21/12/24(金)17:20:58 CBって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)17:20:58 No.879534010
CBって人気あったんか…
1 21/12/24(金)17:23:30 No.879534631
とりあえずレースを見てこい 話はそのあと聞いてやる
2 21/12/24(金)17:32:44 No.879536692
シンザン以来の三冠馬かつあの勝ち方で人気無いはず無い
3 21/12/24(金)17:41:16 No.879538707
トウショウボーイの息子が三冠取るんだからそりゃあ
4 21/12/24(金)17:45:47 No.879539795
オグリブームの下地を作ったのがシービー ルドルフはただ強いだけの馬だった
5 21/12/24(金)17:46:43 No.879540020
ルドルフはルドルフで人気はあったぞ
6 21/12/24(金)17:48:00 No.879540353
長嶋と王みたいなもんだ
7 21/12/24(金)17:50:41 No.879541117
マックイーンよりライアンの方が人気あったみたいな話か
8 21/12/24(金)17:53:42 No.879541934
シービーはせめて石を踏んでなかったらな あの石で蹄やっちゃった事で弱体化しちゃったし
9 21/12/24(金)17:54:58 No.879542262
三十年前の戦争の火をまた燃やそうとするな
10 21/12/24(金)17:56:41 No.879542738
ウオダス戦争かよ
11 21/12/24(金)17:56:41 No.879542743
シービーといいブライアンといい菊花賞でとんでもない勝ち方した三冠馬は怪我に泣かされる運命なのかねぇ…
12 21/12/24(金)18:05:32 No.879545044
ルドルフの価値は人気では測れない。たとえ世界が彼に敵するとしても、私は彼のもとに跪くだろう。
13 21/12/24(金)18:05:46 No.879545109
>ルドルフの価値は人気では測れない。たとえ世界が彼に敵するとしても、私は彼のもとに跪くだろう。 岡部君
14 21/12/24(金)18:08:04 No.879545677
>ルドルフの価値は人気では測れない。たとえ世界が彼に敵するとしても、私は彼のもとに跪くだろう。 彩Phantasia来たな…
15 21/12/24(金)18:11:55 No.879546586
はーっはっはっは……
16 21/12/24(金)18:15:08 No.879547320
ブライアンは本人の耐久性より使い方が不味かったように見える…
17 21/12/24(金)18:15:39 No.879547431
人気と言う人の感情的尺度を持てば強いか弱いかではなく好きか嫌いかという議論になる。 シービーは強くて派手な勝ち方で多くの人を魅了したのだからやはり三冠馬として素晴らしい馬に違いない。一方でルドルフは横綱相撲のような賢く安定した走りをしたのだから地味であることは否めない。 だがあの横綱相撲は私が指示したものではなくルドルフ自身が行ったのだ。 そうして私に競馬というものの一片を教えてくれたのだ。 強すぎてつまらないなんて結構なことだ。 それはルドルフが最も強く賢いということ鮮明に書き出した言葉に違いないのだから。
18 21/12/24(金)18:23:39 No.879549536
>はーっはっはっは…… NTRの方が人気あったらしいね…
19 21/12/24(金)18:25:14 No.879550004
>長島と野村みたいなもんだ
20 21/12/24(金)18:28:07 No.879550770
岡部君。
21 21/12/24(金)18:28:49 No.879550954
カツラギエース→ミスターシービー→シンボリルドルフの三角関係いいよね
22 21/12/24(金)18:29:40 No.879551182
実力と人気はかならずしも一致するものではないからな
23 21/12/24(金)18:31:26 No.879551632
>カツラギエース→ミスターシービー→シンボリルドルフの三角関係いいよね カツラギくんちょっと重くない?
24 21/12/24(金)18:33:29 No.879552166
>カツラギエース→ミスターシービー→シンボリルドルフの三角関係いいよね この感じだとルドルフもカツラギエースとシービー両方に重力放ってそう
25 21/12/24(金)18:34:06 No.879552322
>ブライアンは本人の耐久性より使い方が不味かったように見える… 陣営が強い馬はどの距離でも強い!とか言っちゃうタイプだったし…
26 21/12/24(金)18:34:38 No.879552486
カツラギエース→ミスターシービー←シンボリルドルフ スレ画のイベントからしてこんな感じだと思う
27 21/12/24(金)18:36:48 No.879553062
まず両親が同じレースを走った者同士ってロマン配合なのが強い
28 21/12/24(金)18:37:08 No.879553163
ルドルフの人気はCBの人気とは方向性が違いすぎる…
29 21/12/24(金)18:40:01 No.879553945
皇帝とヒーローって感じがする