虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/25(土)00:51:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/25(土)00:51:48 No.879711135

https://www.biccamera.com/bc/item/9848094/

1 21/12/25(土)00:54:38 No.879712066

顔デカくない?

2 21/12/25(土)00:55:08 No.879712208

ゼンカイオーの顔半分内蔵してるんだろうしそりゃまあ

3 21/12/25(土)00:56:27 No.879712674

音声についての言及あるけど合体時の音声どうなってんだろう

4 21/12/25(土)00:56:44 No.879712777

箱絵格好いい…

5 21/12/25(土)00:56:55 No.879712852

スーパーゼンカイオー音声にするしかない気がするがどうなんだろう

6 21/12/25(土)00:58:19 No.879713328

左右のバランスは完全に投げ捨ててるけど玩具的には面白いな

7 21/12/25(土)00:58:24 No.879713373

エンヤライドン単体売りもあるのかな

8 21/12/25(土)00:58:30 No.879713406

>音声についての言及あるけど合体時の音声どうなってんだろう 消去法でスーパージュランじゃないか

9 21/12/25(土)00:58:33 No.879713435

顔ゴーバスターズのゴーグル!?

10 21/12/25(土)00:59:18 No.879713666

本編にどれくらい出るのかね

11 21/12/25(土)00:59:21 No.879713686

グラサンじゃねーか?

12 21/12/25(土)00:59:38 No.879713756

クリアシールドかっこいいな

13 21/12/25(土)01:00:02 No.879713906

>エンヤライドン単体売りもあるのかな 1月8日に4500円で販売する

14 21/12/25(土)01:00:29 No.879714039

他にメインになる合体があるのかスレ画が1号ロボなのか

15 21/12/25(土)01:01:57 No.879714502

>他にメインになる合体があるのかスレ画が1号ロボなのか ドンモモタロウアルターなるメカ達も出てそれで5体合体もするらしいスレ画の立ち位置は単なるバイクに

16 21/12/25(土)01:02:04 No.879714543

ミニプラは期待できそうなデザイン

17 21/12/25(土)01:02:08 No.879714567

◯◯合体の冠は無いのか

18 21/12/25(土)01:02:57 No.879714791

やろうと思えばブルーンにできるかな

19 21/12/25(土)01:03:36 No.879714961

バイクはドンオニタイジンとも合体できるのが理想だけどどうなるのか全然わからん

20 21/12/25(土)01:04:38 No.879715274

ゼンカイに先行登場するみたいだけど番組始まるの4月なんだよな

21 21/12/25(土)01:05:16 No.879715456

本当にがっつりジュラン絡むのか

22 21/12/25(土)01:05:31 No.879715532

>ゼンカイに先行登場するみたいだけど番組始まるの4月なんだよな 2月じゃないの?

23 21/12/25(土)01:06:44 No.879715958

こっちボディじゃスーパーゼンカイエンヤライドンにはできないか

24 21/12/25(土)01:06:48 No.879715976

是が非でもガオーンを余らせようとするのはなんなんだ

25 21/12/25(土)01:07:17 No.879716099

ジュラン続投の噂が出たのこの玩具のせいか

26 21/12/25(土)01:07:59 No.879716323

ジュランって左半身にもなれるんだ

27 21/12/25(土)01:08:41 No.879716515

>ジュランって左半身にもなれるんだ えっ!?

28 21/12/25(土)01:08:54 No.879716576

アルターじゃないと戦えない空間って電脳空間みたいなもんなんだろうか ゴーバスターズも話に絡んでくる?

29 21/12/25(土)01:09:04 No.879716622

箱のロゴがドンブラザーズ名義だから普通にジュラン含めてドンブラザーズにも登場するロボだと思うよ 本命ロボット登場までの繋ぎとかで

30 21/12/25(土)01:09:23 No.879716715

>是が非でもガオーンを余らせようとするのはなんなんだ ゼンカイジュウオー持ってたらノーマルとスーパーのゼンカイオー並べられるし…

31 21/12/25(土)01:09:24 No.879716718

あーバイクだからゴーバスターズなのか?

