虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/24(金)21:34:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)21:34:05 No.879624583

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/24(金)21:34:41 No.879624896

弱点を説明されてもどうしようもないやつ来たな…

2 21/12/24(金)21:35:24 No.879625314

カタログにカリスマが溢れたと思ったら二代目水影のスレだった

3 21/12/24(金)21:38:15 No.879626756

手加減なしだと大蛤+蒸危暴威だから本当にクソゲー

4 21/12/24(金)21:38:24 No.879626830

イヤ…だから言ってる! さっきから言ってる!!

5 21/12/24(金)21:39:02 No.879627151

眉なしはカタログにあるだけで盛り上がるからなぁ!

6 21/12/24(金)21:39:03 No.879627171

このおっさんめっちゃモテそう…

7 21/12/24(金)21:39:07 No.879627209

>弱点を説明されてもどうしようもないやつ来たな… あれ何がひどいってもし説明でハマグリの位置が分かったとしても そこらの有象無象じゃハマグリの殻を割れない

8 21/12/24(金)21:39:34 No.879627426

良いキャラしてるよなこの人

9 21/12/24(金)21:39:39 No.879627466

チョビ髭…!

10 21/12/24(金)21:39:56 No.879627631

分かんないっスよ!

11 21/12/24(金)21:40:06 No.879627708

>眉なしはカタログにあるだけで盛り上がるからなぁ! >このおっさんめっちゃモテそう… 分身するな殺すぞ

12 21/12/24(金)21:40:20 No.879627814

>>弱点を説明されてもどうしようもないやつ来たな… >あれ何がひどいってもし説明でハマグリの位置が分かったとしても >そこらの有象無象じゃハマグリの殻を割れない そうだ蛤が固いの忘れてた…

13 21/12/24(金)21:42:34 No.879628864

喋るとただの気の良いおっさんなのにバトルスタイルがクソ極まりすぎてる… ホントに気の良いおっさんなのに…

14 21/12/24(金)21:42:50 No.879629005

え~~~いくそ!

15 21/12/24(金)21:43:10 No.879629166

無と相討ちになった戦い見たい

16 21/12/24(金)21:43:30 No.879629304

<チョビヒゲェ!

17 21/12/24(金)21:43:45 No.879629429

>喋るとただの気の良いおっさんなのにバトルスタイルがクソ極まりすぎてる… >ホントに気の良いおっさんなのに… 何が酷いって2代目影はどいつもこいつも別ベクトルでクソゲーすぎる…

18 21/12/24(金)21:44:06 No.879629590

先代影どもを見てると忍のレベル落ちたって嘆くのもわかるよ…

19 21/12/24(金)21:44:17 No.879629672

無様はどう思う?

20 21/12/24(金)21:44:26 No.879629768

我愛羅のメタ性能がぶっ飛んでたから勝てた人だよね

21 21/12/24(金)21:44:53 No.879630013

原界剥離と雷影の矛盾対決は気になる

22 21/12/24(金)21:45:45 No.879630433

無様はオオノキに戦後の立ち回りはしっかりやれよくらいなのにこの人はノリノリである

23 21/12/24(金)21:45:47 No.879630455

描写だけ見てると我愛羅の叔父さんか何かみたいな雰囲気出してるけど 一切関係ないのなんなの…

24 21/12/24(金)21:45:48 No.879630465

声もいい

25 21/12/24(金)21:45:49 No.879630480

>何が酷いって2代目影はどいつもこいつも別ベクトルでクソゲーすぎる… そりゃ卑劣様もエドテンつくるわってなるくらいにはひでー世代

26 21/12/24(金)21:45:58 No.879630550

>無と相討ちになった戦い見たい 透明状態で即死攻撃バラマキマンvs幻術で隠れて無限爆破マン の戦場なんだよな...穢土転生されてるってことは体残ったんだろうしどういう決着のつき方したんだろうね?

