ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/25(土)05:07:45 No.879752252
塩です
1 21/12/25(土)05:10:25 No.879752402
ペロ
2 21/12/25(土)05:10:55 No.879752427
本当は塩
3 21/12/25(土)05:12:10 No.879752513
小麦粉かカニかでです
4 21/12/25(土)05:13:36 No.879752581
塩の販売及び転売は財務省に届け出して9万円払って許可もらわないと違法になるらしいな
5 21/12/25(土)05:19:03 No.879752882
じゃあ小麦粉です
6 21/12/25(土)05:19:31 No.879752904
塩ってそんな高いものだったのか…
7 21/12/25(土)05:19:45 No.879752919
塩に見せかけたヤクに見せかけた塩じゃん
8 21/12/25(土)05:20:04 No.879752930
>塩の販売及び転売は財務省に届け出して9万円払って許可もらわないと違法になるらしいな 知らなかったそんなの… 塩の専売制とかそんな関係なのかしら
9 21/12/25(土)05:20:30 No.879752968
>塩に見せかけたヤクに見せかけた塩じゃん 塩なのかい!クスリなのかい! どっちなんだい!!
10 21/12/25(土)05:23:44 No.879753111
ヤク中が藁を掴む思いで買うかもしれない
11 21/12/25(土)05:25:01 No.879753168
嘘はついてないし万が一のアホが引っかかれば万々歳?
12 21/12/25(土)05:26:57 No.879753266
報復こわくない…?絶対に個人特定に繋がるミスできないやん
13 21/12/25(土)05:26:58 No.879753268
クリスマスには塩の販売許可が欲しいです
14 21/12/25(土)05:27:41 No.879753307
塩の個人売買とか現代の関羽かよ
15 21/12/25(土)05:27:49 No.879753311
ヤクだと思って買うような奴は理屈通じないしな…
16 21/12/25(土)05:34:48 No.879753630
del
17 21/12/25(土)05:37:06 No.879753735
持ち歩くのに便利な塩
18 21/12/25(土)05:38:01 No.879753783
>塩の販売及び転売は財務省に届け出して9万円払って許可もらわないと違法になるらしいな 9万円で許可貰っておけば10万円で塩売り放題ってことじゃん!
19 21/12/25(土)05:38:27 No.879753806
>嘘はついてないし万が一のアホが引っかかれば万々歳? 万が一レベルのアホと関わってもロクな事ないよ
20 21/12/25(土)05:39:12 No.879753853
薬物を匂わせるような文言だったり写真を使うと普通にメッてされるらしい https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20201012-00202482
21 21/12/25(土)05:39:42 No.879753872
出品者もロクでもないから大丈夫
22 21/12/25(土)05:41:01 No.879753932
>薬物を匂わせるような文言だったり写真を使うと普通にメッてされるらしい >https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20201012-00202482 その事例は売り方が完全に密売だからメルカリでやってるスレ画とはまたちょっと違うと思う…
23 21/12/25(土)05:41:25 No.879753952
麻薬だとしてもこの量で10万はなくねーか
24 21/12/25(土)05:44:32 No.879754081
買ってしまった…
25 21/12/25(土)05:47:44 No.879754219
>その事例は売り方が完全に密売だからメルカリでやってるスレ画とはまたちょっと違うと思う… 塩が隠語として判断されたら条件同じだぞ
26 21/12/25(土)05:48:44 No.879754264
一向にバスソルトですが
27 21/12/25(土)05:50:18 No.879754350
>一向にバスソルトですが 余計ダメじゃねーか!
28 21/12/25(土)05:51:58 No.879754425
本当に塩かどうかは舐めてみればわかります
29 21/12/25(土)05:56:20 No.879754645
司法は割とおちょくりには強いイメージ
30 21/12/25(土)05:58:10 No.879754749
警察の目の前でこう言うのわざと落として塩でーす!っておちょくってた奴が捕まる事件あったよな
31 21/12/25(土)05:58:10 No.879754751
警察はおちょくりに対して本気で潰してくるイメージ
32 21/12/25(土)05:59:15 No.879754811
まあ麻薬捜査の撹乱妨害になるしな
33 21/12/25(土)06:00:08 No.879754857
名前見て本物送るんだろ?
34 21/12/25(土)06:00:17 No.879754871
>司法は割とおちょくりには強いイメージ >警察はおちょくりに対して本気で潰してくるイメージ どっちも模倣犯出たら仕事の邪魔になるからな… 警察と司法の敵とか生かしておいたら治安にも関わるし そりゃ全力で潰す
35 21/12/25(土)06:01:59 No.879754941
目の前でおちょくるのはともかく塩を塩として高額で売ったら罪状は何になるんだろう
36 21/12/25(土)06:04:59 No.879755090
https://www.j-cast.com/2010/11/29082055.html?p=all 昔の同じような事件あったけど警察も 「被害者が被害届けさえ出してくれたらなー!」って言ってる
37 21/12/25(土)06:07:47 No.879755210
つまりただのバスソルトだの普通のハーブだのを高額で販売すれば…?
