虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【お詫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/24(金)16:30:05 No.879522945

    【お詫び】当方で12月23日に配信した記事「ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた"すしざんまい社長"の声かけ」は、内容が事実と異なるため削除しました。本件が「ハーバード・ビジネス・レビュー」に掲載された事実はありません。掲載前の事実確認が疎かでした。お詫び申し上げます。

    1 21/12/24(金)16:31:27 No.879523246

    Twitter歴が長いと何度も聞いたデマ

    2 21/12/24(金)16:32:31 No.879523477

    ジブチの話?

    3 21/12/24(金)16:33:43 No.879523734

    なんで昔聞いた話を今?と思ってたけど誰か仕掛けだ人がいるのかね

    4 21/12/24(金)16:34:13 No.879523850

    来年もマグロの初競りに参加するのだろうか

    5 21/12/24(金)16:34:24 No.879523892

    社長ウソついたの?

    6 21/12/24(金)16:34:36 No.879523944

    掲載されはしなかったけど実は…?

    7 21/12/24(金)16:35:22 No.879524097

    社長が海賊を壊滅させたって話?

    8 21/12/24(金)16:36:13 No.879524263

    まあしょせんプレジデント社だしなあ…

    9 21/12/24(金)16:36:14 No.879524267

    デマかよ

    10 21/12/24(金)16:36:50 No.879524404

    すしざんまいにはなんの落ち度もないのに

    11 21/12/24(金)16:36:58 No.879524424

    ゴミクズすぎる 知ってたけど

    12 21/12/24(金)16:37:06 No.879524443

    実際はもっと凄いことやってて公に出来ないんだな

    13 21/12/24(金)16:37:17 No.879524472

    職業斡旋で壊滅させたんじゃなくて純粋に力で壊滅させたの間違いでした

    14 21/12/24(金)16:38:19 No.879524690

    >職業斡旋で壊滅させたんじゃなくて純粋に力で壊滅させたの間違いでした 寿司の材料にされたんだ…

    15 21/12/24(金)16:38:45 No.879524794

    デマざんまい

    16 21/12/24(金)16:38:56 No.879524823

    昔龍が如くで桐生さんと共闘してたしな

    17 21/12/24(金)16:39:04 No.879524852

    クソ記事量産して更新停止に至った「ハーバービジネスオンライン」をハーバード関連と誤認識し「ハーバード・ビジネス・レビュー」に掲載としちゃった 「ハーバービジネスオンライン」は狙って紛らわしい名前つけるようなサイトだからある意味大成功

    18 21/12/24(金)16:40:17 No.879525088

    社長が海賊をちぎっては投げちぎっては投げした事は公式で掲載してるから そのハーバードうんたらが問題だったってだけの話か

    19 21/12/24(金)16:40:36 No.879525164

    ジブチに貢献したのは嘘じゃなかったのか 良かった

    20 21/12/24(金)16:40:44 No.879525204

    ハーバードがつくとグッと頭良さそうに見える

    21 21/12/24(金)16:41:12 No.879525295

    ひろゆきがよくどや顔で語ってたなぁこれ

    22 21/12/24(金)16:41:20 No.879525319

    ハーバービジネスオンラインって死んでたのか

    23 21/12/24(金)16:41:24 No.879525327

    航空自衛隊でパイロットになりたかったのに通信兵コースにしか入れなかったからやめちゃったそうだけど こんな人間を手放すなんて惜しいことしたな航空自衛隊!

    24 21/12/24(金)16:41:58 No.879525459

    すしざんまいの公式HPで海賊を漁師にした話は載ってるのになんでちゃんと取材しないで話盛っちゃったんだ

    25 21/12/24(金)16:42:28 No.879525553

    虚言癖か

    26 21/12/24(金)16:43:11 No.879525709

    社長自らモリを担いでブラックラグーンみたいに海賊退治でもしたのか

    27 21/12/24(金)16:43:44 No.879525811

    ああネギトロってそういう…

    28 21/12/24(金)16:44:00 No.879525873

    海賊を漁師にした話までは本当なのか…

    29 21/12/24(金)16:44:51 No.879526035

    >クソ記事量産して更新停止に至った「ハーバービジネスオンライン」をハーバード関連と誤認識し「ハーバード・ビジネス・レビュー」に掲載としちゃった レイプ魔と精神障害者がライターだったアレか

    30 21/12/24(金)16:45:19 No.879526131

    おかしいな…昨日「」にわりと有名な話と聞いたのに…

    31 21/12/24(金)16:45:19 No.879526133

    >すしざんまいの公式HPで海賊を漁師にした話は載ってるのになんでちゃんと取材しないで話盛っちゃったんだ テレビとかでもそこそこ流れてた話なのにね

    32 21/12/24(金)16:45:20 No.879526138

    海賊との戦いで寿司三昧の『弐』まで使っちゃったからカバーストーリーが大変なんだよ

    33 21/12/24(金)16:45:36 No.879526184

    社長が願望として語っただけで実行はしてない

    34 21/12/24(金)16:46:28 No.879526344

    >海賊を漁師にした話までは本当なのか… それはまぁそう 海賊業ですら競合が多くて大儲けできるのは稀だったので 命の危険を伴わず給料が貰えるならもちろんそっちのほうがいいしそもそも海賊の多くは元漁師だ ただ海賊は競合が減るほどうまあじは増えるので壊滅には至ってない

    35 21/12/24(金)16:46:41 No.879526380

    話と関係ないとこで削除したって事か

    36 21/12/24(金)16:46:46 No.879526400

    >海賊を漁師にした話までは本当なのか… https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend#material1