27 21/12/24(金)21:46:06 No.879630630

卑劣様も無様も身内には気のいいおっさんだからな…

28 21/12/24(金)21:46:10 No.879630658

幻術使ってるのは蛤だから同時に蒸気暴威も使える

29 21/12/24(金)21:46:35 No.879630869

>描写だけ見てると我愛羅の叔父さんか何かみたいな雰囲気出してるけど >一切関係ないのなんなの… 眉毛がない!

30 21/12/24(金)21:46:38 No.879630898

>我愛羅のメタ性能がぶっ飛んでたから勝てた人だよね ついでに砂金なかったらジリジリ削られて終わってた

31 21/12/24(金)21:46:59 No.879631100

エドテンバトルロイヤルで我愛羅だけ難易度ベリーハード過ぎる

32 21/12/24(金)21:47:07 No.879631160

ナルストでこいつと無様が卑劣様をロクでも無い奴扱いしてるの好き

33 21/12/24(金)21:47:32 No.879631352

スチームボーイ!

34 21/12/24(金)21:47:35 No.879631379

だからァ!

35 21/12/24(金)21:47:45 No.879631464

2代目水影と2代目土影はよく相打ちに持ち込めたよな お互い

36 21/12/24(金)21:47:47 No.879631483

>ナルストでこいつと無様が卑劣様をロクでも無い奴扱いしてるの好き お前らが言うなすぎる…

37 21/12/24(金)21:48:37 No.879631886

風はしらんけど2代目はどこもろくでもなさすぎる…

38 21/12/24(金)21:48:39 No.879631905

我愛羅の父親が我愛羅に友達…?って困惑してるところにいやいて当たり前だろってツッコミ入れるところ好き

39 21/12/24(金)21:49:09 No.879632152

海外だと蒸気暴威どう訳してるんだろ ?

40 21/12/24(金)21:49:10 No.879632158

>>無と相討ちになった戦い見たい >透明状態で即死攻撃バラマキマンvs幻術で隠れて無限爆破マン >の戦場なんだよな...穢土転生されてるってことは体残ったんだろうしどういう決着のつき方したんだろうね? 一部削られて死と蒸気で焼け爛れて死ならいける?

41 21/12/24(金)21:49:13 No.879632179

四代目風影よりよっぽど我愛羅の事を子供みたいに接してたの酷すぎると思う

42 21/12/24(金)21:49:15 No.879632197

>>ナルストでこいつと無様が卑劣様をロクでも無い奴扱いしてるの好き >お前らが言うなすぎる… 二人は敵にクソゲー押し付けてるだけで倫理的には問題無いし…

43 21/12/24(金)21:49:26 No.879632273

バカお前息子に友達くらいいるだろハハハ…え?マジでいないの…?

44 21/12/24(金)21:49:43 No.879632400

金玉だ

45 21/12/24(金)21:49:48 No.879632448

このおっさんの死後に自里が血霧なんてクソ制度始めたの知ったら嘆くと思う

46 21/12/24(金)21:50:08 No.879632609

>バカお前息子に友達くらいいるだろハハハ…え?マジでいないの…? なんだやっぱいるじゃねーか友達!!

