21/12/24(金)18:34:19 最近ワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)18:34:19 No.879552384
最近ワートリのゲーム化について妄想している 個人的にはオリ主人公を自由に育成・カスタムできるようなのがやりたい 「」はどういうのがいい?
1 21/12/24(金)18:34:49 No.879552527
ギャルゲー
2 21/12/24(金)18:35:36 No.879552764
オペ子と女子隊員全員妊娠させられるようなやつ
3 21/12/24(金)18:37:40 No.879553293
今本誌でオッサム達がやってるクソゲーでいいよ
4 21/12/24(金)18:39:05 No.879553709
スレ画はキャラメイクとか無いタイプのゲームだったね
5 21/12/24(金)18:39:31 No.879553824
ガンパレみたいなやつ
6 21/12/24(金)18:41:47 No.879554453
キミ(オリキャラ主人公)は新米ボーダー隊員となり キミだけの部隊を組んでランク戦を駆け上がれ! 部隊の組み合わせは無限大!豪華声優陣!壮大なストーリー!
7 21/12/24(金)18:42:42 No.879554714
ガンダムに乗るよりガンダムすげー!アムロこえー!ってなりたいタイプなのでオリ主作ってボーダーには入りたいけどパワーバランスが気になってしまうおじさん
8 21/12/24(金)18:43:08 No.879554844
>ガンダムに乗るよりガンダムすげー!アムロこえー!ってなりたいタイプなのでオリ主作ってボーダーには入りたいけどパワーバランスが気になってしまうおじさん なやましい…
9 21/12/24(金)18:45:00 No.879555314
ある程度の縛りが機能しないとチカ無双になるだけだからな…
10 21/12/24(金)18:45:50 No.879555528
バンナムでオリキャラ作成キャラゲーの流れが来たのスレ画と同時期のドラゴンボールが当たってからだった覚えがあるから もうちょっと遅かったらこれにもそういうモードが作られてたかもしれない
11 21/12/24(金)18:45:57 No.879555555
(オサムになら勝てるだろ…)って思い上がりを挫かれたい
12 21/12/24(金)18:47:12 No.879555899
色々妄想したけどアクションより育成要素のあるストラテジーにしたいかもしれない パラメータとトリガー構成の他にスキルがどっさりあってスキル次第で行動傾向や応用技がどんどん派生するのがいい 攻撃的な壁抜き特化スナイパーとか作ってみてえ
13 21/12/24(金)18:47:53 No.879556077
オリジナルボーダー隊員でA級に勝ちたくない あいつらは凄いんだ…
14 21/12/24(金)18:48:12 No.879556156
>攻撃的なツイン特化スナイパーとか作ってみてえ
15 21/12/24(金)18:48:29 No.879556226
ワールドトリガーのスパロボでお願いします
16 21/12/24(金)18:49:06 No.879556398
スレ画くらいで良いから2くれ… スマボも復活しろ…
17 21/12/24(金)18:49:15 No.879556429
ライトな感じの戦シミュが合ってるとは思う AIがお馬鹿なのには目をつむる方向で
18 21/12/24(金)18:50:11 No.879556694
まさに今原作がやってる戦闘シミュがしたい
19 21/12/24(金)18:50:22 No.879556722
「ヘイトを引きやすい」とか「味方に過保護」とかそういうのまで細かくスキルになってたりしてシールドの使い方や引き際に個性が出たりしたら楽しそう
20 21/12/24(金)18:51:15 No.879556986
FPS
21 21/12/24(金)18:51:16 No.879556995
FEと今やってるクソゲーの合いの子みたいなのが欲しい
22 21/12/24(金)18:51:20 No.879557006
ストラテジーなら低トリオンキャラも意義が出せる 出撃コストとトリオンを比例させたりして
23 21/12/24(金)18:51:42 No.879557115
システムボイスをいろんなオペレーターさんから選べるようにして欲しい 俺からの要求はそれだけだ
24 21/12/24(金)18:52:29 No.879557347
じゃあ俺は抜き特化のADVを
25 21/12/24(金)18:52:30 No.879557349
題材の時点で多キャラ前提だとアクションみたいな凝ったもの作ろうとすると死ぬんだよな
26 21/12/24(金)18:52:40 No.879557402
>まさに今原作がやってる戦闘シミュがしたい リアルタイムマルチPvPは勘弁してほしい
27 21/12/24(金)18:53:06 No.879557531
>ストラテジーなら低トリオンキャラも意義が出せる >出撃コストとトリオンを比例させたりして EXVS方式で行くか… 木虎が低コスなのにクソ強くなるけど
28 21/12/24(金)18:53:15 No.879557572
シールドはある程度オート発動してくれないと死ぬだろうな…
29 21/12/24(金)18:53:50 No.879557767
パラメータとトリガー構成に騙されるけどそれ以外の能力や手札がめちゃくちゃ重要なのでは…?
