虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/25(土)02:40:19 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)02:40:19 No.879737723

そろそろギアス再放送はじまるよ

1 21/12/25(土)02:44:10 No.879738471

今回遅いんじゃないっけ

2 21/12/25(土)02:45:07 No.879738690

そろそろ

3 21/12/25(土)02:45:20 No.879738742

遅いのは前回だったか

4 21/12/25(土)02:46:13 No.879738965

また

5 21/12/25(土)02:46:30 No.879739026

そうだルルーシュ

6 21/12/25(土)02:47:02 No.879739107

ナレの話だけ聞くと滅茶苦茶ヤバいシスコンだな

7 21/12/25(土)02:47:37 No.879739201

シスコンは最後の最後で卒業するし…

8 21/12/25(土)02:47:57 No.879739256

じーぶーんーをー

9 21/12/25(土)02:48:35 No.879739368

俺が殺した…(本当に殺してる)

10 21/12/25(土)02:51:14 No.879739784

日本で土葬はちょっと…

11 21/12/25(土)02:51:26 No.879739814

犯人そこにいますよ

12 21/12/25(土)02:51:37 No.879739841

あーあルルーシュのせいで

13 21/12/25(土)02:51:40 No.879739849

そうだこれが必要な犠牲だ

14 21/12/25(土)02:52:00 No.879739901

ルルーシュが土属性だったばかりに

15 21/12/25(土)02:52:18 No.879739938

主犯と実行犯

16 21/12/25(土)02:52:22 No.879739949

カッコ良いかな…

17 21/12/25(土)02:52:39 No.879739985

えっちな喪服だな…

18 21/12/25(土)02:52:56 No.879740027

空気読めやスザク

19 21/12/25(土)02:53:14 No.879740073

そうだね

20 21/12/25(土)02:53:43 No.879740158

ゼロは荒らしてるだけ

21 21/12/25(土)02:54:29 No.879740330

キスだけじゃ駄目…セックス!

22 21/12/25(土)02:54:38 No.879740366

かわいそうに

23 21/12/25(土)02:55:04 No.879740460

修羅の道を行くキリッ

24 21/12/25(土)02:55:36 No.879740531

甘いなあ

25 21/12/25(土)02:55:40 No.879740540

童貞!

26 21/12/25(土)02:55:45 No.879740551

童貞ぼうや

27 21/12/25(土)02:55:53 No.879740576

シャーリーとキスしたから怒ってるだけじゃねーか

28 21/12/25(土)02:55:58 No.879740589

ちゅーしたのでねちねちねちねちお説教…

29 21/12/25(土)02:56:00 No.879740595

むっ!

30 21/12/25(土)02:56:04 No.879740608

むっ!

31 21/12/25(土)02:56:09 No.879740622

む!

32 21/12/25(土)02:56:13 No.879740634

特に何もしない

33 21/12/25(土)02:56:35 No.879740698

追い込まれとるなぁ

34 21/12/25(土)02:56:38 No.879740708

命は差別されるものだ

35 21/12/25(土)02:57:01 No.879740765

なんでナナリーのおっぱいを思い出すの?

36 21/12/25(土)02:57:54 No.879740916

顔が良いのに変な声だなメガネ

37 21/12/25(土)02:58:58 No.879741092

水中用ナイトメアあったのか…忘れてた

38 21/12/25(土)02:59:19 No.879741165

もうぐらぐらな正義の味方設定

39 21/12/25(土)02:59:43 No.879741218

正義の味方は元から外面の話だし

40 21/12/25(土)03:00:06 No.879741290

励めよ

41 21/12/25(土)03:00:12 No.879741300

この世界でも踏み絵はあったのかな

42 21/12/25(土)03:00:39 No.879741366

殲滅が根本的解決だ

43 21/12/25(土)03:02:00 No.879741623

これまさか自分でやってたの?

44 21/12/25(土)03:02:17 No.879741665

ED戻った

45 21/12/25(土)03:02:32 No.879741717

引きの絵で見ると頭身がえぐいな相変わらず

46 21/12/25(土)03:02:40 No.879741747

ルルーシュって王族ってバレてなかったの?

47 21/12/25(土)03:02:42 No.879741752

ヴィレッタは糞だが有能だな

48 21/12/25(土)03:02:45 No.879741766

すごい展開の早さだ

49 21/12/25(土)03:03:05 No.879741848

し、死んでる…

50 21/12/25(土)03:03:10 No.879741869

首相のファーストレディとしての地位を!