32 21/12/25(土)01:10:21 No.879716982

ゼンリョクゼンカイオーライドンにできそうだし本編にも出てきそう

33 21/12/25(土)01:10:23 No.879716990

>ジュランって左半身にもなれるんだ ジュランはもともと左半身 右半身はガオーン しかしこれが逆に右半身のジュランだったらゼンカイオージュラジュラーンができて面白そうだった

34 21/12/25(土)01:10:42 No.879717075

>>ゼンカイに先行登場するみたいだけど番組始まるの4月なんだよな >2月じゃないの? 3月6日

35 21/12/25(土)01:11:03 No.879717170

>>ジュランって左半身にもなれるんだ >えっ!? ごめんなんかマジーヌと勘違いしてた

36 21/12/25(土)01:11:21 No.879717275

>あーバイクだからゴーバスターズなのか? 歴代系はちゃんとアルターで出るからこれは単にドンブラザーズの頭のデザインだと思う

37 21/12/25(土)01:11:28 No.879717309

頭の位置が角度でごまかされてる気がする…

38 21/12/25(土)01:12:36 No.879717606

前の戦隊と合体できるのって初? スペシャルで腕入れ替えたりはしてたけど

39 21/12/25(土)01:12:51 No.879717664

ドンブラザーズが全員グラサンだからな

40 21/12/25(土)01:13:40 No.879717899

年明けにゼンカイジャーに登場ってことはドンモモタロウ役の主演俳優もそろそろ発表になるのかな

41 21/12/25(土)01:16:26 No.879718595

ジュランの音声もさることながら既存のギアトリンガーでドンブラザーズのギア認識して しかもちゃんと専用音声出るのってなんでなん?

42 21/12/25(土)01:18:52 No.879719182

全界合体じゃないんだ…

43 21/12/25(土)01:19:48 No.879719398

NTRやんけ~!

44 21/12/25(土)01:20:05 No.879719449

>ジュランの音声もさることながら既存のギアトリンガーでドンブラザーズのギア認識して >しかもちゃんと専用音声出るのってなんでなん? 配列から見るとツーカイザーと同じ ツーカイザーギアをギアトリンガーで読ますと「ニューヒーロー」って出る

45 21/12/25(土)01:20:34 No.879719568

fu646660.jpg パケ絵カッコいい

46 21/12/25(土)01:21:16 No.879719763

ジュランなのはもう知ってるけど 当然のように玩具まで前作キャラが出てくるのはなんか見たことないな…

47 21/12/25(土)01:21:46 No.879719875

>NTRやんけ~! そういう仲だったっけ…

48 21/12/25(土)01:22:30 No.879720100

>>NTRやんけ~! >そういう仲だったっけ… 恋愛した!

49 21/12/25(土)01:23:17 No.879720316

パワレンみたいだな引き継ぎ要素

50 21/12/25(土)01:23:40 No.879720445

ジュランとのセットなのか

51 21/12/25(土)01:24:14 No.879720573

単品版先に出るしセット版売れんのかなこれ

52 21/12/25(土)01:24:35 No.879720664

歴代ロボが追加兵装でトッキュウとジュウオウは今のところ出るみたいだけど そうするとこのメンツが玩具とし出るのかな fu646672.jpg

53 21/12/25(土)01:24:36 No.879720672

先輩が後輩のアイテムで変身するとかはウルトラマンで定番になったけど前年のアイテムそのまま販売続けるのは初めて見たかもしれない

54 21/12/25(土)01:26:14 No.879721073

もしかして暴太郎も何かのアニバ戦隊なの?

