21/12/25(土)05:45:06 飛行機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)05:45:06 No.879754098
飛行機初めて乗る 緊張してきた
1 21/12/25(土)05:48:35 No.879754255
そうか 気をつけてな ちなみにそこは乗ると景色がいいからな
2 21/12/25(土)05:50:20 No.879754353
靴を脱ぐんだぞ
3 21/12/25(土)05:50:21 No.879754355
この男の目的は…?
4 21/12/25(土)05:51:21 No.879754400
このウイングレットの塗り分けはアラスカ航空やな fu646970.jpg
5 21/12/25(土)05:55:17 No.879754595
キャビンアテンダントさんに「今日はよろしくお願いします」って挨拶しろよ
6 21/12/25(土)05:56:28 No.879754650
寒波来てるタイミングか 揺れないといいけどな
7 21/12/25(土)06:00:12 No.879754864
飛行機の羽って思った以上にガタガタ揺れててちょっとビビる
8 21/12/25(土)06:01:16 No.879754909
飛行機ってどれくらいの確率で落ちるのかな 怖い
9 21/12/25(土)06:02:25 No.879754961
7時の飛行機なのだけれど手荷物検査の列っていつ並ぶのがいいのかな 今かなり混んでるけど空くまで待つべき?
10 21/12/25(土)06:04:35 No.879755064
10分前くらいになれば空くよ それまでどこかで時間を潰そう
11 21/12/25(土)06:04:40 No.879755069
その列は朝のピークタイムが終わる9時過ぎまで伸び続ける
12 21/12/25(土)06:04:56 No.879755087
あんまりギリギリだと走ることになるぞ 飛行機乗ったことないけど
13 21/12/25(土)06:05:21 No.879755111
>10万飛行時間あたりの死亡事故件数は0.07件であり、これは飛行時間10時間のホノルル─福岡間を14万3,000回往復して事故に遭う確率となり、週に1度往復したとすると2,750年に1度という計算になる[4]。
14 21/12/25(土)06:05:45 No.879755127
手続きはさっさと済ませて 離着陸見てる派
15 21/12/25(土)06:06:02 No.879755138
「」機長思い出した
16 21/12/25(土)06:06:25 No.879755153
>10分前くらいになれば空くよ 10分前につけばいいんだな! …というベタベタな勘違いをする
17 21/12/25(土)06:06:32 No.879755157
どこまで行くんだろう
18 21/12/25(土)06:07:58 No.879755215
やることはとっとと済ませておいた方がいいよ…
19 21/12/25(土)06:09:46 No.879755295
離陸離脱旋回が苦手 着陸進入旋回は大好き
20 21/12/25(土)06:09:57 No.879755315
トイレは済ませておけよ! 乗ってからだとめんどくさいぞ!
21 21/12/25(土)06:12:34 No.879755427
初めて飛行機乗った時はめっちゃテンション上がったな… 窓の外の写真撮りまくってた fu646983.jpg
22 21/12/25(土)06:14:02 No.879755495
>靴を脱ぐんだぞ 踏んだらダメな場所もあるからなあ
23 21/12/25(土)06:20:54 No.879755826
昨日ホームアロンの実況にいた? 間に合ったようで何より
24 21/12/25(土)06:21:04 No.879755840
>どこまで行くんだろう 秋田!
25 21/12/25(土)06:21:26 No.879755863
>昨日ホームアロンの実況にいた? >間に合ったようで何より いました! 寝てなくて超眠い
26 21/12/25(土)06:22:52 No.879755925
>このウイングレットの塗り分けはアラスカ航空やな >fu646970.jpg 誰このおっさん
27 21/12/25(土)06:23:32 No.879755957
メーデーを見て予習するんだぞ
28 21/12/25(土)06:25:33 No.879756056
乗り物酔いするタイプだから離着陸のときとか乱気流とか辛い 途中で降りて休むとかできないから
29 21/12/25(土)06:25:50 No.879756070
FPSロボゲー入れた携帯ゲーム機持ってって離陸前後にやると臨場感がすごいぞ
30 21/12/25(土)06:26:23 No.879756102
手荷物検査は普通30分か20分前には抜けてねってチケットに書いてない?
