21/12/25(土)00:39:34 FGOをチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)00:39:34 No.879707104
FGOをチマチマ進めてるんだけど相性関係が複雑で覚えられないからバーサーカーばかりフレから借りてる
1 21/12/25(土)00:43:42 No.879708480
今はスレ画にさらにプリテンダーってクラスが追加されてフォーリナーとアルターエゴで三すくみの関係ができてる
2 21/12/25(土)00:47:03 No.879709601
最初のうちはバーサーカーのゴリ押しでいいと思う
3 21/12/25(土)00:47:24 No.879709715
マシュとバーサーカーだけ使ってればとりあえずいいよ 勝てるうちはそれでいい あとルーラー
4 21/12/25(土)00:49:49 No.879710483
やっとらんから初めて見たけど暗殺者?の矢印真逆じゃないの…?
5 21/12/25(土)00:50:20 No.879710669
相手は剣か…じゃあ槍だな…ってのが何度あったか
6 21/12/25(土)00:59:59 No.879713879
>やっとらんから初めて見たけど暗殺者?の矢印真逆じゃないの…? 合ってる アサシンはキャスター(魔術師)に弱くてライダー(騎兵)に強い なんでかは知らん
7 21/12/25(土)01:00:23 No.879714010
フォーリナーなんて滅多に出ないからそれでいいんだ
8 21/12/25(土)01:01:28 No.879714376
こういうこと言うと怒られるかもしれないけど設定的に数を増やせないムーンキャンサーを相性に入れてるの馬鹿だと思う
9 21/12/25(土)01:02:10 No.879714581
原作を思い出すんだ セイバーはランサーに強くてランサーはアーチャーに強かったし キャスターはアサシンを使役してアサシンはライダーより強くて バーサーカーはみんなまとめてぶっ飛ばしてた
10 21/12/25(土)01:03:23 No.879714909
ライダーは指揮官系が多いので暗殺者に弱い アサシンは罠を多重に貼るタイプの魔術師に到達できない キャスターは対魔力の問題でライダーに弱い くらいの適当な認識でいいよ
11 21/12/25(土)01:03:40 No.879714981
fu646605.png 今はプリテンダーも増えたね
12 21/12/25(土)01:03:42 No.879714990
どういう理屈で剣が槍に強いんだ
13 21/12/25(土)01:04:39 No.879715283
>こういうこと言うと怒られるかもしれないけど設定的に数を増やせないムーンキャンサーを相性に入れてるの馬鹿だと思う いやそれはみんな思ってるから安心していいよ
14 21/12/25(土)01:04:58 No.879715367
最初はバーサーカーでゴリ押しして慣れたらアベンジャーでゴリ押しする
15 21/12/25(土)01:05:10 No.879715425
スレ「」の考えは正しい それが最も頭の良い戦法だ
16 21/12/25(土)01:05:35 No.879715559
>どういう理屈で剣が槍に強いんだ 青王が兄貴を押してた 兄貴は筋Dを押してた 筋Dは青王に押されてた
17 21/12/25(土)01:05:46 No.879715617
基本クラスの相性とルーラー周りの三すくみは覚えたけど アルターエゴやらフォーリナーやらはまだピンとこない
18 21/12/25(土)01:07:10 No.879716056
正直無理に覚える必要なんてないというかこれで重要なのはダメージ増なので…
19 21/12/25(土)01:08:04 No.879716350
逆に考えるんだ 頭数を増やすためにムーンキャンサーの定義を変えてしまえばいい
20 21/12/25(土)01:08:29 No.879716469
左側の3と3の相関図とバーサーカーだけ覚えておけばいいよ あとは必要になったら覚えるから
21 21/12/25(土)01:09:21 No.879716703
>左側の3と3の相関図とバーサーカーだけ覚えておけばいいよ >あとは必要になったら相関図を確認すればいいから
22 21/12/25(土)01:09:57 No.879716865
バーサーカーはフォーリナーに弱いことだけ覚えていればいいぞ
23 21/12/25(土)01:10:06 No.879716904
左上三つとバーサーカーだけ覚えておけばよい
24 21/12/25(土)01:11:56 No.879717442
でもよォ定期的に増えてるぜムーンキャンサー
25 21/12/25(土)01:12:58 No.879717692
むしろ三すくみでまとめられるだけありがたい 8つの属性が円を描いててさらに外から追加属性が攻めてくるやつは無理だった
26 21/12/25(土)01:13:01 No.879717704
クラス相性なんてゲームの都合以外のなんでもないから理屈とか考えても無駄だぞ 冬木聖杯戦争みたいにキャスタークラスの攻撃は3騎士にほぼ通りませんとかゲームでやられても困るだけだし
27 21/12/25(土)01:13:32 No.879717865
レイドとか周回みたいな相性考えないといけない時にみんな覚えてるよね
28 21/12/25(土)01:13:39 No.879717893
これから始めるような馴染みがあんまりない人にはかなりややこしいだろうなって気はする
29 21/12/25(土)01:13:46 No.879717931
>でもよォ定期的に増えてるぜムーンキャンサー といってもBBちゃんさいていさんジナコだからなあ今のところ 次来るとしたら誰なんだろ
30 21/12/25(土)01:14:24 No.879718106
>でもよォ定期的に増えてるぜムーンキャンサー 定期的に増える(4体) 最後に増えたのって去年のキアラさんか…?