47 21/12/24(金)21:50:28 No.879632782

>そうだ蛤が固いの忘れてた… 土影でやっと割れたレベルだからな…

48 21/12/24(金)21:50:57 No.879632997

まあ蛤だからそりゃ殻は固いだろうが…

49 21/12/24(金)21:51:09 No.879633099

4代目風影ってナルトの存在知らずに封印されたんだっけ

50 21/12/24(金)21:51:17 No.879633150

幻術使いの中で範囲の規模がめっちゃ広いな

51 21/12/24(金)21:51:47 No.879633370

この時代の影以上の人たち問答無用に強すぎる・・・

52 21/12/24(金)21:51:57 No.879633446

だってヤバい術は大体ワシが作ったっ言い出すし

53 21/12/24(金)21:52:00 No.879633467

本人は至って真面目に解説してるのに何か面白くなるおじさん

54 21/12/24(金)21:52:01 No.879633471

口寄せ含むならカツユ様も大概だかんな

55 21/12/24(金)21:52:17 No.879633602

>4代目風影ってナルトの存在知らずに封印されたんだっけ 一応その場には来てたけどナルトは3代目雷影の相手してたから多分顔は殆ど見てない

56 21/12/24(金)21:52:19 No.879633622

この人の描写とかホントに独特だったなぁ ナルトの死者復活ってちょっと他に無いノリだよね

57 21/12/24(金)21:52:21 No.879633645

広域幻術しつつ水鉄砲で頭撃ち抜いてくるの 単純だけどエグくて攻略難度が高い

58 21/12/24(金)21:52:24 No.879633671

ハマグリって塵遁で瞬殺できたんじゃないの

59 21/12/24(金)21:52:33 No.879633751

この人はいいおっさんだけど戦場で戦死したせいで引き継ぎがどうも上手くいかなかったっぽいよね

60 21/12/24(金)21:52:56 No.879633925

こいつが1番マシに見えるくらい他がクソの塊

61 21/12/24(金)21:52:57 No.879633935

蛤を倒さないと解除できない 蛤は自分の後ろに隠してる 見えてる自分は幻術だからその後ろにはいない 初見殺しのオンパレードすぎる…種明かしても攻略出来てないけど…

62 21/12/24(金)21:53:45 No.879634317

>ハマグリって塵遁で瞬殺できたんじゃないの 幻術だ

63 21/12/24(金)21:53:45 No.879634319

いつも思うけど無様の名前連呼してるとなんか罵倒してるみたいで気後れする

64 21/12/24(金)21:54:04 No.879634459

二代目バトロワやったらどうなるんだろうな なんだかんだで卑劣様が勝つんだろうか

65 21/12/24(金)21:54:17 No.879634564

強すぎちゃったかな?

66 21/12/24(金)21:54:34 No.879634689

初代水影が秘密主義で三代目が血霧文化作った人だから二代目だけ今の雨隠れの悪評に関わってないのか

67 21/12/24(金)21:54:41 No.879634734

>この人はいいおっさんだけど戦場で戦死したせいで引き継ぎがどうも上手くいかなかったっぽいよね 3代目が初代の子飼いだった辺り無様と違って跡継ぎ育成は全くやれてなかったんだろうな

68 21/12/24(金)21:54:42 No.879634744

>ハマグリって塵遁で瞬殺できたんじゃないの まず蛤と本体がどこにいるのかわからねえんだ

69 21/12/24(金)21:54:44 No.879634765

無様ローリング塵遁とかやりかねないし本当困る

70 21/12/24(金)21:54:53 No.879634830

二代目ってみんなクソみたいな術使うわりに人間的にはカラッとしてるのが面白い

71 21/12/24(金)21:54:54 No.879634834

雷影も大概おかしかったな 自バフだけでアホみたいな強さになる

72 21/12/24(金)21:55:15 No.879634989

>ハマグリって塵遁で瞬殺できたんじゃないの 塵遁使えるやつが死んだやつ含めて2人しかいないし… たまたまあの戦場に居なかったらどうなってたか…

73 21/12/24(金)21:55:15 No.879634993

>蛤を倒さないと解除できない >蛤は自分の後ろに隠してる >見えてる自分は幻術だからその後ろにはいない >初見殺しのオンパレードすぎる…種明かしても攻略出来てないけど… なんなんだこいつ 正々堂々闘え

74 21/12/24(金)21:55:25 No.879635094

>なんだかんだで卑劣様が勝つんだろうか 雑兵が多いとヤバそうね

75 21/12/24(金)21:55:26 No.879635096

>この人はいいおっさんだけど戦場で戦死したせいで引き継ぎがどうも上手くいかなかったっぽいよね メイちゃんが改革するまでひどいことになってたからね いや四代目を洗脳したやつのせいとかもあるんだろうけど