    37 21/12/24(金)16:47:11 No.879526492

    じゃあ社長が海賊ですしざんまいしたのは事実なんだな

    38 21/12/24(金)16:47:16 No.879526504

    すしざんまい!(ドーン!!) シンプルな真実

    39 21/12/24(金)16:47:27 No.879526544

    雇用調整助成金のアレコレがあったから…

    40 21/12/24(金)16:47:36 No.879526574

    巣死斬舞の使い手ってバレたら危険だもんな…

    41 21/12/24(金)16:48:31 No.879526754

    いわゆる海賊のイメージって商船襲ってお宝稼ぎまくって宴だー!!ってアレだけど 実際のソマリアの海賊は海賊行為の利益を村中でわけあってなおかつ赤貧という どっちかというとゲリラみたいな感じなので 仕事を与えれば飛びつくのはそれはそう

    42 21/12/24(金)16:48:36 No.879526772

    俺これめっちゃ人に話しちゃったよ恥ずかしい

    43 21/12/24(金)16:48:47 No.879526813

    このデマ何回か聞いてもなくならんな

    44 21/12/24(金)16:49:18 No.879526927

    >https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend#material1 魚獲っても冷凍もできなきゃそりゃ大して売れないわな…

    45 21/12/24(金)16:49:33 No.879526972

    >俺これめっちゃ人に話しちゃったよ恥ずかしい お前が今からすしざんまいの社長になって海賊を漁師にしたら嘘が本当になるぞ

    46 21/12/24(金)16:49:51 No.879527029

    現地に乗り込んで海賊やってる漁民たちに交渉してマグロの処理方法教えて専属契約して足抜けさせたってのは事実で常人ではない行動力なんだけど この時期各国が軍隊派遣してソマリア沖の海賊行為激減したんのをすしざんまい社長が俺のお陰で海賊消えたと話盛っちゃったのがな 実際現地で活動してたんだから俺のお陰だ!って言いたくなるのは分かるが

    47 21/12/24(金)16:49:52 No.879527033

    一部事実だから紛らわしいんだよ

    48 21/12/24(金)16:50:20 No.879527131

    fu644608.jpg もうこの絵面だけで凄い

    49 21/12/24(金)16:50:29 No.879527162

    ほんと恥ずかしい

    50 21/12/24(金)16:51:04 No.879527278

    >ソマリアで海賊を撲滅した、という話が広まっていますが、正しくは現地で海賊が生まれる原因をなくし、海賊をしていた彼らが今後暮らしていくための手助けをしました。 っていきなり正しく書いてあった

    51 21/12/24(金)16:51:27 No.879527355

    元記事消えちゃってるけどCNNやBBCでも絶賛されたとか 水揚げ施設作ったとかマグロ全部買い取るとか すしざんまいも否定してるところまで盛りに盛ってたから

    52 21/12/24(金)16:51:52 No.879527458

    >「ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた"すしざんまい社長"の声かけ」 これはみんなが飛びつくタイトルだわ

    53 21/12/24(金)16:52:50 No.879527659

    すしざん…パンッ まい!ファッ

    54 21/12/24(金)16:52:51 No.879527666

    プレジデントはゴミってこれを機に覚えとけ

    55 21/12/24(金)16:53:25 No.879527779

    記事消しておしまいじゃなくて正しい情報に訂正しなさいよ…

    56 21/12/24(金)16:53:32 No.879527801

    まず大前提としてすしざんまいが活動してたのってジブチだからな!

    57 21/12/24(金)16:53:37 No.879527828

    また知られちゃいけない真実が隠匿されてしまった…!

    58 21/12/24(金)16:53:56 No.879527906

    >この時期各国が軍隊派遣してソマリア沖の海賊行為激減したんのをすしざんまい社長が俺のお陰で海賊消えたと話盛っちゃったのがな 社長が盛ったというデマ流してるのがいる

    59 21/12/24(金)16:54:06 No.879527934

    >すしざんまいも否定してるところまで盛りに盛ってたから 記事書いたやつすしざんまいアンチかよ …

    60 21/12/24(金)16:54:09 No.879527945

    >まあしょせんプレジデント社だしなあ… 流石ひろゆきを猛プッシュする会社だ面構えが違う

    61 21/12/24(金)16:54:12 No.879527963

    >記事消しておしまいじゃなくて正しい情報に訂正しなさいよ… デマだったという事実さえ消してしまえば悪行もそのうち消えて忘れ去られるからな

    62 21/12/24(金)16:54:17 No.879527988

    別にジブチに投資してたのも悪いことじゃないのに謎のとばっちりすぎる

    63 21/12/24(金)16:54:36 No.879528073

    記者はどういうつもりですしざんまいを盛ろうと思ったんだろう

    64 21/12/24(金)16:54:37 No.879528075

    プレジデント東洋経済ダイヤモンドは3大エセビジネスメディア

    65 21/12/24(金)16:54:44 No.879528104

    >プレジデントはゴミってこれを機に覚えとけ 鈴木会長の頃はセブンイレブンの御用雑誌だったな

    66 21/12/24(金)16:55:07 No.879528185

    >どっちかというとゲリラみたいな感じなので >仕事を与えれば飛びつくのはそれはそう こういう記事は間違ってたけど全体としてその可能性は否定できないよね? みたいな謎の擁護入れるのなんなの? 釣られた自分を慰めてるの?

