虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

回りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)05:32:05 No.879753505

回りに国が沢山あって更にこんだけ多くの島で構成されてて インドネシアって大変そう!

1 21/12/25(土)05:35:09 No.879753647

イスラム世界らしいけどそんなに厳格なイメージがない

2 21/12/25(土)05:36:20 No.879753699

日本だって似たやうなもんだろ

3 21/12/25(土)05:39:32 No.879753865

陸で国境接してるところもあるのが大変そう

4 21/12/25(土)05:41:48 No.879753970

隣と仲悪いの?

5 21/12/25(土)05:42:08 No.879753984

>イスラム世界らしいけどそんなに厳格なイメージがない トルコとか見るとゆるゆるイスラムもあんだなって安心する

6 21/12/25(土)05:42:43 No.879754009

だが石油出るよ

7 21/12/25(土)05:44:48 No.879754089

>イスラム世界らしいけどそんなに厳格なイメージがない アチェだけはガチ

8 21/12/25(土)05:47:01 No.879754184

島の半分だけ違う国とか維持めんどそうだ

9 21/12/25(土)05:47:21 No.879754199

絶対やべー国だと思ってる

10 21/12/25(土)05:49:20 No.879754291

結構工場の誘致多い

11 21/12/25(土)05:49:38 No.879754308

オーストラリアと仲が悪い国

12 21/12/25(土)05:52:25 No.879754446

あのコモドドラゴンもいる国

13 21/12/25(土)05:53:59 No.879754528

>隣と仲悪いの? 大体は近いと仲悪くなるもんだよ

14 21/12/25(土)05:54:22 No.879754539

ジャワに人いすぎ問題

15 21/12/25(土)05:55:10 No.879754587

>>隣と仲悪いの? >大体は近いと仲悪くなるもんだよ 仲悪いから別の国になったんだよ

16 21/12/25(土)05:57:30 No.879754706

東ティモールとかあるとはいえこんな島嶼を国家としてまとめて持たせてきたのはすごい

17 21/12/25(土)05:58:05 No.879754742

ニューギニア島は相手の国の鉱山盗掘するのが日常茶飯事

18 21/12/25(土)05:59:40 No.879754830

綺麗な直線の国境が引かれてる時は碌でもない事になってる

19 21/12/25(土)06:00:12 No.879754865

>イスラム世界らしいけどそんなに厳格なイメージがない 鞭打ち刑が非難されることもあるけど中東のマジに気絶するようなやつと 違って細い棒でペチペチやってるだけだったな とはいえ女性への抑圧なんかは他人が厳格じゃないイメージとか言ってられるものではないけど

20 21/12/25(土)06:04:58 No.879755089

インドネシアの隣接国出身(タイ)のタレント上げ。 https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-corathai-s-nipple-tj58csb.fullpage

21 21/12/25(土)06:06:18 No.879755144

メッカ行きたい!って言えば企業が休暇くれるシステムがあるらしい いいなぁ

22 21/12/25(土)06:08:26 No.879755235

ニューギニアはそれこそ40年くらい前まで戦争やってたからな…

23 21/12/25(土)06:26:41 No.879756116

>イスラム世界らしいけどそんなに厳格なイメージがない ヒンズー教徒とイスラム教徒が大半を占めるんだけど 島によってその教徒の比率が違っていてまあ面倒くさい ヒンズー教徒の方が多い島だとそこら辺の店で酒が買えるけど イスラム教徒が多い島では当然買えない イスラム教では犬が不浄な生き物として忌避されてるから その島の民家や道端を見て飼い犬を全然見かけなかったらイスラム教徒が多い島だと分かる

24 21/12/25(土)06:31:57 No.879756395

>>イスラム世界らしいけどそんなに厳格なイメージがない >アチェだけはガチ 斧で異教徒惨殺いいよね…

25 21/12/25(土)06:33:17 No.879756458

意外にテロリストが元気な国

26 21/12/25(土)06:33:17 No.879756459

東西の長さはロシア以上だと聞いた

27 21/12/25(土)06:38:34 No.879756775

イスラムつってもJKT48とかやれるぐらいにはゆるいけど 過激派がテロりまくってる地域もある

28 21/12/25(土)06:39:15 No.879756817

とんでもないスラムとかありそう

29 21/12/25(土)06:40:53 No.879756919

どれだけ島があるか政府も把握してないらしいな

30 21/12/25(土)06:42:33 No.879757013

旅行楽しそうだな 行きたくはないけど

31 21/12/25(土)06:47:23 No.879757275

>意外にテロリストが元気な国 意外でも何でもない気がするが…

32 21/12/25(土)07:00:14 No.879758057

>隣と仲悪いの? オーストラリアが潜水艦欲しいって散々ぐだってたのは対インドネシア戦備って位には

33 21/12/25(土)07:01:09 No.879758111

こんな地形じゃ中央の統制が末端まで行き渡るわけがないし地域格差酷そう

34 21/12/25(土)07:01:09 No.879758112

遠交近攻って言うしな…

35 21/12/25(土)07:14:25 No.879758872

飛行機がよく落ちてる印象のある国

36 21/12/25(土)07:17:21 No.879759057

日本とは友好国じゃなかったか?

