虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/25(土)07:12:41 朝は兄弟 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)07:12:41 No.879758758

朝は兄弟

1 21/12/25(土)07:13:26 No.879758813

俺も弟に比べて親に蔑ろにされてたけど不義の子だったのかな…

2 21/12/25(土)07:15:04 No.879758920

こういう本気で可哀想なのはやめろ

3 21/12/25(土)07:17:50 No.879759088

https://note.com/okiami/n/n77190e508dc3 おつらい

4 21/12/25(土)07:19:49 No.879759210

不義の子な作者の方が社会的地位高いのに損な役回りに見える

5 21/12/25(土)07:21:49 No.879759369

早めに物理的な距離おいたのは正解

6 21/12/25(土)07:25:20 No.879759631

これ親父さんが託卵の事実知らないってコト?

7 21/12/25(土)07:25:56 No.879759676

よく実の弟にここまでヘイト向けられるな…

8 21/12/25(土)07:26:28 No.879759708

>よく実の弟にここまでヘイト向けられるな… 実の弟だからだと思うぜ

9 21/12/25(土)07:26:43 No.879759722

出来は弟性格と扱いは兄みたいな感じだったな 家さっさと出てもおつらいはずっと続いたというか本当一人だなぁ…って思う

10 21/12/25(土)07:26:44 No.879759723

これ親父が浮気してんじゃなくておめえの頭と股がゆるかっただけじゃねえかこの人でなしがよぉ!

11 21/12/25(土)07:26:52 No.879759733

パソコン持ってない世代の引きこもりって何してたんだろうと思ってたけどずっとテレビ見てるのか

12 21/12/25(土)07:26:52 No.879759734

役所で分かるか?

13 21/12/25(土)07:28:06 No.879759827

こんな気軽に話せなさそうな話暇つぶし気分で持ち込むんじゃねえ

14 21/12/25(土)07:28:30 No.879759850

>パソコン持ってない世代の引きこもりって何してたんだろうと思ってたけどずっとテレビ見てるのか 一昨年の川崎市の通り魔事件の犯人は部屋にテレビもゲーム機も無かったらしいけど何してたんだろう

15 21/12/25(土)07:29:05 No.879759893

>>パソコン持ってない世代の引きこもりって何してたんだろうと思ってたけどずっとテレビ見てるのか >一昨年の川崎市の通り魔事件の犯人は部屋にテレビもゲーム機も無かったらしいけど何してたんだろう パチンコ

16 21/12/25(土)07:29:31 No.879759931

>役所で分かるか? 市役所とかなら普通は分からない 裁判所で調停とかしてればあるいは

17 21/12/25(土)07:30:37 No.879760016

離れた遠くで一人暮らしなのかと思ったけど細かい噂とかの情報は知ってるのか

18 21/12/25(土)07:31:28 No.879760091

パワー系か

19 21/12/25(土)07:31:28 No.879760092

主観だからなんとも言えない こんな環境で本当に育ったなら描いてる人もマトモじゃ無いだろうし

20 21/12/25(土)07:33:57 No.879760283

その割に高級車買って維持できたり弟を就職させるだけのコネがあったり謎が多いな

21 21/12/25(土)07:34:20 No.879760308

単なる共働きではあるけど兼業主婦と兼業主夫って表現はなるほどってなる

22 21/12/25(土)07:35:04 No.879760370

やべぇ理解できねぇ

23 21/12/25(土)07:37:07 No.879760514

過去に投稿したのを14時間前に公開したみたいなデータになってるけどなんで?

24 21/12/25(土)07:37:35 No.879760554

>主観だからなんとも言えない >こんな環境で本当に育ったなら描いてる人もマトモじゃ無いだろうし まーこれだよね この人に乗っかってなにかを叩き出すのは危険

25 21/12/25(土)07:38:14 No.879760592

#コミックエッセイ大賞 ってなにかと思ったらnoteと幻冬社とテレ東で自分語り漫画集める地獄のような企画だった スレ画は落ちていた

26 21/12/25(土)07:38:55 No.879760643

そのサスケみたいな髪型なんだ

27 21/12/25(土)07:39:08 No.879760663

クリスマスに読む記事じゃないすぎる…

28 21/12/25(土)07:39:18 No.879760673

フジモンが木下優樹菜と離婚したけど 子どものDNA鑑定拒否した話とか別人の子供ってニュース垂れ流されてて 子供がスマホ持つようになったらものすごい歪みそう

29 21/12/25(土)07:41:01 No.879760810

3話でアレルギーアピールしてきて信用出来ない語り部率アップ

30 21/12/25(土)07:42:22 No.879760917

圧倒的に自分有利に都合よく描いてそうなのに怪しいところがちらほらあるからなんか

31 21/12/25(土)07:42:25 No.879760926

長年漫画のアシスタントしてるみたいな書き方なのに市川オキアミで検索するとこの名前他では使って無いみたいだから主に使ってるペンネームの経歴に後ろ暗いところありそう

32 21/12/25(土)07:43:17 No.879760993

そもそも兼業主婦ってなんだよって思ったけど そういう言葉普通に使っているやつもいるのね…

33 21/12/25(土)07:44:39 No.879761121

>フジモンが木下優樹菜と離婚したけど >子どものDNA鑑定拒否した話とか別人の子供ってニュース垂れ流されてて >子供がスマホ持つようになったらものすごい歪みそう ジムインストラクターとそっくりのやつか

34 21/12/25(土)07:45:00 No.879761155

とりあえず自己申告ほど穏やかではなさそうな感じはある

35 21/12/25(土)07:45:02 No.879761160

申し訳ないけど作者も人格に難がありそうだなと思っちゃう

36 21/12/25(土)07:45:06 No.879761168

読んでげんなりしたからフィクションだったらそれはそれで嬉しいよ こんなのが現実にいたら困る

37 21/12/25(土)07:45:35 No.879761210

似てない兄弟ってほんと似てないよなあ 若けりゃ若いほど誘惑多いだろうから年長の兄弟ほど父親の種じゃなさそう

38 21/12/25(土)07:46:22 No.879761282

縁切ったみたいでよかったー

39 21/12/25(土)07:47:04 No.879761345

目の離し方で自分は母親似ではないって思ってるんだろうけど この漫画の描き方見てると十分遺伝してそう

40 21/12/25(土)07:47:16 No.879761367

この兄自身もそうだし弟にも薦めてるけど身一つで家飛び出してなんとかなるもんなの?

