21/12/25(土)04:01:52 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)04:01:52 No.879748865
こんなこと起きるんだなあ
1 21/12/25(土)04:03:13 No.879748968
一時期ポテチ品薄になってたことがあったけどそっちは大丈夫なんだな
2 21/12/25(土)04:05:20 No.879749105
あんなこと言われたら食いたくなる
3 21/12/25(土)04:07:26 No.879749245
ポテトなんてそれこそどこでも食えるのにあえて品薄のマックで食うという… やはり人間は愚か…
4 21/12/25(土)04:35:37 No.879750774
今ならポテト転売で稼げるな
5 21/12/25(土)04:39:45 No.879750968
芋はただ芋だ 価値を作るのは人間の側だ
6 21/12/25(土)04:47:36 No.879751310
そんなに食いたいか?
7 21/12/25(土)04:50:30 No.879751412
流通業者を変えるのも普段から在庫を抱えるのもコストが必要だし それに見合わないなら売れません!する判断も有りなんだろう
8 21/12/25(土)04:53:48 No.879751559
スレッドを立てた人によって削除されました ポテトの輸入が滞るなんて本当に衰えたなって感じだ
9 21/12/25(土)04:53:49 No.879751561
つーか6日間だけ量を制限するだけなのに群がりすぎだろ 引退時にだけファンになるやつらかよ
10 21/12/25(土)04:54:16 No.879751572
てっきり北海道で作ってるのかと
11 21/12/25(土)04:58:54 No.879751751
何でマックじゃなければダメなんだよ
12 21/12/25(土)05:00:18 No.879751842
世紀末か?
13 21/12/25(土)05:01:15 No.879751889
スレッドを立てた人によって削除されました マックのポテトとかポテト界では最下層のクソポテトなのにな
14 21/12/25(土)05:03:35 No.879751999
ドムドムバーガー躍進の時だな
15 21/12/25(土)05:11:33 No.879752471
ソ連のマック
16 21/12/25(土)05:51:19 No.879754398
実はこれが初ではなく2014年にもポテト品薄でSサイズ販売のみになったことがある こっちは港湾労働者のストライキが原因
17 21/12/25(土)05:53:07 No.879754476
>マックのポテトとかポテト界では最下層のクソポテトなのにな ポテト界なんて馬鹿みたいな業界あるんだ
18 21/12/25(土)05:54:05 No.879754529
「ポテトは売り切れねえよ」が嘘になっちまう
19 21/12/25(土)05:54:27 No.879754544
ポテト界の発言は馬鹿だけど業界自体はあるだろう
20 21/12/25(土)05:55:20 No.879754598
冷凍食品のやつ自分ちで揚げろよってなるまさか駆け込みなんか起こるとは…しかもただ1週間Sのみになるだけで
21 21/12/25(土)05:56:30 No.879754651
テレビでもニュース番組でポテトが無い!って取り上げるからそりゃあバカが群がるに決まってるだろ…
22 21/12/25(土)05:57:56 No.879754730
客層ってあるからね…
23 21/12/25(土)05:58:39 No.879754779
トイレットペーパーとかと同じだよね
24 21/12/25(土)06:08:35 No.879755241
揚げ物ってめんどくさい死ね
25 21/12/25(土)06:21:24 No.879755858
アメリカなら暴動が起きてたな…
26 21/12/25(土)06:21:52 No.879755881
オイルショックのトイレットペーパーも今の半導体もポテトも全部品薄感からの駆け込み需要が引き起こしてる
27 21/12/25(土)06:23:42 No.879755966
半導体の品薄のせいでポテトがCPUに使われるようになったからな
28 21/12/25(土)06:24:29 No.879756000
絶対にポテトは必要
29 21/12/25(土)06:25:22 No.879756042
食えないと分かると殺到して貪ろうとするんだよなみんな…
30 21/12/25(土)06:31:31 No.879756373
M、LがなくなったってS2つ買えばいいだけなのに何を焦ってんだ
31 21/12/25(土)06:32:37 No.879756420
>M、LがなくなったってS2つ買えばいいだけなのに何を焦ってんだ 品切れとなっております
32 21/12/25(土)06:35:40 No.879756602
今これが無いって報道するだけでパニック起こせるのが恐ろしい
33 21/12/25(土)06:35:58 No.879756622
牛乳も逆にねぇぞ!って言えばどんどん買ってくれんじゃね
34 21/12/25(土)06:36:55 No.879756675
>牛乳も逆にねぇぞ!って言えばどんどん買ってくれんじゃね 飲みたかったけど仕方ない 豆乳飲むか
35 21/12/25(土)06:43:19 No.879757052
Sならあるんだろ…品切れだと…どうしたら…
36 21/12/25(土)07:00:55 No.879758099
今頃メルカリで転売されてるさ
37 21/12/25(土)07:03:55 No.879758259
ロッテリアのバケツみたいなポテトも似たような味だしそっちでまあ
38 21/12/25(土)07:05:28 No.879758340
>牛乳も逆にねぇぞ!って言えばどんどん買ってくれんじゃね 余って毎年廃棄されてます!皆さん買ってください!(定価)だしなあ
39 21/12/25(土)07:06:33 No.879758406
牛乳捨てたくないぃぃぃーー!!って毎年言うぐらいなら捨てる牛乳でバターたくさん作って安くしろよ
40 21/12/25(土)07:06:35 No.879758408
そういや他のチェーンとかヨーカドーのポッポのポテトはまだ在庫あるのか
41 21/12/25(土)07:09:13 No.879758551
冷凍ポテト買ってきちゃった…
42 21/12/25(土)07:12:24 No.879758737
ポテトMでも多いから50円引きSセットは常設化して欲しい
43 21/12/25(土)07:12:52 No.879758774
>牛乳捨てたくないぃぃぃーー!!って毎年言うぐらいなら捨てる牛乳でバターたくさん作って安くしろよ もっと儲けたいぃぃぃぃーーー!!!