51 21/12/25(土)03:03:12 No.879741877

逆に地位と名誉を

52 21/12/25(土)03:03:28 No.879741915

ここなんで汗だくなんだろうと思ったらあの爆弾って自分で仕掛けたのか

53 21/12/25(土)03:03:39 No.879741939

すごい手の長さだ

54 21/12/25(土)03:03:40 No.879741941

犠牲になったのだ…

55 21/12/25(土)03:03:51 No.879741964

なんでルル山ってばれないの?

56 21/12/25(土)03:04:02 No.879741988

お母さんに言われたことをまんまいってる…

57 21/12/25(土)03:04:06 No.879741996

いいおっぱいだな…

58 21/12/25(土)03:04:07 No.879741997

首相の孕み袋という地位と名誉を得たんだよな…

59 21/12/25(土)03:04:09 No.879742008

声でわかるんじゃない

60 21/12/25(土)03:04:17 No.879742027

仮面にボイスチェンジャーがあるからバレないって設定あんま意味をなしてないよね

61 21/12/25(土)03:04:21 No.879742034

普通に仮面外して話してるなルル バレるかかなりギリギリじゃないか?

62 21/12/25(土)03:04:27 No.879742045

卑怯と言われ様とって中身バレてんの

63 21/12/25(土)03:04:46 No.879742078

カレンにバレたのいつごろだっけ?

64 21/12/25(土)03:04:46 No.879742079

CCおまえもいい年だろ

65 21/12/25(土)03:04:50 No.879742087

二股男にしか見えない演出

66 21/12/25(土)03:04:52 No.879742090

出た…

67 21/12/25(土)03:04:59 No.879742110

あらもう失敗作が?

68 21/12/25(土)03:05:01 No.879742113

チラチラ映ってたんだなマオ

69 21/12/25(土)03:05:03 No.879742118

DIVE DIVE DIVE!!

70 21/12/25(土)03:05:06 No.879742121

まだ謎の強キャラ感があるマオ

71 21/12/25(土)03:05:06 No.879742122

マオ回こんな中盤らへんだったか

72 21/12/25(土)03:05:33 No.879742177

誰だあのバイザーは! 15周年の再放送にまさかのオリキャラが出てきた!?

73 21/12/25(土)03:05:48 No.879742206

駄目だ

74 21/12/25(土)03:06:04 No.879742236

水中用ナイトメアってあったんだな…

75 21/12/25(土)03:06:13 No.879742260

>カレンにバレたのいつごろだっけ? 一部と二部の間か一部終わる直前とかだった気が

76 21/12/25(土)03:06:19 No.879742268

無かったことにされがちなマオ編

77 21/12/25(土)03:06:26 No.879742281

人間をナイトメアの銃砲で?

78 21/12/25(土)03:06:28 No.879742288

藤堂は!!!藤堂はどこなのぉっ!!!

79 21/12/25(土)03:06:47 No.879742323

無視しろ

80 21/12/25(土)03:06:47 No.879742324

これなんでバレたんだっけ 単にブリタニアが探り当てたってだけ?

81 21/12/25(土)03:06:48 No.879742327

>水中用ナイトメアってあったんだな… まぁ島国攻めるなら絶対必要ではある

82 21/12/25(土)03:06:50 No.879742332

藤堂はやく来てくれーっ!

83 21/12/25(土)03:07:24 No.879742408

ここ邪悪すぎる…

84 21/12/25(土)03:07:33 No.879742437

外道ー!!

85 21/12/25(土)03:07:43 No.879742467

ひでー

86 21/12/25(土)03:07:56 No.879742516

ひどい

87 21/12/25(土)03:07:56 No.879742518

手汚れまくっとるのぉールル

88 21/12/25(土)03:08:03 No.879742537

このなにごとかぁーのところが地味に好き 本当にわけわかんないし無念そうだし

89 21/12/25(土)03:08:11 No.879742555

日本解放戦線とかどうでもいいしな

90 21/12/25(土)03:08:11 No.879742556

カミカゼでギョクサイ!

91 21/12/25(土)03:08:15 No.879742564

おっと出撃しようと思ったら自決しちゃったなぁ 流石は日本開放前線だぁ

92 21/12/25(土)03:08:17 No.879742569

こうでなければ♪

93 21/12/25(土)03:08:19 No.879742573

まるで成長していない…

94 21/12/25(土)03:08:27 No.879742593

実際別に仲間じゃないしな…

95 21/12/25(土)03:08:28 No.879742598

ヒャッッホーー!!!