    67 21/12/24(金)16:55:13 No.879528208

    PRESIDENT Online ←こいつやばい

    68 21/12/24(金)16:55:21 No.879528252

    海賊を漁師にしたって話を誇張しすぎて「すしざんまいの社長がソマリアの海賊を全滅させた」って盛っただけでしょ!?

    69 21/12/24(金)16:55:21 No.879528254

    そんなドヴァキンみたいな事…

    70 21/12/24(金)16:55:38 No.879528314

    >記者はどういうつもりですしざんまいを盛ろうと思ったんだろう そんなつもりすらなくてネットで拾った記事繋いで原稿料欲しかっただけだろ…

    71 21/12/24(金)16:55:58 No.879528391

    思ったよりは本当の割合多かった

    72 21/12/24(金)16:56:10 No.879528427

    話盛るクソニュースサイトもクソだけど 1か10で全部デマなのか全部本当なのかでしか判断付かない「」も相当頭悪い

    73 21/12/24(金)16:56:35 No.879528513

    > すしざんまいの社長がソマリアの海賊を全滅させたって話を誇張しすぎて「すしざんまいの社長がソマリアの海賊を瞬時に力で全滅させた」って盛っただけでしょ!?

    74 21/12/24(金)16:56:41 No.879528535

    >木村:いろんな国や国際機関も援助をやっていますが、どれも上滑りのことばかりであまり役に立っていないことも少なくありません。相手の視線に立って、相手の悩みに気がついてあげることが必要なんです。ソマリア沖じゃ一時は年間300件、海賊による被害があったそうですが、うちが行くようになって、この3年間の海賊の被害はゼロだと聞いています。よくやってくれたと、ジブチ政府から勲章までいただきました。 一番最初のがこれなので社長が自分の手柄のように言ってるんだ

    75 21/12/24(金)16:56:46 No.879528557

    11月に助成金不正受給疑惑で書かれちゃったからね

    76 21/12/24(金)16:56:47 No.879528561

    最近のメディアは碌に裏も取らずにネットで拾ったネタで記事出すからな…

    77 21/12/24(金)16:56:56 No.879528605

    ネットのデタラメどころか自分が書いたデタラメ新書の抜粋記事だった気がする デマの一次情報源ぞ

    78 21/12/24(金)16:57:01 No.879528626

    海賊を漁師に→してない(少なくとも活動していたのはジブチなのでソマリア海賊を漁師にしてない) 水揚げ施設→作ってない(活動したのはジブチなので当然ソマリアに作ってない) 専属契約→してない(活動したのはジブチなので当然してない)

    79 21/12/24(金)16:57:26 No.879528727

    >そんなつもりすらなくてネットで拾った記事繋いで原稿料欲しかっただけだろ… 引用元の書籍が盛りまくってただけだよ

    80 21/12/24(金)16:57:30 No.879528741

    ネットの妄想で記事を書くのはやめろ

    81 21/12/24(金)16:57:40 No.879528780

    〇〇オンライン(〇〇の中は経済誌)の本誌からの転載以外の無料記事はマジでクソなんよ… 普通にゴシップ記事載せるし

    82 21/12/24(金)16:57:47 No.879528814

    >話盛るクソニュースサイトもクソだけど >1か10で全部デマなのか全部本当なのかでしか判断付かない「」も相当頭悪い 言っちゃ悪いけどこれに関してはほぼ全部デマだよ

    83 21/12/24(金)16:58:11 No.879528904

    >〇〇オンライン(〇〇の中は経済誌)の本誌からの転載以外の無料記事はマジでクソなんよ… >普通にゴシップ記事載せるし 文春オンラインはたまにいい記事あるし…

    84 21/12/24(金)16:58:33 No.879528980

    持ち上げてた人どうすんの

    85 21/12/24(金)16:58:35 No.879528991

    >海賊を漁師に→してない(少なくとも活動していたのはジブチなのでソマリア海賊を漁師にしてない) >水揚げ施設→作ってない(活動したのはジブチなので当然ソマリアに作ってない) >専属契約→してない(活動したのはジブチなので当然してない) もはや何をソースに拾ってきたのかわからん

    86 21/12/24(金)16:58:44 No.879529026

    こっちのほうが正しかったか http://aisa.ne.jp/mbembe/archives/3946 実際減りはしたのでヨシ! https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pirate/africa.html

    87 21/12/24(金)16:58:46 No.879529036

    パチンコすしざんまいを打ったことがある人なら分かることだが おかわりチャンスの中に「海賊が社長の部下となり漁をする」という演出がある これは社長が海賊を漁師に変えたという神話が実話に基づくとする証明だよ

    88 21/12/24(金)16:58:48 No.879529040

    タラコがどや顔で語ってたのに嘘だったのかよ

    89 21/12/24(金)16:59:03 No.879529092

    それじゃまさはる持ち出してまでデマじゃないと言い張ってた子がバカみたいじゃないですか!

    90 21/12/24(金)16:59:07 No.879529112

    良い噂なんだし否定しなくて良くない?