41 21/12/25(土)07:47:51 No.879761414

エッセイはちゃんと自虐多めにしとかないと不快

42 21/12/25(土)07:48:12 No.879761461

禍々しい漫画だと思うけど 作者がかわいそうな人だとはあまり思わない

43 21/12/25(土)07:48:29 No.879761485

描写の恣意的さが露骨な時点で読者に共感させる気あんのかオメーってなるやつ

44 21/12/25(土)07:48:29 No.879761486

漫画読む限りは嫌ってる母親そっくりな性格してるな

45 21/12/25(土)07:49:27 No.879761564

俺はかわいそうあいつらに虐げられた ってのはエッセイマンガとしてはあんまりよくないよ 自虐多めの方が受ける

46 21/12/25(土)07:49:28 No.879761565

クリスマスの朝から不快のお裾分けありがとう

47 21/12/25(土)07:49:49 No.879761596

誰かを攻撃する為のエッセイって本当に不快なんだよな 主観でしかないから客観性無視して好き放題描けるし 同情して~一緒にこいつを攻撃して~以外の情報が読み取れない

48 21/12/25(土)07:50:14 No.879761645

>漫画読む限りは嫌ってる母親そっくりな性格してるな 被害妄想の母親!って主張する被害妄想の息子が描いてると思うと笑えてくる

49 21/12/25(土)07:50:15 No.879761647

ドロドロの怨念ばかりで俯瞰視点がないから他人が読んで面白いものではないな 本人としては切実でも純粋につまらん

50 21/12/25(土)07:50:40 No.879761679

よくこんなもん見つけてくるな

51 21/12/25(土)07:50:50 No.879761697

ちょっと本名義のペンネーム特定したくなってきた

52 21/12/25(土)07:51:05 No.879761711

家を出た兄が弟の私生活に関して詳しく知ってる辺りはだいぶ怪しい

53 21/12/25(土)07:51:13 No.879761734

物理的に距離を置いたと言いつつちょくちょく実家の描写が入るのが面白いね

54 21/12/25(土)07:51:40 No.879761780

奨学金とかは保証人いないとダメなんだっけ

55 21/12/25(土)07:52:19 No.879761846

せめてオチがあれば…

56 21/12/25(土)07:52:24 No.879761853

俺はこんなにまっとうに生きてるのに彼奴等ときたら! ってヒだとバズるかも知んないけどね

57 21/12/25(土)07:52:38 No.879761874

クリスマスの日曜日に酷いものを見た…

58 21/12/25(土)07:52:40 No.879761875

親兄弟恨んで生きてる人には刺さるのかな 凄いニッチだけど

59 21/12/25(土)07:52:53 No.879761892

戸愚呂みたいな兄弟

60 21/12/25(土)07:53:34 No.879761964

今の生活は幸せみたいに言ってるけど現状に強い不満がないとこんなん描かんやろ

61 21/12/25(土)07:54:00 No.879762004

>よくこんなもん見つけてくるな fu647058.jpg 再公開してこの短時間でスレ立ては流石に本人と思われる

62 21/12/25(土)07:54:27 No.879762028

憎悪が主題だから女性には受けるのでは

63 21/12/25(土)07:54:54 No.879762070

>クリスマスの日曜日に酷いものを見た… 曜日感覚ずれてると無職だってバレちゃうから気をつけたほうが良いよ

64 21/12/25(土)07:55:16 No.879762103

>fu647058.jpg >再公開してこの短時間でスレ立ては流石に本人と思われる うわぁ

65 21/12/25(土)07:55:39 No.879762133

誹謗中傷で開示しそうな性格してるからあんまり強く言えないなあ

66 21/12/25(土)07:55:54 No.879762158

不倫するクズと不倫するクズのハイブリッド

67 21/12/25(土)07:55:57 No.879762162

すごい低みを蔑んでそれと比べて自分がまともであると顕示するのいいね!

68 21/12/25(土)07:56:05 No.879762176

>再公開してこの短時間でスレ立ては流石に本人と思われる なるほど売れてない漫画家が少しでもバズりチャンスが欲しくて自演でスレ立てか…

69 21/12/25(土)07:56:58 No.879762251

作者の性格悪そうだから描いてる内容を信じられん

70 21/12/25(土)07:57:02 No.879762254

もしこれが本当だとしたら別居した時点で連絡絶たないの謎すぎる

71 21/12/25(土)07:57:14 No.879762272

こんなところで!?

72 21/12/25(土)07:57:54 No.879762331

ここのスレをいもぷりしてヒでバズるぞ!

73 21/12/25(土)07:58:22 No.879762390

つべにはこんなマンガ動画いっぱい挙がってる 毒親に育てられたけど家を出て社会的に大成功 方や毒親や兄弟は落ちぶれてるっていうテンプレオチの

74 21/12/25(土)07:58:49 No.879762430

町を捨てて出ていったはずなのに実家の悪評は何故か知ってる…

75 21/12/25(土)07:59:02 No.879762448

やるなら性別を女にしないと

76 21/12/25(土)07:59:21 No.879762483

追放系の亜種か

77 21/12/25(土)07:59:34 No.879762511

ヒで流れてきたんじゃないの?と思ってサンドバッグ子で原作してきたけど誰も呟いてなくてどこでこんなん見つけてきたんだろうか

78 21/12/25(土)07:59:57 No.879762546

こどおじはいくら叩いても許されるから…

79 21/12/25(土)08:00:05 No.879762561

弟なんで高級車乗れるんだ?

80 21/12/25(土)08:00:17 No.879762590

>つべにはこんなマンガ動画いっぱい挙がってる あれがホームに出てくるとげんなりするし再生数を見て二度げんなりする

81 21/12/25(土)08:00:58 No.879762664

親父死んでから実家にほとんど寄り付いてないのに弟の部屋のことに詳しすぎない?

82 21/12/25(土)08:01:05 No.879762677

盛れば盛るほど歪になっていく

83 21/12/25(土)08:01:15 No.879762689

>町を捨てて出ていったはずなのに実家の悪評は何故か知ってる… いやまあそれは地元の友人とかと連絡取ってたら知る事はできるだろうし…

84 21/12/25(土)08:01:37 No.879762739

遠くからでも聞こえてくるほどの悪名なんだよ

85 21/12/25(土)08:02:19 No.879762816

盛ってそうな要素を削ればよくある仲があんまり良くない親子になるな

86 21/12/25(土)08:02:20 No.879762818

実は作者は弟のほうですってオチなら許せる

87 21/12/25(土)08:02:43 No.879762855

これ書いてるの弟が39歳なら40歳以上なんでしょう? 40過ぎてアシスタントかぁ

88 21/12/25(土)08:03:55 No.879763000

>もしこれが本当だとしたら別居した時点で連絡絶たないの謎すぎる やったことあるけど案外肉親から連絡絶つの難易度高いよ 物理より精神的ハードルが高い

89 21/12/25(土)08:03:57 No.879763002

割と読みやすかったけどクリスマスの朝から辛い気分になった

90 21/12/25(土)08:04:12 No.879763031

>>つべにはこんなマンガ動画いっぱい挙がってる >あれがホームに出てくるとげんなりするし再生数を見て二度げんなりする 可愛い絵柄だとひまつぶしに見たりする

91 21/12/25(土)08:04:21 No.879763040

このスレも作者が建てた…?

92 21/12/25(土)08:04:34 No.879763064

人でなしの「」にはわからないのかねぇ?

93 21/12/25(土)08:04:34 No.879763065

二ヶ月で首なのに羽振りいいな!

94 21/12/25(土)08:05:06 No.879763111

>人でなしの「」にはわからないのかねぇ? はい

95 21/12/25(土)08:05:06 No.879763112

作者が自分は違うアピール必死だけどしっかりクズの母親の血を受け継いでるのがよくわかる

96 21/12/25(土)08:05:06 No.879763113

境遇には同情するが「悲劇の主人公」気質はちゃんと母親から引き継がれているぜアンタ

97 21/12/25(土)08:05:41 ID:/y8z3Kz6 /y8z3Kz6 No.879763178

弟の友人が「ほぼゼロ」なのに驚愕している 俺は社会人で少なくとも平日は出勤して人と接しているのに「ゼロ」だ 俺はもしかしてとんでもないモンスターなのでは…

98 21/12/25(土)08:05:42 No.879763181

>このスレも作者が建てた…? 前スレ立った時死ぬ程バカにされてたしそれはないんじゃないか?

99 21/12/25(土)08:06:32 ID:/y8z3Kz6 /y8z3Kz6 No.879763289

自分の親の嫌いな所って自分にしっかり受け継がれてるよね

100 21/12/25(土)08:06:34 No.879763291

離婚すみならまだしも今の旦那が初婚なのに市役所行ってなんでわかるの? なんかおかしくないこの話?

101 21/12/25(土)08:06:43 No.879763311

>>フジモンが木下優樹菜と離婚したけど >>子どものDNA鑑定拒否した話とか別人の子供ってニュース垂れ流されてて >>子供がスマホ持つようになったらものすごい歪みそう >ジムインストラクターとそっくりのやつか 子供が不細工すぎてフジモン×ジムインストラクターの子供って言われてるやつか

102 21/12/25(土)08:06:58 ID:/y8z3Kz6 /y8z3Kz6 No.879763343

クリスマスにこんなの見たくなかった

103 21/12/25(土)08:07:05 No.879763363

>離婚すみならまだしも今の旦那が初婚なのに市役所行ってなんでわかるの? >なんかおかしくないこの話? うるさい!