76 21/12/24(金)21:55:35 No.879635152

>なんなんだこいつ >正々堂々闘え 言われてるぞ卑劣様

77 21/12/24(金)21:55:38 No.879635194

弱点分かってもどうしようもないクソゲーが戦争時代の影の必須技能なんだろうか

78 21/12/24(金)21:55:39 No.879635197

>二代目バトロワやったらどうなるんだろうな 風と雷はあっさり落ちるとして… なんだかんだ塵遁じゃないかな

79 21/12/24(金)21:55:43 No.879635225

このおっさんが治めてた頃は休日部下とサーフィンしてそうという結構前のスレであった記憶が忘れられない

80 21/12/24(金)21:55:44 No.879635241

現代の影も別に弱いわけではないんだが2代目世代は戦争特化すぎる…

81 21/12/24(金)21:55:48 No.879635256

オオノキはマダラ知ってる世代なだけはある強さだった

82 21/12/24(金)21:55:55 No.879635323

>無様ローリング塵遁とかやりかねないし本当困る 柱間細胞でも無いのに普通に増えるのもアレだ まあ増えたやつは塵遁使えないっぽいが

83 21/12/24(金)21:56:12 No.879635455

>>ハマグリって塵遁で瞬殺できたんじゃないの >まず蛤と本体がどこにいるのかわからねえんだ 因みに見えてる本体と蛤は幻術です …いやなにこのクソゲー

84 21/12/24(金)21:56:17 No.879635504

スレ画にしろ無様にしろなぜかチャクラ感知できないという謎特性あるから物理感知できるやついないと勝負にならねえ… というか両方とも我愛羅の砂がなかったら見つけられなかったよね

85 21/12/24(金)21:56:29 No.879635584

この面子を見てるとよく砂隠れ滅びなかったな…ってなる

86 21/12/24(金)21:56:33 No.879635619

無様は塵遁はまだいいとして分裂が本当に意味がわからない ひょっとしてカツユ様の遺伝子でも入ってるんじゃないか

87 21/12/24(金)21:56:43 No.879635708

柱間細胞が取り沙汰されるけど無様も大概謎生命体だと思う 分裂ってなんだ

88 21/12/24(金)21:56:46 No.879635728

>いつも思うけど無様の名前連呼してるとなんか罵倒してるみたいで気後れする 俺BUZAMAって書くときは急いでて余裕がないとき以外必ず不の方で書いてる

89 21/12/24(金)21:56:48 No.879635738

>正々堂々闘え (正面からタイマンして爆発する蒸気暴威)

90 21/12/24(金)21:56:56 No.879635812

おい動き止めんな水鉄砲で即死すんぞ!は酷い…

91 21/12/24(金)21:57:03 No.879635865

>スレ画にしろ無様にしろなぜかチャクラ感知できないという謎特性あるから物理感知できるやついないと勝負にならねえ… >というか両方とも我愛羅の砂がなかったら見つけられなかったよね 4影戦は我愛羅が働きすぎる

92 21/12/24(金)21:57:03 No.879635873

白眼ならなんとか…なるのかな?

93 21/12/24(金)21:57:07 No.879635905

二代目風影の実力は不明だったけど卑劣無様チョビヒゲ環境が搦手だらけのクソゲーすぎる…

94 21/12/24(金)21:57:11 No.879635938

こんな気のいいおっさんでもこんな凄まじい殺意の塊みたいな術作ってるのが 戦時中なんだなって否が応でも分かるよね

95 21/12/24(金)21:57:16 No.879635983

スチームボーイって複数出せるのかな

96 21/12/24(金)21:57:45 No.879636225

>この人の描写とかホントに独特だったなぁ >ナルトの死者復活ってちょっと他に無いノリだよね 自里滅んだりはしてないしなんなら連合軍組むくらいには上手くやってんじゃん!な状況だからな 真面目に里運営してた人達なら悪くないだろう