    91 21/12/24(金)16:59:34 No.879529218

    >良い噂なんだし否定しなくて良くない? デマなら否定すべきだろ…

    92 21/12/24(金)16:59:41 No.879529246

    >言っちゃ悪いけどこれに関してはほぼ全部デマだよ マジかよ…でも「」のいう事も大体デマだしな…

    93 21/12/24(金)16:59:41 No.879529247

    >良い噂なんだし否定しなくて良くない? 江戸しぐさも良いマナーだから否定しなくていいよな

    94 21/12/24(金)16:59:43 No.879529252

    fu644626.jpg まずジブチを知らなかったわ

    95 21/12/24(金)16:59:52 No.879529283

    >こういう記事は間違ってたけど全体としてその可能性は否定できないよね? >みたいな謎の擁護入れるのなんなの? >釣られた自分を慰めてるの? すしざんまあの公式に書いてあることなので…

    96 21/12/24(金)16:59:54 No.879529289

    嘘は嘘でも優しい嘘だから…

    97 21/12/24(金)16:59:59 No.879529304

    >良い噂なんだし否定しなくて良くない? 嘘話で喜んでるのを馬鹿みたいだと思わないならまあ…

    98 21/12/24(金)17:00:13 No.879529345

    謝罪する気あるならマグロ漁船のってお詫びに釣ってこいよ

    99 21/12/24(金)17:00:19 No.879529370

    これ後々まで残るデマになりそうだな 訂正の方まで見ない人多そうだし

    100 21/12/24(金)17:00:33 No.879529423

    ジプチでもソマリアマグロは獲れるのが混乱の元だったのか

    101 21/12/24(金)17:00:43 No.879529462

    >タラコがどや顔で語ってたのに嘘だったのかよ タラコのいう事とかもっとも信用成らないもんじゃねーか

    102 21/12/24(金)17:00:47 No.879529481

    というか数年前に同じデマ見たぞ

    103 21/12/24(金)17:00:54 No.879529504

    キハダマグロです…

    104 21/12/24(金)17:01:04 No.879529549

    無料で宣伝になったな

    105 21/12/24(金)17:01:16 No.879529595

    雇用作ってたとこまでは本当みたいだから確認するタイプもある程度騙されるわけか 盛ったやつ上手いな

    106 21/12/24(金)17:01:20 No.879529609

    >キハダマグロです… 真実をお話しします…

    107 21/12/24(金)17:01:30 No.879529645

    >これ後々まで残るデマになりそうだな >訂正の方まで見ない人多そうだし つーか以前話題になった時もデマだと散々言われたんだ 何故か今になってまたこのデマを嬉々として拡散する記者が現れたんだ

    108 21/12/24(金)17:01:39 No.879529685

    >>タラコがどや顔で語ってたのに嘘だったのかよ >タラコのいう事とかもっとも信用成らないもんじゃねーか 確かに

    109 21/12/24(金)17:01:54 No.879529736

    >過去に在籍していた、自衛隊の時 そうなの!?

    110 21/12/24(金)17:02:01 No.879529762

    ちなみにソマリアでの漁業支援は別の国がやってる

    111 21/12/24(金)17:02:09 No.879529792

    書き込みをした人によって削除されました

    112 21/12/24(金)17:02:18 No.879529834

    ジプチでやってるだけでも凄いのに

    113 21/12/24(金)17:02:20 No.879529840

    ジブチに船を持っていったのは本当だけど倉庫やらの設備を「作った」ソースはない 社長が作ろうって言ったのは本当だけど

    114 21/12/24(金)17:02:28 No.879529867

    海賊壊滅は誇張だけど 何処かの村単位レベルで海賊やらずに済むようにしたぐらいに思ってる

    115 21/12/24(金)17:02:29 No.879529871

    >雇用作ってたとこまでは本当みたいだから なんで一度釣られた奴って反省して再度書き込むときはきちんと調べてから書こうみたいな学習しないわけ?

    116 21/12/24(金)17:02:49 No.879529940

    >何処かの村単位レベルで海賊やらずに済むようにしたぐらいに思ってる マジかよ ソースは…?

    117 21/12/24(金)17:02:52 No.879529944

    >何処かの村単位レベルで海賊やらずに済むようにしたぐらいに思ってる だからジブチだって…

    118 21/12/24(金)17:02:53 No.879529947

    >一番最初のがこれなので社長が自分の手柄のように言ってるんだ これはその前に護衛の武力との両輪って言ってるからここだけ抜き取って書くのがマスコミだなぁっていうか

    119 21/12/24(金)17:02:54 No.879529948

    「」のうろ覚え書き込みと大した差がないことを記事として掲載するな 一次ソースを目視しようとすれば気づくだろ…

    120 21/12/24(金)17:02:57 No.879529963

    実際にやったことだけ書いてくだち

    121 21/12/24(金)17:03:05 No.879529985

    >そうなの!? https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend#material4

    122 21/12/24(金)17:03:16 No.879530027

    >>よくやってくれたと、ジブチ政府から勲章までいただきました。 >一番最初のがこれなので社長が自分の手柄のように言ってるんだ いやこれはジブチ政府も悪いわ

    123 21/12/24(金)17:03:18 No.879530035

    >実際にやったことだけ書いてくだち それで面白くなるのか?

    124 21/12/24(金)17:03:22 No.879530051

    大丈夫 ファミ通の攻略本だよ

    125 21/12/24(金)17:03:23 No.879530053

    調子に乗った「」と同じで褒めちぎりたくて話を盛りすぎた末に嘘になるやつ

    126 21/12/24(金)17:03:31 No.879530091

    これ訴えたら勝てる奴では

    127 21/12/24(金)17:03:46 No.879530140

    マジかよすしざんまい最低だな 祭りだおまいら 俺たちネット民の怒りを見せてやろーぜ!

