虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/24(金)22:11:42 天照大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)22:11:42 No.879643414

天照大神の名を冠してるのに早めに出たせいで最終的にジャブ位にしかなってないの可哀想

1 21/12/24(金)22:13:01 No.879644044

もろに喰らったオらビトすら恐らくイザナギ使ってるしジャブレベルではないと思う

2 21/12/24(金)22:14:21 No.879644731

封印術使うか特殊能力で吸収するかイザナギでなかったことにするかしないとどんなに実力差があろうと食らった場所切り離さないと死ぬ術だぞ

3 21/12/24(金)22:15:17 No.879645212

メドローアみたいなもん

4 21/12/24(金)22:16:00 No.879645608

>もろに喰らったオらビトすら恐らくイザナギ使ってるしジャブレベルではないと思う オビトはあれ神威で食らった後からすり抜けてるはず じゃないとあの仮面じゃ前見えない…

5 21/12/24(金)22:18:00 No.879646654

かすってもやべー術だから当たらない方向で

6 21/12/24(金)22:18:57 No.879647137

カグツチの効果こっちにセットでよくない?

7 21/12/24(金)22:20:11 No.879647770

神の名を冠するだけのインパクトはあったし威力は名に恥じないレベル 活躍がね…

8 21/12/24(金)22:21:03 No.879648244

竿影の片手落としたよ

9 21/12/24(金)22:21:25 No.879648459

遅すぎて当たらねえ 当たっても服脱ぐだけで回避できる

10 21/12/24(金)22:21:59 No.879648771

すり抜けはオート発動の回避であって食らってからはできないのでは

11 21/12/24(金)22:22:01 No.879648793

>竿影の片手落としたよ 片腕落とされた方の見せ場じゃねーか

12 21/12/24(金)22:22:54 No.879649210

>遅すぎて当たらねえ >当たっても服脱ぐだけで回避できる 侍が鎧脱がせただけで回避出来たのはちょっと引いた

13 21/12/24(金)22:23:42 No.879649624

>>遅すぎて当たらねえ >>当たっても服脱ぐだけで回避できる >侍が鎧脱がせただけで回避出来たのはちょっと引いた 半裸だったせいで腕落ちた竿影がバカみたいじゃないですか

14 21/12/24(金)22:23:54 No.879649715

(天照か…) 影分身の術 ボッ

15 21/12/24(金)22:24:50 No.879650247

最初は永遠の万華鏡になったら不可減るんだろうなと思ってた まあ実際減ってはいるがBORUTOの時代になっても目から血垂らしててすげえ不便だな

16 21/12/24(金)22:25:37 No.879650728

当たったら勝ちの飛び道具なんて漫画的にまず当たらないのはしょうがない

17 21/12/24(金)22:25:56 No.879650924

>侍が鎧脱がせただけで回避出来たのはちょっと引いた あんまり燃える勢い強くないよね天照…

18 21/12/24(金)22:26:29 No.879651264

ボルトの自来也クローンが天照もどきみたいなの使ってたな

19 21/12/24(金)22:27:26 No.879651765

>ボルトの自来也クローンが天照もどきみたいなの使ってたな 自然界の炎だからある意味天照より強いよ

20 21/12/24(金)22:29:24 No.879652935

>最初は永遠の万華鏡になったら不可減るんだろうなと思ってた >まあ実際減ってはいるがBORUTOの時代になっても目から血垂らしててすげえ不便だな 血が流れるのもセットみたいな術になってる