38 21/12/25(土)06:08:20 No.879755228
>目の前でおちょくるのはともかく塩を塩として高額で売ったら罪状は何になるんだろう 塩の無認可販売かな…
39 21/12/25(土)06:12:50 No.879755441
本当に塩売ってた場合紛らわしい行為とのダブルコンボ逮捕では
40 21/12/25(土)06:13:45 No.879755479
>司法は割とおちょくりには強いイメージ 愉快犯黙認するとそれを本気で悪用するガチな人が出るからね
41 21/12/25(土)06:14:49 No.879755530
この前薬局で薬処方されたとき薬がパケに入っててパケがまともに使われてるの初めて見て感動したわ
42 21/12/25(土)06:15:42 No.879755567
警察云々抜きにしてもこんなのの世話になってて限界来てるであろう人間おちょくるのは怖い
43 21/12/25(土)06:19:47 No.879755769
昔警察の前で粉入った袋わざと落として走って逃げるやつイたよね
44 21/12/25(土)06:21:23 No.879755857
>>その事例は売り方が完全に密売だからメルカリでやってるスレ画とはまたちょっと違うと思う… >塩が隠語として判断されたら条件同じだぞ 氷砂糖を終始「アイス」と普通とは違う呼び方して覚せい剤の密売方法まんまやってるから「塩」を隠語扱いされたとしてもやっぱり条件は違うよ
45 21/12/25(土)06:24:55 No.879756016
塩は許可なしで販売できないし小分けして売るものでもないから普通に錯誤目当てだって判断されるんじゃないかな 1キロ単位で売れば無許可販売で怒られるだけで済むと思う
46 21/12/25(土)06:26:15 No.879756095
素人考えの「はー?何が悪いんですかー?」行為は大体潰せるんだろうな
47 21/12/25(土)06:29:03 No.879756243
塩だと法律上のもんだいあるし 粒感が全然違うから 洗剤か片栗粉のが「それっぽく」なるぞ もちろん売ったら怒られるからやるんじゃないぞ
48 21/12/25(土)06:31:29 No.879756371
>素人考えの「はー?何が悪いんですかー?」行為は大体潰せるんだろうな はー?何が悪いんですかー?行為を潰して百数年だからな…
49 21/12/25(土)06:32:21 No.879756408
>愉快犯黙認するとそれを本気で悪用するガチな人が出るからね 塩に見せかけたヤクに見せかけた塩に見せかけたヤクを売る人が出てくるか…
50 21/12/25(土)06:33:03 No.879756443
胡椒なら黒いダイヤと言われてた時代もあったが 塩ねえ…
51 21/12/25(土)06:36:52 No.879756672
>氷砂糖を終始「アイス」と普通とは違う呼び方 はー?一向に『氷』砂糖でアイスなんですがー?
52 21/12/25(土)06:40:00 No.879756866
こういう小粋な洒落が通じない人結構いるんだな
53 21/12/25(土)06:42:53 No.879757028
これに苦情を言ってきた奴に本物を売るんだって「」が言ってた
54 21/12/25(土)06:45:58 No.879757192
警察側としても「あいつら洒落が通じねえよ」って思われたいんじゃねえかな
55 21/12/25(土)06:48:18 No.879757321
悪い奴らは悪いこと考えるの得意だから洒落で通るライン与えちゃな…
56 21/12/25(土)06:48:50 No.879757348
本来小粋な洒落なんて自分から言うもんじゃないんだ
57 21/12/25(土)06:51:40 [警察] No.879757511
>こういう小粋な洒落が通じない人結構いるんだな つまらん犯罪del
58 21/12/25(土)06:52:02 No.879757536
国家権力に冗談が通じたらまあそっちの方が問題だ
59 21/12/25(土)07:03:46 No.879758252
>はー?一向に『氷』砂糖でアイスなんですがー? 一般論として氷砂糖をアイスとは呼ばないから無理じゃない? 塩を塩と呼ぶのとは違う
60 21/12/25(土)07:03:50 No.879758256
見る人が見たら一発で見分けがつくらしいんだけどな…
61 21/12/25(土)07:04:58 No.879758307
>ヤク中が藁を掴む思いで買うかもしれない そして絶望する
62 21/12/25(土)07:05:03 No.879758314
そりゃ結晶の形違うし…
63 21/12/25(土)07:05:48 No.879758357
あんまり調子に乗ると色んなこじつけとしか思えない方法で捕まえに来るからな 爪楊枝入れた奴のは住居侵入で捕まえたんだっけ…
64 21/12/25(土)07:10:06 No.879758603
明確な罪で捕まえて余罪追求した方が早いからね 特殊な例の礼状とるの時間かかるし
65 21/12/25(土)07:12:48 No.879758768
>爪楊枝入れた奴のは住居侵入で捕まえたんだっけ… 業務妨害がメインじゃなかった?