31 21/12/25(土)06:33:02 No.879756440
>メーデーを見て予習するんだぞ 予習した方がいいのかわるいのか
32 21/12/25(土)06:33:56 No.879756501
>手荷物検査は普通30分か20分前には抜けてねってチケットに書いてない? 保安検査場の締め切り時間とか説明あったはず
33 21/12/25(土)06:34:08 No.879756510
飛行機なんて国内便で散々乗って怖がることはないよって思ってたけど初の海外旅行でエアポケット入ったときはボリューム最大で派手なクラシックを聴いて現実逃避してた
34 21/12/25(土)06:36:21 No.879756641
トイレ行きたい時は手を上げて言うんだぞ
35 21/12/25(土)06:38:54 No.879756794
無事荷物検査を終えたよ みんなありがとう……ギリギリだった……これから乗るみたい 緊張してきた
36 21/12/25(土)06:39:00 No.879756799
乗務員さん近くに来たらビーフオアチキンって答えるんだぞ
37 21/12/25(土)06:39:27 No.879756824
>トイレ行きたい時は手を上げて言うんだぞ CAのお姉さんおトイレ!!
38 21/12/25(土)06:40:11 No.879756873
>CAのお姉さんおトイレ!! お姉さんはトイレじゃありません!
39 21/12/25(土)06:40:34 No.879756898
サイトシーイング?
40 21/12/25(土)06:40:59 No.879756921
ちゃんと靴脱げよ
41 21/12/25(土)06:41:01 No.879756922
CAさんがトイレだなんて興奮するじゃあないか
42 21/12/25(土)06:41:10 No.879756932
国内?
43 21/12/25(土)06:41:10 No.879756933
737-800か
44 21/12/25(土)06:43:02 No.879757036
>国内? 秋田行く 並んでる人とそうじゃない人がいるんだけど どっちが良いんだこれ…
45 21/12/25(土)06:43:53 No.879757078
>並んでる人とそうじゃない人がいるんだけど >どっちが良いんだこれ… 並んでる人は自由席だから急いで機内に入りたいんだよ
46 21/12/25(土)06:44:00 No.879757086
アナウンス聞きなさいな 多分窓際の席や子供連れの優先搭乗だから座席のアルファベット確認しろ
47 21/12/25(土)06:44:28 No.879757111
ご武運を
48 21/12/25(土)06:44:52 No.879757139
737だともしかしたら俺が作った部品が使われてるかもな!
49 21/12/25(土)06:45:12 No.879757158
>このウイングレットの塗り分けはアラスカ航空やな >fu646970.jpg なんで尾翼に有野課長書いてあんの?
50 21/12/25(土)06:45:23 No.879757167
並ばないと機内食のチケットもらえないよ
51 21/12/25(土)06:45:34 No.879757175
>737だともしかしたら俺が作った部品が使われてるかもな! 急に怖いこと言わないで
52 21/12/25(土)06:46:26 No.879757211
なして秋田さ行くんだすか?
53 21/12/25(土)06:46:55 No.879757241
「」が製造したパーツと共に空を飛ぶ…これほど心が震える事実があろうか
54 21/12/25(土)06:47:01 No.879757252
>737-800か スプリットシミタールかATウイングレットだけだとMAX8か-800か区別付かない! エンジンのカウリング見れば一発なんだけどね…
55 21/12/25(土)06:47:20 No.879757268
>アナウンス聞きなさいな >多分窓際の席や子供連れの優先搭乗だから座席のアルファベット確認しろ クラブ旅行の団体が先に乗るみたいだった あやうく混ざるところだ
56 21/12/25(土)06:47:43 No.879757292
寄生しに行くのかなこんな時期のあぎだなんて
57 21/12/25(土)06:48:13 No.879757317
冬に東北へ!?
58 21/12/25(土)06:48:30 No.879757340
>なして秋田さ行くんだすか? おとんとおかんが引っ越したので年末の挨拶に
59 21/12/25(土)06:48:45 No.879757347
事故に遭ってもちゃんと備えられるよう事前にメーデーは見とけよ
60 21/12/25(土)06:48:50 No.879757349
>冬に東北へ!? そりゃウィンタースポーツやる人は行くんじゃね?
61 21/12/25(土)06:48:57 No.879757357
>なして秋田さ来んだ?
62 21/12/25(土)06:49:05 No.879757371
>おとんとおかんが引っ越したので年末の挨拶に 引っ越したの!?秋田に!?