21 21/12/24(金)22:31:15 No.879653849

性能はともかく厨二心に刺さるめっちゃカッコいい術だと思う

22 21/12/24(金)22:32:03 No.879654264

月読、天照、スサノオの3セットだけどスサノオが色々応用ききすぎ

23 21/12/24(金)22:34:03 No.879655334

スサノオはヤサカニノマガタマとかトツカノツルギとか追加兵装持ってこれる上に防御硬いのずるい

24 21/12/24(金)22:34:05 No.879655353

スサノオも終盤はめちゃくちゃ硬い鎧って感じで無敵ではなかったな

25 21/12/24(金)22:34:33 No.879655572

パープルヘイズしかり風穴しかり防御力貫通技はパワーバランスがおかしくなるから制限かかりやすいよなぁ

26 21/12/24(金)22:36:13 No.879656421

物理攻撃で増殖するわんこへの完全な解答になってた

27 21/12/24(金)22:36:15 No.879656444

>>ボルトの自来也クローンが天照もどきみたいなの使ってたな >自然界の炎だからある意味天照より強いよ あんな消火不可能な炎が自然にあるのが怖い

28 21/12/24(金)22:36:38 No.879656628

>オビトはあれ神威で食らった後からすり抜けてるはず >じゃないとあの仮面じゃ前見えない… 隠れてる方の目使ったんじゃない?

29 21/12/24(金)22:36:59 No.879656820

なんで負担大きいんだっけこれ

30 21/12/24(金)22:37:35 No.879657102

当たれば確死 当たらない

31 21/12/24(金)22:38:09 No.879657407

>月読、天照、スサノオの3セットだけどスサノオが色々応用ききすぎ >スサノオはヤサカニノマガタマとかトツカノツルギとか追加兵装持ってこれる上に防御硬いのずるい 確かイタチが三貴神セットでスサノオに武装も付いてるんだよね?イタチなんなの…?

32 21/12/24(金)22:39:01 No.879657894

まあ焦点合わせるだけで発動はかなり強い

33 21/12/24(金)22:39:37 No.879658219

ツクヨミも強いんだけどナルトの終盤でタイマン戦がなくてレイドっぽかったから評価されてない感ある

34 21/12/24(金)22:41:12 No.879658948

我愛羅の砂の盾が間に合うくらいの発火スピード

35 21/12/24(金)22:41:26 No.879659091

他の万華鏡写輪眼が利便性高いせいでどっちも炎なサスケは微妙に見えちゃうよね

36 21/12/24(金)22:42:11 No.879659458

両目カグツチの人とかいたんだろうな

37 21/12/24(金)22:42:15 No.879659493

加具土命はこう・・・天照に質量が乗って防御に使えるとか特殊効果ないんですか

38 21/12/24(金)22:43:07 No.879659888

火遁すら燃やせるってのはカッコいいんだ

39 21/12/24(金)22:43:12 No.879659919

ゲームでのイタチが使ってた天照は神威めいて焦点合わせた場所を焼失させてたが… あれが本来の天照のあるべき姿では

40 21/12/24(金)22:43:35 No.879660129

クソ便利な攻撃だけど…みたいな

41 21/12/24(金)22:43:49 No.879660271

火遁に対しての炎遁はかっこいいんだけどね…惜しい…

42 21/12/24(金)22:44:03 No.879660430

月読最後に使ったのってイタチサスケ戦?

43 21/12/24(金)22:44:11 No.879660484

強いんだけどね…これではい終わりってなっちゃうと漫画的にね

44 21/12/24(金)22:44:20 No.879660561

消費は少なそうなんだけど負荷がすごいよね

45 21/12/24(金)22:44:43 No.879660780

>両目カグツチの人とかいたんだろうな 万華鏡の固有能力は人によって違うって話だけど実際は決められた数の能力の中からランダムで出てくるマジモンのガチャだったんだろうか 少なくとも神威はオビトオンリーだったっぽいが