31 21/12/25(土)01:14:29 No.879718125
不利相性だととことんダメージ入らないからなあこのゲーム なあオリオン
32 21/12/25(土)01:15:24 No.879718346
全体宝具の配布ムーンキャンサーを追加しても良い頃
33 21/12/25(土)01:15:31 No.879718378
>といってもBBちゃんさいていさんジナコだからなあ今のところ >次来るとしたら誰なんだろ カズラドロップあたり? 本人めちゃくちゃ嫌がりそうだけど
34 21/12/25(土)01:15:39 No.879718409
これだけでも結構多い方だとは思うけどこっからさらにぱっと見できない属性でダメージ結構変わるんだよな…
35 21/12/25(土)01:16:14 No.879718552
>不利相性だととことんダメージ入らないからなあこのゲーム >なあオリオン 防御力の概念がスキル補正くらいだからまだマシ 防御力があるゲームだと等倍でもきつくなる
36 21/12/25(土)01:16:39 No.879718640
そこそこシナリオ的に出番のあるアベンジャーの弱点をムーンキャンサーにしたせいで シリアスな場面でもBBの注射なんていうふざけた攻撃叩き込むことになるのすげえ嫌
37 21/12/25(土)01:16:43 No.879718651
>これだけでも結構多い方だとは思うけどこっからさらにぱっと見できない属性でダメージ結構変わるんだよな… 正直そんなにシビアじゃないからそこまで考えなくてもいいんだ…
38 21/12/25(土)01:16:45 No.879718658
単体ムーンキャンサーが未だに配布BBちゃんだけなのはどんな判断なんだ
39 21/12/25(土)01:17:12 No.879718763
いつの間にかフォーリナーが趣味枠の域を超えていた
40 21/12/25(土)01:17:15 No.879718772
>不利相性だととことんダメージ入らないからなあこのゲーム >なあオリオン 根本的にHPの差が戦力差になりすぎる…
41 21/12/25(土)01:17:15 No.879718773
>そこそこシナリオ的に出番のあるアベンジャーの弱点をムーンキャンサーにしたせいで >シリアスな場面でもBBの注射なんていうふざけた攻撃叩き込むことになるのすげえ嫌 そんなん言い出したら水着ガチャ回せなくなる
42 21/12/25(土)01:17:28 No.879718824
始めたての頃に母上引いていまだにお世話になってる
43 21/12/25(土)01:17:57 No.879718959
>いつの間にかフォーリナーが趣味枠の域を超えていた 真の定期的に増える枠だからな… アルターエゴもだけど
44 21/12/25(土)01:17:58 No.879718966
敵にアルターエゴが出て来た時の面倒さがちょっと異常過ぎる…
45 21/12/25(土)01:18:25 No.879719077
>敵にアルターエゴが出て来た時の面倒さがちょっと異常過ぎる… 単体宝具プリテンダーが欲しい
46 21/12/25(土)01:18:43 No.879719143
ぶっちゃけFGOはエクストラクラス前提で作られてないから覚えなくていいぞ
47 21/12/25(土)01:18:46 No.879719161
>>これだけでも結構多い方だとは思うけどこっからさらにぱっと見できない属性でダメージ結構変わるんだよな… >正直そんなにシビアじゃないからそこまで考えなくてもいいんだ… 最初はいいけど今やってるレイドみたいなのだと結構気になってこない?
48 21/12/25(土)01:18:52 No.879719184
>敵にアルターエゴが出て来た時の面倒さがちょっと異常過ぎる… 現状完全有利なのってオベロンだけか
49 21/12/25(土)01:18:55 No.879719192
何が酷いってアヴェンジャーがボスの時って割と真面目なシーンが多いのがな
50 21/12/25(土)01:18:56 No.879719195
アヴェンジャーは有利取られにくい分性能控えめにするとかで調整できるからバランス上は問題無いと言えば無いんだけどね エクストラクラスにこんなややこしい相性いる?とは思う
51 21/12/25(土)01:19:09 No.879719249
基本的に敵ボスからの攻撃は相性の不利有利に関わらず味方は溶けるようになってる辺り大ざっぱなゲームだなあと思う
52 21/12/25(土)01:19:57 No.879719429
アルターエゴが便利すぎる
53 21/12/25(土)01:20:06 No.879719450
敵も味方もクリティカルで事故る
54 21/12/25(土)01:20:10 No.879719461
>最初はいいけど今やってるレイドみたいなのだと結構気になってこない? 今回の巨人特攻みたいなのは調べたらすぐにわかるし 天地人はもう忘れても困ったこと無い
55 21/12/25(土)01:20:19 No.879719501
ぬって最初はルーラーだったっけ…? アベがいつ来たのか思い出せない
56 21/12/25(土)01:20:31 No.879719559
ムーンキャンサーになってもおかしくないとある作品の主人公なのですが一向にお呼びがかかる気配がありません
57 21/12/25(土)01:20:44 No.879719610
>ぬって最初はルーラーだったっけ…? >アベがいつ来たのか思い出せない 贋作英霊イベント
58 21/12/25(土)01:20:45 No.879719617
>最初はいいけど今やってるレイドみたいなのだと結構気になってこない? どうせ気にしても気にしなくても乱数でかなり上下するので…
59 21/12/25(土)01:20:51 No.879719651
ムンキャと相性同じで鯖増やしやすいクラスとか出るかなと思ってたけど全く出る気配はない
60 21/12/25(土)01:21:05 No.879719717
>基本的に敵ボスからの攻撃は相性の不利有利に関わらず味方は溶けるようになってる辺り大ざっぱなゲームだなあと思う いやちゃんとダメージ軽減重ねたら0にすることも出来るけど
61 21/12/25(土)01:21:09 No.879719734
3騎士が上位クラスなんて本来の設定が開始当初から跡形も残ってないのはマジで酷いかなと思う
62 21/12/25(土)01:21:34 No.879719829
>基本的に敵ボスからの攻撃は相性の不利有利に関わらず味方は溶けるようになってる辺り大ざっぱなゲームだなあと思う 最初はちゃんと有利クラス出してれば防御点も優位だったんだがなぁ
63 21/12/25(土)01:21:44 No.879719861
>そんなん言い出したら水着ガチャ回せなくなる FGOは外部コラボないからいいけどゲームによってはその作品のキャラを差し置いてへーちょやまど神さまやエヴァがパーティ組んで大暴れしてるからな…
64 21/12/25(土)01:21:47 No.879719880
天地人不利は種火ギリギリで打ち抜けない時とか気になったけど もはや種火周回もしないし
65 21/12/25(土)01:22:08 No.879719986
>3騎士が上位クラスなんて本来の設定が開始当初から跡形も残ってないのはマジで酷いかなと思う 別にそんな設定はない 比較的強いやつが来やすいくらいの意味はあるけど
66 21/12/25(土)01:22:12 No.879720013
fu646667.jpg クラス覚えてもこうなるから
67 21/12/25(土)01:22:30 No.879720102
まあバサ不利なんてフォーリナーくらいだからとりあえずバサで!