63 21/12/25(土)06:49:12 No.879757375
旋回しながら高度上げてくとき漏らすと思うからおむつ履いとけよ
64 21/12/25(土)06:49:58 No.879757410
車酔いするほう? 結構酔うから酔い止め飲んどきなよ
65 21/12/25(土)06:50:01 No.879757413
発艦時のカタパルト加速で舌噛まないようにな 発艦したら後もある程度加速するまで機種を起こすんじゃないぞ
66 21/12/25(土)06:50:02 No.879757415
>>おとんとおかんが引っ越したので年末の挨拶に >引っ越したの!?秋田に!? なんかマンションひとむねかってた そろそろ乗るみたい 色々助かったよ ありがとう
67 21/12/25(土)06:50:16 No.879757429
同じ東北カテゴリの住民でさえ冬場に 秋田青森へ旅行する奴の正気を疑うのに引っ越しただと
68 21/12/25(土)06:50:43 No.879757449
今はコロナ禍だから握手はしなくなってるけど、両隣の席に挨拶はするのもなのでそこは忘れないように
69 21/12/25(土)06:50:44 No.879757452
>なんかマンションひとむねかってた おい待て
70 21/12/25(土)06:50:59 No.879757457
ひとむね!?
71 21/12/25(土)06:51:00 No.879757459
>なんかマンションひとむねかってた ひとむね!?
72 21/12/25(土)06:51:17 No.879757476
ブルジョワかよ 弑さないと…
73 21/12/25(土)06:51:18 No.879757479
乗ってみな 飛ぶぞ
74 21/12/25(土)06:51:20 No.879757482
ひとむね!?
75 21/12/25(土)06:51:28 No.879757498
秋田のマンション安いからね…
76 21/12/25(土)06:51:30 No.879757502
飛行機に乗り遅れるなんて馬鹿な経験したことあるの俺くらいだと思う
77 21/12/25(土)06:51:31 No.879757504
この「」の両親金持ちっぽいからお友達になりたいな
78 21/12/25(土)06:51:33 No.879757505
>乗ってみな >飛ぶぞ 当たり前じゃねぇかよ!
79 21/12/25(土)06:51:52 No.879757524
金持ちかよ… ネタレスで遊んでるのが急に空しくなった 飛行機落ちろバーカバーカ
80 21/12/25(土)06:52:01 No.879757534
離陸の加速を楽しめ ジェットコースター以上でちびるぞ
81 21/12/25(土)06:52:06 No.879757539
>秋田のマンション安いからね… アパートなら兎も角マンションはそうそう買えるもんじゃねーぞ!?
82 21/12/25(土)06:52:07 No.879757543
「」くんの友達なんですって言えば一部屋貸してくれるかな
83 21/12/25(土)06:52:16 No.879757554
マンソン1棟とべこ1頭ってどっちが安いんだべ?
84 21/12/25(土)06:52:33 No.879757568
>「」くんの友達なんですって言えば一部屋貸してくれるかな 出来上がる「」マンション
85 21/12/25(土)06:52:39 No.879757577
>飛行機に乗り遅れるなんて馬鹿な経験したことあるの俺くらいだと思う 俺なんてハサミが手荷物検査でひっかかって修学旅行全体を足止めした事あるもんね
86 21/12/25(土)06:52:39 No.879757578
浮く瞬間のゴゴゴゴゴゴゴフワッグッンッってのが堪らないよね ひとむね!?
87 21/12/25(土)06:52:44 No.879757585
飛行機というのもプライベートジェットなのでは
88 21/12/25(土)06:52:47 No.879757590
離陸時はあずまんがごっこするのが流行りなので 大声出してノリを合わせるといいよ
89 21/12/25(土)06:52:47 No.879757591
安いっても一棟は高いよ…
90 21/12/25(土)06:52:55 No.879757595
心まで貧乏になるな!
91 21/12/25(土)06:53:14 No.879757616
ひとむねかぁ…
92 21/12/25(土)06:53:22 No.879757628
>マンソン1棟とべこ1頭ってどっちが安いんだべ? 山1山より高いべよ
93 21/12/25(土)06:53:32 No.879757639
>>乗ってみな >>飛ぶぞ >当たり前じゃねぇかよ! 金属の塊だぞ!