104 21/12/25(土)08:07:12 No.879763376

https://mobile.twitter.com/SunagareKarin/status/1314532459803865091 唯一見つかった過去ツイート

105 21/12/25(土)08:07:17 No.879763382

この漫画の登場人物でかわいそうと思えるの 最初のコマの子供だけだ この作者に育てられるのは不憫

106 21/12/25(土)08:07:32 No.879763406

自建てと仮定してあらためて最初の方の流れ見ると趣がある

107 21/12/25(土)08:07:36 No.879763418

どこまで本当かわからないけど大幅に盛ってるのならそれはそれでよかったと思う 現実にこんなのがいないならそっちのがいいだろう

108 21/12/25(土)08:07:40 No.879763424

まあこの書き方からして確実に人でなしではあるな 特に母への恨みを弟に転嫁してるところがクズオブクズ

109 21/12/25(土)08:07:50 No.879763438

本当の話だったらどこかに吐き出したいという気持ちは理解できる

110 21/12/25(土)08:08:09 No.879763474

>弟の友人が「ほぼゼロ」なのに驚愕している >俺は社会人で少なくとも平日は出勤して人と接しているのに「ゼロ」だ >俺はもしかしてとんでもないモンスターなのでは… 俺たち友達だろ?

111 21/12/25(土)08:08:15 No.879763493

どうでもいいけどサンドバッグ子って語呂悪くない?

112 21/12/25(土)08:08:32 No.879763530

こういう治療法ありそう 漫画にすることで客観的に見れるようになるみたいな

113 21/12/25(土)08:08:37 No.879763539

これじゃただの愚痴漫画じゃないか

114 21/12/25(土)08:08:50 No.879763562

>離婚すみならまだしも今の旦那が初婚なのに市役所行ってなんでわかるの? >なんかおかしくないこの話? 確かに不倫で出来た子かどうかなんて役所で調べてもわからんよな

115 21/12/25(土)08:09:02 No.879763587

>弟の友人が「ほぼゼロ」なのに驚愕している >俺は社会人で少なくとも平日は出勤して人と接しているのに「ゼロ」だ >俺はもしかしてとんでもないモンスターなのでは… モンスター 怪物…

116 21/12/25(土)08:09:03 No.879763590

読んだけど作者がクズって思う人の気持ちわからんわ

117 21/12/25(土)08:09:32 No.879763642

なんで弟のあだ名知ってるの…?こわ…

118 21/12/25(土)08:09:39 No.879763659

自分で穏やかとかいう割には弟を口汚く罵るねこの人

119 21/12/25(土)08:09:56 No.879763690

この手のエッセイ漫画についてはど根性ガエルの娘に出てきた父親本人のエッセイ読んだ感想に尽きる

120 21/12/25(土)08:10:34 No.879763764

>読んだけど作者がクズって思う人の気持ちわからんわ クズとは言ってないよ 母親を憎んでるみたいだけど本質は同じだなってだけで

121 21/12/25(土)08:10:36 No.879763772

>俺たち友達だろ? 朋友…

122 21/12/25(土)08:11:11 No.879763844

嘘くさい作り話

123 21/12/25(土)08:11:18 No.879763856

読んでて大変疲れた なんか口直しに楽しい話が読みたい

124 21/12/25(土)08:11:34 No.879763888

最初の里帰りで縁切れよ…

125 21/12/25(土)08:11:45 No.879763913

>自分で穏やかとかいう割には弟を口汚く罵るねこの人 こんな弟罵らないの聖人だけだろ

126 21/12/25(土)08:12:19 No.879763988

漫画のアシスタントより板前見習いのほうがまともな気がする

127 21/12/25(土)08:12:25 No.879764003

友達もいないはずの弟がキャバクラやパチンコしてる目撃情報が東京に住んでる兄貴に入ってくるか普通!?

128 21/12/25(土)08:12:30 No.879764013

>読んだけど作者がクズって思う人の気持ちわからんわ まぁとりあえずこういう作品は作者叩いとけって思ってる「」は割といるから内容関係ないと思うよ それはそれとして作者の認知も歪んでるだろうなという感じは読み取れる

129 21/12/25(土)08:13:32 No.879764126

親父もパワー系っぽいし弟がああなるのもわかる 兄も母親に似てるな…ヒロイックな感傷に浸るところ

130 21/12/25(土)08:13:41 No.879764142

>今の生活は幸せみたいに言ってるけど現状に強い不満がないとこんなん描かんやろ 現状が幸せでもトラウマが頭から離れないから昇華させたいっていうのはそんなに変なことでもないと思う

131 21/12/25(土)08:13:45 No.879764151

16歳で役所で調べてって時点で大嘘じゃん...

132 21/12/25(土)08:13:56 No.879764176

>なんか口直しに楽しい話が読みたい https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496638370192

133 21/12/25(土)08:14:01 No.879764190

全話読んでしまったけどここまで嫌ってる実家と付き合いを続けてた作者偉いなと思ってしまった

134 21/12/25(土)08:14:24 No.879764243

>>なんか口直しに楽しい話が読みたい >https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496638370192 テメェ!!

135 21/12/25(土)08:14:24 No.879764247

クリスマスキャロルってやつ

136 21/12/25(土)08:14:32 No.879764258

>母親を憎んでるみたいだけど本質は同じだなってだけで 蛙の子は蛙だよね

137 21/12/25(土)08:14:39 No.879764272

190以上の巨漢が包丁向けたらもっとビビるだろ

138 21/12/25(土)08:14:51 No.879764302

弟がパチンコしてるとか飲み屋行ってるとか どこで知った情報なんでしょうかねぇ

139 21/12/25(土)08:14:51 No.879764304

まだ心を囚われてるのか 好きなんだろもう…

140 21/12/25(土)08:16:08 No.879764452

高卒で漫画のアシスタントなんて板前見習いとどんぐりの背比べだろ

141 21/12/25(土)08:16:21 No.879764473

>なんか口直しに楽しい話が読みたい https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632130992

142 21/12/25(土)08:16:36 No.879764511

弟の携帯の着信履歴なんてどうやって知ったんだよ

143 21/12/25(土)08:17:25 No.879764610

>>町を捨てて出ていったはずなのに実家の悪評は何故か知ってる… >いやまあそれは地元の友人とかと連絡取ってたら知る事はできるだろうし… 本当にいやなこいつらの悪評ですら聞きたく無いし 友人達も心得るのでは?

144 21/12/25(土)08:18:01 No.879764694

>弟がパチンコしてるとか飲み屋行ってるとか >どこで知った情報なんでしょうかねぇ 電波を受信できるエスパーなのかも…

145 21/12/25(土)08:18:06 No.879764705

>全話読んでしまったけどここまで嫌ってる実家と付き合いを続けてた作者偉いなと思ってしまった 偉いけど愚かでもある… 自分の家庭にいつ干渉してくるかわからんし結構なリスクを抱え続けてるように見える

146 21/12/25(土)08:18:07 No.879764706

実害受けた親兄弟ならともかくパソコン不慣れなだけの医者を悪し様に描いているところから駄文一番攻撃性が高いのは描いてる本人なんじゃねえかな…

147 21/12/25(土)08:18:19 No.879764731

なろうのテンプレみたいなクソ家族設定

148 21/12/25(土)08:18:30 No.879764755

>弟の携帯の着信履歴なんてどうやって知ったんだよ そらまぁ見るんだろ

149 21/12/25(土)08:18:50 No.879764801

>>弟の携帯の着信履歴なんてどうやって知ったんだよ >そらまぁ見るんだろ 夫婦かよ

150 21/12/25(土)08:18:50 No.879764803

クソみたいな親の漫画集めて蠱毒でも作る気か

151 21/12/25(土)08:19:37 No.879764881

相手がどんなにクズでも一方的に人を攻撃する漫画描く奴の性格が穏やかなわけねえだろ

152 21/12/25(土)08:19:40 No.879764887

>クソみたいな親の漫画集めて蠱毒でも作る気か 呪術廻戦 ナルト ワンピース 鬼滅 を見に行くぞ来い

153 21/12/25(土)08:19:49 No.879764904

パワーは怪力ってぐらいあるのに運動できないってのがちょっとよくわからん 体格良くてパワーあるならできないとまではいかん気がするけどなぁ…

154 21/12/25(土)08:19:55 No.879764919

>>なんか口直しに楽しい話が読みたい >https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496638370192 最後まで読んでめちゃくちゃホッとしたぞてめぇ…

155 21/12/25(土)08:19:57 No.879764928

>実害受けた親兄弟ならともかくパソコン不慣れなだけの医者を悪し様に描いているところから駄文一番攻撃性が高いのは描いてる本人なんじゃねえかな… まぎれもなくあの母の子ってわかるエピソードいいよね…