96 21/12/25(土)03:08:36 No.879742620

役立たずて

97 21/12/25(土)03:08:39 No.879742628

ディートハルトステップ

98 21/12/25(土)03:08:40 No.879742630

こいつも面白いな

99 21/12/25(土)03:08:45 No.879742647

ジョージ楽しそう

100 21/12/25(土)03:08:51 No.879742664

カオスの化身…

101 21/12/25(土)03:08:54 No.879742676

こーふんする愉悦勢ジョージ

102 21/12/25(土)03:08:54 No.879742678

ディートハルトがおかしくなっちまった

103 21/12/25(土)03:08:59 No.879742695

クソエンジョイ勢

104 21/12/25(土)03:09:02 No.879742701

こいつ切れ者すぎる…

105 21/12/25(土)03:09:03 No.879742706

テレビ屋の身体能力か?これが…

106 21/12/25(土)03:09:18 No.879742739

デゲデゲデデン!!!!

107 21/12/25(土)03:09:19 No.879742743

例のBGM

108 21/12/25(土)03:09:24 No.879742758

(例のBGM)

109 21/12/25(土)03:09:40 No.879742792

愚弄スター

110 21/12/25(土)03:09:41 No.879742799

起動直前タックル!!!!

111 21/12/25(土)03:09:45 No.879742810

愚弄スターってね

112 21/12/25(土)03:09:48 No.879742817

これで疑われないとかルルはちょっと騎士団舐め腐り過ぎなんだけどまあ実際扇がちょっと疑ってたくらいだし

113 21/12/25(土)03:10:10 No.879742879

白兜ォ!!!!!!!!!!

114 21/12/25(土)03:10:12 No.879742883

いつもの

115 21/12/25(土)03:10:21 No.879742912

毎回ボロボロになるゼロの無頼

116 21/12/25(土)03:10:25 No.879742922

覚悟が足りないなあ

117 21/12/25(土)03:10:31 No.879742943

ここ無様で好き

118 21/12/25(土)03:10:35 No.879742956

もっといってやれ

119 21/12/25(土)03:10:40 No.879742967

いつもいつも邪魔をするっっっ!!!

120 21/12/25(土)03:10:41 No.879742971

ランスロットパンチ!

121 21/12/25(土)03:10:54 No.879743013

イレギュラーと踊る男

122 21/12/25(土)03:11:00 No.879743025

貴様さえいなければっー! お前がいるからっーー! このセリフ覚えておく

123 21/12/25(土)03:11:04 No.879743034

ぐえー!

124 21/12/25(土)03:11:08 No.879743039

ズタボロすぎる…

125 21/12/25(土)03:11:17 No.879743066

白兜いるのに無策かよ

126 21/12/25(土)03:11:23 No.879743080

ランス紅蓮戦いいよね…

127 21/12/25(土)03:11:35 No.879743116

ゴリラパワーにはまいったな

128 21/12/25(土)03:11:36 No.879743119

ルルも前線指揮するには十分なぐらいの腕前なんだけどその前線には白兜がいる

129 21/12/25(土)03:11:37 No.879743121

紅蓮とそこそこ戦えてるコーネリアすごくない?

130 21/12/25(土)03:11:48 No.879743147

よくシャーリーもこんなところ来れたな

131 21/12/25(土)03:12:03 No.879743190

あーあ

132 21/12/25(土)03:12:07 No.879743208

モザイクカケラだぁぁっ!!!

133 21/12/25(土)03:12:09 No.879743216

モザイクカケラだ!

134 21/12/25(土)03:12:10 No.879743217

あれ!?

135 21/12/25(土)03:12:14 No.879743241

モザイクカケラだぁ

136 21/12/25(土)03:12:15 No.879743244

ここでモザイクカケラかよ

137 21/12/25(土)03:12:15 No.879743245

モザイクかけらじゃねーか!

138 21/12/25(土)03:12:15 No.879743247

ゼロが悪いよなぁ…

139 21/12/25(土)03:12:16 No.879743250

おっとおいなりさん発見伝

140 21/12/25(土)03:12:17 No.879743256

シャーリーさえいなければ…

141 21/12/25(土)03:12:18 No.879743263

モザイクカケラだ…泣きそう…

142 21/12/25(土)03:12:23 No.879743276

モザイクカケラ!?