94 21/12/25(土)06:53:36 No.879757647
>そろそろ乗るみたい >色々助かったよ >ありがとう Have a nice day
95 21/12/25(土)06:53:50 No.879757656
富裕層なんて乗り合わせた尾身クローンのせいで全員農耕接触者になって年末年始を隔離生活で過ごしてしまえ
96 21/12/25(土)06:54:07 No.879757677
メーデー面白いから見てみなよ
97 21/12/25(土)06:54:12 No.879757686
もう1年くらい乗ってないけど離陸前に寝て着陸の衝撃で起きるようになってたな 国際線だと酒目当てで起きるけど
98 21/12/25(土)06:54:12 No.879757689
>>マンソン1棟とべこ1頭ってどっちが安いんだべ? >山1山より高いべよ そんな山本山みたいに…
99 21/12/25(土)06:54:12 No.879757690
両親とこいくのに朝イチで出発するあたり浮かれすぎだろ 楽しんで来いよ
100 21/12/25(土)06:54:31 No.879757709
書き込みをした人によって削除されました
101 21/12/25(土)06:54:43 No.879757714
そういや今の飛行機って全席にディスプレイと充電用USBポートあるんだってね 自分が乗った時は古い機体で機内放送のイヤホンジャックしか付いてなかったから驚いたよ
102 21/12/25(土)06:55:11 No.879757733
空港ってワクワクするよね
103 21/12/25(土)06:55:25 No.879757741
秋田のマンションって一棟で2000万くらいからあるんだな 退職金で手が届きそうだ
104 21/12/25(土)06:55:50 No.879757772
乗るたびに貰えるクソ安いイヤホンついとっておいちゃう
105 21/12/25(土)06:56:23 No.879757809
「」が精いっぱい書いた面白レスを富裕層の余裕で鼻で笑って見てたんだろ・・・
106 21/12/25(土)06:56:28 No.879757816
>機内放送のイヤホンジャック 機長のASMRとかあるのかな…
107 21/12/25(土)06:56:43 No.879757834
家賃収入で老後を満喫するのかな 秋田のマンションに入居者集まるイメージ沸かないけど
108 21/12/25(土)06:56:54 No.879757845
ちくしょう金持ちはいつだってオレ達を見下しやがる
109 21/12/25(土)06:57:23 No.879757869
心まで貧乏なやつ多すぎじゃない?
110 21/12/25(土)06:58:14 No.879757921
秋田ついたら感想スレも頼む
111 21/12/25(土)06:58:29 No.879757939
>乗るたびに貰えるクソ安いイヤホンついとっておいちゃう 返せよ!
112 21/12/25(土)06:58:34 No.879757943
>乗るたびに貰えるクソ安いイヤホンついとっておいちゃう あれ貰ってよかったんだ イヤホン忘れたから欲しかったけど戻しちゃったよ
113 21/12/25(土)06:59:09 No.879757992
>>秋田のマンション安いからね… >アパートなら兎も角マンションはそうそう買えるもんじゃねーぞ!? そもそも物件の数が少ないのでそういう意味でもなかなか買えない
114 21/12/25(土)06:59:13 No.879757995
秋田のマンションって利益出るの
115 21/12/25(土)06:59:48 No.879758035
>クラブ旅行の団体が先に乗るみたいだった >あやうく混ざるところだ 流してたがそんなことある?
116 21/12/25(土)06:59:54 No.879758042
最近はもっぱら格安にしてるけど座席が狭いのなんの
117 21/12/25(土)07:00:29 No.879758070
俺秋田出身だけど今年も帰るなって言われたよ 気をつけな
118 21/12/25(土)07:00:32 No.879758076
マンション運用できんのか「」が住んであげれば解決しそうだけど…隔離病棟みたいになるけど
119 21/12/25(土)07:02:56 No.879758206
>>機内放送のイヤホンジャック >機長のASMRとかあるのかな… ずっとラジオが流れてて座席にある雑誌に番組表が書いてあった 番組もあんま種類がなくてずっとクラシック聞いてた気がする 今思うと放送じゃなくて録音だったのかもしれない
120 21/12/25(土)07:08:38 No.879758517
>>クラブ旅行の団体が先に乗るみたいだった >>あやうく混ざるところだ >流してたがそんなことある? 修学旅行と相乗りになるとうるさ過ぎて地獄だぞ
121 21/12/25(土)07:09:33 No.879758566
>>>機内放送のイヤホンジャック >>機長のASMRとかあるのかな… >ずっとラジオが流れてて座席にある雑誌に番組表が書いてあった >番組もあんま種類がなくてずっとクラシック聞いてた気がする >今思うと放送じゃなくて録音だったのかもしれない いや電波碌に届かないよ!録音だよ!