30 21/12/24(金)18:54:43 No.879558002
アーマード・コアのシステム流用していけそつ
31 21/12/24(金)18:55:24 No.879558245
いっそ格ゲーにすればキャラ性能の差を埋めやすいかも 三雲は必殺技で隊員を呼び出すスタイルで
32 21/12/24(金)18:55:48 No.879558368
>シールドはある程度オート発動してくれないと死ぬだろうな… トリガーの使用枠が空いてる状態で視覚内からの攻撃オートガードくらいじゃないと使えないよな
33 21/12/24(金)18:56:05 No.879558467
グラスホッパーとかスコーピオンとかエスクードとかの発想力が試されるタイプのトリガーの再現が難しそうだな
34 21/12/24(金)18:56:13 No.879558506
>「ヘイトを引きやすい」とか「味方に過保護」とかそういうのまで細かくスキルになってたりしてシールドの使い方や引き際に個性が出たりしたら楽しそう トリオン↓小 トリオン↓中 トリオン↓大 運動不足 消音 (B)カリスマ
35 21/12/24(金)18:56:35 No.879558598
取り敢えずキャラクリできるアクションゲームがほしい
36 21/12/24(金)18:56:43 No.879558649
>システムボイスをいろんなオペレーターさんから選べるようにして欲しい >俺からの要求はそれだけだ ずっとしおりちゃんの声聴けるんだ…
37 21/12/24(金)18:56:56 No.879558721
パワプロみたいな育成でトリガーは自分で決めるけど操作はオートがいいかな 狙撃とかバイパー操作が無理すぎる
38 21/12/24(金)18:57:03 No.879558765
「」隊
39 21/12/24(金)18:58:01 No.879559051
この「人を撃てない」ってやつ付いちゃうとキツすぎない?
40 21/12/24(金)18:58:07 No.879559071
戦場のヴァルキュリアっぽいのとか
41 21/12/24(金)18:58:26 No.879559176
構成考えたり弾道調整とか事前準備がピークでプレイしたら死にそう
42 21/12/24(金)18:58:59 No.879559359
スコーピオン再現難しすぎる…主にユーマの
43 21/12/24(金)18:59:04 No.879559382
>「」隊 三人同時両攻撃の「delストーム」は決まれば超強力です
44 21/12/24(金)18:59:27 No.879559478
ブラックトリガーとかネイバートリガーとか使いたいけどゲームバランス死ぬだろうな
45 21/12/24(金)18:59:33 No.879559504
ファンが作ってたよね
46 21/12/24(金)18:59:50 No.879559575
バイパーと那須さんの存在が問題
47 21/12/24(金)19:00:07 No.879559666
贅沢言わないのでスマボ2を出して
48 21/12/24(金)19:00:21 No.879559740
VRゲームだけどRecroomってゲームにあるペイント弾サバゲーがワートリのランク戦に似てるんだ 手持ちのハンドガンで弾を一発でも当てれば撃破できて武器持ち変えればシールドや狙撃銃もあって うかつに前に出ると死ぬけど銃で距離をとって火力を集中させると楽に勝てたり
49 21/12/24(金)19:00:45 No.879559856
XCOMとか戦ヴァル式がそれっぽくはなりそう
50 21/12/24(金)19:00:47 No.879559864
>この「人を撃てない」ってやつ付いちゃうとキツすぎない? プレイヤーに操作を任せたチカちゃんが頭二つくらい抜けてるのはもう以前のゲームで再現されちゃったから…
51 21/12/24(金)19:01:27 No.879560058
オリ隊員で弟子入り先によってもらえるスキル変わったりするのがいい
52 21/12/24(金)19:02:17 No.879560294
なんだっけテレポーターから二刀流旋空弧月してくるチカちゃんが流行ったんだっけ