156 21/12/25(土)08:20:36 No.879765011

口の悪さは親子だなって

157 21/12/25(土)08:21:16 No.879765106

>パワーは怪力ってぐらいあるのに運動できないってのがちょっとよくわからん 池沼は力のセーブ加減が分からないから

158 21/12/25(土)08:21:51 No.879765177

>相手がどんなにクズでも一方的に人を攻撃する漫画描く奴の性格が穏やかなわけねえだろ 「自分は普通でまとも」って思ってるのが話の本質なのかも

159 21/12/25(土)08:22:04 No.879765195

葬式の参加人数まで把握してるからな

160 21/12/25(土)08:22:38 No.879765260

托卵精子の方がひょろいんだな

161 21/12/25(土)08:22:59 No.879765295

エッセイ漫画の内容が本当かどうかが見られる時代になってきたか

162 21/12/25(土)08:23:31 No.879765366

難癖かもしれないけど~子って男が自分を形容する時に使うかなあ…

163 21/12/25(土)08:23:47 No.879765403

>パワーは怪力ってぐらいあるのに運動できないってのがちょっとよくわからん >体格良くてパワーあるならできないとまではいかん気がするけどなぁ… 筋力と運動神経は別ではある でも作者の印象が相当歪んでるように見えるし何とも言えない

164 21/12/25(土)08:24:38 No.879765522

嘘でもいいけどうまく騙して欲しい

165 21/12/25(土)08:25:13 No.879765593

遊び担当は寒…ってなった

166 21/12/25(土)08:25:16 No.879765601

人でなしはテメーだろクソ不倫女 って感じ

167 21/12/25(土)08:25:36 No.879765627

殆ど実家に帰ってないはずなのに弟の生態に詳し過ぎる…

168 21/12/25(土)08:25:39 No.879765632

作者の実際の性格はもっと苛烈だと思うけど不快家族エッセイマンガで語り手の性格をそんなんにしたら全員不快になってもう読み進めることができないんよ

169 21/12/25(土)08:25:40 No.879765634

3レス目とか確実に自演だろうな

170 21/12/25(土)08:25:57 No.879765673

もう言われてるけど初婚で不倫なのに養子で役所で調べたら知ることができるってのがちょっとどういう状況なのか分からん…

171 21/12/25(土)08:26:24 No.879765724

>https://note.com/okiami/n/n77190e508dc3 >おつらい クリスマスに読まされるほうがつらいわ!

172 21/12/25(土)08:26:35 No.879765741

似た感じで使われるのだと搾取子みたいなのはあるけど 給料実家に仕送りさせられてるとか無いから搾取はされてなさそうだな

173 21/12/25(土)08:26:38 No.879765745

嘘松って言っちゃだめ?

174 21/12/25(土)08:26:41 No.879765751

>なんか口直しに楽しい話が読みたい https://select.mamastar.jp/577663

175 21/12/25(土)08:27:45 No.879765866

>作者の実際の性格はもっと苛烈だと思うけど不快家族エッセイマンガで語り手の性格をそんなんにしたら全員不快になってもう読み進めることができないんよ なら実話を元にしたフィクションとか書けばよかろうに

176 21/12/25(土)08:27:49 No.879765871

>>なんか口直しに楽しい話が読みたい >https://select.mamastar.jp/577663 こういう次ページが多いところ嫌い!

177 21/12/25(土)08:28:13 No.879765925

>もう言われてるけど初婚で不倫なのに養子で役所で調べたら知ることができるってのがちょっとどういう状況なのか分からん… いろいろ描いてることおかしいしなんか作者がえらい世間知らずのように見える これ本当に結婚してるのかも怪しくないか

178 21/12/25(土)08:28:55 No.879766020

こういうマンガは過去の振り返りとわだかまりと自分の不満とかに改めて気付けて割と心療系の治療に良さそう というかそれ目的で描いたのかな

179 21/12/25(土)08:29:34 No.879766105

戸籍見てわかるなら父親が知らないはずなくない?

180 21/12/25(土)08:29:58 No.879766145

もしかして作者が母親みたいな性格で弟みたいな境遇じゃないんすか?

181 21/12/25(土)08:30:27 No.879766210

>>>なんか口直しに楽しい話が読みたい >>https://select.mamastar.jp/577663 >こういう次ページが多いところ嫌い! PCだと3記事分だけどスマホからだとページ1枚ずつだからめんどくさいね あとAちゃんの湿度が高いのがいい

182 21/12/25(土)08:30:41 No.879766237

弟妹が医者で普通のサラリーマンの俺がいるけどこうも家族を悪くは描けんぞ

183 21/12/25(土)08:30:53 No.879766270

言い方悪いけどこの作者虚言癖持ちじゃない?

184 21/12/25(土)08:31:51 No.879766393

>弟妹が医者で普通のサラリーマンの俺がいるけどこうも家族を悪くは描けんぞ 穀潰しになって他の兄弟姉妹にたかって生活してる奴は結構多いんだ しっかりサラリーマンやってて本当に偉いぞ

185 21/12/25(土)08:31:54 No.879766399

>戸籍見てわかるなら父親が知らないはずなくない? 父親は不義の子ってわかってて養育してたんだろ 聖人かよ

186 21/12/25(土)08:31:57 No.879766405

>言い方悪いけどこの作者虚言癖持ちじゃない? 言い方よいとホラ吹きだな

187 21/12/25(土)08:32:06 No.879766435

>読んでて大変疲れた >なんか口直しに楽しい話が読みたい https://comic-days.com/episode/3269754496643356319

188 21/12/25(土)08:32:44 No.879766501

>戸籍見てわかるなら父親が知らないはずなくない? シンママで認知されたという設定ならなんとか…

189 21/12/25(土)08:32:50 No.879766516

>弟妹が医者で普通のサラリーマンの俺がいるけどこうも家族を悪くは描けんぞ それだけで悪く言えたらそれこそサイコじゃん!

190 21/12/25(土)08:33:01 No.879766541

この手のはずっとこのままだ 死ぬまで変わらん

191 21/12/25(土)08:33:08 No.879766551

>読んでて大変疲れた >なんか口直しに楽しい話が読みたい https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/6164

192 21/12/25(土)08:33:15 No.879766565

不義の子ならそのまんま実子扱いになるはずだしわざわざ養子にする必要なくない? 役所で分かるってことは手続きもしてるってことだけども

193 21/12/25(土)08:33:48 No.879766619

この内容でここまで叩かれるのは分からんな… 気の毒やなあと思う たださっさと縁切れよとどうにかこうにか大学はいけよとは思う

194 21/12/25(土)08:33:52 No.879766624

40代マンガアシスタントがまとな家庭築いて子供養えるはずねぇだろ! せめてまともな嘘をつけ

195 21/12/25(土)08:33:57 No.879766636

全部本当の事描いていて 実は弟のストーカーという事実を伏せてるだけかもしれん

196 21/12/25(土)08:33:58 No.879766639

>役所で分かるってことは手続きもしてるってことだけども 親の同意無しで16歳の時に戸籍の情報って見れるものだっけ?

197 21/12/25(土)08:34:47 No.879766740

一方でスレ画と似たような境遇だった江川達也は 兄貴を訴えていた

198 21/12/25(土)08:35:09 No.879766792

>40代マンガアシスタントがまとな家庭築いて子供養えるはずねぇだろ! >せめてまともな嘘をつけ 漫画プロダクションの専属かもしれんし…

199 21/12/25(土)08:35:10 No.879766795

なんか家族への憎しみはまあ分かるとして うっすらと妻の事を小馬鹿にしているような描写が入るのが気になる… 帰省させた後押しとかアレルギー一番軽いけど同情されるとか

200 21/12/25(土)08:35:43 No.879766864

>たださっさと縁切れよとどうにかこうにか大学はいけよとは思う この家庭環境だとよっぽど奨学金貰わないと行けないだろうなぁ

201 21/12/25(土)08:36:31 No.879766969

>この内容でここまで叩かれるのは分からんな… >気の毒やなあと思う >たださっさと縁切れよとどうにかこうにか大学はいけよとは思う 境遇は不幸だと思うが明らかに作者の方が弟や母親に粘着してるからな…

202 21/12/25(土)08:36:32 No.879766974

こういうエッセイって自分をものすごく美化してるのばかりだよね

203 21/12/25(土)08:36:49 No.879767022

>一方でスレ画と似たような境遇だった江川達也は >兄貴を訴えていた あれは宗教絡んでるんで別ベクトルで面倒な話

204 21/12/25(土)08:36:50 No.879767025

>実は弟のストーカーという事実を伏せてるだけかもしれん ホラーかよ

205 21/12/25(土)08:36:53 No.879767032

>うっすらと妻の事を小馬鹿にしているような描写が入るのが気になる… >帰省させた後押しとかアレルギー一番軽いけど同情されるとか アレルギーはメジャーどころとマイナーの違いってだけじゃない?