    128 21/12/24(金)17:03:55 No.879530168

    >「」のうろ覚え書き込みと大した差がないことを記事として掲載するな >一次ソースを目視しようとすれば気づくだろ… だってひろゆきを持ち上げまくってるようなとこだし…

    129 21/12/24(金)17:04:05 No.879530198

    >なんで一度釣られた奴って反省した再度書き込むときはきちんと調べてから書こうみたいな学習しないわけ? ごめんカタログにあったから来ただけであまり興味ないんで…

    130 21/12/24(金)17:04:12 No.879530230

    オール嘘とか東スポ以下じゃん

    131 21/12/24(金)17:04:13 No.879530234

    >大丈夫 >ファミ通の攻略本だよ ファミ通に失礼だわ

    132 21/12/24(金)17:04:14 No.879530242

    >>何処かの村単位レベルで海賊やらずに済むようにしたぐらいに思ってる >だからジブチだって… ジブチの漁民がソマリア沖で海賊しなくて済むようにしたんだろう? そんな間違ってないんじゃない

    133 21/12/24(金)17:04:15 No.879530246

    >これ訴えたら勝てる奴では ジプチ政府が訴えてくるのか…

    134 21/12/24(金)17:04:40 No.879530324

    >マジかよすしざんまい最低だな >祭りだおまいら >俺たちネット民の怒りを見せてやろーぜ! やっぱり銀のさら 皆様に愛される銀のさら

    135 21/12/24(金)17:04:47 No.879530348

    ここで5年くらい前に流行ったネタが他所で流行ってまた逆輸入されてきたりする事あるから 当時生まれてなかった児童がバズらせようとしてるのかもしれない

    136 21/12/24(金)17:04:54 No.879530372

    >ジブチの漁民がソマリア沖で海賊しなくて済むようにしたんだろう? >そんな間違ってないんじゃない ジプチの領海もソマリア沖に含まれるのかどうかかなあ

    137 21/12/24(金)17:05:04 No.879530403

    良い話ならデマでも良いよね!という人結構多いからね…「」も… 気を付けたいですね

    138 21/12/24(金)17:05:12 No.879530431

    >ジブチの漁民がソマリア沖で海賊しなくて済むようにしたんだろう? ジブチ人が海賊してたって話をどこから捏造したんだよ…… 小さいプライドのために間違いをどんどん重ねるなよ

    139 21/12/24(金)17:05:41 No.879530520

    EUやNatoが海軍を送り込んだのに海賊殲滅の手柄独り占めにしたようなクソ記事だったな

    140 21/12/24(金)17:06:05 No.879530595

    https://twitter.com/ho4not/status/1474221982338383873 編集長がちゃんと説明してるけどこっちはあんまり拡散されてない…

    141 21/12/24(金)17:06:17 No.879530635

    >良い話ならデマでも良いよね!という人結構多いからね…「」も… >気を付けたいですね これが江戸しぐさになると途端に良いわけねえだろクズがぁ! ってなるのが「」だから単に気持ち良く叩けるかそうでないかでしかないんじゃないかと

    142 21/12/24(金)17:06:43 No.879530737

    すしざんまい社長が海軍を引き連れて海賊を漁師にした…ってコト!?

    143 21/12/24(金)17:06:48 No.879530758

    >掲載前の事実確認が疎かでした。お詫び申し上げます。 これが全てなんだ…

    144 21/12/24(金)17:06:49 No.879530764

    本当は漁師にしたんじゃなくて全部海の藻屑に変えたんた…

    145 21/12/24(金)17:06:57 No.879530791

    >ジプチの領海もソマリア沖に含まれるのかどうかかなあ 隣国だしむしろソマリアより海峡に近いからな 海賊が律義に領海出ないとかないし

    146 21/12/24(金)17:07:01 No.879530807

    もしかしてソマリアの隣ってだけでジブチがソマリア並みに荒れてて海賊になる人間が山程いるって恥ずかしすぎる事実誤認をしてるやつがいるの

    147 21/12/24(金)17:07:09 No.879530842

    >ハーバードがつくとグッと頭良さそうに見える もはや安直すぎてただの怪しい形容詞である

    148 21/12/24(金)17:07:21 No.879530874

    ソマリア沖の海賊がいつのまにかソマリアの海賊へランクアップしてるわ…

    149 21/12/24(金)17:07:30 No.879530909

    >これが江戸しぐさになると途端に良いわけねえだろクズがぁ! >ってなるのが「」だから単に気持ち良く叩けるかそうでないかでしかないんじゃないかと 基準が「」になってるのはだいぶやばい

    150 21/12/24(金)17:07:37 No.879530934

    ニュースサイトが事実ではなかったって記事削除してお詫びしてるのに

    151 21/12/24(金)17:08:06 No.879531042

    >もしかしてソマリアの隣ってだけでジブチがソマリア並みに荒れてて海賊になる人間が山程いるって恥ずかしすぎる事実誤認をしてるやつがいるの 「」先生によるよくわかるジブチ講座の教室はこちらかな?

    152 21/12/24(金)17:08:22 No.879531100

    アフリカの一人あたりGDPだと54カ国中10位だから比較的豊かな国だよジブチ

    153 21/12/24(金)17:08:45 No.879531171

    ハーバード・ビジネス・レビューでもなくてハーバービジネスオンラインなの もう一回くらい妄想記事できそう

    154 21/12/24(金)17:08:50 No.879531192

    >「」先生によるよくわかるジブチ講座の教室はこちらかな? 知らないことを認められず煽るのマジでダサいし今すぐ改めたほうがいいぞ…… ほんとに……

    155 21/12/24(金)17:08:58 No.879531221

    imgもハーバーimgボードとかに改名したら権威が…?