68 21/12/25(土)01:22:47 No.879720187
アルターエゴはリンボを最後に増えてないから抑えめになったな フォーリナーは安定して増殖してる
69 21/12/25(土)01:22:52 No.879720204
ムーンキャンサーといいプリテンダーといいきのこ肝いりキャラは増やし辛そうなクラスだな
70 21/12/25(土)01:22:54 No.879720214
>基本的に敵ボスからの攻撃は相性の不利有利に関わらず味方は溶けるようになってる辺り大ざっぱなゲームだなあと思う ていうかこのゲームマジで全体攻撃か攻撃力盛る以外で強敵の強さ表現できないのかってなる
71 21/12/25(土)01:23:07 No.879720273
ライダーは王様多いから 王様を殺す暗殺者 暗殺者を防ぐ宮廷魔術師 宮廷魔術師の雇い主の王様 みたいな覚え方してた
72 21/12/25(土)01:23:09 No.879720280
FGOこれでも比較的戦闘画面がふざけてない部類のソシャゲに入ると思う
73 21/12/25(土)01:23:10 No.879720287
プリテンダー実装された時なんだそれ歌しか知らない…ってなった
74 21/12/25(土)01:23:15 No.879720312
三騎士は御三家が勝つために用意したってのは設定じゃなくて対魔力持ってるからそのためだろって勝手に言ってるだけだからな
75 21/12/25(土)01:23:19 No.879720330
どんな時でも水着武蔵ちゃんが周回キャラの最適解だぜー!
76 21/12/25(土)01:23:24 No.879720367
>>3騎士が上位クラスなんて本来の設定が開始当初から跡形も残ってないのはマジで酷いかなと思う >別にそんな設定はない >比較的強いやつが来やすいくらいの意味はあるけど 全員対魔力持っててステータスが平均的に高いという意味ではまあ上位と言えなくはない 特にキャスターに対して
77 21/12/25(土)01:23:25 No.879720374
とりあえず周回と雑魚は全体バーサーカー ボスは単体バーサーカー 殿にヘラクレス!
78 21/12/25(土)01:23:32 No.879720412
狂相手にはフォーリナーがおすすめだから手に入ったら育てておくといいよ特に2部4章の狂はほんとに強いからね!
79 21/12/25(土)01:23:36 No.879720425
>3騎士が上位クラスなんて本来の設定が開始当初から跡形も残ってないのはマジで酷いかなと思う そんな設定あるならFGO開始直後でも5年は言うの遅いわ!
80 21/12/25(土)01:23:46 No.879720485
>基本的に敵ボスからの攻撃は相性の不利有利に関わらず味方は溶けるようになってる辺り大ざっぱなゲームだなあと思う 基本的に回避も無敵もガッツも回復すらもその場しのぎでサーヴァント使い潰すように作られてるのマジで思い切ってる
81 21/12/25(土)01:23:57 No.879720518
そもそもアルターエゴもムーンキャンサーも実装時にそれ正式クラス扱いになる事にCCCユーザーも驚いてたし
82 21/12/25(土)01:24:15 No.879720574
書き込みをした人によって削除されました
83 21/12/25(土)01:24:20 No.879720597
>>やっとらんから初めて見たけど暗殺者?の矢印真逆じゃないの…? >合ってる >アサシンはキャスター(魔術師)に弱くてライダー(騎兵)に強い >なんでかは知らん 王=ライダーみたいなところなせいもあると思う
84 21/12/25(土)01:24:32 No.879720646
〈?〉
85 21/12/25(土)01:24:33 No.879720651
酷いですよね 基本7クラスのうちの4クラスが対魔力持ってるキャスター
86 21/12/25(土)01:24:39 No.879720689
流石土方さんだ!着弾点でもさらに暴れてくれるぜ!