206 21/12/25(土)08:37:02 No.879767054

エッセイ松とでも言うのかな…

207 21/12/25(土)08:37:04 No.879767060

真偽はともかくハッピーエンドじゃん

208 21/12/25(土)08:37:10 No.879767079

一人っ子が架空の兄を生み出して描かせている説でいいや

209 21/12/25(土)08:37:30 No.879767128

三話目で縁切ってるからここから話の展開無いよな

210 21/12/25(土)08:37:59 No.879767197

わざわざケンカ売らずに黙って帰ればいいのに作者は作者で気が強いんだろう あと働いてれば実家にいても別によくない?こんなだいだらぼっち野に放つなよ

211 21/12/25(土)08:38:15 No.879767237

これ弟の目は横に広いのか よく読み直して気がついた

212 21/12/25(土)08:39:02 No.879767343

>エッセイ松とでも言うのかな… 世のエッセイは大体そう

213 21/12/25(土)08:39:37 No.879767434

両親が鷹で兄弟も鷹なのに自分は鳶って言うエッセイもあっていいと思うんだよな コンプレックスをどう埋めていくかとかさ

214 21/12/25(土)08:40:09 No.879767515

まず40代で漫画家として大成もできず日雇いに近い仕事の情けない自分の現状に対してまともに目を向けず それを正当化しようと妻子をひねり出しそれでも足らずに母や弟から言われた小言を針小棒大にしたうえ歪めて悪意マシマシにして実家下げをしてるからいろいろおかしくなってる 状況からするにこれ弟は不義の子じゃなくて単に連れ子だったんだろうし 当然父親も知ってた

215 21/12/25(土)08:40:15 No.879767527

どうでも良いけど相関図見づれぇな!

216 21/12/25(土)08:41:45 No.879767749

>どうでも良いけど相関図見づれぇな! 縦の相関図あんまり見かけない理由わかった!

217 21/12/25(土)08:41:46 No.879767753

それまでも実家に寄り付かず40で完全に縁を切ったのに弟の生態に詳しすぎるのは何か理由付けがほしいな

218 21/12/25(土)08:42:25 No.879767849

自分の半生題材にしてまで注目集めないと依頼が来ないって漫画家は大変なんだな…

219 21/12/25(土)08:42:35 No.879767870

サンドバッグ子ってなんだ

220 21/12/25(土)08:43:12 No.879767957

>自分の半生題材にしてまで注目集めないと依頼が来ないって漫画家は大変なんだな… これ読んで依頼がくると本当に思うか…?

221 21/12/25(土)08:43:14 No.879767965

家を出て結婚して子供いるのが大人!って昭和引きずってる人まだまだ多いよね そんな常識が未だに幅効かせてるのになんで少子化してんだろう

222 21/12/25(土)08:43:20 No.879767993

まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

223 21/12/25(土)08:44:03 No.879768100

普通にレクサス乗っててダメだった 弟はちゃんと仕事して両親養ってたんじゃね?

224 21/12/25(土)08:44:11 No.879768118

>状況からするにこれ弟は不義の子じゃなくて単に連れ子だったんだろうし ?

225 21/12/25(土)08:45:03 No.879768254

持ち込みや賞から弾かれる理由もだいたいここで書かれてるのと同じなんだろうな

226 21/12/25(土)08:46:02 No.879768407

もし7割ぐらいは事実でこの漫画描いてないなら同情してやる エッセイのネタにしてネットに晒した時点で罪としては作者の方が重い

227 21/12/25(土)08:46:05 No.879768411

作者も無職では?

228 21/12/25(土)08:47:22 No.879768584

都合悪い情報を見なかったことにしてるだけで弟は普通に地元で板前やってるという可能性も

229 21/12/25(土)08:47:35 No.879768624

>普通にレクサス乗っててダメだった >弟はちゃんと仕事して両親養ってたんじゃね? たまたま仕事の合間に家で寝ながらテレビ見てたのをずっとだと思い込んでるんだろうな

230 21/12/25(土)08:48:17 No.879768737

noteのハートの少なさが色々と物語っている

231 21/12/25(土)08:49:53 No.879768952

仲悪くて馬鹿だと思ってた弟が職に就いててムカついたとかそんな理由じゃなかろうな?

232 21/12/25(土)08:50:18 No.879769005

母親も弟も性格はクズなんだろうけど 弟はレクサス買えるほど金貰える仕事してて散財してるのがアシで家族3人食わせてる兄貴からしたら嫉妬してるもあるんじゃね

233 21/12/25(土)08:50:29 No.879769036

2コマ目位まであるあるーって読んでたのにどんどんやばい情報が増えて全然あるあるじゃなくてダメだった

234 21/12/25(土)08:50:56 No.879769104

弟がPC持ってないのや医者がPC使うのにまごついてるのわざわざ描いてるあたり PC使える自分をちょっと上に感じてる気がある

235 21/12/25(土)08:51:07 No.879769130

>https://comic-days.com/episode/3269754496643356319 今まで見た沙村の漫画の中で一番普通だ…

236 21/12/25(土)08:51:34 No.879769203

よく見たら実家住まいを子供部屋おじさんってdisってるだけでどこにも無職とは書いてないもんな

237 21/12/25(土)08:51:43 No.879769222

まさかいもげはエッセイ漫画は全部叩くフェーズに移行しつつあるのか…

238 21/12/25(土)08:51:56 No.879769262

身の上を話しても誰も信じてくれないって作中で予防線張ってるのがひどい

239 21/12/25(土)08:51:59 No.879769269

>弟がPC持ってないのや医者がPC使うのにまごついてるのわざわざ描いてるあたり >PC使える自分をちょっと上に感じてる気がある パソコンの大先生の風格がある

240 21/12/25(土)08:52:05 No.879769287

>弟がPC持ってないのや医者がPC使うのにまごついてるのわざわざ描いてるあたり >PC使える自分をちょっと上に感じてる気がある そもそも今はスマホ普及でパソコンない家庭も増えてるしな…

241 21/12/25(土)08:52:08 No.879769294

兄弟じゃなくて姉妹だとするとしっくりくる

242 21/12/25(土)08:52:11 No.879769307

自建てじゃないならこのスレを作者に送ってあげたいくらい為になる改善点が出ていると思う

243 21/12/25(土)08:52:28 No.879769339

>まさかいもげはエッセイ漫画は全部叩くフェーズに移行しつつあるのか… このスレ見て「エッセイ漫画を全部叩いてる」って解釈するのは無理があるだろ

244 21/12/25(土)08:52:30 No.879769345

全部読んだけどなんで朝からこんな気分にならなきゃいけないの…

245 21/12/25(土)08:52:34 No.879769356

養子設定もあやしくなってきた… まあでもヤバい母親はすぐアンタはうちの子じゃない!とか言うしなぁ…

246 21/12/25(土)08:53:24 No.879769484

>まさかいもげはエッセイ漫画は全部叩くフェーズに移行しつつあるのか… 最近のエッセイはあからさまな嘘で注目集めようとするのばっかだからな 「」は気付いてないかもしれないけど自分語りする奴を殺すデーモンも実在しないんだぞ

247 21/12/25(土)08:53:26 No.879769490

>>弟がPC持ってないのや医者がPC使うのにまごついてるのわざわざ描いてるあたり >>PC使える自分をちょっと上に感じてる気がある >そもそも今はスマホ普及でパソコンない家庭も増えてるしな… いやPC一台はない? バックアップとか

248 21/12/25(土)08:53:28 No.879769495

ちゃんと布団畳んでカーテン開けて服を着替えて靴下履いてるって部分のせいでダメ人間感が減ってる

249 21/12/25(土)08:53:31 No.879769504

部下を付けられる程度には職場で信用されてるよね弟

250 21/12/25(土)08:53:32 No.879769505

なんていうかエッセイって周囲への不満とかそういうのがメインで構成されてるとこんな吐き出し方するなんて書く方もある程度まともじゃないんだろうなって見方はしちゃう

251 21/12/25(土)08:54:00 No.879769578

>身の上を話しても誰も信じてくれないって作中で予防線張ってるのがひどい でも家族との不仲に理解のない上司っていうのはリアリティがある どっちが悪いにせよ

252 21/12/25(土)08:54:02 No.879769584

役所で不義の子ってわかるなら育ての父にはバレてるのでは…?