143 21/12/25(土)03:12:24 No.879743277

モザイクカケラありがとう…

144 21/12/25(土)03:12:25 No.879743282

モザイクカケラじゃん!

145 21/12/25(土)03:12:25 No.879743283

やっぱこれだよな

146 21/12/25(土)03:12:28 No.879743291

至高のEDきたな…

147 21/12/25(土)03:12:32 No.879743303

オリジナルだあ!

148 21/12/25(土)03:12:34 No.879743311

そうそうこれこれ

149 21/12/25(土)03:12:36 No.879743321

モザイクカケラ!

150 21/12/25(土)03:12:39 No.879743340

ああ…モザイクカケラが流れるなんて…

151 21/12/25(土)03:12:44 No.879743364

腹から声を…!?

152 21/12/25(土)03:12:48 No.879743375

OPも戻してくだち…

153 21/12/25(土)03:12:53 No.879743391

凛として時雨…お前と歌いたかった…!

154 21/12/25(土)03:12:57 No.879743405

これぞコードギアスだ

155 21/12/25(土)03:13:02 No.879743418

EDの入りが良すぎる…

156 21/12/25(土)03:13:13 No.879743446

>凛として時雨…お前と歌いたかった…! いや…

157 21/12/25(土)03:13:24 No.879743488

何!?エンディングがちゃんとした!?

158 21/12/25(土)03:13:27 No.879743499

ああ何故かツーショットにされてる東堂とディートハルトとかあったなあ…

159 21/12/25(土)03:13:36 No.879743542

>OPも戻してくだち… いいのか?解読不能だぞ…?

160 21/12/25(土)03:13:44 No.879743582

遅い…!

161 21/12/25(土)03:13:44 No.879743585

来週休みか

162 21/12/25(土)03:13:46 No.879743588

まあでも…ルルの歌だなあ…

163 21/12/25(土)03:13:48 No.879743597

「」はこんな面白いアニメ見てたの?

164 21/12/25(土)03:13:49 No.879743605

年内最後だったか

165 21/12/25(土)03:13:53 No.879743610

俺はつらい…

166 21/12/25(土)03:13:54 No.879743612

>ああ何故かツーショットにされてる東堂とディートハルトとかあったなあ… これ承りと花京院…

167 21/12/25(土)03:13:54 No.879743615

>ああ何故かツーショットにされてる東堂とディートハルトとかあったなあ… お腐れさんすごい盛り上がったんだよねあの謎の一枚絵

168 21/12/25(土)03:14:02 No.879743650

>いいのか?解読不能だぞ…? 久しぶりに聞きたい気持ちはある

169 21/12/25(土)03:14:08 No.879743684

モザイクカケラほんといいよね…

170 21/12/25(土)03:14:11 No.879743702

次回のEDはこれじゃないとな

171 21/12/25(土)03:14:14 No.879743709

>「」はこんな面白いアニメ見てたの? 当時でもめちゃ人気あったしなぁ…

172 21/12/25(土)03:14:28 No.879743756

ゼロの覚悟はぐにゃぐにゃ

173 21/12/25(土)03:14:29 No.879743758

もしかしてこれ再放送と見せかけて別ルートに入るのでは…?

174 21/12/25(土)03:14:32 No.879743767

>>いいのか?解読不能だぞ…? >久しぶりに聞きたい気持ちはある まあ映像込みで一回ぐらいなら…

175 21/12/25(土)03:14:40 No.879743790

この引きで次回のタイトルがギアスvsギアスじゃシャーリーがギアスに目覚めるみたいじゃん

176 21/12/25(土)03:14:46 No.879743818

ゼロから

177 21/12/25(土)03:14:54 No.879743840

解読は普通に好きなんだけどな曲調とか…ボーカルかなり癖があるってだけで

178 21/12/25(土)03:14:57 No.879743856

こうしてみかえすとやっぱ日本で戦ってるときが面白いな…

179 21/12/25(土)03:14:57 No.879743864

>もしかしてこれ再放送と見せかけて別ルートに入るのでは…? 残念ながらソシャゲの宣伝でしかないので…

180 21/12/25(土)03:15:00 No.879743876

1期は本当に面白かった

181 21/12/25(土)03:15:00 No.879743878

>「」はこんな面白いアニメ見てたの? 一期は本当に面白い 二期はメカが急にダサく玩具っぽくなる

182 21/12/25(土)03:15:23 No.879743942

ギアスユーザーの末路としては出すべきなんだろうけど お前要る?感が凄いマオ編

183 21/12/25(土)03:15:26 No.879743953

あーさーもーよーるーもー が一番好き

184 21/12/25(土)03:15:29 No.879743964

>残念ながらソシャゲの宣伝でしかないので… 宣伝で1年やるつもりなの…?