87 21/12/25(土)01:24:40 No.879720696
>狂相手にはフォーリナーがおすすめだから手に入ったら育てておくといいよ特に2部4章の狂はほんとに強いからね! 殺すぞ……
88 21/12/25(土)01:24:54 No.879720746
>ていうかこのゲームマジで全体攻撃か攻撃力盛る以外で強敵の強さ表現できないのかってなる 言っちゃなんだがソシャゲなんてどれもそうだ このゲームって言うほど固有のもんじゃねえ たまに30分くらいかけるパズルみたいな敵出してくるゲームはあるけどそういうのやられたら文句言うでしょ
89 21/12/25(土)01:25:06 No.879720791
>3騎士が上位クラスなんて本来の設定が開始当初から跡形も残ってないのはマジで酷いかなと思う その説明がされたときエクストラクラスがないぞ
90 21/12/25(土)01:25:14 No.879720837
>どういう理屈で剣が槍に強いんだ 他のゲームでも見るから正面から1vs1で切り合ったら柄を切り落とすイメージなんかな
91 21/12/25(土)01:25:30 No.879720902
推せるかどうかに性能も加味する方なので一般クラスはその時点で減点しちゃう
92 21/12/25(土)01:25:45 No.879720961
まあぶっちゃけデメテルはまだゆるせてない
93 21/12/25(土)01:25:48 No.879720973
アルターエゴは魔改造霊基ご用達で割と便利なクラスになったな
94 21/12/25(土)01:25:52 No.879720987
>何が酷いってアヴェンジャーがボスの時って割と真面目なシーンが多いのがな 巌窟王の尻に注射 蛇身ゴルゴーンさんの股間に注射
95 21/12/25(土)01:26:15 No.879721078
ポケモンだってなんで虫がエスパーやあくに強いかわからんだろ?
96 21/12/25(土)01:26:15 No.879721080
ルーラーは運営アヴェンジャーは廃人ムーンキャンサーはチーター
97 21/12/25(土)01:26:17 No.879721088
デメテルはギミックに気づかず石割りました
98 21/12/25(土)01:26:24 No.879721120
姪がアルジュナに引き殺される姿は荘厳ですらあった いややっぱり活躍させたかった
99 21/12/25(土)01:26:24 No.879721121
むしろデータ量的にはマスクデータも含めて1キャラにここまで沢山の属性持たせてるゲームはほとんど無いと思うぞ だから複雑な戦闘させようと思えば可能ではある
100 21/12/25(土)01:26:40 No.879721194
>>何が酷いってアヴェンジャーがボスの時って割と真面目なシーンが多いのがな >巌窟王の尻に注射 >蛇身ゴルゴーンさんの股間に注射 復讐に燃える天草くんに注射
101 21/12/25(土)01:26:58 No.879721270
駄犬にお注射は予防接種でしかなかった
102 21/12/25(土)01:27:13 No.879721347
劇中描写だとセイバーさんはランサー枠相手によく不覚を取ってるから実際は逆にしか思えん
103 21/12/25(土)01:27:14 No.879721349
細かい属性みたいなデータ多い割にゲーム内で確認しようと思ったら手間すぎるわ!
104 21/12/25(土)01:27:16 No.879721358
>むしろデータ量的にはマスクデータも含めて1キャラにここまで沢山の属性持たせてるゲームはほとんど無いと思うぞ >だから複雑な戦闘させようと思えば可能ではある でもそれやったら絶対に総スカン食らうからな…
105 21/12/25(土)01:27:27 No.879721403
序盤の3騎混合3waveを一節ごとにやらせて >>>>>>>>みたいなのマジで新規弾きだと思う…
106 21/12/25(土)01:27:29 No.879721410
敵の神ジュナはちょっと暴力兵器過ぎた
107 21/12/25(土)01:27:54 No.879721529
>ポケモンだってなんで虫がエスパーやあくに強いかわからんだろ? 仮面ライダーネタと言われてはいるがそういえば別にそれが正しいかどうかは知らんな
108 21/12/25(土)01:28:04 No.879721565
>むしろデータ量的にはマスクデータも含めて1キャラにここまで沢山の属性持たせてるゲームはほとんど無いと思うぞ >だから複雑な戦闘させようと思えば可能ではある 正直星3以下縛りとかしたら結構複雑になるよ 6章までクリアできるようになってるし
109 21/12/25(土)01:28:10 No.879721581
バーサーカーが基本クラス全員に有利なのはそんなクラスだっけな…とはずっと思ってる
110 21/12/25(土)01:28:14 No.879721592
ゲームシステムフル活用した強敵だとネロ祭り系列のエキシビションで色々やってるけど メインシナリオでああいうのやられたら絶対運営叩き始めるでしょ
111 21/12/25(土)01:28:15 No.879721602
章スキップは意地でもやらないならワイバーンだ!だけでも削除した方がいいと思う
112 21/12/25(土)01:28:38 No.879721698
>序盤の3騎混合3waveを一節ごとにやらせて >>>>>>>>>みたいなのマジで新規弾きだと思う… 今はフレやフォローのカレスコ全体宝具で消し炭に出来るから…
113 21/12/25(土)01:28:49 No.879721726
ロンドンまではソシャゲの悪い部分ばかり見習ってたので… 北米やキャメロットもなんかおかしい難易度してるけど特にキャメロット
114 21/12/25(土)01:28:57 No.879721754
ACにまでこの要素はいらなかったと思う
115 21/12/25(土)01:28:58 No.879721761
対クリティカルはもっと気軽にダメージ軽減出来る手段が欲しい
116 21/12/25(土)01:29:13 No.879721810