253 21/12/25(土)08:54:29 No.879769653

>いやPC一台はない? >バックアップとか 無いとこにはマジで無いよ バックアップなんてクラウドサービスで自動でできるし

254 21/12/25(土)08:54:34 No.879769665

>まさかいもげはエッセイ漫画は全部叩くフェーズに移行しつつあるのか… ナガノとかいぬのかがやきとか好きじゃねーか「」 自分語り好きな奴らが集まってんだからエッセイ大好きだろ本来なら

255 21/12/25(土)08:54:36 No.879769668

年老いた父ちゃんがテレビのボリューム上げるのは勘弁してやってくれんか… 年取ると耳が遠くなるんだ…

256 21/12/25(土)08:55:05 No.879769734

エッセイはまず自虐から始めないといけないという鉄則をわかってない

257 21/12/25(土)08:55:33 No.879769797

>ちゃんと布団畳んでカーテン開けて服を着替えて靴下履いてるって部分のせいでダメ人間感が減ってる これで3話でいきなりゴミ屋敷設定出て来て困惑する

258 21/12/25(土)08:55:34 No.879769800

>年老いた父ちゃんがテレビのボリューム上げるのは勘弁してやってくれんか… >年取ると耳が遠くなるんだ… 実家のほうに近くを通るとめっちゃテレビの音が漏れてる家とかあったなぁ

259 21/12/25(土)08:56:20 No.879769913

老いへの理解がない奴はソイツが年取ってからがやばいからあんまり付き合いたくない

260 21/12/25(土)08:56:54 No.879770004

弟が働いてるかはともかく実家太いな羨ましい 金をせびりに来ないだけ偉いと思うよ

261 21/12/25(土)08:56:57 No.879770009

みんなの財布をやるだけの財源はどこから出てたんだろうか 現在に至るまで高級車に乗ってるから借金でもないだろうし

262 21/12/25(土)08:57:26 No.879770090

>これ読んで依頼がくると本当に思うか…? 何描かせていいか分からない…

263 21/12/25(土)08:57:31 No.879770098

弟はこれ今だとケアラーって呼ばれるやつじゃないの

264 21/12/25(土)08:57:44 No.879770129

これタイトル子供おじさんにしてるのバズりたいだけだよね…

265 21/12/25(土)08:57:54 No.879770149

>老いへの理解がない奴はソイツが年取ってからがやばいからあんまり付き合いたくない その辺の想像がつかないバカは観察してると割と面白いんだけどな 懐かれたら困るんだよな

266 21/12/25(土)08:58:08 No.879770183

>「」は気付いてないかもしれないけど自分語りする奴を殺すデーモンも実在しないんだぞ えっじゃあ気分良く語ってた俺を殺しに来たあのデーモンは一体…!?

267 21/12/25(土)08:58:21 No.879770215

>ナガノとかいぬのかがやきとか好きじゃねーか「」 ナガノはともかくそっちはエッセイ漫画扱いでいいのかな…

268 21/12/25(土)08:58:47 No.879770279

>えっじゃあ気分良く語ってた俺を殺しに来たあのデーモンは一体…!? 成仏しろ

269 21/12/25(土)08:58:53 No.879770295

犬のかがやきのデーモンは実在する…?

270 21/12/25(土)08:58:54 No.879770299

>みんなの財布をやるだけの財源はどこから出てたんだろうか >現在に至るまで高級車に乗ってるから借金でもないだろうし 実家が金持ちなんじゃないのかな その割に葬式に誰も来ないな…

271 21/12/25(土)08:59:00 No.879770314

才能のない漫画家ほどエッセイ描きたがるのなんでだろうな

272 21/12/25(土)08:59:06 No.879770327

弟から話聞いたら別のものが見えてくるパターンだこれ・・・

273 21/12/25(土)09:00:00 No.879770464

実家がそこまで太いならボロ屋なんてさっさと人任せに補修してるだろうし

274 21/12/25(土)09:00:24 No.879770522

>才能のない漫画家ほどエッセイ描きたがるのなんでだろうな 他にひねり出せるものが無いのでは

275 21/12/25(土)09:00:30 No.879770533

>実家が金持ちなんじゃないのかな >その割に葬式に誰も来ないな… これもわかんないね 田舎なら生前に何の絡みもなくても近所で葬式があれば香典5000円くらいで一応参列だけすると思うけど

276 21/12/25(土)09:00:39 No.879770558

仕送り強要とかさてないから普通に搾取されてる感もないよなこれ

277 21/12/25(土)09:00:54 No.879770600

弟普通に働いてそう

278 21/12/25(土)09:01:03 No.879770623

大学には金出してくれると言いにくる母…

279 21/12/25(土)09:01:21 No.879770668

弟から見たら気が狂ってる母に子供の頃から束縛されてて それでもなんとか家庭を維持しようとしてたんだけど 兄は自由気ままに生きてるようにしか見えなかったりしてな

280 21/12/25(土)09:01:37 No.879770712

>弟から話聞いたら別のものが見えてくるパターンだこれ・・・ すぐ説教してくるのに両親とか家のことなんも手伝わない兄とかかな…

281 21/12/25(土)09:02:26 No.879770832

毒親を擁護するわけじゃないけど エッセイの中のエピソードとやり取りだけでも可愛げのない子供だったんだろうな…というのは分かる

282 21/12/25(土)09:04:04 No.879771086

「弟がいつ仕事辞めたか」のエピソードってどこにある? 絶対ネタにしてると思うんだけど

283 21/12/25(土)09:05:10 No.879771255

自分で成績は上の中っていっといて奨学金は応募しなかったんだ…

284 21/12/25(土)09:05:10 No.879771256

パソコンがないだけでバカにする価値観よく分かんねえ…

285 21/12/25(土)09:05:26 No.879771298

https://note.com/yoshidatakashi3/n/n76edc03a3eb7 おんなじ賞の受賞作見ると同じ自分語り漫画でもするする読める具合が段違いだな…

286 21/12/25(土)09:06:07 No.879771425

兄貴は兄貴で生まれながらに空気よめない人間で親が完璧に見放してその分過剰に弟に愛がいって母親も精神おかしくなる 親父はもう家に帰りづらくて家庭放棄 実の子供云々は母の嘘で弟には嘘ついてない 弟はなんとか家庭を維持しようとして過剰に気を使う人間になって職場でも良いように集られる

287 21/12/25(土)09:06:16 No.879771456

>>弟から話聞いたら別のものが見えてくるパターンだこれ・・・ >すぐ説教してくるのに両親とか家のことなんも手伝わない兄とかかな… 弟が働いてるかでだいぶ変わるような気がする 漫画家になるために家を飛び出した兄って感じだろうか

288 21/12/25(土)09:07:04 No.879771573

合間合間で奥さんにコンプレックス持ってて無意識にディスってるとこに気がついてないとこが親の遺伝を感じてつらい

289 21/12/25(土)09:07:19 No.879771607

>https://note.com/yoshidatakashi3/n/n76edc03a3eb7 >おんなじ賞の受賞作見ると同じ自分語り漫画でもするする読める具合が段違いだな… 団地じじい三国志でもうダメだった