122 21/12/25(土)07:11:45 No.879758700
fu647010.jpg 市内ならともかくそれ意外はきっついぞ 俺は貴様をデンジャーゾーンで待っているぞ
123 21/12/25(土)07:11:48 No.879758705
優先搭乗のクラブって航空会社のステータスでは? いずれにせよ「」には関係のない話だが
124 21/12/25(土)07:12:49 No.879758769
秋田そんなに雪すごいの・・・?
125 21/12/25(土)07:13:03 No.879758781
飛び立つ時うおおおおおおおおってなるけどうおおおおおおおおって声に出したらダメだぞ
126 21/12/25(土)07:14:54 No.879758909
>秋田そんなに雪すごいの・・・? 場所によってすごいの内容が変わる
127 21/12/25(土)07:15:04 No.879758921
>秋田そんなに雪すごいの・・・? 道路と脇に寄せられた壁が一体化して道が分からなくなる上に吹雪いて更に視界が分からなくなる 前の車のランプと己のニュータイプ力を信じろ
128 21/12/25(土)07:15:51 No.879758968
どこから移り住むのか知らんけど両親大丈夫かそんな地帯にこれから住むことになって
129 21/12/25(土)07:16:10 No.879758988
秋田と言えば数年前に田沢湖のフェスに行ったなぁ 夏だけど涼しかったし田沢湖ビールが美味かった
130 21/12/25(土)07:17:40 No.879759077
離陸する時チンコヒュンってなるの大好き
131 21/12/25(土)07:18:04 No.879759098
>>昨日ホームアロンの実況にいた? >>間に合ったようで何より >いました! >寝てなくて超眠い 寝不足だと気圧の変化対応出来なくて体調悪くなる場合あるから酔い止め買っておくといいぞ
132 21/12/25(土)07:18:40 No.879759136
滑走のとき想像以上にゴロゴロって感じがする 路面のせいなのかギアのせいなのか
133 21/12/25(土)07:18:43 No.879759144
>道路と脇に寄せられた壁が一体化して道が分からなくなる上に吹雪いて更に視界が分からなくなる 見渡す限りの田んぼを吹き荒れる地吹雪と用水路いいよね
134 21/12/25(土)07:19:47 No.879759208
飛行機本当に駄目っていう人は何が駄目なんだろうか ジェットコースターとか乗れない人間だけど飛行機は平気だから感覚がわからない
135 21/12/25(土)07:20:34 No.879759270
強制的にデスゲームへ参加させられてる気分なのでは
136 21/12/25(土)07:20:53 No.879759293
ネガティブなことばかり言っても悲しくなるのでちょっと良いことを教えてやろう あつみのかりんとう美味しいから空港とか駅で買うと良いよ
137 21/12/25(土)07:21:10 No.879759316
秋田は山の方に行かなければそんなに雪は積もらない……なんであんな山の方に空港作ったんですか
138 21/12/25(土)07:21:20 No.879759327
那覇空港に着陸する前に割と低めの空域飛ぶの好き あれって米軍管制避けてるんだっけ
139 21/12/25(土)07:22:10 No.879759392
飛ぶ前の加速が怖いかなぁ 空が荒れてて滅茶苦茶揺れたのが一番怖かったけどそんなの1回しかなった事ないからそこだけ過ぎれば普通は特に何もない
140 21/12/25(土)07:22:21 No.879759408
>飛行機本当に駄目っていう人は何が駄目なんだろうか >ジェットコースターとか乗れない人間だけど飛行機は平気だから感覚がわからない 空を飛ぶと言う感覚がそもそも人間には備わってないから 根源的に恐れる人は一定数いる
141 21/12/25(土)07:23:32 No.879759491
市内は雪降らないと言うがそのせいで除雪が下手くそなので歩道とかツルツルでべつの意味で危険だったりする
142 21/12/25(土)07:25:12 No.879759624
機内放送といえば落語
143 21/12/25(土)07:27:03 No.879759745
>秋田は山の方に行かなければそんなに雪は積もらない……なんであんな山の方に空港作ったんですか 旧空港なんて海の側だぞ
144 21/12/25(土)07:28:58 No.879759880
ちょっと前にプロペラ機乗る機会があったけど狭いし揺れ過ぎて怖い
145 21/12/25(土)07:31:35 No.879760097
離陸前のあの加速が楽しいのに…贅沢言えば今の倍くらいGがかかってほしい
146 21/12/25(土)07:33:58 No.879760287
>離陸前のあの加速が楽しいのに…贅沢言えば今の倍くらいGがかかってほしい 乗ろうぜ戦闘機!