>三騎士は御三家が勝つために用意したってのは設定じゃなくて対魔力持ってるからそのためだろって勝手に言ってるだけだからな 青王に魔術は一切効きませーん!ヘカティックグライアも効きませーん!は今でもストーリー上で最高のクソ設定な気がする
117 21/12/25(土)01:29:19 No.879721839
>>序盤の3騎混合3waveを一節ごとにやらせて >>>>>>>>>>みたいなのマジで新規弾きだと思う… >今はフレやフォローのカレスコ全体宝具で消し炭に出来るから… 残り2waveをコマンドカード運でちんたら進めるんだぞ一節ごとを
118 21/12/25(土)01:29:38 No.879721923
更にややこしいことに有利属性にも1.5倍と2倍がいる
119 21/12/25(土)01:29:50 No.879721966
>バーサーカーが基本クラス全員に有利なのはそんなクラスだっけな…とはずっと思ってる 全クラスに弱いのは原作通りではある
120 21/12/25(土)01:29:58 No.879721999
エクストラクラスの相性はもう全然分からない フォーリナーがバーサーカーに強いことだけは分からされたけど後は全然覚えられない
121 21/12/25(土)01:30:06 No.879722029
>バーサーカーが基本クラス全員に有利なのはそんなクラスだっけな…とはずっと思ってる クラス補正で殴られるとNP溜まりやすく殴ると1.5倍以上出るからステータス以上にゴリラしてる HPは飾りみたいな時も昔はよくあったし
122 21/12/25(土)01:30:07 No.879722034
>バーサーカーが基本クラス全員に有利なのはそんなクラスだっけな…とはずっと思ってる 攻撃時1.5倍防御時2倍だからクラス全員に不利だよどっちかというと 防御捨ててるのはイメージ通り
123 21/12/25(土)01:30:09 No.879722039
常にフォーリナー使ってて相性の恩恵あんまり感じないから奈落の虫に完全有利取れてるの気付かなかったよ
124 21/12/25(土)01:30:16 No.879722057
>章スキップは意地でもやらないならワイバーンだ!だけでも削除した方がいいと思う 章スキップなんてアイデンティティの否定だからまぁ絶対やらないだろうね アケで章スキップ入れたのは本格的なストーリーが5章からっていう大前提だし
125 21/12/25(土)01:30:17 No.879722063
新人が序盤で苦戦するっていつの時代の話してんだ フレに借りたら相性不利だろうが通常攻撃で仕留めるし6章以降もクラス相性意識する程度でさくさくやってくれるわ
126 21/12/25(土)01:30:28 No.879722110
今ではそこまでじゃないけど頼光実装された時はずっとこいつで良いんじゃないかなと思ってたな…
127 21/12/25(土)01:30:38 No.879722153
天地人星だっけ なんであるのこの属性 しかも見えないしなんなの…
128 21/12/25(土)01:30:43 No.879722175
>>三騎士は御三家が勝つために用意したってのは設定じゃなくて対魔力持ってるからそのためだろって勝手に言ってるだけだからな >青王に魔術は一切効きませーん!ヘカティックグライアも効きませーん!は今でもストーリー上で最高のクソ設定な気がする でもそんな青王でも柳洞寺の結界はキツイ
129 21/12/25(土)01:31:19 No.879722313
敵がフォーリナーじゃない限りは基本バーサーカーだけ借りたらええ
130 21/12/25(土)01:31:23 No.879722325
>今ではそこまでじゃないけど頼光実装された時はずっとこいつで良いんじゃないかなと思ってたな… 今でも全体攻撃で星出してクリ殴りするのは強いからな
131 21/12/25(土)01:31:31 No.879722361
>天地人星だっけ >なんであるのこの属性 >しかも見えないしなんなの… キャラの立ち位置表してるよくらいのもの
132 21/12/25(土)01:31:33 No.879722375
むしろバーサーカーはタフな方のクラスだから全クラスから防御不利なほうがおかしい
133 21/12/25(土)01:31:42 No.879722414
意地でも変えてやらねー!ってなってるのは宝具演出だろう スキル早送りと消滅早送りが出来て宝具演出早送りができない理屈なんて無い筈だそ
134 21/12/25(土)01:31:53 No.879722458
FGO最初期のLv50ちょいのジャンヌフレが生命線だったのを今やれと言われるとちょっと苦行すぎる
135 21/12/25(土)01:32:02 No.879722495
>天地人星だっけ >なんであるのこの属性 >しかも見えないしなんなの… きのこはマスクデータが好き
136 21/12/25(土)01:32:08 No.879722512
>キャラの立ち位置表してるよくらいのもの でも天特効とか人特効とかあるじゃん…
137 21/12/25(土)01:32:11 No.879722528
>新人が序盤で苦戦するっていつの時代の話してんだ >フレに借りたら相性不利だろうが通常攻撃で仕留めるし6章以降もクラス相性意識する程度でさくさくやってくれるわ 2章まではバーサーカー・サポで組んでも残り1人がコマンド埋まると余裕でターン使わされる上に3騎混合3waveだ 実際サブ垢で試し方からわかる
138 21/12/25(土)01:32:26 No.879722587
今だにとりあえずスペースイシュタル
139 21/12/25(土)01:32:31 No.879722607
天地人星獣設定はマスクデータの癖にスキルとか宝具には特攻として明記されるから困る
140 21/12/25(土)01:32:37 No.879722634
>むしろバーサーカーはタフな方のクラスだから全クラスから防御不利なほうがおかしい 本来は弱い鯖を理性と引き換えに増強するけど やっぱり弱い鯖を強くしても弱いですよね…ってクラスなんだ
141 21/12/25(土)01:32:39 No.879722645
>むしろバーサーカーはタフな方のクラスだから全クラスから防御不利なほうがおかしい 全クラスに攻撃も防御も有利取れたらヤバいって!