53 21/12/24(金)19:02:33 No.879560367
この題材ならアクションよりSLGがいいなあ 絶対ウケ悪いから出ないのはわかる
54 21/12/24(金)19:03:29 No.879560653
RTSやりたいな
55 21/12/24(金)19:03:58 No.879560800
戦術戦略的超大事な漫画だから単純なアクションだと期待値下回りそうで
56 21/12/24(金)19:04:25 No.879560937
いっそのことガンパレとかエヴァ2みたいなタイプのゲームとかがいいかもしれん
57 21/12/24(金)19:04:53 No.879561077
ゲームなんかあったのか
58 21/12/24(金)19:05:29 No.879561282
自キャラだけ操作するアクションだとチーム戦っぽさ出すの難しそうだよね 味方にフルシールド貼るシーンなんかもあるし
59 21/12/24(金)19:06:01 No.879561412
理想だけ言えばテニプリの最強チームみたいに仲間集めて 戦闘はMOBAっぽいのがいい
60 21/12/24(金)19:06:07 No.879561443
Dreams Universeで再現してる人のやつがかなり理想的
61 21/12/24(金)19:06:19 No.879561513
なんかYouTubeでワートリ自作ゲーが話題らしいから見てみたらだいぶ面白そうだった
62 21/12/24(金)19:06:35 No.879561597
ストレートにガンパレみたいなヤツが欲しい 初代のほうな
63 21/12/24(金)19:07:06 No.879561744
地球防衛軍でフェンサー好きだからダブルレイガストスラスターでドヒャドヒャしたい
64 21/12/24(金)19:08:09 No.879562103
>自キャラだけ操作するアクションだとチーム戦っぽさ出すの難しそうだよね >味方にフルシールド貼るシーンなんかもあるし GEとかはそこそこ仲間と戦ってる感あったし…
65 21/12/24(金)19:08:44 No.879562303
本当はアクションがやりたい でもアクションだと原作のトリガーの使い方の再現は死ぬほど難しい
66 21/12/24(金)19:08:48 No.879562324
SLGとかSRPGの方がよさそうだね基本チーム単位だし アクションだとトリガー構成の組み合わせとチームAIと連携にプログラムが追い付かなさそう
67 21/12/24(金)19:09:22 No.879562480
やはりすごろくか…
68 21/12/24(金)19:10:02 No.879562661
>オリ隊員で弟子入り先によってもらえるスキル変わったりするのがいい 太刀川さんとか二宮あたりは師事するイベント想像するだけで面白すぎる
69 21/12/24(金)19:11:11 No.879563007
>でもアクションだと原作のトリガーの使い方の再現は死ぬほど難しい ほぼ全員同一規格の装備だから特徴出しにくいしかといってトリオン量と人間性能毎に細かくパラメータ設定するとえらい工数になるだろうし
70 21/12/24(金)19:11:19 No.879563058
イコさんになって恋愛SLGだな
71 21/12/24(金)19:11:28 No.879563100
旋空弧月って基本20mらしいけど半径20mのガー不攻撃ってちょっと強すぎない?
72 21/12/24(金)19:11:35 No.879563139
ワールドトリガー ランク戦(2) PS4 ゲーム DreamsUniverse https://youtu.be/AHK1DfchAuA
73 21/12/24(金)19:13:40 No.879563826
メインのゲームモードがランク戦にするか防衛戦にするかでゲームジャンルかなり変わりそう
74 21/12/24(金)19:14:04 No.879563945
>旋空弧月って基本20mらしいけど半径20mのガー不攻撃ってちょっと強すぎない? よって回避スキルが重要になる
75 21/12/24(金)19:14:30 No.879564074
防衛線だとタワーディフェンスみたいな感じだろうか?