    156 21/12/24(金)17:09:03 No.879531243

    >https://twitter.com/ho4not/status/1474221982338383873 >編集長がちゃんと説明してるけどこっちはあんまり拡散されてない… 元記事ページ削除して404にしてサイト上に訂正お知らせも掲載してないのはWebメディアとして不誠実だよ

    157 21/12/24(金)17:09:11 No.879531275

    小出しできれてないで長文でもいいから説明していけばいいんじゃねーの

    158 21/12/24(金)17:09:25 No.879531323

    ハーバードimgオンライン

    159 21/12/24(金)17:09:33 No.879531359

    >「」先生によるよくわかるジブチ講座の教室はこちらかな? これはちょっと恥ずかしすぎる書き込みなのでスクショとっておくか…

    160 21/12/24(金)17:09:46 No.879531408

    お詫びのツイートをトップに固定したりしないんだねプレジデント

    161 21/12/24(金)17:10:04 No.879531479

    >ただ海賊は競合が減るほどうまあじは増えるので壊滅には至ってない うーん

    162 21/12/24(金)17:10:17 No.879531523

    メディアは大きくうそをついて小さく謝罪これ基本

    163 21/12/24(金)17:10:17 No.879531525

    公式でソマリア海賊の話はホントって言ってたからつい…

    164 21/12/24(金)17:10:36 No.879531595

    ジプチも大概治安悪いんじゃないかな… > 住んでいるのはどんなところですか?(治安と住居について) >凶悪犯罪は特になし。たまに列車爆破テロやプチクーデターによる銃撃戦があるくらい。 >たいていの住居では警備員がいるため、安全。

    165 21/12/24(金)17:10:46 No.879531626

    >良い話ならデマでも良いよね!という人結構多いからね…「」も… >気を付けたいですね 江戸しぐさが流行ってしまった反省はない

    166 21/12/24(金)17:10:56 No.879531658

    >何処かの村単位レベルで海賊やらずに済むようにしたぐらいに思ってる >2015年のフェイクニュースが復活。当時すしざんまいさんに確認しましたが、ソマリアにはまぐろを陸揚げできる港がなく、またすしざんまいは「冷凍倉庫や流通設備」していないので、沖合で捕獲しセーシェルで陸揚げしたとのこと。つまり、海賊は漁師になっていないし、なんの仕事もあげていません。

    167 21/12/24(金)17:11:03 No.879531691

    マグロ大王伝説のページにジブチの海賊問題をある程度解決した話は載ってるだろ…

    168 21/12/24(金)17:11:16 No.879531743

    https://hbol.jp/242764/?cx_clicks_art_mdl=1_title 間違われた方のハーバービジネスオンラインの統合先が日刊スパというオチまで含めて完璧

    169 21/12/24(金)17:11:28 No.879531789

    >知らないことを認められず煽るのマジでダサいし今すぐ改めたほうがいいぞ…… >ほんとに…… 知識差でマウント取るのはいいけど知ってないのに煽りマウント取られるのは嫌だから本当に解説してくれればなんでもいいよ

    170 21/12/24(金)17:11:36 No.879531819

    >>凶悪犯罪は特になし。たまに列車爆破テロやプチクーデターによる銃撃戦があるくらい。 >>たいていの住居では警備員がいるため、安全。 安全かなぁ!?

    171 21/12/24(金)17:11:38 No.879531826

    ハーバード・プレジデント・オンラインに改名しろ

    172 21/12/24(金)17:11:38 No.879531827

    助成金不正かき消すためなの?

    173 21/12/24(金)17:11:45 No.879531856

    まず公式HPでもジブチで具体的に何したかわそんな詳しく書かれてないな 中古漁船持ってって漁業の指導をしたくらい? ジブチの魚を買ってるかどうかは微妙

    174 21/12/24(金)17:11:53 No.879531890

    大々的にフェイクニュースって言ってしまったから今度は支援していた話までもデマ扱いされるだろうな すしざんまいかわうそ…

    175 21/12/24(金)17:11:54 No.879531893

    プレジデントオンラインってタラコの持ち上げ記事を出すわわデマを流すわでまとめサイト並みのゴミじゃん

    176 21/12/24(金)17:11:57 No.879531906

    ハーパーってもう更新してないはずでは?

    177 21/12/24(金)17:11:57 No.879531908

    デマですって書いてる記事に乗っかって自分の無知を晒すのはあまりにもひどいから調べるくせっけなよほんと…

    178 21/12/24(金)17:12:16 No.879531961

    >元記事ページ削除して404にしてサイト上に訂正お知らせも掲載してないのはWebメディアとして不誠実だよ これは本当にぞう

    179 21/12/24(金)17:12:17 No.879531965

    >知識差でマウント取るのはいいけど知ってないのに煽りマウント取られるのは嫌だから本当に解説してくれればなんでもいいよ ?

    180 21/12/24(金)17:12:43 No.879532058

    自分を表に出して宣伝する系の企業社長が 本当にこんなエピソード持ってたらもっと喧伝してるはずだろ

    181 21/12/24(金)17:12:49 No.879532094

    >知識差でマウント取るのはいいけど知ってないのに煽りマウント取られるのは嫌だから本当に解説してくれればなんでもいいよ 無知な俺にタダで教えてくれて当然って匿名掲示板でも書き込めるのすげえ…

    182 21/12/24(金)17:12:54 No.879532109

    マグロ大王の部屋って名前の時点で面白い

    183 21/12/24(金)17:13:02 No.879532141

    アフリカの話とか知らない以前に興味ない人は多い

    184 21/12/24(金)17:13:03 No.879532147

    公式に撲滅したんじゃなくて生まれる原因を減らしただけってちゃんと書いてあるのになんで盛った記事出すんだ…

    185 21/12/24(金)17:13:25 No.879532223

    ジブチの偉い人に表彰されました!ってHPでドヤる人が 現地に施設を作って人を雇いました!って言わないもんかな?