97 21/12/24(金)21:57:53 No.879636293

>この面子を見てるとよく砂隠れ滅びなかったな…ってなる あんな砂しかない土地なんて攻める価値無いと思うんだ 占領しても負債抱え込むようなもんじゃん

98 21/12/24(金)21:57:56 No.879636322

>スチームボーイって複数出せるのかな あんなのが何体も出せたらどうにもならないすぎる…

99 21/12/24(金)21:57:57 No.879636325

水月と同じ一族だけど液体化能力使ってたっけ

100 21/12/24(金)21:58:01 No.879636355

>まず蛤と本体がどこにいるのかわからねえんだ でも無様って感知タイプだからわかんじゃねぇかな

101 21/12/24(金)21:58:03 No.879636367

相手の場所とか関係ない蝦蟇口縛りと黄泉沼できる自来也ってやっぱ強いな

102 21/12/24(金)21:58:11 No.879636428

というかあの時期に同士討ちって何やったのあの2人…

103 21/12/24(金)21:58:12 No.879636432

我愛羅ってなんだかんだインフレに付いてきたな… いないと詰む場面多すぎるわ

104 21/12/24(金)21:58:13 No.879636439

このキャラ好き

105 21/12/24(金)21:58:25 No.879636525

>白眼ならなんとか…なるのかな? よし!攫うか!

106 21/12/24(金)21:58:27 No.879636548

…見えてる本体攻撃して幻術隠してる蛤割ればいいのでは…?

107 21/12/24(金)21:58:29 No.879636565

砂はミソッカスで価値がない里だから 攻める意味がない

108 21/12/24(金)21:58:32 No.879636579

扉間がスレ画の誕生日にプレゼント送ったらスレ画は毒づきながらなんやかんや喜んで開けようとするってレスが解釈一致だった

109 21/12/24(金)21:58:35 No.879636597

戦争時代はこいつらが手加減なしのフルパワーで暴れ回ってたんだな… って思うと卑劣様の卑劣な術の数々も仕方ない気がしてくるから酷いぜ

110 21/12/24(金)21:58:41 No.879636647

>オオノキはマダラ知ってる世代なだけはある強さだった 隕石止められたの本当に凄いよ… じゃあもう一個行くね…

111 21/12/24(金)21:58:43 No.879636673

穢土転生爆破と無限水蒸気爆破が飛び交う戦場 どうです?

112 21/12/24(金)21:58:44 No.879636681

>こんな気のいいおっさんでもこんな凄まじい殺意の塊みたいな術作ってるのが >戦時中なんだなって否が応でも分かるよね 柱間がエドテン卑劣運用をあんま好きじゃないで済ませるレベルだぞ当時

113 21/12/24(金)21:58:45 No.879636684

>スチームボーイって複数出せるのかな 1体でも滅茶苦茶消耗してた気がする

114 21/12/24(金)21:58:45 No.879636690

無様はじゃぜ影みたいに浮いて移動してたら詰んでたよねアレ

115 21/12/24(金)21:58:45 No.879636691

卑劣様無様ちょび髭の二代目でスリーマンセル組んだらめっちゃ面白そう

116 21/12/24(金)21:59:03 No.879636815

>>まず蛤と本体がどこにいるのかわからねえんだ >でも無様って感知タイプだからわかんじゃねぇかな ちょび髭も感知タイプだからこうしてスチームボーイを差し向ける 両方死んだ

117 21/12/24(金)21:59:05 No.879636828

>我愛羅ってなんだかんだインフレに付いてきたな… >いないと詰む場面多すぎるわ 砂の応用力がめちゃくちゃ高い 器用万能って感じ

118 21/12/24(金)21:59:06 No.879636839

だからオレの後ろだ

119 21/12/24(金)21:59:15 No.879636893

我愛羅の砂探知なかったら無様に全員塵にされてたからな

120 21/12/24(金)21:59:31 No.879637024

>卑劣様無様ちょび髭の二代目でスリーマンセル組んだらめっちゃ面白そう その場で殺し合い始まりそう

121 21/12/24(金)21:59:35 No.879637052

我愛羅は明らかに歴代最強の風影になった

122 21/12/24(金)21:59:37 No.879637075

砂は攻めてもなにも美味しくないし 柱間以外で唯一独力で尾獣確保してたのも警戒したいし放置一択

123 21/12/24(金)21:59:55 No.879637234

本来はネタバレ無しで鬼灯一族の術+蜃+蒸気暴威なんだよね物理系探知居ても死ぬほどつらくない?