185 21/12/25(土)03:15:29 No.879743966

>いいのか?解読不能だぞ…? ああもうCOLORSじゃなくなっちゃったのか…

186 21/12/25(土)03:15:30 No.879743972

フルもいいよねモザイクカケラ

187 21/12/25(土)03:15:40 No.879743996

>ゼロの覚悟はぐにゃぐにゃ 結構一貫してるよ 唯一ユーフェミアに絆されそうになったぐらい

188 21/12/25(土)03:15:51 No.879744012

>ギアスユーザーの末路としては出すべきなんだろうけど >お前要る?感が凄いマオ編 なので映画で削る

189 21/12/25(土)03:15:56 No.879744024

>この引きで次回のタイトルがギアスvsギアスじゃシャーリーがギアスに目覚めるみたいじゃん 二次創作でよくあるナナリーやらシュナイゼルやら色んな人にギアス発現させてるifはよく見た… まぁナナリーはパラレルの外伝で色々やらされるけど…

190 21/12/25(土)03:16:26 No.879744089

なんか見返すとシャーリーだいぶ可哀想な目に遭ってた

191 21/12/25(土)03:16:41 No.879744124

大事な話なんだけどアニオリっぽさもあるマオ編 内容もロボットアニメより異能力アニメっぽさがあるし

192 21/12/25(土)03:16:45 No.879744133

解読不能は曲とアニメが合わせる気なくて歌ってる奴らもアニメなんてクソだぜーカーッ!恥!黒歴史!みたいな態度で炎上したんだっけ?

193 21/12/25(土)03:16:45 No.879744135

サンセットスウィッシュは今普通に会社員やってるみたいなの見て やっぱり音楽で食べていくの大変なんだなって

194 21/12/25(土)03:16:57 No.879744163

でも俺マオ編好きだよ…

195 21/12/25(土)03:17:04 No.879744179

>>ゼロの覚悟はぐにゃぐにゃ >結構一貫してるよ >唯一ユーフェミアに絆されそうになったぐらい あくまで軸がナナリーなのでそこを突かれるとすぐぐにゃぐにゃになる

196 21/12/25(土)03:17:44 No.879744254

>ギアスユーザーの末路としては出すべきなんだろうけど >お前要る?感が凄いマオ編 マオとの過去でCCのルルへの煮え切らない態度とかに色々説明がつくと思う

197 21/12/25(土)03:17:49 No.879744273

>ギアスユーザーの末路としては出すべきなんだろうけど >お前要る?感が凄いマオ編 まあC.Cが過去にやらかしたやつってのとギアスを使い続けることの危険性ってことの話な上にC.Cのわだかまりみたいなものを殺してあげる事で共犯関係がぐっと深まるいいエピソードだと思うよ

198 21/12/25(土)03:18:11 No.879744313

>大事な話なんだけどアニオリっぽさもあるマオ編 >内容もロボットアニメより異能力アニメっぽさがあるし ギアスユーザーに焦点当てた話としては俺は好きだよ オンオフ使いすぎとか設定こっからきたし

