21/12/24(金)17:54:29 ナルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)17:54:29 No.879542132
ナルトとドラゴンボールと鬼滅とジョジョ作ってる会社って書くすごく見える
1 21/12/24(金)17:59:22 No.879543458
ガチガチの格ゲー望んでると微妙だけど好きなキャラ動かして技演出とか細かいネタ拾ってるのを見る分には楽しい 動画見れば十分と言われればまぁうん
2 21/12/24(金)18:04:25 No.879544773
映像技術が優れてる点は疑いようないし実際すごい会社なんではないか
3 21/12/24(金)18:05:30 No.879545039
ナルティメットシリーズはなんやかんやで動かしてて楽しい
4 21/12/24(金)18:06:58 No.879545408
カカロットみたいなゲームもっとおくれ
5 21/12/24(金)18:07:21 No.879545505
ナルティメットシリーズはキャラゲーの質としては頭一つ抜けてたと思うよ 対戦要素はそもそもオマケと割り切るべきだ
6 21/12/24(金)18:08:37 No.879545808
ASBの負のイメージで語られがちだとは思う
7 21/12/24(金)18:08:46 No.879545849
鬼滅ももっとシナリオとキャラのボリューム増えれば良くなると思う
8 21/12/24(金)18:09:47 No.879546092
鬼滅はアニメ範囲縛りのキツさがヒシヒシ伝わってくる
9 21/12/24(金)18:10:10 No.879546185
炎上芸人がアレなだけですごいのはすごいだろう アスラズラースは置いとけ
10 21/12/24(金)18:12:17 No.879546658
アスラズラースは微妙って聞いてやったら思いの外面白かった
11 21/12/24(金)18:15:58 No.879547519
>アスラズラースは微妙って聞いてやったら思いの外面白かった 微妙評価はQTEアレルギーってのもあるけど一番はDLCやらないと完結しないって部分だったので
12 21/12/24(金)18:22:33 No.879549275
ボルト含まなきゃトリロジーでナルトのお話は完結してる?
13 21/12/24(金)18:23:58 No.879549637
アニメOPデモ制作とかもすればいいのに
14 21/12/24(金)18:27:47 No.879550672
>鬼滅ももっとシナリオとキャラのボリューム増えれば良くなると思う これはもうオファーのタイミングが悪いからなあ
15 21/12/24(金)18:30:10 No.879551300
>ボルト含まなきゃトリロジーでナルトのお話は完結してる? トリロジーは3までだから4の原作終盤は収録されてない
16 21/12/24(金)18:30:41 No.879551434
>ボルト含まなきゃトリロジーでナルトのお話は完結してる? 4が最後の方だった気がする ボルトは元はDLC
17 21/12/24(金)18:32:35 No.879551949
ゲームに限らず鬼滅はメディア展開だいぶ苦しんでる感じあるから… 遊郭編あたりから上弦もどんどん顔出して盛り上がってくるところだし
18 21/12/24(金)18:40:24 No.879554050
バンナムは早く.hack新作制作許可出して
19 21/12/24(金)18:41:28 No.879554369
>ゲームに限らず鬼滅はメディア展開だいぶ苦しんでる感じあるから… >遊郭編あたりから上弦もどんどん顔出して盛り上がってくるところだし 一応上弦全員顔見せはするけど柱の扱いを見るに戦闘シーンがアニメに出ないとコラボ含むゲームでも使えない感じなんだろうな
20 21/12/24(金)18:41:59 No.879554500
ジョジョもそうだけどなんでゲージ対戦ゲーにしたがるのかな 波紋コーラーでスカポコ撃ち落とされるカーズとか作っててなんも思わなかったのかな
21 21/12/24(金)18:42:52 No.879554764
ケモゲーは諦めろ
22 21/12/24(金)18:45:00 No.879555311
グラフィックはマジで一流だなって常々思う 中身も少なくとも理不尽でストレスとイライラで触れたくもなくなるみたいなのは現状ないし
23 21/12/24(金)18:47:01 No.879555851
面白いんだけど 激忍が対戦ツールとしてガチすぎたからちょっと思うところがある
24 21/12/24(金)18:50:08 No.879556676
神風みたいに動画屋やってるほうがいいんじゃねーのって正直思ってる
25 21/12/24(金)18:50:25 No.879556743
ヒノカミ血風譚はカナヲぐらい使えるようにしてやってもいいのでは…って思うぐらいキャラが少なかった アニプレックス融通してやってよ…
26 21/12/24(金)18:51:12 No.879556977
>ジョジョもそうだけどなんでゲージ対戦ゲーにしたがるのかな >波紋コーラーでスカポコ撃ち落とされるカーズとか作っててなんも思わなかったのかな アクションアドベンチャーにして探索可能なステージ作るとその分モデリングとチェックにコストがかかりそうだし…
27 21/12/24(金)18:51:26 No.879557047
ナルトのはストーリーの演出めっちゃよかった
28 21/12/24(金)18:52:02 No.879557202
ゼノバースみたいなキャラクリゲームをナルトでやってみたかったなあ
29 21/12/24(金)18:52:06 No.879557218
鬼滅は物語完結してんのにキャラ少ないのが駄目
30 21/12/24(金)18:52:22 No.879557309
オープニングとチュートリアルに柱間とマダラの勝負持ってくる発想がすごいわ しかもめっちゃ面白いし見栄えがいい… スサノオ破られた時のマダラのヤケクソ表情が好き
31 21/12/24(金)18:52:57 No.879557479
CPU相手に気持ち良くドラゴンボールごっこできれば良いって大味な調整してたカカロットははまったし .hackシリーズとか見ても対人格闘ゲームより小ネタにこだわるオフゲーのが合ってる気がする
32 21/12/24(金)18:53:35 No.879557674
>スサノオ破られた時のマダラのヤケクソ表情が好き ちゃんと六道マダラと決着つけてからカグヤ戦行くのもポイント高い
33 21/12/24(金)18:54:27 No.879557925
>鬼滅は物語完結してんのにキャラ少ないのが駄目 原作は終わったけどアニメは半分すら行ってないし…
34 21/12/24(金)18:56:38 No.879558618
>原作は終わったけどアニメは半分すら行ってないし… アニメの進行と同時にキャラ増やす商法したいんだろうなってのがね…
35 21/12/24(金)18:59:06 No.879559388
商法ってかアニメでバトル描写がお披露目されないと勝手に作るわけにはいかんのだろう
36 21/12/24(金)19:02:33 No.879560364
鬼滅はアニメのゲーム化だからもうこれ以上どうしようもない
37 21/12/24(金)19:03:42 No.879560711
鬼滅は漫画だとなにやってるかわかんねえ技が多い
38 21/12/24(金)19:03:56 No.879560793
>アニメの進行と同時にキャラ増やす商法したいんだろうなってのがね… そもそもアニプレックスだからアニメしか版権ないんだ
39 21/12/24(金)19:04:56 No.879561086
代わりにアニメのBGMもガッツリ使ってるのは良かったよヒノカミ それはそれとしてゲームとしてもうちょっと遊びごたえが欲しい
40 21/12/24(金)19:04:57 No.879561093
ジョジョまたやって
41 21/12/24(金)19:06:29 No.879561564
鬼滅はアプデで6体増えたし数は割と多い
42 21/12/24(金)19:06:55 No.879561695
ナルティメットは奥義がかならず何かしら爆発したり土煙出たりしてとにかく派手にしたがるばかりで「静」のかっこよさ描写するのが苦手なのかなってちょっと思う
43 21/12/24(金)19:07:44 No.879561970
カカロットのノリでナルトを追体験するゲームやりたい