配信Civ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)17:35:18 No.879537279
配信Civilization IV: Beyond the Swordを遊びます https://www.twitch.tv/itokon2189 殴っていいのは殴られる覚悟のある奴だけですね? 配信についてやゲーム進行に関してのアドバイス大歓迎です!
1 21/12/24(金)17:37:10 No.879537709
こんばんは
2 21/12/24(金)17:37:17 No.879537742
こんぶんは 戦争楽しいにゃん♪
3 21/12/24(金)17:38:20 No.879537998
あのタイミングだと殴られたのは恐喝断られての逆切れ宣戦の可能性が高い感じがする
4 21/12/24(金)17:50:04 No.879540939
主従制の経験値ボーナスはわりとつよいんだ
5 21/12/24(金)17:57:37 No.879542979
もう長弓でてるからきついね
6 21/12/24(金)17:59:35 No.879543508
兵舎と主従制を合わせると2回昇進できるユニットがつくれるんだ すると都市襲撃+55%斧兵量産できるんだが長弓がでてきちゃあどうしようもねえながはは
7 21/12/24(金)18:01:33 No.879544042
クリスマスに血の雨を降らせるのが大好きなこんぶ皇帝こんばんは
8 21/12/24(金)18:01:51 No.879544105
おこんぶ 今年のケーキ販売ノルマは3個です で何個買う?
9 21/12/24(金)18:03:02 No.879544409
こんぶくんのとこだけ増やされるノルマ
10 21/12/24(金)18:04:56 No.879544901
え?上に行くほど自分のノルマを下にサンタ気分で配るんでしょ?
11 21/12/24(金)18:07:18 No.879545491
遺産建造に失敗して小銭が増える civなんてそれでいいんだよ
12 21/12/24(金)18:07:42 No.879545585
出遅れてるのに戦争やってて大丈夫?
13 21/12/24(金)18:07:49 No.879545625
敵の長弓もそれやって町防衛ボーナス2回付けてる可能性もあるから恐ろしいんだ
14 21/12/24(金)18:08:12 No.879545709
マンサ側に行ってた部隊かな…これはきつい
15 21/12/24(金)18:08:50 No.879545863
停戦すべきですぞ陛下
16 21/12/24(金)18:10:01 No.879546155
ハチャメチャが押し寄せてくる
17 21/12/24(金)18:10:48 No.879546333
欲をかいたから…
18 21/12/24(金)18:11:37 No.879546530
もうだめだあ…おしまいだぁ
19 21/12/24(金)18:12:17 No.879546659
プーンプーン
20 21/12/24(金)18:12:30 No.879546716
象がある限り都市攻め以外で負けることはないから増産するしかないか
21 21/12/24(金)18:16:26 No.879547647
大将軍で衛生兵Lv3つければ味方がもりもり回復するようになるよ
22 21/12/24(金)18:17:15 No.879547861
脅威じゃないから交渉してもいいよという感じなのかな
23 21/12/24(金)18:18:47 No.879548240
とりあえず弓兵を長弓にしとく?
24 21/12/24(金)18:22:04 No.879549143
何とか許してもらえないんですか
25 21/12/24(金)18:23:56 No.879549623
ゆ…ゆるされた…
26 21/12/24(金)18:24:51 No.879549902
元々その美学を出し渋って宣戦されたんやけどなブヘヘ
27 21/12/24(金)18:28:43 No.879550928
自由主義一番乗りできそうじゃない
28 21/12/24(金)18:29:34 No.879551162
ブルが天文学リーチしてるように見えた 新大陸一番乗りできる?
29 21/12/24(金)18:29:54 No.879551232
地味に労働者が足りてないかな そろそろ小屋を育てていきたい
30 21/12/24(金)18:31:59 No.879551776
自由主義一番乗りはコストとか関係なしにもらえるけど その時点で研究可能なものに限るよ
31 21/12/24(金)18:33:09 No.879552088
金とか資源で技術買えないかな?
32 21/12/24(金)18:34:16 No.879552366
黄金時代突入してもいいかもしれない
33 21/12/24(金)18:37:48 No.879553329
ぎりぎりまで研究して駄目そうだったらほかの技術で妥協するとかかな
34 21/12/24(金)18:41:01 No.879554246
余ってる資源を他AIに売って金かき集める?
35 21/12/24(金)18:43:11 No.879554861
そこまで研究速いとは思えないからアショーカから貰ったのかも
36 21/12/24(金)18:45:29 No.879555447
また次のターンにならなきゃダメなやつだね
37 21/12/24(金)18:46:27 No.879555701
このジリ貧こそがCiv4
38 21/12/24(金)18:47:01 No.879555850
さぁまだ教育は売れるかな…?
39 21/12/24(金)18:47:49 No.879556057
教育の賞味期限が一気に切れてしまった
40 21/12/24(金)18:50:35 No.879556796
テクノロジーも大事だけど資源の交換も結構大事なんだ ターン毎の金となら交換できるからそれで金にしちゃってもいいのよ