199 21/12/25(土)03:18:38 No.879744363

ここら辺はシャーリーのヒロイン感上がるから後半に効いてくる シャーリーは貴重なルル山のギアスに抵抗できる女…

200 21/12/25(土)03:18:43 No.879744380

CCはなぞの女すぎるから少しは掘り下げねぇとな!ってエピソードはどっかで入れる必要はあった 2期まで長いしな…

201 21/12/25(土)03:18:45 No.879744396

なんですか勇侠青春謳じゃだめっていうんですか

202 21/12/25(土)03:19:03 No.879744478

深夜アニメでやってたのを受けたからって理由でよくわかんない人も大勢いるのに夕方アニメに2期したのはどうかと思う

203 21/12/25(土)03:20:03 No.879744711

ゆかなさんは寂しい女が強がってる演技が上手くてな 抱きしめたくなる

204 21/12/25(土)03:20:11 No.879744736

でも知名度は飛躍的にあがったんじゃないか夕方なら 深夜だと嘗められて視聴しない一般人もいそうだ

205 21/12/25(土)03:20:23 No.879744773

解読不能聞いてみてるけど全然聞き覚えがないなこれ…

206 21/12/25(土)03:20:45 No.879744871

4クールもあるアニメなんだよなコードギアス

207 21/12/25(土)03:20:54 No.879744913

二期ド終盤の 超展開一歩手前くらいのダイナミックな展開で次回へ引き→流れ出すアリプロのやたら壮大なイントロ を毎週やってるのは割とクセになってたよ俺

208 21/12/25(土)03:21:52 No.879745082

2期opは映像も好きだから俺はなんともいえん…

209 21/12/25(土)03:22:31 No.879745157

>深夜アニメでやってたのを受けたからって理由でよくわかんない人も大勢いるのに夕方アニメに2期したのはどうかと思う おかげで多感な時期にぶっ刺さった人も多いし…

210 21/12/25(土)03:22:46 No.879745185

>2期opは映像も好きだから俺はなんともいえん… たまらないぜあの詐欺みたいな明るさとミラクルさんの奇跡を起こす最終決戦詐欺…

211 21/12/25(土)03:23:06 No.879745238

https://www.youtube.com/watch?v=8_WX2qQdoaQ まじでこのEDおぼえてねえや… O2は覚えてたのに

212 21/12/25(土)03:23:09 No.879745242

06秋冬→最終話07夏→08春夏か…

213 21/12/25(土)03:23:54 No.879745336

ホントすぐバラバラになるなゼロの無頼…

214 21/12/25(土)03:23:59 No.879745345

コードギアスが悪いわけじゃないんだけどあの当時のアニメバレ凄かったよね 2クール目始まったぐらいでもう最終回近くのバレがキテるという

215 21/12/25(土)03:24:12 No.879745373

R2の後番組が002ndシーズンで良かったっけ

216 21/12/25(土)03:24:14 No.879745377

>ホントすぐバラバラになるなゼロの無頼… 白兜の攻撃まともに食らってるから…

217 21/12/25(土)03:24:24 No.879745398

ギアスが好きで声優になったのもいたな…

218 21/12/25(土)03:25:19 No.879745508

>R2の後番組が002ndシーズンで良かったっけ 多分合ってる 00が07年秋アニメ2クールやって08年秋2クールだったね

219 21/12/25(土)03:26:19 No.879745634

EDはアリプロの圧が強すぎるからな…

220 21/12/25(土)03:26:44 No.879745676

YouTubeで二期OPみてそういやカグヤとか天子様とかラウンズの2人とかいたな…って気持ちになれた

221 21/12/25(土)03:27:14 No.879745738

>>R2の後番組が002nd シーズンで良かったっけ >多分合ってる >00が07年秋アニメ2クールやって08年秋2クールだったね ってことは00も自動的にそれれくらい放送から経ったってことか⋯

222 21/12/25(土)03:27:14 No.879745741

>ホントすぐバラバラになるなゼロの無頼… 相手がスザクじゃなきゃ普通に戦えるんだよルル 最上位とばっかり戦うからクソザコ扱いされるけど

223 21/12/25(土)03:28:13 No.879745857

ガウェインも海に沈むし蜃気楼もケツに剣が刺さって爆発するし…

224 21/12/25(土)03:28:22 No.879745880

ジョージが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…

225 21/12/25(土)03:29:06 No.879745961

ライカで久しぶりにアリプロ聞いたけど全然変わってなかったな… あの人コード継承者なんじゃないか

226 21/12/25(土)03:30:12 No.879746081

二期のOPはサビの部分でキャラが次々こっちに向かって飛んでくる所が凄く良いんだが 爽やかで笑顔過ぎるのでここで流れた奴らは死ぬのでは?とか言われた

227 21/12/25(土)03:30:34 No.879746130

よくここに来れたね ああ、31のルートを用意してたからな

228 21/12/25(土)03:34:47 No.879746564

一期のランスロットはマジでどうにもならんからなぁ… 真正面からやってもダメ数で圧そうとしてもダメ 搦め手で上手くいなすしかない…

229 21/12/25(土)03:35:12 No.879746617

解読不能って同じタイトルの曲があるんだな

230 21/12/25(土)03:42:00 No.879747297

日和らなかったらルルーシュの先読みとミラクル四聖剣でランスロット倒せるチャンスあったし… それ以降ミラクルが活躍した覚えがないけど

↑Top