46 21/12/24(金)22:44:57 No.879660903

なんか視界がぼやけるって演出と相性がいいから視力低下と一緒になってるイメージのアマテラス

47 21/12/24(金)22:44:58 No.879660912

>両目カグツチの人とかいたんだろうな ガグツチでも黒炎は出るので両目天照よりは使いやすいはず

48 21/12/24(金)22:45:08 No.879660997

三貴神が標準装備で 中でもスサノオは三種の神器持ちで 国産みの二柱も使うこじらせきった兄貴

49 21/12/24(金)22:45:56 No.879661427

>確かイタチが三貴神セットでスサノオに武装も付いてるんだよね?イタチなんなの…? アレはスサノオ固有装備とは別で拾った術っぽいので… エドテン猿のイタチ評価の背景で幼いニーサンが遺跡巡りっぽい事してるしなんか遺跡巡ってたら拾ったのかもしれん

50 21/12/24(金)22:45:59 No.879661453

>少なくとも神威はオビトオンリーだったっぽいが カカシが文献読んで習得したし前例はあるんじゃない

51 21/12/24(金)22:46:04 No.879661496

イタチの天照が融通効きまくるからなぁ サスケでしかできない事はあるけども

52 21/12/24(金)22:46:15 No.879661578

四代目雷影様の腕切断の原因だからな天照…

53 21/12/24(金)22:46:24 No.879661672

ニーサンが最初に使ったときの消えない炎!?ヤベェじゃん!感はすごかった

54 21/12/24(金)22:46:36 No.879661786

>三貴神が標準装備で >中でもスサノオは三種の神器持ちで >国産みの二柱も使うこじらせきった兄貴 やっぱりこいつ抜け忍にさせたの間違いでは…?

55 21/12/24(金)22:47:00 No.879661988

天照は速度遅いのはいいとしても負担でかいのがね

56 21/12/24(金)22:47:31 No.879662243

>四代目雷影様の腕切断の原因だからな天照… 三代目雷影にも効くのかな

57 21/12/24(金)22:47:33 No.879662264

>イタチの天照が融通効きまくるからなぁ >サスケでしかできない事はあるけども いやイタチの天照は永遠の万華鏡じゃないせいで負荷が強くて使い勝手が悪いイメージ

58 21/12/24(金)22:48:18 No.879662670

>>四代目雷影様の腕切断の原因だからな天照… >三代目雷影にも効くのかな むしろそういう防御力高いやつにこそ効くんじゃないの天照

59 21/12/24(金)22:48:22 No.879662699

>ニーサンが最初に使ったときの消えない炎!?ヤベェじゃん!感はすごかった それをさっさと封印する自来也

60 21/12/24(金)22:48:41 No.879662857

>イタチの天照が融通効きまくるからなぁ >サスケでしかできない事はあるけども 炎遁の黒炎変形でカグヤに氷河に閉じ込められた状態から脱出とかしてるあたり汎用性自体は天照より高いんだろうけどな…

61 21/12/24(金)22:48:47 No.879662904

火遁を焼き尽くすのは物理法則滅茶苦茶にしててやべぇ感あった

62 21/12/24(金)22:49:07 No.879663084

相変わらず我愛羅の砂は火に強いな

63 21/12/24(金)22:49:16 No.879663172

何だかんだ外れ扱いされるけど月詠も強いよ カグツチも外れ扱いだけどコスパいい術だよね

64 21/12/24(金)22:49:44 No.879663410

>>ニーサンが最初に使ったときの消えない炎!?ヤベェじゃん!感はすごかった >それをさっさと封印する自来也 直撃すればさすがに封印術使う暇はないんじゃないか イタチが自来也に当てることができるのかはまた別問題だけど

65 21/12/24(金)22:50:04 No.879663617

天照単体だと上で言われてるように服脱いだりとかで避けられる カグツチなら矢とか剣の形にして刺せるからそういういことされない

66 21/12/24(金)22:50:34 No.879663828

天照と組み合わせたときが便利すぎるカグツチ

67 21/12/24(金)22:50:44 No.879663938

>カグツチも外れ扱いだけどコスパいい術だよね >何だかんだ外れ扱いされるけど月詠も強いよ 月読も加具土命もあんまハズレ扱いされてるイメージ無い… どっちかと言うと天照とうちはくんのやつばっかりハズレハズレ言われてるイメージ