290 21/12/25(土)09:07:36 No.879771651

>まさかいもげはエッセイ漫画は全部叩くフェーズに移行しつつあるのか… 主語を勝手にデカくすんじゃねえよ

291 21/12/25(土)09:07:38 No.879771660

>自分で成績は上の中っていっといて奨学金は応募しなかったんだ… 実際は大学には落ちてたとかなんじゃと勘ぐってしまう

292 21/12/25(土)09:08:34 No.879771819

犬のかがやきもつまらない回は普通に叩かれてるし

293 21/12/25(土)09:09:16 No.879771929

男でもこんな生臭いエッセイ漫画描くんだな…

294 21/12/25(土)09:09:30 No.879771964

>https://note.com/yoshidatakashi3/n/n76edc03a3eb7 >おんなじ賞の受賞作見ると同じ自分語り漫画でもするする読める具合が段違いだな… 文字多すぎる…

295 21/12/25(土)09:09:50 No.879772015

>なんか口直しに楽しい話が読みたい 俺も推しの尊い漫画で口直ししてきたわ

296 21/12/25(土)09:09:51 No.879772020

まあぶっちゃけ就職してる弟と漫画家アシスタントじゃあ社会的地位は…

297 21/12/25(土)09:10:07 No.879772067

>仕送り強要とかさてないから普通に搾取されてる感もないよなこれ それどころか色々仕送りしてくれてる…

298 21/12/25(土)09:10:13 No.879772085

専門家のエッセイはわりとおもしろいんだけどね…

299 21/12/25(土)09:10:17 No.879772098

>仕送り強要とかさてないから普通に搾取されてる感もないよなこれ でも会えばサンドバッグな関係かな

300 21/12/25(土)09:10:52 No.879772210

エッセイ漫画なのにコマの使い回しがないのは偉いと思う

301 21/12/25(土)09:11:43 No.879772368

>まず40代で漫画家として大成もできず日雇いに近い仕事の情けない自分の現状に対してまともに目を向けず >それを正当化しようと妻子をひねり出しそれでも足らずに母や弟から言われた小言を針小棒大にしたうえ歪めて悪意マシマシにして実家下げをしてるからいろいろおかしくなってる >状況からするにこれ弟は不義の子じゃなくて単に連れ子だったんだろうし >当然父親も知ってた 頭大丈夫?

302 21/12/25(土)09:11:48 No.879772377

なんていうかimgで過ごすクリスマスって感じのスレだ

303 21/12/25(土)09:12:09 No.879772425

最大限に美化して書いてる作者の顔がこれだもんな…

304 21/12/25(土)09:12:13 No.879772438

心底空気読めない、読まないって人間いるから 兄貴は多分子供の時から今に至るまでそれなんじゃないかなと思ってる 家に愛着もあるし金もあるもあるのに「建て替えないの?」てさらっと言っちゃうとことか 「こんな家早く出てけよ」ぐらい言ってそう

305 21/12/25(土)09:12:16 No.879772450

> https://note.com/yoshidatakashi3/n/n76edc03a3eb7 >おんなじ賞の受賞作見ると同じ自分語り漫画でもするする読める具合が段違いだな… やれたかも委員会は面白かったな

306 21/12/25(土)09:12:19 No.879772455

面白いものが作れないから自分の経験を切り売りするんだけど面白い経験してないからそれも面白くないんだよね

307 21/12/25(土)09:12:27 No.879772484

既視感あるなと思ったらあれだ ど根性ガエルの娘だ

308 21/12/25(土)09:13:09 No.879772601

自分の生い立ちなんてのほどのことがない限り語りださないほうがいいな…

309 21/12/25(土)09:13:37 No.879772684

この手の話は創作だと思うことにしてる

310 21/12/25(土)09:13:39 No.879772691

自称・性格穏やかな人が描く内容ではないな…

311 21/12/25(土)09:13:51 No.879772720

>既視感あるなと思ったらあれだ >ど根性ガエルの娘だ 登場人物全員メタルモンスター漫画か…

312 21/12/25(土)09:14:59 No.879772897

>エッセイ漫画なのにコマの使い回しがないのは偉いと思う 読みやすいという点は評価できるような気がする ちゃんとどういう感情なのか曲がりなりにも絵にできてるし

313 21/12/25(土)09:15:12 No.879772939

>なんていうかimgで過ごすクリスマスって感じのスレだ クリスマスプレゼントとか「」も過去を思い出しちゃう日だからな

314 21/12/25(土)09:15:12 No.879772943

まさかこんなところでサンドバッグにされてるとは作者も思わないだろう

315 21/12/25(土)09:15:13 No.879772947

あの初期のちびまる子ちゃんとか変な町中華ばっか食うそういうゆるいコミックエッセイとかないんすか このコミックエッセイ大賞は?

316 21/12/25(土)09:15:20 No.879772968

弟の評判を聞いてまわってるのが1番のホラーだな…

317 21/12/25(土)09:17:30 No.879773401

>まさかこんなところでサンドバッグにされてるとは作者も思わないだろう mayでも立って伸びてたからおそらくは…

318 21/12/25(土)09:17:31 No.879773411

エッセイはあくまで作者のフィルター通ってるからな 本気にしたら負けだぞ

319 21/12/25(土)09:17:32 No.879773416

>再公開してこの短時間でスレ立ては流石に本人と思われる バズったやつなら分かるけど 見たことないからそうだよな

320 21/12/25(土)09:18:21 No.879773557

アゴヒゲがホモっぽい

321 21/12/25(土)09:18:24 No.879773562

>つべにはこんなマンガ動画いっぱい挙がってる >毒親に育てられたけど家を出て社会的に大成功 >方や毒親や兄弟は落ちぶれてるっていうテンプレオチの 創作意欲がこんなものにしか向かないってなんか悲しいね 所詮は毒親に育てられた子供にしかならなかったって感じで

322 21/12/25(土)09:18:35 No.879773607

>https://note.com/yoshidatakashi3/n/n76edc03a3eb7 Part2の話が良かった オレってめっちゃいい奴やん!!

323 21/12/25(土)09:19:06 No.879773688

無職なのか営業なのか板前なのかはっきりしろ

324 21/12/25(土)09:19:22 No.879773742

弟に仕事紹介しまくるカーチャンの顔の広さがやべえ

325 21/12/25(土)09:19:56 No.879773856

完全な嘘がつけないからおかしな話になってるんだ

326 21/12/25(土)09:20:29 No.879773965

>弟に仕事紹介しまくるカーチャンの顔の広さがやべえ でも葬式には誰も来ません

327 21/12/25(土)09:21:22 No.879774133

これ兄ちゃんが葬式に顔出さなかったから知らないだけなんじゃ…

328 21/12/25(土)09:21:27 No.879774150

>創作意欲がこんなものにしか向かないってなんか悲しいね >所詮は毒親に育てられた子供にしかならなかったって感じで そう考えると毒親に育てられたってのはあながち嘘でもないのかもしれない 頭が悪いだけなのかもしれない

329 21/12/25(土)09:21:29 No.879774157

どうせ素性も隠してるんだからどんどん嘘で説明のつく話作ればいいのにそれやると自分が叩きたい家族と別人になるからダメなんだろうな

330 21/12/25(土)09:21:33 No.879774177

そもそも不倫で生まれたかどうかって 役所でわかるか?

331 21/12/25(土)09:21:38 No.879774190

コミックエッセイってこう言うのじゃダメなん? 大人になって字の汚さに気がついて ちょっと恥ずかしいなと思ってペン習字はじめて ペンで習字て!ってツッコミ入れながら 自分の成長具合を描いていくの? 合間合間に偉人なのに字が汚くて恥かいたエピソードはさんで(主に大隈重信)字はきれいにかけた方が無駄に精神マウントとれるよってコミックエッセイ

332 21/12/25(土)09:21:57 No.879774242

母親と弟を腐したい!ってのが先だから多少の矛盾はね…

333 21/12/25(土)09:22:07 No.879774270

>>弟に仕事紹介しまくるカーチャンの顔の広さがやべえ >でも葬式には誰も来ません 時勢的に家族葬だったとかかも…?

334 21/12/25(土)09:22:52 No.879774411

>そもそも不倫で生まれたかどうかって >役所でわかるか? 連れ子だったって事では

335 21/12/25(土)09:23:20 No.879774478

>Part2の話が良かった >オレってめっちゃいい奴やん!! もういいよ

336 21/12/25(土)09:23:36 No.879774540

死んだら葬式にどれぐらい人きたかチェックしておいてくれよって地元の友達に頼んだのかな

337 21/12/25(土)09:24:16 No.879774654

エッセイは楽しかったってことより不幸語りした方が人気出るからなぁ

338 21/12/25(土)09:24:19 No.879774660

>コミックエッセイってこう言うのじゃダメなん? 描いてみたらいいんじゃない? 売れるのは自虐ネタ満載のか盛りに盛ったようなのばっかりだろうけど

339 21/12/25(土)09:24:21 No.879774666

>>そもそも不倫で生まれたかどうかって >>役所でわかるか? >連れ子だったって事では 母だけの秘密なのに?