55 21/12/25(土)01:26:20 No.879721102

>fu646672.jpg ねえシシレッド…

56 21/12/25(土)01:26:51 No.879721236

>先輩が後輩のアイテムで変身するとかはウルトラマンで定番になったけど前年のアイテムそのまま販売続けるのは初めて見たかもしれない それこそウルトラマンはライブサインで3作やってたな まああれはソフビだからまた違うか

57 21/12/25(土)01:28:15 No.879721598

>もしかして暴太郎も何かのアニバ戦隊なの? スーパー戦隊45周年 ~2年目~

58 21/12/25(土)01:28:23 No.879721639

>単品版先に出るしセット版売れんのかなこれ ゼンカイの商品買ってくれてた層と新規層向けだろうから狙いはわかるんだけどね でずっぱりなら流石にDXゼンカイオー見つけるの大変になりそうだし

59 21/12/25(土)01:28:55 No.879721745

>先輩が後輩のアイテムで変身するとかはウルトラマンで定番になったけど前年のアイテムそのまま販売続けるのは初めて見たかもしれない ゴーバスターズの時に仕様変更したモバイレーツやらレンジャーキーセットは売ってた

60 21/12/25(土)01:29:22 No.879721850

ゴーバスターズの時にレンジャーキーが2年目やってたからそれを本編に取り込んだのが近いかもしれない

61 21/12/25(土)01:29:37 No.879721916

チョンマゲがギアになってるんだな そこもリレー要素なのだろうか

62 21/12/25(土)01:29:44 No.879721946

大丈夫?合体するときに浅沼さんアドリブ利かせない?

63 21/12/25(土)01:30:12 No.879722044

パケ絵のハッタリの効き具合なんか昔のガンプラっぽいね

64 21/12/25(土)01:32:18 No.879722554

バイクの後輪にジョイントあるしまだなんか合体するでしょ

65 21/12/25(土)01:32:20 No.879722562

>>先輩が後輩のアイテムで変身するとかはウルトラマンで定番になったけど前年のアイテムそのまま販売続けるのは初めて見たかもしれない >それこそウルトラマンはライブサインで3作やってたな >まああれはソフビだからまた違うか ソフビで変身はびっくりしたけど番組終わっても商品を長く売るって面だとあれ越えるのは無理だろうなと思う

66 21/12/25(土)01:32:21 No.879722566

>パケ絵のハッタリの効き具合なんか昔のガンプラっぽいね 俺はレンジャーズストライク思い出した

67 21/12/25(土)01:33:19 No.879722772

シリーズごとの繋がりつくりたいのかなぁ

68 21/12/25(土)01:37:45 No.879723781

>fu646660.jpg パケ絵が商品写真じゃなくてCGって何気に珍しくない? というか今まであったっけ

69 21/12/25(土)01:40:49 No.879724543

パワレンとかゴセイジャーがなんやかんやでパワーアップしてゴーカイジャーになったりしてたしもういっそ役者も続投とかでもいいんじゃないの

70 21/12/25(土)01:41:15 No.879724657

>パワレンとかゴセイジャーがなんやかんやでパワーアップしてゴーカイジャーになったりしてたしもういっそ役者も続投とかでもいいんじゃないの ニチアサ連続は役者が倒れそう

71 21/12/25(土)01:44:29 No.879725458

毎年規格からリセットしてくのはもう持ってるでしょ!対策にはなるんだろうけど戦隊クリスマスには終わる時期見えてるからその対策にいろいろ引き継ぎするのもありな感じする

72 21/12/25(土)01:46:31 No.879726033

しかしAKIRAのバイクの意匠って強いな…

73 21/12/25(土)01:47:43 No.879726379

fu646716.jpg バイクパケ絵もいいねCGなんだろうけど乗り回して欲しいな

74 21/12/25(土)01:49:45 No.879726961

バイクロボって設定はいいな ライダーより合ってる気がする

75 21/12/25(土)01:53:07 No.879727823

プラモの箱みたいだ…

76 21/12/25(土)01:53:47 No.879727967

アーツ出たら乗せられるかね 大きめっぽいし

77 21/12/25(土)01:56:17 No.879728571

バイク本体はでかいけど乗れる部分はだいぶ狭いからアーツは微妙じゃないかな…

78 21/12/25(土)01:57:14 No.879728823

正直めちゃくちゃかっこいいな…

79 21/12/25(土)01:58:16 No.879729083

なんか汚い声でぢゅんぢゅん鳴きそうな頭してない?

↑Top