68 21/12/24(金)22:51:22 No.879664293

プスッと刺すだけで封印完了する上に物理的な媒体がないから封印解放のしようがない剣 術を反射する鏡 あとまあなんか投擲ボム

69 21/12/24(金)22:51:49 No.879664528

八尾を天照で倒したし…と思ったけどビーが本気だったらすぐにタコ足から本体出てきてサスケ達やられてたか

70 21/12/24(金)22:51:54 No.879664577

うちはくんのも低リスクで磁遁使えるようになると考えたらそう悪くないんだけどね

71 21/12/24(金)22:52:25 No.879664880

>もろに喰らったオらビトすら恐らくイザナギ使ってるしジャブレベルではないと思う オビトがイタチは俺の全てを把握してなかったから助かった言ってるから イタチの知ってるイザナギじゃない

72 21/12/24(金)22:52:31 No.879664943

>月読も加具土命もあんまハズレ扱いされてるイメージ無い… >どっちかと言うと天照とうちはくんのやつばっかりハズレハズレ言われてるイメージ 月読は当たり扱いよくされるけどカグツチは結構外れ言われてると思うぞ 本編読んでたら天照よりカグツチのが強くね?ってなるんだけどね

73 21/12/24(金)22:52:33 No.879664972

天照は中盤までは格上ワンパンできて大活躍できる類の術だから… 終盤になるとみんな回避したりそれ以上の再生能力持ってたり何かしらの方法で無効化してくるから使いにくいだけで…

74 21/12/24(金)22:52:47 No.879665088

カグツチは明らかに使用による視力減退との相性が悪すぎるだけで性能はかなり高いよ

75 21/12/24(金)22:53:22 No.879665361

イタチのスサノオだけ装備のハッピーセットで空飛ぶやつにもひけをとってないような気がする

76 21/12/24(金)22:53:49 No.879665623

>月読も加具土命もあんまハズレ扱いされてるイメージ無い… >どっちかと言うと天照とうちはくんのやつばっかりハズレハズレ言われてるイメージ サスケ天照は応用をカグツチに取られてる分余計ハズレ感がね…

77 21/12/24(金)22:53:53 No.879665655

カグツチはよくスサノオの矢にエンチャントしてた気がする でもその頃には相手が相手なのでまるで決定打にならないけど

78 21/12/24(金)22:54:09 No.879665772

天照はチャクラも視力も消耗激しすぎて カグツチみたいな再利用方法ないとボス相手以外に使ってられない

79 21/12/24(金)22:54:11 No.879665792

設定だけ見るとすげーワクワクするんだけどいかんせん作中での活躍がない…

80 21/12/24(金)22:54:23 No.879665891

カグツチって単体で発火できんの?

81 21/12/24(金)22:54:28 No.879665934

BORUTOでも天照はカーマであっさり吸収されてたけどカグツチエンチャントした刀は普通に効いててやっぱこれカグツチの方が…ってなった

82 21/12/24(金)22:54:56 No.879666144

>カグツチって単体で発火できんの? 天照よりかは小規模だけど出来る

83 21/12/24(金)22:55:03 No.879666190

雷影をナメるなはめちゃくちゃかっこいいけど腕一本を犠牲にしたのはその場の怒りに任せすぎる…とも思ってた けどよく考えたらあの時点ではエーにとっちゃサスケェは弟殺した仇だったわ

84 21/12/24(金)22:55:07 No.879666225

神威の利便性の塊さはなんなの

85 21/12/24(金)22:55:28 No.879666401

月詠に至ってはサスケがもし持ってても六道オビト以上の相手にははじかれるだろうから意味ないんだよね 輪廻眼開眼後は素の幻術でそれ以上だし やっぱり加具土命がサスケの戦法として優秀すぎる