    186 21/12/24(金)17:13:48 No.879532303

    >これは本当にぞう パオーン

    187 21/12/24(金)17:14:00 No.879532352

    >お詫びのツイートをトップに固定したりしないんだねプレジデント ヒみたら意識高い系の記事の宣伝ツイートばかりで笑った

    188 21/12/24(金)17:14:26 No.879532437

    どうせなら海賊船に単身乗り込んでマグロ包丁で海賊を3枚おろしにした後寿司にして売ったぐらいフカしてほしい

    189 21/12/24(金)17:14:53 No.879532537

    採算はおいついてないが度外視だッ! みたいなの信じちゃったよね

    190 21/12/24(金)17:15:12 No.879532627

    >>知識差でマウント取るのはいいけど知ってないのに煽りマウント取られるのは嫌だから本当に解説してくれればなんでもいいよ >無知な俺にタダで教えてくれて当然って匿名掲示板でも書き込めるのすげえ… デマ消えろって怒るくらい憤ってるならレスするその労力そっちに向けてもいいんじゃね

    191 21/12/24(金)17:15:14 No.879532644

    まぁ訂正以前にまともなメディアなら不確定情報を出さないからな

    192 21/12/24(金)17:15:23 No.879532679

    ハーバービジネス…港で行う仕事 つまり釣りか

    193 21/12/24(金)17:15:54 No.879532817

    海賊あじのお寿司おいしい!

    194 21/12/24(金)17:16:00 No.879532843

    なるほど漁業関連のメディアなんだなハーバービジネス

    195 21/12/24(金)17:16:16 No.879532893

    デマのソースが書籍だからタチ悪いな

    196 21/12/24(金)17:16:21 No.879532917

    情報の裏を取らずに出すってまとめサイトじゃないんだから

    197 21/12/24(金)17:16:45 No.879533020

    >まず公式HPでもジブチで具体的に何したかわそんな詳しく書かれてないな >中古漁船持ってって漁業の指導をしたくらい? >ジブチの魚を買ってるかどうかは微妙 まだ採算取れてないみたいだしシステム構築してる段階なんじゃないか

    198 21/12/24(金)17:16:47 No.879533031

    >まず公式HPでもジブチで具体的に何したかわそんな詳しく書かれてないな >中古漁船持ってって漁業の指導をしたくらい? >ジブチの魚を買ってるかどうかは微妙 >現地の人たちに魚を獲ってもらい、それを当社で買うための仕組みを作っています。今はまだ、採算が取れるような水準ではありませんが、将来的にはきちんと利益が出るように進めています。

    199 21/12/24(金)17:16:50 No.879533043

    >マグロ大王伝説のページにジブチの海賊問題をある程度解決した話は載ってるだろ… まだ採算は取れてないって記述があるから将来的に商売成り立つくらいになってほしいね

    200 21/12/24(金)17:16:59 No.879533080

    何がホントで何が嘘かそこをはっきり書かんからめんどくさいことになるというのに

    201 21/12/24(金)17:17:15 No.879533153

    >デマ消えろって怒るくらい憤ってるならレスするその労力そっちに向けてもいいんじゃね 頼むからインターネットやめてくれ

    202 21/12/24(金)17:17:54 No.879533308

    別にどこも情報の裏なんて取れないし書籍に書いてあればそのまま書くよ 今回は書籍が怪しかったというだけ

    203 21/12/24(金)17:18:18 No.879533405

    >>デマ消えろって怒るくらい憤ってるならレスするその労力そっちに向けてもいいんじゃね >頼むからインターネットやめてくれ 上で怒ってるだけで何もしない人に言ってくれ

    204 21/12/24(金)17:18:31 No.879533454

    ジブチとソマリア海賊に何もしてない!っていうのは嘘だしソマリア海賊を撲滅した!っていうのも嘘だよ なんでそう0か100かでしか話出来ないんだ

    205 21/12/24(金)17:18:34 No.879533464

    書籍のせい~書籍のせい~

    206 21/12/24(金)17:18:40 No.879533482

    そんな…現代のブラックラグーンは…

    207 21/12/24(金)17:18:55 No.879533543

    https://president.jp/articles/-/52871 出版済み書籍の一部を細切れ掲載するゴミ記事増えたよね プレジデントに限らずだけど

    208 21/12/24(金)17:18:56 No.879533549

    >上で怒ってるだけで何もしない人に言ってくれ デマ広げる人とデマである事を指摘してる人をよくそんな都合よく言い換えられるな

    209 21/12/24(金)17:19:22 No.879533665

    >別にどこも情報の裏なんて取れないし書籍に書いてあればそのまま書くよ >今回は書籍が怪しかったというだけ まあ書籍に書いてないことも盛ってるんやけどなブヘヘヘヘ

    210 21/12/24(金)17:19:29 No.879533688

    >なんでそう0か100かでしか話出来ないんだ いやジブチの漁師が海賊やってたってソースを出せよまず 賭けてもいいけど出ねえよ

    211 21/12/24(金)17:19:49 No.879533760

    すじざんまい!!!!