147 21/12/25(土)07:36:20 No.879760452
旅客機なんてロールも急上昇もしないからそんな怖くないでしょ…って思っちゃうんだ 特に知人がジェットコースター乗れるのに飛行機にビビりまくってたのが理解できなかった むしろ上がったり下がったり回ったりするジェットコースターの方がヤバくない…?
148 21/12/25(土)07:37:31 No.879760548
乱気流に突っ込むとレールなしジェットコースターみたいな感じになるからジェットコースター好きな人はオススメだぞ
149 21/12/25(土)07:40:56 No.879760800
着陸前に木の葉が落ちるみたいな高度の下げかたしてるのを見るとそりゃ不安にもなる
150 21/12/25(土)07:41:32 No.879760861
>離陸前のあの加速が楽しいのに…贅沢言えば今の倍くらいGがかかってほしい fu647042.jpg
151 21/12/25(土)07:44:43 No.879761128
>>クラブ旅行の団体が先に乗るみたいだった >>あやうく混ざるところだ >流してたがそんなことある? クラブツーリズムって旅行会社の団体じゃないかな
152 21/12/25(土)07:46:25 No.879761290
>離陸前のあの加速が楽しいのに…贅沢言えば今の倍くらいGがかかってほしい 劇場版ナデシコごっこ楽しいよね
153 21/12/25(土)07:46:48 No.879761321
>旅客機なんてロールも急上昇もしないからそんな怖くないでしょ…って思っちゃうんだ >特に知人がジェットコースター乗れるのに飛行機にビビりまくってたのが理解できなかった >むしろ上がったり下がったり回ったりするジェットコースターの方がヤバくない…? 何回も乗ってるけど雲の中の出入りとか乱気流に当たったときはちょっと怖い
154 21/12/25(土)07:50:31 No.879761672
>何回も乗ってるけど雲の中の出入りとか乱気流に当たったときはちょっと怖い ゴガガガガみたいに激しい上下動とかすると死を覚悟するよね…
155 21/12/25(土)07:51:18 No.879761745
> クラブツーリズムって旅行会社の団体じゃないかな 先に並んでたならJALマイレージクラブじゃない?
156 21/12/25(土)07:51:35 No.879761771
飛行機国内で2回しか乗ったことないけど特に異常なしのときとめちゃくちゃ耳いたいよぉ…ってなった2回だったから次乗るときが怖い
157 21/12/25(土)07:54:38 No.879762045
Jalグローバルクラブ 金持ちが飛行機に先に乗れる 格差社会
158 21/12/25(土)07:55:14 No.879762098
>飛行機国内で2回しか乗ったことないけど特に異常なしのときとめちゃくちゃ耳いたいよぉ…ってなった2回だったから次乗るときが怖い 唾を呑み込むんだ
159 21/12/25(土)08:09:34 No.879763648
今の飛行機って羽の先がぴょろってなってるのか
160 21/12/25(土)08:11:00 No.879763816
>格差社会 一階席は倉庫
161 21/12/25(土)08:13:58 No.879764183
>この男の目的は…? 多分アフガニスタンを忘れるな!って訴えてる
162 21/12/25(土)08:14:35 No.879764265
飛行機怖がったり落ちないの?とか心配してる奴は小学生かよお前って内心凄い見下してる
163 21/12/25(土)08:15:40 No.879764399
海外行った事ないから国内線しかしらないや
164 21/12/25(土)08:16:36 No.879764510
>飛行機怖がったり落ちないの?とか心配してる奴は小学生かよお前って内心凄い見下してる 高校の時の英語の教師が飛行機絶対乗らないって言ってて えぇ…ったなった
165 21/12/25(土)08:17:33 No.879764624
飛行機乗るの時水分しっかり取ってないとめっちゃ気持ち悪くなる
166 21/12/25(土)08:19:03 No.879764823
飛行機絶対乗らないマンは今でもいるからな
167 21/12/25(土)08:22:35 No.879765252
>飛行機絶対乗らないマンは今でもいるからな しかも得意げに信条のように語るからな 幼児でも乗れるものにビビってるだけやん少しは恥ずかしく思えっていう
168 21/12/25(土)08:23:59 No.879765431
離陸時のフワッとなる感覚に思わずウワーッて声でちゃったよ
169 21/12/25(土)08:25:11 No.879765588
まあ電車や車と比べると故障した場合はヤバくなる可能性が高いから乗らないってのもわからんでもない
170 21/12/25(土)08:26:38 No.879765746
雲の上いいよね 窓の外が眩しいんだ
171 21/12/25(土)08:26:53 No.879765765
>飛行機絶対乗らないマンは今でもいるからな でもこれがパニック障害なら?