86 21/12/24(金)22:55:35 No.879666456

万華鏡ガチャは神威がSSRぶっ壊れ大当たり扱いされるのは見かけるけど逆に神威以外の当たり能力ってなにになるのか

87 21/12/24(金)22:55:39 No.879666481

もう天照単体の発火スピードよりサスケが走って切った方が遥かに当たりやすいだろうからな

88 21/12/24(金)22:55:42 No.879666504

天照初登場時は胃袋焼かれた蝦蟇が可哀想だった

89 21/12/24(金)22:55:45 No.879666530

即死技は作品作る上で当たらせるべきじゃない能力って誰か気づかなかったのか

90 21/12/24(金)22:55:51 No.879666575

吸い込み吐き出しはともかく見た目そのまますり抜けが意味不明すぎる しかも術者の体のほうが異空間に行く

91 21/12/24(金)22:55:54 No.879666595

天照は出力の高さだけでカグツチの応用あってこそみたいなイメージだ

92 21/12/24(金)22:56:05 No.879666681

天照放火で木の葉崩し余裕だよな

93 21/12/24(金)22:56:06 No.879666694

燃費かなり悪くて連発できないけど視界に収めた敵を瞬時に発火させる決して消えない回避不能の黒い炎ってすごい厨二的なカッコよさあるんだけどな…

94 21/12/24(金)22:56:10 No.879666725

>カグツチって単体で発火できんの? ここだとできるってよく言われるけど原作だと言及なかった気がする

95 21/12/24(金)22:56:28 No.879666870

カグツチの火属性付与はめっちゃ活躍したしね

96 21/12/24(金)22:56:28 No.879666873

ニーサンが強く見えるのは大技に頼らない人だから 小技を使った戦い方が上手くその上でここぞという場面で大技投入してくる

97 21/12/24(金)22:56:44 No.879666986

>万華鏡ガチャは神威がSSRぶっ壊れ大当たり扱いされるのは見かけるけど逆に神威以外の当たり能力ってなにになるのか 戦力ではなく戦術兵器として見るなら事天津神が強い気がする

98 21/12/24(金)22:56:57 No.879667076

マダラの万華鏡ってなんなんだろ

99 21/12/24(金)22:56:58 No.879667087

>カグツチって単体で発火できんの? そもそも火遁炎遁を操る術だから >万華鏡ガチャは神威がSSRぶっ壊れ大当たり扱いされるのは見かけるけど逆に神威以外の当たり能力ってなにになるのか ゲームの設定だとマダラの片目は近い未来の予知だったはず 強そう

100 21/12/24(金)22:57:03 No.879667127

設定ほどの火力があるようにはどうしても見えないのがなぁ

101 21/12/24(金)22:57:12 No.879667174

>マダラの万華鏡ってなんなんだろ ゲームだと時間遡行

102 21/12/24(金)22:57:13 No.879667182

天照さんの燃やし尽くすスピードのんびりしてるよね

103 21/12/24(金)22:57:40 No.879667364

>万華鏡ガチャは神威がSSRぶっ壊れ大当たり扱いされるのは見かけるけど逆に神威以外の当たり能力ってなにになるのか 神威も素の性能が不明だからぶっ壊れと言える性能ではない可能性も十分ある 万華鏡までいったらほぼすべてが強いから本人の戦法しだいであたりが変わるんじゃないか

104 21/12/24(金)22:57:46 No.879667410

八坂の勾玉を全部集めると何かが起きそう

105 21/12/24(金)22:57:51 No.879667444

マダラはキンクリなのか

106 21/12/24(金)22:57:55 No.879667469

>ニーサンが強く見えるのは大技に頼らない人だから >小技を使った戦い方が上手くその上でここぞという場面で大技投入してくる 鳳仙花紅花とか指だけで幻術とか小技が光るよね