124 21/12/24(金)22:00:00 No.879637283

分裂と透明化とチャラ感知不可を同じキャラにいれんなや! というか分裂って本当に何なんだよ

125 21/12/24(金)22:00:01 No.879637284

当たったら終わりの塵遁がインチキすぎる

126 21/12/24(金)22:00:01 No.879637288

>穢土転生爆破と無限水蒸気爆破が飛び交う戦場 >どうです? 万国びっくり人間博覧会やめろ

127 21/12/24(金)22:00:03 No.879637301

無様との漫才みたいなやりとりいいよね…

128 21/12/24(金)22:00:06 No.879637336

>>オオノキはマダラ知ってる世代なだけはある強さだった >隕石止められたの本当に凄いよ… >じゃあもう一個行くね… 2個目はどうする?オオノキの絶望感いいよね そこと分身がスサノオを使う使わないどちらがいい?が好き

129 21/12/24(金)22:00:12 No.879637372

ふと思ったけどボーイ使った後も蛤で隠れながら体力回復すれば戦線復帰できる?

130 21/12/24(金)22:00:13 No.879637382

>というかあの時期に同士討ちって何やったのあの2人… 大食い対決で窒息死したとかかもしれないし

131 21/12/24(金)22:00:18 No.879637439

砂は忍者の平均レベルが高いと言われてる

132 21/12/24(金)22:00:20 No.879637457

ナルトも我愛羅もあんな戦闘力で感知タイプでもあるんだよね万能かよ

133 21/12/24(金)22:00:32 No.879637559

>我愛羅は明らかに歴代最強の風影になった 明らかに3代目より強いからな 風影の水準低くね…?

134 21/12/24(金)22:00:35 No.879637582

白眼が貴重なのもよくわかる

135 21/12/24(金)22:00:37 No.879637596

>…見えてる本体攻撃して幻術隠してる蛤割ればいいのでは…? >因みに見えてる本体と蛤は幻術です

136 21/12/24(金)22:00:43 No.879637643

>分裂と透明化とチャラ感知不可を同じキャラにいれんなや! それくらいせんと柱間扉間マダラと渡り合えんしな

137 21/12/24(金)22:00:48 No.879637695

我愛羅が接触タイプの感知能力持ちだからチャクラの所在もかき乱す無様とかちょび髭に特攻というかいないとまず勝負にならねえ

138 21/12/24(金)22:00:49 No.879637703

>穢土転生爆破と無限水蒸気爆破が飛び交う戦場 >どうです? 地獄かな?

139 21/12/24(金)22:00:55 No.879637766

>当たったら終わりの塵遁がインチキすぎる あれ当たったら柱間でもアウトなんだよな…マダラはイザナギで2回まで回避可能だけど

140 21/12/24(金)22:00:56 No.879637772

塵遁って無からオオノキに教えた術だし素質さえあれば使い手増やせるんだよな

141 21/12/24(金)22:01:02 No.879637836

>…見えてる本体攻撃して幻術隠してる蛤割ればいいのでは…? 見えてる本体も幻術だよ

142 21/12/24(金)22:01:03 No.879637841

感知タイプが殺意高めの術持ってるのはルール違反っすよね?

143 21/12/24(金)22:01:18 No.879637957

エドテンボスラッシュは見てて本当にワクワクしたから上手い展開だったな 見たことない人たちなのに戦時中の忍ってだけで強さモリモリに出来てそれを協力して倒すのが最高にジャンプしてる

144 21/12/24(金)22:01:18 No.879637960

蛤はエドテン体じゃなくて当時から生きてた相棒?