172 21/12/25(土)08:27:35 No.879765843
飛行機は乗るまでがダルいから新幹線で行けるとこなら新幹線使う
173 21/12/25(土)08:27:52 No.879765884
前にも離陸10分前着の電車でドキドキするとか抜かしてた「」がスレ立ててたし 飛行機に乗り遅れそうになるの「」の伝統か何かなの?
174 21/12/25(土)08:28:50 No.879766010
安いから飛行機選ぶ感じだなぁ 慣れたとはいえ積極的に乗りたいとは思えない面倒さがある
175 21/12/25(土)08:29:34 No.879766106
>まあ電車や車と比べると故障した場合はヤバくなる可能性が高いから乗らないってのもわからんでもない あと急病になったとき陸路より対処が狭まるからとか?
176 21/12/25(土)08:31:46 No.879766387
着陸成功したらちゃんと拍手するんだぞ
177 21/12/25(土)08:31:54 No.879766398
>離陸10分前着の電車
178 21/12/25(土)08:33:43 No.879766611
国内線はなあ… 余程の遠距離じゃないとめんどくささが勝る
179 21/12/25(土)08:38:49 No.879767312
乗るまでは面倒だけど乗っちゃうと早いんだよな…
180 21/12/25(土)08:39:48 No.879767462
広島までは新幹線で山口あたりが飛行機と迷いだすライン 九州は迷わず飛行機に乗る
181 21/12/25(土)08:40:26 No.879767559
>国内線はなあ… >余程の遠距離じゃないとめんどくささが勝る 東京→大阪くらいならまず新幹線だな 博多あたりまで行くならまあ…
182 21/12/25(土)08:41:50 No.879767764
関東と九州くらいの距離感だと飛行機一択だわ 飛行時間だけで言ったら2時間だしLCCなら片道1万以下だし
183 21/12/25(土)08:42:42 No.879767888
試行回数の問題もあるんだろうけど自動車の方が怖いわ
184 21/12/25(土)08:43:52 No.879768070
トイレ行くときは挙手してCAに気づいてもらった上でいこうな
185 21/12/25(土)08:48:28 No.879768761
>>そろそろ乗るみたい >>色々助かったよ >>ありがとう >Have a nice day それではグッドトリップ
186 21/12/25(土)08:48:34 No.879768772
初めて乗った時は早めに手続きしないといけないの知らなくて慌ただしかったな…
187 21/12/25(土)08:50:01 No.879768977
飛行機に初めて乗るって話だから微笑ましく見てたのに マンション一棟で一気に可愛げが無くなったぜ…
188 21/12/25(土)08:53:22 No.879769479
>飛行機怖がったり落ちないの?とか心配してる奴は小学生かよお前って内心凄い見下してる (落ちたことないんだな…)
189 21/12/25(土)08:54:47 No.879769691
落ちたことはないけどなんかタイヤが出なかった事はあったな
190 21/12/25(土)08:54:51 No.879769699
怖すぎて気絶するように寝てたわ
191 21/12/25(土)08:56:18 No.879769906
むしろ子供の頃は平気で乗ってたけど大人になってからの方が怖いな飛行機
192 21/12/25(土)08:57:02 No.879770024
(今僻地に不動産ってだいぶ騙されたやつでは…まあいいか!)
193 21/12/25(土)08:58:31 No.879770240
修学旅行のときにものすごい酔い方したから絶対二度と乗らない
194 21/12/25(土)09:03:45 No.879771030
>そうか >気をつけてな >ちなみにそこは乗ると景色がいいからな 景色いいというかエベレストより上空の高度を飛行するからマイナス数十度の空気と酸欠で気を失う