107 21/12/24(金)22:58:07 No.879667549

NARUTO全部読んだ上で言えるけど動体視力だけで天照回避してる竿影はマジで化け物だと思う

108 21/12/24(金)22:58:12 No.879667585

相手を燃やし尽くすまで消えない!って強そうだけどよく考えたら普通の火遁でもまともにあたれば即死レベルだよね…

109 21/12/24(金)22:58:30 No.879667699

柱間細胞バフ有りだったからホイホイ使ってたとかじゃないとすり抜けのほうの神威コスパよすぎる

110 21/12/24(金)22:58:47 No.879667826

>>カグツチって単体で発火できんの? >ここだとできるってよく言われるけど原作だと言及なかった気がする ナルトとの最終決戦時で加具土命単体で千鳥にエンチャして武御雷を放っている

111 21/12/24(金)22:58:50 No.879667848

カカシとオビトが協力してやってたけど神威は二つ揃うと単純に二倍速になる

112 21/12/24(金)22:58:56 No.879667899

片方がこれの火力調節に全振りになのが少し可哀想 やっぱりイタチずるいって

113 21/12/24(金)22:59:05 No.879667965

神話ネタ的に炎の技ならカグツチのような…って気はする 太陽もまぁ炎かもしれんが

114 21/12/24(金)22:59:08 No.879667983

能力の性質から考えたら天照は遠距離で使うと強いタイプ

115 21/12/24(金)22:59:14 No.879668029

スサノオは何でイタチのだけ赤いんだ…

116 21/12/24(金)22:59:15 No.879668040

むしろ天照+カグツチが同じ黒炎を使用してることで可能になってる想定外の裏技みたいな

117 21/12/24(金)22:59:17 No.879668056

>相手を燃やし尽くすまで消えない!って強そうだけどよく考えたら普通の火遁でもまともにあたれば即死レベルだよね… だから火遁もあんまり当たらない

118 21/12/24(金)22:59:19 No.879668069

神威はカカシがブースト無しで使ってる範囲でも爆速で防御不能攻撃ぶつけてるから普通に激強だと思うよ

119 21/12/24(金)22:59:20 No.879668081

オビトカムイって視力いるのかな…対象:自分だと失明しててもいけそう

120 21/12/24(金)22:59:22 No.879668091

RPGのテキスト詐欺の外れスキルみたいな理不尽を感じる

121 21/12/24(金)22:59:27 No.879668137

塵遁限界剥離の術を超えるのはない

122 21/12/24(金)22:59:27 No.879668139

シスイのは凄いけど燃費がなぁ

123 21/12/24(金)22:59:31 No.879668155

>カカシとオビトが協力してやってたけど神威は二つ揃うと単純に二倍速になる というかそれまで2つに別れて速度半減されてたってのが正しいのではあれ

124 21/12/24(金)22:59:36 No.879668191

>能力の性質から考えたら天照は遠距離で使うと強いタイプ まあ問題は使うほどに視力が落ちて遠くにピントが合わなくなるんだが…

125 21/12/24(金)22:59:47 No.879668275

>>カグツチって単体で発火できんの? >ここだとできるってよく言われるけど原作だと言及なかった気がする 六道オビト相手に灼遁・光輪疾風とにかくそのままいけー!してたシーンあたりは炎遁だけで発火してたはず

126 21/12/24(金)22:59:56 No.879668341

万象天引からのカグヅチはかっこよかった

127 21/12/24(金)22:59:56 No.879668343

>相手を燃やし尽くすまで消えない!って強そうだけどよく考えたら普通の火遁でもまともにあたれば即死レベルだよね… NARUTO世界基本的にクナイ刺せば大抵の強者でも死ぬから豪火球でも大分オーバーキル気味なんだよな…

128 21/12/24(金)23:00:11 No.879668444

>柱間細胞バフ有りだったからホイホイ使ってたとかじゃないとすり抜けのほうの神威コスパよすぎる バフ有りじゃなかったら失明してるわ

129 21/12/24(金)23:00:13 No.879668459

>スサノオは何でイタチのだけ赤いんだ… サスケが紫、マダラが青、オビトが水色だから全員色違うよ

130 21/12/24(金)23:00:23 No.879668555

>塵遁限界剥離の術を超えるのはない 求道玉とぶつかったら求道玉のほうが勝つんじゃない?

