバフ入ってるんじゃないの?
153 21/12/25(土)09:33:32 No.879776510
>人間嫌い固有結界のデバフが凄いってフォローが既に入ったし… つまりビリビリホームズと同じ感じ?
154 21/12/25(土)09:33:36 No.879776530
メリュジーヌ引いてないから恋人って感覚が全くないんだが…引けば分かるのかな?
155 21/12/25(土)09:34:02 No.879776643
>>太公望は裏切ってないとただのうっかりぽんこつになって呉学人先生レベルに評価が落ちる >ほぼ最低値だコレ ひむてんの名誉サーヴァント格になってしまうのか
156 21/12/25(土)09:34:09 No.879776670
太公望はダッキに並々ならぬ執着があるのを察せられるマイルーム台詞がある ファックしたいんか!?レベル
157 21/12/25(土)09:34:10 No.879776674
>メリュジーヌ引いてないから恋人って感覚が全くないんだが…引けば分かるのかな? 分からないが…
158 21/12/25(土)09:34:28 No.879776729
妖精達がヤバいしベリルが目立たなかったのは分かるけどベリルがまともだよねみたいに言ってる奴はマジで…?ってなる 放置してたら指折りどころか全身の骨折っててもおかしくない奴だろ
159 21/12/25(土)09:34:32 No.879776742
やたら沈黙の間があるのが謎
160 21/12/25(土)09:36:03 No.879777086
>メリュジーヌ引いてないから恋人って感覚が全くないんだが…引けば分かるのかな? 素は存分に見せてくれる
161 21/12/25(土)09:36:55 No.879777290
>つまりビリビリホームズと同じ感じ? ホームズはアホになったり扱いとしてアレだけど太公望は防御にリソース割いてるタイプだから印象はだいぶ違うぞ アルクみたいなもん
162 21/12/25(土)09:37:07 No.879777338
>>妖精のメリュジーヌと鯖のメリュジーヌってほんとに同一竜物? >オーロラがどれだけ負担かけてたかとオーロラとパーさんと妻がストッパーになってたんだなってのがよくわかる… 割と義理のある上に真っ当な為政者やってる妻にも罪悪感やらあったろうし 事前イメージと真逆に社交性割と高めよね
163 21/12/25(土)09:37:22 No.879777394
カルデアの妻とマシュの関係どうなってんだろ
164 21/12/25(土)09:37:34 No.879777439
>妖精達がヤバいしベリルが目立たなかったのは分かるけどベリルがまともだよねみたいに言ってる奴はマジで…?ってなる >放置してたら指折りどころか全身の骨折っててもおかしくない奴だろ 相対的にはマトモだよ 人間の社会ではどう見ても狂ってて死ななきゃどうしようもないけど妖精國ん中だとね…
165 21/12/25(土)09:38:07 No.879777617
>>太公望は裏切ってないとただのうっかりぽんこつになって呉学人先生レベルに評価が落ちる >人間嫌い固有結界のデバフが凄いってフォローが既に入ったし… なんか有能って設定のキャラが活躍しない理由をデバフで無能になってるって後付して自爆した漫画あったな…
166 21/12/25(土)09:38:36 No.879777740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167 21/12/25(土)09:38:37 No.879777756
────なんて? で笑ってしまった
168 21/12/25(土)09:38:57 No.879777874
エルメロイの事件簿でひと睨みで二世殺しかけてた奴は別世界線のメリュ子なのか弟とかなのかな? それか単にアルビオンに住み着いた幻想種?
169 21/12/25(土)09:39:54 No.879778138
マシュ視点だと初対面間もない自分の部屋に押し入って指へし折ったくらいしか接点が無かった相手が恩人のぺぺさん殺した後死にかけ上裸で恋してるんだ…って迫ってくるってかなりの恐怖じゃない?
170 21/12/25(土)09:40:05 No.879778190
>妖精達がヤバいしベリルが目立たなかったのは分かるけどベリルがまともだよねみたいに言ってる奴はマジで…?ってなる 比較の問題だろ? バゲが愛ゆえに狂った哀れなモンスターみたいな扱いでベリルパイセンは頭ごなしの全否定 逆じゃね?って
171 21/12/25(土)09:40:27 No.879778291
メリュ子単品も好きだけどオーロラとの終わってる関係も異パーシヴァルとの姉弟兼師弟関係も好きだなあ
172 21/12/25(土)09:40:45 No.879778359
>カルデアの妻とマシュの関係どうなってんだろ 茶をしばいたりしてるそう
173 21/12/25(土)09:41:52 No.879778613
好きな娘の指を折りたい系サイコってそんなに珍しい属性じゃないし…
174 21/12/25(土)09:42:36 No.879778805
排泄大公敗れたりぃぃぃ!!!
175 21/12/25(土)09:43:53 No.879779188
>バゲが愛ゆえに狂った哀れなモンスターみたいな扱いでベリルパイセンは頭ごなしの全否定 >逆じゃね?って ベリル常に悪意持って敵対してるじゃねえか
176 21/12/25(土)09:44:01 No.879779221
>エルメロイの事件簿でひと睨みで二世殺しかけてた奴は別世界線のメリュ子なのか弟とかなのかな? >それか単にアルビオンに住み着いた幻想種? 犬っぽいやつだから汎のバゲ子かケルベロス辺りじゃないかな
177 21/12/25(土)09:45:57 No.879779690
そういえば秦に大型エネミーいなかったしマジで虎戦車狩になるのか…
178 21/12/25(土)09:46:01 No.879779715
バゲ子は人間やってる方がおかしいモンスターがギリギリまで自制してて ベリルはイカれでも人間で本人も普通の価値観を持った上で表面上はエンジョイしてるからな 本人は同情なんてされたくないしアレで多少なりにも満足死したろうけど
179 21/12/25(土)09:46:41 No.879779889
>比較の問題だろ? >バゲが愛ゆえに狂った哀れなモンスターみたいな扱いでベリルパイセンは頭ごなしの全否定 >逆じゃね?って 上でも言われてるがベリル普通に相手を大事にする描写の方がないしポキポキに罪悪感を感じる描写もない つまり反転してとかではなくて愛情表現が元からおかしいだけなので全否定になる バゲ子の方は一般的な愛情表現があった上でそれがタブーと思いつつもパクパクだから哀れなもんスターとなる
180 21/12/25(土)09:47:54 No.879780143
ネタバレになるけど鯖のモルガンって楽園の妖精の頃の記憶あるのかな? あまりにも可哀想過ぎて忘れてて欲しいけど
181 21/12/25(土)09:49:36 No.879780519
>ネタバレになるけど鯖のモルガンって楽園の妖精の頃の記憶あるのかな? >あまりにも可哀想過ぎて忘れてて欲しいけど 実感が伴ってない記憶が座に行ったときにぶち込まれてておかしくないとは思うの