142 21/12/25(土)01:33:11 No.879722738
>FGO最初期のLv50ちょいのジャンヌフレが生命線だったのを今やれと言われるとちょっと苦行すぎる 最初期っていっても2ヶ月3ヶ月くらいで三章来る頃にはカンストも割と増えてたよ
143 21/12/25(土)01:33:15 No.879722752
シンフォギアの属性の話しようぜ!
144 21/12/25(土)01:33:34 No.879722826
今ならフレ神やモルガンで相当楽できるだろうな…
145 21/12/25(土)01:33:46 No.879722874
天地人にも有利1.1倍と不利0.9倍の相性が隠されてる上に初期には三すくみの相性の矢印が逆になったぞ!
146 21/12/25(土)01:33:57 No.879722914
>天地人星獣設定はマスクデータの癖にスキルとか宝具には特攻として明記されるから困る 巨人とかと一緒よ どの鯖にもどれかついてるだけで
147 21/12/25(土)01:34:00 No.879722924
>2章まではバーサーカー・サポで組んでも残り1人がコマンド埋まると余裕でターン使わされる上に3騎混合3waveだ >実際サブ垢で試し方からわかる それは宝具3発で終わらせるのが当たり前って脳になってるのが一番悪いと思う
148 21/12/25(土)01:34:08 No.879722949
初見でシステム失敗してバフ剥がれた後に3tぐらい余計に殴ることがあるけどこのゲームのシステムクソでは…?って思うことがよくある
149 21/12/25(土)01:34:13 No.879722970
2章3章4章は苦戦した覚えないけどやっぱり一章が辛かった記憶がある
150 21/12/25(土)01:34:14 No.879722972
>きのこはマスクデータが好き ガチャでの表記数値から最終補正でマイナスかかるのってヤバいんじゃ…
151 21/12/25(土)01:34:18 No.879722987
>>キャラの立ち位置表してるよくらいのもの >でも天特効とか人特効とかあるじゃん… 神がルーツだと天 地元の伝承とかルーツだと地 人類史ルーツだと人 とかそんな感じ(大体の目安なので絶対ではない)
152 21/12/25(土)01:34:19 No.879722990
6体とか同時に出せるようになったし それ以前の無駄にwave使うやつは改修してもいいんじゃねってのは思う
153 21/12/25(土)01:34:31 No.879723024
フレンド妻のカリスマとNP配布が初心者をメロメロにする
154 21/12/25(土)01:34:51 No.879723111
>2章3章4章は苦戦した覚えないけどやっぱり一章が辛かった記憶がある ドラゴンスレイヤー小次郎が活躍してたな…
155 21/12/25(土)01:35:14 No.879723207
>>きのこはマスクデータが好き >ガチャでの表記数値から最終補正でマイナスかかるのってヤバいんじゃ… 詳しくは知らんがこれ優良誤認になったりしないの?
156 21/12/25(土)01:35:21 No.879723234
3章からは2waveが目立つようになるから多少声汲んだんだと思う ワイバーン消そ?
157 21/12/25(土)01:35:29 No.879723270
秩序混沌だの善悪だの神性だの愛するものだの細かい属性が多い…
158 21/12/25(土)01:35:43 No.879723334
>とかそんな感じ(大体の目安なので絶対ではない) いいですよねケツ姉に夏属性刺さるの いや良くない
159 21/12/25(土)01:35:50 No.879723364
その上でキャスターは自分ではあまり殴らないクラスとかアサシンは独力では強くないクラスみたいなの決めてやってるからな…
160 <a href="mailto:夏">21/12/25(土)01:35:50</a> [夏] No.879723366
>秩序混沌だの善悪だの神性だの愛するものだの細かい属性が多い… 夏
161 21/12/25(土)01:35:51 No.879723369
シナリオ中の寄り道で雑魚敵3waveを未だにしっかり続けてるのはマジで正気じゃないと思う
162 21/12/25(土)01:35:52 No.879723374
>6体とか同時に出せるようになったし >それ以前の無駄にwave使うやつは改修してもいいんじゃねってのは思う 無駄に戦闘数多かったり編成4体超えてるようなクエストはそもそも嫌がらせのためだけに作られてるから6体編成可能になったからと言って改修するのは趣旨に反してる
163 21/12/25(土)01:36:01 No.879723406
>フレンド妻のカリスマとNP配布が初心者をメロメロにする わしは凸カレ頼光ママを借りてこんな強いキャラをいつか手持ちにしたいと思った時代のマスター
164 21/12/25(土)01:36:04 No.879723422
>>>きのこはマスクデータが好き >>ガチャでの表記数値から最終補正でマイナスかかるのってヤバいんじゃ… >詳しくは知らんがこれ優良誤認になったりしないの? そもそも計算式非公開なので誤認も何もないのでは?