131 21/12/24(金)23:00:45 No.879668722

確かゲームでのシスイは緑だっけスサノオ

132 21/12/24(金)23:00:54 No.879668782

>オビトカムイって視力いるのかな…対象:自分だと失明しててもいけそう 失明したら能力自体消えちゃうんじゃない?

133 21/12/24(金)23:01:15 No.879668959

天照が初めて出たシーンでエロ仙人が何この術…消せないからの巻物に封印の流れはすごく好き

134 21/12/24(金)23:01:17 No.879668971

イザナギイザナミはどんな写輪眼でも使えるんだよね?

135 21/12/24(金)23:01:18 No.879668980

>塵遁限界剥離の術を超えるのはない 忍法ディスインテグレイトは反則だと思うんですよ

136 21/12/24(金)23:01:38 No.879669134

>イザナギイザナミはどんな写輪眼でも使えるんだよね? うn

137 21/12/24(金)23:01:40 No.879669154

>塵遁限界剥離の術を超えるのはない 名前のかっこよさはぶっちぎりだよな

138 21/12/24(金)23:01:41 No.879669162

>バフ有りじゃなかったら失明してるわ 自動発動だから何かぶつかるたびに発動して視力削られて行くの怖すぎる

139 21/12/24(金)23:02:08 No.879669351

血涙に対して成果が見合ってない

140 21/12/24(金)23:02:10 No.879669363

>天照が初めて出たシーンでエロ仙人が何この術…消せないからの巻物に封印の流れはすごく好き 食道に穴開けられたの可哀想

141 21/12/24(金)23:02:12 No.879669375

八尾燃やした後逆に攻撃に使われててなんか笑っちゃった

142 21/12/24(金)23:02:15 No.879669406

血継淘汰塵遁限界剥離

143 21/12/24(金)23:02:19 No.879669442

生身に当たりさえすれば部位切断以外回避方法がないのにその特性のせいでみんなあの手この手で回避してくる

144 21/12/24(金)23:02:38 No.879669589

>天照が初めて出たシーンでエロ仙人が何この術…消せないからの巻物に封印の流れはすごく好き イタチと自来也両方とも格の高さを見せたいい話だった カカシ先生は倒れた サスケは拗らせた