44 21/12/25(土)07:14:28 No.879758874
冷凍コーナーにチンするポテトがあるけど量少ない 5倍ぐらいにしてほしい
45 21/12/25(土)07:14:37 No.879758885
サブウェイでもポテトの問題あったな…
46 21/12/25(土)07:22:31 No.879759421
じゃあハッシュドポテトでいいからください
47 21/12/25(土)07:25:46 No.879759656
ポテチチップスでも似たような事あったよね
48 21/12/25(土)07:32:11 No.879760147
これは運搬船が水害で止まったからじゃなかったっけか
49 21/12/25(土)07:40:02 No.879760734
ポテトさん!?
50 21/12/25(土)07:40:35 No.879760765
ML売るのやめたらその分Sを複数個買うだけなのでは
51 21/12/25(土)07:44:39 No.879761122
あひゃひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
52 21/12/25(土)07:46:11 No.879761264
転売したら儲かりそうだな
53 21/12/25(土)07:57:35 No.879762301
事態は結構深刻なの?
54 21/12/25(土)08:01:19 No.879762701
>転売したら儲かりそうだな マックで働いたほうが儲かるんじゃね?
55 21/12/25(土)08:02:35 No.879762843
ハッシュポテトは大丈夫なの?
56 21/12/25(土)08:02:59 No.879762882
>転売したら儲かりそうだな 販売有効時間7分だぞ
57 21/12/25(土)08:03:29 No.879762942
令和のジャガイモ飢饉
58 21/12/25(土)08:04:53 No.879763090
Sサイズでも構わね!ってフライドポテト中毒っているんだね コレが現実…
59 21/12/25(土)08:05:19 No.879763137
買い占めだなんて最低だなポテトさん
60 21/12/25(土)08:07:51 No.879763444
>Sサイズでも構わね!ってフライドポテト中毒っているんだね マクドナルドの食べ物って基本的に満足するように作られてないのでハマる人は永遠に食べ続けるか一度に食べる量がヤバいのどちらかだと思ってる
61 21/12/25(土)08:09:46 No.879763664
セットのサイドメニューならナゲットにすればいいか…
62 21/12/25(土)08:11:13 No.879763848
コロナでチキン品薄になってクリスマス無理かも…みたいな予想もあったけど ウチの近所だとセブンもファミマもクリスマスギリギリ間に合わせてきた感じだった 代わりに11月末から12月半ばくらいまでチキンがめちゃ品薄になってたから ホントにそんなことあるんだなあ…ってなるなった
63 21/12/25(土)08:14:32 No.879764257
冷凍のフライドポテトを常備しといて それをカラッと揚げる方法を模索すると安定的にイモの供給が出来ると思う
64 21/12/25(土)08:16:03 No.879764438
>>転売したら儲かりそうだな >販売有効時間7分だぞ 馬鹿は売るし 馬鹿は買う
65 21/12/25(土)08:17:18 No.879764599
>それをカラッと揚げる方法を模索すると安定的にイモの供給が出来ると思う ヤダー冷凍のポテトフライだと自分でやると美味しくないよー! お店のポテトフライが良いよー!
66 21/12/25(土)08:17:45 No.879764656
ショートニングだ… ショートニングで揚げるんだ「」…
67 21/12/25(土)08:18:03 No.879764696
冷めると塩っけなくなるから転売はするな!
68 21/12/25(土)08:21:56 No.879765185
冷凍食品のポテト揚げれば良くない?
69 21/12/25(土)08:23:55 No.879765425
ここだけの話なんだけど セブンの冷凍ポテトがチンするだけだから凄い楽だよ
70 21/12/25(土)08:25:35 No.879765623
>>>転売したら儲かりそうだな >>販売有効時間7分だぞ >馬鹿は売るし >馬鹿は買う 狂牛病の時に牛丼売ってた奴いたしな
71 21/12/25(土)08:26:28 No.879765728
今セットってどうなってんだろ
72 21/12/25(土)08:27:26 No.879765825
コロナでポテトが無くなるわチキンが品薄になるわ半導体?がなくて家電の修理が難しくなるわ 俺みたいな馬鹿にもサプライチェーン?って大事なんだなみたいなのがボンヤリ分かった1年だった…
73 21/12/25(土)08:29:24 No.879766081
>今セットってどうなってんだろ ナゲットかサラダなんじゃね?
74 21/12/25(土)08:32:52 No.879766523
>ナゲットかサラダなんじゃね? ありがたい…
75 21/12/25(土)08:32:55 No.879766528
バーガーキングもポテト不足で産地変えるわしてたからなぁ 規模のでかいマックだと大変だな
76 21/12/25(土)08:34:50 No.879766745
そういや昔ぬがポテト頼みまくるみたいなネタあったなあとふと思い出した
77 21/12/25(土)08:34:52 No.879766746
生のジャガイモが税関通れないからしゃあないんよね 加工食品にして輸送するしかない
78 21/12/25(土)08:36:41 No.879767000
マックのポテトだからいいってのはあると思うよ 無くなるの一定期間だけだし急いで買いに走るほどではないってのはそう
79 21/12/25(土)08:47:38 No.879768630
セットもポテトSで凌ぐって言ってたけど足りなかったか