165 21/12/25(土)01:36:38 No.879723545
今でもシナリオ鼻についたりすると>>>>>ぐらいでも億劫な気持ちが勝ってよくない
166 21/12/25(土)01:36:40 No.879723552
>シナリオ中の寄り道で雑魚敵3waveを未だにしっかり続けてるのはマジで正気じゃないと思う 今は軽い戦闘は1WAVEですませたりしてるけど…
167 21/12/25(土)01:37:00 No.879723609
流石にクラス:ボイジャーはピーキーすぎて実装されなかった
168 21/12/25(土)01:37:02 No.879723619
>天地人にも有利1.1倍と不利0.9倍の相性が隠されてる上に初期には三すくみの相性の矢印が逆になったぞ! これめっちゃ笑っちゃう どっかで修正されたよね
169 21/12/25(土)01:37:08 No.879723643
アルトリア顔とか言う活用されなさそうでしっかり活用されてる隠し属性…
170 21/12/25(土)01:37:09 No.879723645
>無駄に戦闘数多かったり編成4体超えてるようなクエストはそもそも嫌がらせのためだけに作られてるから6体編成可能になったからと言って改修するのは趣旨に反してる ストーリー的に敵が沢山来た!ってのを表現するためじゃないの? 嫌がらせ目的ってのはさすがに変に穿ちすぎだと思う
171 21/12/25(土)01:37:12 No.879723657
俺は相性云々よりもゲージが苦手 せっかく育てて超火力になっても活かせない
172 21/12/25(土)01:37:17 No.879723677
>今でもシナリオ鼻についたりすると>>>>>ぐらいでも億劫な気持ちが勝ってよくない 合わないイベントでこれやられるとうっ!ってなる
173 21/12/25(土)01:37:21 No.879723688
>詳しくは知らんがこれ優良誤認になったりしないの? 別件で消費者庁にメール送る運動が起きた時に話題になったんだがマスクの天地人もあって検証が難しくてクラス補正を指摘するってことはオメー解析してるな?ってなっちゃうのでうやむやになってた
174 21/12/25(土)01:37:35 No.879723750
>>>>きのこはマスクデータが好き >>>ガチャでの表記数値から最終補正でマイナスかかるのってヤバいんじゃ… >>詳しくは知らんがこれ優良誤認になったりしないの? >そもそも計算式非公開なので誤認も何もないのでは? ステータスのことだろ? 殺とかの0.9倍とか
175 21/12/25(土)01:37:50 No.879723805
>シナリオ中の寄り道で雑魚敵3waveを未だにしっかり続けてるのはマジで正気じゃないと思う いやむしろストーリー中の3waveとかかなり少なくなってない?
176 21/12/25(土)01:38:08 No.879723872
HPバーパリーンからのゲージマックスは慣れたけど強化無効はやめて
177 21/12/25(土)01:38:10 No.879723882
>これめっちゃ笑っちゃう >どっかで修正されたよね いや初期の設定がおかしかったのか相性逆になったきりだよ
178 21/12/25(土)01:38:12 No.879723889
優良誤認って馬鹿が好きな言葉ってイメージになるくらい使われすぎた
179 21/12/25(土)01:38:33 No.879723977
>ステータスのことだろ? >殺とかの0.9倍とか 最終補正って計算式の話だろ?
180 21/12/25(土)01:38:49 No.879724040
>>これめっちゃ笑っちゃう >>どっかで修正されたよね >いや初期の設定がおかしかったのか相性逆になったきりだよ 修正されたからきよひーが全クラス確殺出来なくなったりした
181 21/12/25(土)01:38:54 No.879724053
>ステータスのことだろ? >殺とかの0.9倍とか その数字自体が解析して計算式出さないと分からないことなのでこっちも正当な手段で指摘するのが難しい
182 21/12/25(土)01:38:56 No.879724056
>流石にクラス:ボイジャーはピーキーすぎて実装されなかった デバフ主体の他フォーリナーと違って素直で実用的な性能に調整されてるのいいよね
183 21/12/25(土)01:39:09 No.879724119
>>>>>きのこはマスクデータが好き >>>>ガチャでの表記数値から最終補正でマイナスかかるのってヤバいんじゃ… >>>詳しくは知らんがこれ優良誤認になったりしないの? >>そもそも計算式非公開なので誤認も何もないのでは? >ステータスのことだろ? >殺とかの0.9倍とか いまだによくわかってないけどこの0.9ってどの時点でかかるの最終値に0.9されるの?