145 21/12/24(金)23:02:41 No.879669618

単体でも少量なら黒炎出せるし何にでもエンチャし放題だしでなにかと便利よねカグツチ

146 21/12/24(金)23:02:52 No.879669715

大型相手には強いんじゃないか? 一応八尾倒してたよなこれで

147 21/12/24(金)23:03:00 No.879669767

>食道に穴開けられたの可哀想 まあ体の一部だけ喚ばれた時点でもう可哀想だから…

148 21/12/24(金)23:03:05 No.879669816

つまり当たったら死ぬ技に当たりまくるとかないしね

149 21/12/24(金)23:03:16 No.879669899

ゲームだとイタチとシスイが完成体スサノオ使えるようになってて良かった

150 21/12/24(金)23:03:27 No.879669979

>単体でも少量なら黒炎出せるし何にでもエンチャし放題だしでなにかと便利よねカグツチ 便利だけど必殺技とか切り札みたいな感じが足りない

151 21/12/24(金)23:03:29 No.879669991

対策として腕切り落とすのとかはまだいい 服脱いでオッケーは流石に…

152 21/12/24(金)23:03:33 No.879670016

しかし決して消えないって気軽に使われると迷惑な術だな

153 21/12/24(金)23:03:35 No.879670030

オビトは柱間バフっていうけどわりとホイホイ使いまくったカカシ先生は超終盤で見えなくなってきた!とかいうレベルなんだ サスケなんか初戦で眼精疲労してたのに

154 21/12/24(金)23:03:37 No.879670049

なんでシスイスサノオは鋼鉄ジーグなんだろう

155 21/12/24(金)23:03:47 No.879670127

内蔵焼かれた蝦蟇死んでそう

156 21/12/24(金)23:03:56 No.879670212

まったりしてたら突如食道がなくなった哀しき蛙

157 21/12/24(金)23:04:18 No.879670380

忍法食道火傷直しとかあるだろ…きっと…

158 21/12/24(金)23:04:28 No.879670455

カグツチも相手がよほどの再生能力持ってるわけでもなければ 当たったらじわじわ燃えてこんがり死ぬしかない即死技だから そんなのが自在に形を変えて襲い掛かってくるのは天照よりもだいぶ性質悪いはずなんだがな…

159 21/12/24(金)23:04:48 No.879670596

口寄せ契約はクソなのでは?

160 21/12/24(金)23:05:13 No.879670767

>オビトは柱間バフっていうけどわりとホイホイ使いまくったカカシ先生は超終盤で見えなくなってきた!とかいうレベルなんだ >サスケなんか初戦で眼精疲労してたのに サスケは開眼したてで慣らしもしないで連発したのがいけなかったんだろう スサノオとか思いっきり負荷がかかるし

161 21/12/24(金)23:05:13 No.879670769

同意の上だし…

162 21/12/24(金)23:05:32 No.879670930

口寄せって呼ばれる方に選択権なかったっけ? ナルトがたらい回しにされてオタマジャクシしか来てくれなかったり

163 21/12/24(金)23:05:44 No.879671032

口寄せされる側になんのメリットがあってそんな契約を…

164 21/12/24(金)23:05:51 No.879671086

ダンゾウがダンゾウだからセーブまったくしないで力使ってたしなサスケ…

165 <a href="mailto:羅生門">21/12/24(金)23:06:06</a> [羅生門] No.879671186

>口寄せ契約はクソなのでは? 待遇改善を要求する

166 21/12/24(金)23:06:09 No.879671212

視認した物体に発火なら強いのになんで見た場所なんだろう…

167 21/12/24(金)23:06:29 No.879671358

とりあえず一律消費同じと考えるなら万華鏡ってほんとにすぐズタボロになるよね イタチも失明手前ぐらいまえ弱ってたっぽいしまともに使えたもんじゃないわ

168 21/12/24(金)23:06:43 No.879671466

>口寄せされる側になんのメリットがあってそんな契約を… チャクラだろ

169 21/12/24(金)23:07:00 No.879671606

新たな光だ!が必要なのもわかる

170 21/12/24(金)23:08:04 No.879672066

万華鏡写輪眼使いこなせるレベルの猛者だと万華鏡で火力技引くよりもすでに身に付いてる自前の実力活かせる補助技の方が嬉しい感じはある 両目あるなら攻防一体のスサノオもあるしね

171 21/12/24(金)23:08:08 No.879672095

失明ロスなくなったあとはバカスカバカみたいに撃てるからそうなると強い術

172 21/12/24(金)23:08:09 No.879672097

>とりあえず一律消費同じと考えるなら万華鏡ってほんとにすぐズタボロになるよね >イタチも失明手前ぐらいまえ弱ってたっぽいしまともに使えたもんじゃないわ 永遠の万華鏡写輪眼とかいうバグ技もあるけど基本的には必殺技であってバカスカ打つもんじゃないからな…

173 21/12/24(金)23:08:15 No.879672139

消火しなかったアマテラ一個あったら世界全部燃えるんじゃねってずっと思ってる

174 21/12/24(金)23:08:50 No.879672429

>視認した物体に発火なら強いのになんで見た場所なんだろう… それだと全世界にエンチャントファイヤで強すぎない?

175 21/12/24(金)23:09:49 No.879672864

チャクラ集める必要あるから結構躱せるっぽいよね

176 21/12/24(金)23:09:56 No.879672913

本気で殺す気なら月読怖すぎる

↑Top