340 21/12/25(土)09:24:28 No.879774688

頭いいって書いてあるのに20代の頃何にもならなかったってあってなんだこれ…

341 21/12/25(土)09:24:44 No.879774726

受賞作のほうも盛ったり削ったりはしてるだろうけど 他人への不快感が書かれてないから読んでて心地いいんだよね

342 21/12/25(土)09:24:44 No.879774731

>やれたかも委員会は面白かったな https://note.com/yoshidatakashi3/n/nedb71590860d 腐ったお姉さん手厳しいな…

343 21/12/25(土)09:24:46 No.879774735

>おんなじ賞の受賞作見ると同じ自分語り漫画でもするする読める具合が段違いだな… 父親が漢字読めないから吹き替え版を探して泣くってエッセイ書く奴こんなんばっかだな

344 21/12/25(土)09:24:51 No.879774752

>母親と弟を腐したい!ってのが先だから多少の矛盾はね… 相当性格捻くれてるな...

345 21/12/25(土)09:24:55 No.879774770

どっちもおかしいとかおかしいのは作者の方とかじゃなくてどちらもある程度まともだけど作者の性格が悪いのとめちゃくちゃ不仲なのは本当なんだと思う

346 21/12/25(土)09:25:28 No.879774870

https://note.com/qyoneda/n/n37a060a9aea1 栽培日記みたいなものだけどちょっと面白かった

347 21/12/25(土)09:25:39 No.879774907

>>母親と弟を腐したい!ってのが先だから多少の矛盾はね… >相当性格捻くれてるな... あの両親に育てられてるんだからそりゃな

348 21/12/25(土)09:25:52 No.879774953

まさか家族葬してたの知らなかったとかじゃねーだろうな

349 21/12/25(土)09:26:08 No.879775023

>>おんなじ賞の受賞作見ると同じ自分語り漫画でもするする読める具合が段違いだな… >父親が漢字読めないから吹き替え版を探して泣くってエッセイ書く奴こんなんばっかだな 賞自体がnoteだからお気持ちお気持ちそしてお気持ちなのはもう避けられないんよ

350 21/12/25(土)09:26:42 No.879775139

>母親と弟を腐したい!ってのが先だから多少の矛盾はね… 面白ければ多少の矛盾も目をつぶるけどさ…

351 21/12/25(土)09:27:44 No.879775329

お不快…

352 21/12/25(土)09:28:32 No.879775490

noteならまがばなしをコミックエッセイにしてよ

353 21/12/25(土)09:28:39 No.879775513

ちゃんと読むと矛盾も別にないんだよ 信用できない語り部と叙述トリックがあるだけで

354 21/12/25(土)09:28:49 No.879775552

1ページ目だけ余計な情報が多すぎてくそ読みにくいけど 他は割と普通に読めた

355 21/12/25(土)09:28:54 No.879775566

自分語りなんてするもんじゃないね

356 21/12/25(土)09:29:31 No.879775674

>>>母親と弟を腐したい!ってのが先だから多少の矛盾はね… >>相当性格捻くれてるな... >あの両親に育てられてるんだからそりゃな ここまでくると両親も漫画家なんて諦めてまともな職に就けとうるさかっただけの可能性まで出てくる

357 21/12/25(土)09:29:40 No.879775705

>自分語りなんてするもんじゃないね ぬスレみたいにネコが喋ってる体にするか

358 21/12/25(土)09:30:00 No.879775778

>父親が漢字読めないから吹き替え版を探して泣くってエッセイ書く奴こんなんばっかだな そんな奴でもないと自分の過去漫画にして売ろうとしないだろ 優しい子供時代の僕!じゃなくて僕こんな事考えてたんですよアホでしょ!みたいな切り口にしてるだけ技量高い

359 21/12/25(土)09:30:16 No.879775829

>ここまでくると両親も漫画家なんて諦めてまともな職に就けとうるさかっただけの可能性まで出てくる わざわざ食い物送ってくれてるからな…

360 21/12/25(土)09:31:09 No.879775993

すごい偏見だけど作者は今頃反ワクチンとかにハマってそう

361 21/12/25(土)09:31:31 No.879776059

>自分語りなんてするもんじゃないね 面白ければ歓迎するけどな 似たような切り口で姉のことを愚痴っていたサヨリなんて今でも語り継がれてるし…

362 21/12/25(土)09:31:42 No.879776096

>わざわざ食い物送ってくれてるからな… 恩着せがましい食べ物の仕送りと手紙が負担って言うのはあるあるネタだからここに突っ込む気にはなれない

363 21/12/25(土)09:31:57 No.879776154

食い物は腐りやすい物かどうかでありがたさが変わる

364 21/12/25(土)09:32:22 No.879776257

としあき… 落ち着いて聞いてほしい 普通は身内の悪口を公の場で言うのは性格に何があると言われても仕方がないんだましてや漫画にするなんて

365 21/12/25(土)09:32:59 No.879776379

としあき?

366 21/12/25(土)09:33:08 No.879776418

>こういう本気で可哀想なのはやめろ 恨むなら自分か神様にしてくれ

367 21/12/25(土)09:33:29 No.879776501

>食い物は腐りやすい物かどうかでありがたさが変わる 読んだ限り米や野菜が送られてくるらしいぞ 農家までやってんのかこのカーチャン

368 21/12/25(土)09:33:37 No.879776533

次としあき言うたら

369 21/12/25(土)09:33:59 No.879776625

>としあき… こいつがスレあきだな ちょっと尻かせよ

370 21/12/25(土)09:34:24 No.879776718

三つ目猫久々に見た

371 21/12/25(土)09:34:30 No.879776734

>読んだ限り米や野菜が送られてくるらしいぞ >農家までやってんのかこのカーチャン 自分ちで作ってなくても近所からもらうのかもよ それこそ息子さんにも送ってあげてくださいとか言われてるかも

372 21/12/25(土)09:35:18 No.879776914

人の悪口を面白く言えるやつはそれはそれで危険人物だけど 面白くないのはただ不快だな

373 21/12/25(土)09:36:23 No.879777178

多少脚色はあるだろうが弟事情知ってるのはよくわからん母が電話とかメールで伝えてるんじゃないか? こんな母なら電話番号とメール変えりゃいいのに変に義理堅い気がする

374 21/12/25(土)09:36:37 No.879777227

「」も橋の下で拾われた子供が多いから共感しちゃうんだよね

375 21/12/25(土)09:37:01 No.879777324

距離取った方がお互いのためだし本人もそう思ってるのに周囲が家族との絆を狂信してて説教してくるのはマジなんだろうな

376 21/12/25(土)09:37:05 No.879777334

>人の悪口を面白く言えるやつはそれはそれで危険人物だけど 漫才なんて概ね悪口を面白く言ってるようなもんじゃないかな…

377 21/12/25(土)09:37:27 No.879777417

>漫才なんて概ね悪口を面白く言ってるようなもんじゃないかな… だから嫌い

378 21/12/25(土)09:38:35 No.879777732

>「」も橋の下で拾われた子供が多いから共感しちゃうんだよね 俺は海で釣られた子供だから共感しないよ

379 21/12/25(土)09:38:48 No.879777814

悪口はうまく使えば派閥作りに使えちゃうからね…

380 21/12/25(土)09:39:32 No.879778056

>多少脚色はあるだろうが弟事情知ってるのはよくわからん母が電話とかメールで伝えてるんじゃないか? それだと母や弟に不利になる内容を兄が知ってるのはおかしい パチンコ言ってるのとか財布って呼ばれてるのとか

381 21/12/25(土)09:41:29 No.879778530

>「」も橋の下で拾われた子供が多いから共感しちゃうんだよね 俺は水産試験場で卵をもらってきたって聞いたぞ 父親は街に出たときに猟友会に撃ち殺されたとか

↑Top