66 21/12/25(土)07:20:06 No.879759231
国家権力は好きじゃないけど 仮にふざけて俺の仕事増やしてきて冗談も通じないのかって言ってくる奴が居たとしたらやめてよ…って思うからやらないよ
67 21/12/25(土)07:49:36 No.879761576
>「被害者が被害届けさえ出してくれたらなー!」って言ってる ヤク中がわざわざ警察に出向いてきてくれりゃそりゃ楽だしな
68 21/12/25(土)07:50:01 No.879761620
塩が駄目なら略してSで売れば良いのでは?
69 21/12/25(土)07:52:43 No.879761882
これくらいのおちょくりで捕まえてたらヒで隠語使ってる奴ら居なくなってるだろ
70 21/12/25(土)07:52:43 No.879761885
これ見て小粋を感じる要素あるか?
71 21/12/25(土)07:55:25 No.879762117
まあ昔は塩問屋とかあったくらいには塩の販売ってちゃんとした仕事だしな…
72 21/12/25(土)07:58:16 No.879762380
>これくらいのおちょくりで捕まえてたらヒで隠語使ってる奴ら居なくなってるだろ 捕まった奴がわざわざ「過去の発言で検挙されて前科付きました」とか言わないからなあ…
73 21/12/25(土)07:59:19 No.879762478
スレ画自体は別に警察は動かないと思う これがヤクって書いてある塩だったらアウトだと思うけど 逆にこれを本気で買おうとして騙されたと憤慨する事実上裏社会の人間の方が恐いね シャブ中なんて何するかわからないじゃんマジで
74 21/12/25(土)08:01:16 No.879762693
★☆☆☆☆ 塩じゃなくて砂糖が入ってました
75 21/12/25(土)08:01:52 No.879762763
実はグラニュー糖
76 21/12/25(土)08:02:08 No.879762794
塩は許可必要なので小麦粉にしました これは小麦粉です 10万円
77 21/12/25(土)08:08:11 No.879763481
>スレ画自体は別に警察は動かないと思う >これがヤクって書いてある塩だったらアウトだと思うけど >逆にこれを本気で買おうとして騙されたと憤慨する事実上裏社会の人間の方が恐いね >シャブ中なんて何するかわからないじゃんマジで 最近のネトオクは匿名配送があるからその懸念も突破できるのがなあ…
78 21/12/25(土)08:09:34 No.879763646
>塩の販売及び転売は財務省に届け出して9万円払って許可もらわないと違法になるらしいな それは食用塩だけな 人工海水の素とかに使う塩は違う
79 21/12/25(土)08:13:04 No.879764072
>塩の販売及び転売は財務省に届け出して9万円払って許可もらわないと違法になるらしいな 個人商店は当然店ごとなんだろうけど コンビニとかスーパーだとどうなるんだ? 店舗単位? フランチャイズ単位? それとも看板の会社が届け出ればオッケー?
80 21/12/25(土)08:18:32 No.879764764
対面販売ならキチガイが怖いけどメルカリなら匿名配送できて安心!
81 21/12/25(土)08:21:07 No.879765086
じゃあなんですかチョコ味の小麦で
82 21/12/25(土)08:22:17 No.879765219
>塩の販売及び転売は財務省に届け出して9万円払って許可もらわないと違法になるらしいな 清め塩とかってどうなんだろ
83 21/12/25(土)08:30:09 No.879766170
うちの言う葉っぱはお茶っ葉のことだけど?っていう言い訳は警察には通用しなかったから安心しろ
84 21/12/25(土)08:30:44 No.879766245
プロテインです
85 21/12/25(土)08:34:57 No.879766761
>スレ画自体は別に警察は動かないと思う >これがヤクって書いてある塩だったらアウトだと思うけど すんませんこれ薬物取締法引っかるんすよ 記載なくても匂わせっぽかったらアウトよ 草を草としてそのまま売っててもそれっぽい印象を与えたらだめ 基準が曖昧なのは匙加減ひとつでアウトになるって事だからな
86 21/12/25(土)08:51:27 No.879769179
普通のでかい塩の袋に詰めとけばもう少し怪しまれないな
87 21/12/25(土)08:57:46 No.879770135
こういうチキンレースやる人って本当に怖いもの知らずよね
88 21/12/25(土)08:59:01 No.879770318
クリスタルメス
89 21/12/25(土)08:59:22 No.879770370
近所のコンビニの駐車場に同じようなの落ちてたな
90 21/12/25(土)09:00:13 No.879770486
鼻からズッ!って吸う塩? スプーンの上で炙る塩?
91 21/12/25(土)09:00:29 No.879770530
似たように意味深な氷砂糖売ってた奴が逮捕されたので 本当に塩かどうかなんて捜査と取調べしないと分からないしな
92 21/12/25(土)09:02:10 No.879770793
>近所のコンビニの駐車場に同じようなの落ちてたな 本当にやばいやつ
93 21/12/25(土)09:09:00 No.879771889
うーん結晶が細かい 塩!