145 21/12/24(金)22:01:27 No.879638014

砂隠れって木の葉の豊かな土地もらったらしいけど木の葉って別に火の国の端にないしそもそも風の国と火の国自体が接してすらいないよな

146 21/12/24(金)22:01:35 No.879638076

>穢土転生爆破と無限水蒸気爆破が飛び交う戦場 >どうです? ところにより限界剥離も降るでしょう

147 21/12/24(金)22:01:36 No.879638086

>>…見えてる本体攻撃して幻術隠してる蛤割ればいいのでは…? >見えてる本体も幻術だよ だから俺の後ろあたりに蛤が隠れてるんだって!

148 21/12/24(金)22:01:54 No.879638231

我愛羅はなんだかんだ影やってるだけはあるよね

149 21/12/24(金)22:01:56 No.879638250

生前はお互いに蒸気暴威と原界剥離ぶっぱは当たって相打ちになったんかな

150 21/12/24(金)22:01:58 No.879638269

完全体スサノオの俺一人なら地図書き直す範囲が狭くて済むってくだりで嘘だろ…ってなった てかマダラはエドテンされてた頃の方が絶望感凄かった

151 21/12/24(金)22:02:00 No.879638282

>塵遁って無からオオノキに教えた術だし素質さえあれば使い手増やせるんだよな 超長期のオオノキ政権下で一人も増えなかったからちょっと厳しい

152 21/12/24(金)22:02:03 No.879638310

穢土転生された者同士の会話も面白いよね

153 21/12/24(金)22:02:03 No.879638311

我愛羅ガチで強いよね なんでもやれるわ

154 21/12/24(金)22:02:08 No.879638366

分裂は緊急脱出用みたいなものだけど塵遁&ステルス感知不可&感知タイプのシナジーが酷すぎる

155 21/12/24(金)22:02:16 No.879638419

無様は無様で割とお茶目してそうな性格してるのが面白い

156 21/12/24(金)22:02:19 No.879638435

砂操るのが守鶴関係ないから人柱力であったことと強さに関係性がないんだよな我愛羅

157 21/12/24(金)22:02:22 No.879638455

>だから俺の後ろあたりに蛤が隠れてるんだって! そう言われても本体どこにいるか分かんねえよ…

158 21/12/24(金)22:02:37 No.879638570

オオノキも穢土転生体だったらマダラと結構戦えると思う

159 21/12/24(金)22:02:38 No.879638576

まずは広域幻術をかけてる大蛤を倒せ! その大蛤は幻術だ!俺の近くにいるのが本物! そっちの俺は幻術だ!

160 21/12/24(金)22:02:53 No.879638721

>砂操るのが守鶴関係ないから人柱力であったことと強さに関係性がないんだよな我愛羅 守鶴完全にデバフだから…

161 21/12/24(金)22:02:54 No.879638729

無様がエドテンを卑劣扱いしてるの笑っちゃう まあ卑劣だけどさあ!お前の術も色々大概だろ!

162 21/12/24(金)22:03:08 No.879638850

>エドテンボスラッシュは見てて本当にワクワクしたから上手い展開だったな >見たことない人たちなのに戦時中の忍ってだけで強さモリモリに出来てそれを協力して倒すのが最高にジャンプしてる 生前の無念やわだかまりも解けたしね

163 21/12/24(金)22:03:15 No.879638912

こう見るとチャクラを色で見抜いて相手の位置を感知する写輪眼ってマジでチートだな

164 21/12/24(金)22:03:17 No.879638935

>無様は無様で割とお茶目してそうな性格してるのが面白い だからそうじゃなくて! ↑すき

165 21/12/24(金)22:03:22 No.879638984

>まあ卑劣だけどさあ!お前の術も色々大概だろ! 死者を弄ぶのは卑劣としか言いようがない

↑Top