76 21/12/24(金)19:15:27 No.879564358
全然違う土地で新支部立ち上げ的なやつがいい 原作メンバー入ってくるとどうしても扱いに困る
77 21/12/24(金)19:17:36 No.879564991
部隊単位のバトロワTPS
78 21/12/24(金)19:18:08 No.879565133
わかりましたソシャゲでTPSにします
79 21/12/24(金)19:18:50 No.879565320
アイドルゲームや一部のソシャゲみたいな感じで決まったシーズン内にオリキャラを育成してその過程で原作キャラとの交流を選んでいってスキルが貰えるようなもんは無理かな 戦闘はある程度オートだけど作戦出したり小技が見られたりするのがいい
80 21/12/24(金)19:19:56 No.879565673
オリキャラ隊員作れる系だったらとんでもねえバケモン顔作るやつが出てくるのは分かる
81 21/12/24(金)19:20:18 No.879565794
あーぺっくす!あーぺっくす的なやつで!
82 21/12/24(金)19:20:29 No.879565861
オペレーターが空気になりやすいのが問題だな
83 21/12/24(金)19:22:28 No.879566481
つべのDreams Universeのランク戦のやつ完成度異様に高くて良いよね
84 21/12/24(金)19:23:10 No.879566740
プレイヤーがオペレーターになって隊員に指示を出すタイプで
85 21/12/24(金)19:24:47 No.879567219
>ワールドトリガー ランク戦(2) PS4 ゲーム DreamsUniverse >https://youtu.be/AHK1DfchAuA スピード感いいな… というかunityで自由にとかじゃなくゲーム内の制作ツールでこんなの作れるんだな…
86 21/12/24(金)19:26:27 No.879567703
ランク戦メインでたまに防衛戦みたく他チーム混同の戦闘があるのがいいな
87 21/12/24(金)19:27:10 No.879567953
アクションやシミュが作るの難しいなら BADエンドモリモリの迅さん目線のADVで
88 21/12/24(金)19:27:36 No.879568095
進撃2みたいな感じのをイメージしてる人多そう 最後は生身の時に誰かを庇ってネイバーに攫われて終わり!
89 21/12/24(金)19:28:18 No.879568298
防衛戦はなんか地球防衛軍みたいなイメージが浮かぶ
90 21/12/24(金)19:30:37 No.879568997
違う!俺が見てた迅さんや太刀川はこんな俺に負けたりしない!
91 21/12/24(金)19:31:13 No.879569181
>ワールドトリガー ランク戦(2) PS4 ゲーム DreamsUniverse >https://youtu.be/AHK1DfchAuA エスクードから出た所を狙われたり決着の仕方とか原作でありそうなのがいいな
92 21/12/24(金)19:33:06 No.879569788
サイドエフェクトをゲームシステムでどう表現したものか…
93 21/12/24(金)19:34:14 No.879570141
ゲーム化したのって古参除けば鬼滅くらい?
94 21/12/24(金)19:34:49 No.879570304
つべで個人が作ってるアクションゲーが再現頑張ってたな
95 21/12/24(金)19:35:42 No.879570588
本編でオッサム達がやってるクソゲーはXCOMをちょっと改修すれば実現できそうなんだよな…
96 21/12/24(金)19:35:48 No.879570628
猫完全監修ストーリー!
97 21/12/24(金)19:36:10 No.879570734
つべで個人が作ってたやつみたいなのやりたい
98 21/12/24(金)19:36:44 No.879570919
鳥籠で処理落ち
99 21/12/24(金)19:36:47 No.879570936
>猫完全監修ストーリー! トリオン体活動限界 ベイルアウト
100 21/12/24(金)19:36:58 No.879571019
上に貼ってあったわ前見たときよりまたブラッシュアップされてる気がする
101 21/12/24(金)19:38:56 No.879571688
>ゲーム化したのって古参除けば鬼滅くらい? 最近はジャンプ作品のゲーム化はあんまりない気がする
102 21/12/24(金)19:39:11 No.879571770
エヴァ2みたいなのやりたい