184 21/12/25(土)01:39:20 No.879724165
0.95倍の弓はあんまり言われないし殺の性能がゲームシステムに恵まれないだけだと思う
185 21/12/25(土)01:40:07 No.879724366
ガチャ礼装イベント前半に使えて後半は使えないのおかしいだろ!は反省したのか復刻では使えるようになってたな
186 21/12/25(土)01:40:48 No.879724538
相性ならまんわかに絵で出てるぞ https://www.fate-go.jp/manga_fgo2/comic32.html
187 21/12/25(土)01:40:53 No.879724561
今でこそ解除したけどアサシンクラスの全体宝具なんて しばらくオペラマン・酒吞・水着スカぐらいしかいなかった時期続いてたしなあ
188 21/12/25(土)01:41:08 No.879724625
>いまだによくわかってないけどこの0.9ってどの時点でかかるの最終値に0.9されるの? はい
189 21/12/25(土)01:41:11 No.879724636
>0.95倍の弓はあんまり言われないし殺の性能がゲームシステムに恵まれないだけだと思う 正確には素でATK低めに設定される術と殺に更にマイナスの補正かけるとかいう意味不明なことしてるのが問題
190 21/12/25(土)01:41:13 No.879724640
>0.95倍の弓はあんまり言われないし殺の性能がゲームシステムに恵まれないだけだと思う そもそもアサシンを弱いクラスとしてゲーム作ってるからな ライダーが3騎士並みに強くてキャスターは自分で積極的に札を選ばない
191 21/12/25(土)01:41:33 No.879724724
>>FGO最初期のLv50ちょいのジャンヌフレが生命線だったのを今やれと言われるとちょっと苦行すぎる >最初期っていっても2ヶ月3ヶ月くらいで三章来る頃にはカンストも割と増えてたよ いやハロウィンの頃はまだレベル50ぐらいのくろひーが高難易度で強いとか言われてた頃だしそこまで育ってなかったはずだぞ 4章前というか12月に入ってからのぐだぐだ辺りで☆5の最終再臨も見かけなくはないって感じだった気がする
192 21/12/25(土)01:41:46 No.879724768
>別件で消費者庁にメール送る運動が起きた時に話題になったんだがマスクの天地人もあって検証が難しくてクラス補正を指摘するってことはオメー解析してるな?ってなっちゃうのでうやむやになってた 解析と下方補正は別問題なので有志による統計で明らかに下方修正されているって指摘も可能だし計算式を提出しなきゃならんのだが…まぁめんどくせぇの一言に尽きる
193 21/12/25(土)01:41:55 No.879724808
今回のレイド討伐後なんかが正にそうだけど 敵の強さは解除不可バフとブレイク時の味方バフ全解除ぐらいでしか表現出来なくなってるのはもうシステムの限界を感じる
194 21/12/25(土)01:41:58 No.879724820
そういえば三蔵イベの時に出てきた場に出た時にバフ系の礼装ほとんど増えてないな
195 21/12/25(土)01:42:29 No.879724944
>HPバーパリーンからのゲージマックスは慣れたけど強化無効はやめて 一回無効くらいならまあいいけど3ターン無効はどう考えてもやり過ぎ
196 21/12/25(土)01:42:34 No.879724969
>解析と下方補正は別問題なので有志による統計で明らかに下方修正されているって指摘も可能だし計算式を提出しなきゃならんのだが…まぁめんどくせぇの一言に尽きる ゲーム開始時から一貫してるので下方修正はされてないんだよな…
197 21/12/25(土)01:43:12 No.879725129
そもそもダメージ計算式公開してるゲームのほうが珍しいわ
198 21/12/25(土)01:43:41 No.879725234
このゲームは相性は複雑だけどやってたらいつの間にか覚えるから気にしなくていいよ それよりもこのゲーム特攻が本当に特攻してるから分かりにくい特攻に頭悩ませる特に愛する者特攻
199 21/12/25(土)01:43:48 No.879725273
スキル封印とか宝具封印は敵の方が使いこなしてるな…あと延焼系のスリップダメージ増加系
200 21/12/25(土)01:44:46 No.879725567
無敵を無敵貫通じゃなくて強化解除だけで普通に剥がしてくるのマジで止めろや!!
201 21/12/25(土)01:44:51 No.879725594
>いやハロウィンの頃はまだレベル50ぐらいのくろひーが高難易度で強いとか言われてた頃だしそこまで育ってなかったはずだぞ >4章前というか12月に入ってからのぐだぐだ辺りで☆5の最終再臨も見かけなくはないって感じだった気がする ハロウィンの頃はそもそも素材が手に入らない鯖とかでなければ最終再臨はもうそこまで珍しくもなかったよ 駄狐~沖田さん辺りではすでにイベント中に最終再臨まで育ててるプレイヤー多かったはずだし
202 21/12/25(土)01:45:10 No.879725686
愛する者はいいマスク特性だと思う 新キャラ実装されるたびに判定する流れが好き
203 21/12/25(土)01:45:17 No.879725722
エレちゃん実装時のデモ宝具でヒット数からステータス逆算されてから デモ映像では一切ヒット数やダメージを表示しなくなった運営…
204 21/12/25(土)01:45:39 No.879725803
愛する者に入るかどうかでそのキャラの人間性が分かるのいいよね…
205 21/12/25(土)01:45:39 No.879725808
地味に最近のFGOで消されてる要素だけど昔は7waveとかあったんだよね 高難易度でとかなら復活させてほしい
206 21/12/25(土)01:45:59 No.879725889
初期鯖でも要求してくるのに4章来るまでフリクエで落とすクエストがなかった歯車いいよね
207 21/12/25(土)01:46:54 No.879726143
>無敵を無敵貫通じゃなくて強化解除だけで普通に剥がしてくるのマジで止めろや!! 粛正防御すら抜く強化解除
208 21/12/25(土)01:47:39 No.879726361
俺が知ってるのだと対人ゲームでお試し期間!ってめちゃくそ強いキャラを全員に使わせて危機感煽っておいて ガチャからは予告なしにデチューンされたのが出てきましたってのやったけどユーザーが荒れただけで処罰とかは無かった
209 21/12/25(土)01:48:19 No.879726532
とうとうデバフを白四角で打ってくるようになるとかさぁ…
210 21/12/25(土)01:49:04 No.879726729
>とうとうデバフを白四角で打ってくるようになるとかさぁ… 一撃で殴り倒すから気にしたこともなかった