37 21/12/25(土)07:19:09 No.879759170

>日本とは友好国じゃなかったか? ないない

38 21/12/25(土)07:22:25 No.879759415

首都ある島にも富士山みたいな火山がゴロゴロあってヤバそう

39 21/12/25(土)07:23:40 No.879759503

>>日本とは友好国じゃなかったか? >ないない 一部に親日も居るけど華僑の侵食が濃い

40 21/12/25(土)07:24:43 No.879759579

>ジャワに人いすぎ問題 だから来年は違う島に遷都する

41 21/12/25(土)07:26:15 No.879759694

金を集るしコロナは日本のせいにするし列車作るためのデータはチャイナに渡すし 良い印象全くない

42 21/12/25(土)07:26:33 No.879759715

世界で親日国なんて台湾だけだよ

43 21/12/25(土)07:28:21 No.879759844

国自体が日本嫌いは多いが国民はそうでもないところばかりだな

44 21/12/25(土)07:29:32 No.879759934

仕事で行ったとき 延々と現地人から華僑の悪口聞かされておいおいとなったな

45 21/12/25(土)07:30:09 No.879759982

失政は前政権批判に使うので初代大統領スカルノの親日も無視されていく

46 21/12/25(土)07:38:55 No.879760644

親日反日云々よりも交わした約束事はちゃんと守ってくれる国が良いよ…

47 21/12/25(土)07:43:29 No.879761004

何気に人口が2億以上いるインドネシア

48 21/12/25(土)07:43:47 No.879761046

>親日反日云々よりも交わした約束事はちゃんと守ってくれる国が良いよ… そんなもん先進国だけだしあいつらはあいつらで約束事する時点でなんかしてくるけどな

49 21/12/25(土)07:46:39 No.879761307

>親日反日云々よりも交わした約束事はちゃんと守ってくれる国が良いよ… そんなん反故にされないように根回ししたり恫喝したり監視しないほうがわるいんだし…

50 21/12/25(土)07:47:51 No.879761416

首都変わるらしいな

51 21/12/25(土)07:47:54 No.879761424

>そんなもん先進国だけだしあいつらはあいつらで約束事する時点でなんかしてくるけどな 日本もそんなもんだしそれは別にかまへんかまへん

52 21/12/25(土)07:52:32 No.879761864

津波の事故多すぎだろと毎年思う

53 21/12/25(土)08:02:39 No.879762847

>あのコモドドラゴンもいる国 なにっ

54 21/12/25(土)08:03:27 No.879762939

会社に研修に来てた人いたなあ 指輪のことは「チンチン」って呼ぶんだ

55 21/12/25(土)08:09:50 No.879763677

>首都変わるらしいな 日本以上に一挙集中みたいだからしないと人多すぎなんだろうな

56 21/12/25(土)08:13:17 No.879764102

>地震多すぎだろと毎年思う

57 21/12/25(土)08:13:54 No.879764172

>トルコとか見るとゆるゆるイスラムもあんだなって安心する >トルコ 今のトルコは…

58 21/12/25(土)08:20:03 No.879764945

>そんなもん先進国だけだしあいつらはあいつらで約束事する時点でなんかしてくるけどな 度合いはともかく企業間契約の話聞いてると日本人も契約締結後動かしにかかるってやらかしてくるよね

59 21/12/25(土)08:23:08 No.879765316

東ティモールの大虐殺ももう知らない世代が多いか

60 21/12/25(土)08:23:23 No.879765353

>隣と仲悪いの? 独立して最初にやったことが 周辺への侵略な国だぞ

61 21/12/25(土)08:24:39 No.879765524

デビ夫人いいよね

62 21/12/25(土)08:25:07 No.879765571

スラバヤ通りの妹へ

63 21/12/25(土)08:28:00 No.879765895

東ティモール独立派の家に火を付けたり家族を攫って脅迫したり殺したりしてたインドネシア国軍兵士主体の謎の武装集団ニンジャ

64 21/12/25(土)08:30:07 No.879766162

>東ティモール独立派の家に火を付けたり家族を攫って脅迫したり殺したりしてたインドネシア国軍兵士主体の謎の武装集団ニンジャ きたないさすが忍者きたない

65 21/12/25(土)08:30:49 No.879766255

>東ティモール独立派の家に火を付けたり家族を攫って脅迫したり殺したりしてたインドネシア国軍兵士主体の謎の武装集団ニンジャ それインドネシア国軍じゃん!

66 21/12/25(土)08:35:43 No.879766865

ヒでアニメ絵を引用RTしてたのインドネシア人だったなそういや

67 21/12/25(土)09:10:03 No.879772052

人口めちゃ多いんだよね

68 21/12/25(土)09:17:45 No.879773446

ww2終結時も割と凄まじかったしな 敗戦後英軍蘭軍到着がまでは暫定的に日本軍で警備してろと連合国から司令降ったは良いんだがその際に俺たちに武器を寄越せ!とインドネシアの民衆が日本兵を襲い始めたりとね

↑Top