    212 21/12/24(金)17:20:03 No.879533805

    結局寿司握ってただけなのか

    213 21/12/24(金)17:20:20 No.879533862

    >デマ広げる人とデマである事を指摘してる人をよくそんな都合よく言い換えられるな 昨日までデマじゃない本当の事だと怒り狂って叫んでたから引っ込みがつかないんだろう 察してやれ

    214 21/12/24(金)17:20:21 No.879533866

    社長が無双して海賊をネギトロにした

    215 21/12/24(金)17:20:25 No.879533884

    デマの指摘自体も根拠が必要なので それデマだよって言うだけでその指摘自体が間違ってる例はもう散々見てきた

    216 21/12/24(金)17:20:28 No.879533892

    新聞とかマスゴミの醜態を見るたびにimgで情報収集するだけで世の中十分だな…と思う

    217 21/12/24(金)17:20:55 No.879534000

    >新聞とかマスゴミの醜態を見るたびにimgで情報収集するだけで世の中十分だな…と思う 正気かおめえさんよ

    218 21/12/24(金)17:20:56 No.879534004

    >>上で怒ってるだけで何もしない人に言ってくれ >デマ広げる人とデマである事を指摘してる人をよくそんな都合よく言い換えられるな 詳しく知ってるからデマを是正しようとしてるんじゃないのか 聞くって言ってるんだからいいチャンスでは

    219 21/12/24(金)17:20:59 No.879534011

    >新聞とかマスゴミの醜態を見るたびにimgで情報収集するだけで世の中十分だな…と思う うわぁ…

    220 21/12/24(金)17:21:11 No.879534054

    >デマの指摘自体も根拠が必要なので >それデマだよって言うだけでその指摘自体が間違ってる例はもう散々見てきた え?なに?自分があってる可能性もワンチャンあるって言ってるの?

    221 21/12/24(金)17:21:13 No.879534066

    >社長が無双して海賊をネギトロにした そしてこいつがそれを粉末状にしたものだ

    222 21/12/24(金)17:21:41 No.879534187

    >何がホントで何が嘘かそこをはっきり書かんからめんどくさいことになるというのに この文じゃ取材先に迷惑すぎる…

    223 21/12/24(金)17:21:41 No.879534188

    >詳しく知ってるからデマを是正しようとしてるんじゃないのか >聞くって言ってるんだからいいチャンスでは だからなんでさっきからなんの根拠もなく適当なこと言ったお前がそんな偉そうなんだよ

    224 21/12/24(金)17:21:51 No.879534232

    img・プレジデント・オンラインは存在した

    225 21/12/24(金)17:22:05 No.879534293

    お詫びにimgにしてすじざんまい祭りを開催いたします

    226 21/12/24(金)17:22:18 No.879534349

    ソマリアの海賊ってソマリアの内戦から生まれてんだろ ジブチから海賊って生まれてんの?

    227 21/12/24(金)17:22:30 No.879534391

    逆にいまハマチを食う

    228 21/12/24(金)17:22:34 No.879534414

    訂正するならソース出せ! じゃなくてまず最初に言った人がなんの根拠に基づいて言ったから示せよ

    229 21/12/24(金)17:22:48 No.879534470

    >>なんでそう0か100かでしか話出来ないんだ >いやジブチの漁師が海賊やってたってソースを出せよまず >賭けてもいいけど出ねえよ https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend ここのページで海賊を捕まえて根本対応のため話聞いた結果がジブチ支援なんだから少なからずジブチ漁師が海賊やってたって考えるほうが自然だろ

    230 21/12/24(金)17:22:52 No.879534483

    https://edition.cnn.com/2020/01/07/business/somali-piracy-fair-fishing-intl/index.html すしざんまいじゃなくてデンマークのNGOがもう軌道に乗せてるみたいね

    231 21/12/24(金)17:23:12 No.879534558

    >ここのページで海賊を捕まえて根本対応のため話聞いた結果がジブチ支援なんだから少なからずジブチ漁師が海賊やってたって考えるほうが自然だろ んで海賊やってたソースは?

    232 21/12/24(金)17:23:23 No.879534605

    imgで「」と一緒にラヴィットを見れば人生に必要な情報は全て得られるからな…

    233 21/12/24(金)17:23:24 No.879534607

    いち寿司屋が海賊壊滅させた事がバレると困る組織とかあるからかね

    234 21/12/24(金)17:23:24 No.879534613

    ジブチに行って大統領や国民の声を聞いてみたらソマリアの海賊の問題が生じていたと言ってるな ジブチはソマリア沖での海賊に対する各国の活動の拠点を提供してるわけだし無関係ではないんだろうな

    235 21/12/24(金)17:23:36 No.879534652

    現地で海賊が減ったことと 漁師増やして輸入契約したのと 現地の勲章貰ったとこまでは事実じゃなかったっけ… すしざんまいが海賊壊滅させたはデマだろうけど

    236 21/12/24(金)17:23:48 No.879534690

    >ここのページで海賊を捕まえて根本対応のため話聞いた結果がジブチ支援なんだから少なからずジブチ漁師が海賊やってたって考えるほうが自然だろ ソースが公的機関でも国際機関でもなくすしざんまい公式ページってお前バカにしてんのか…

    237 21/12/24(金)17:23:53 No.879534710

    ちゅ語彙な 銭の力は恐ろしい

    238 21/12/24(金)17:24:02 No.879534746

    >え?なに?自分があってる可能性もワンチャンあるって言ってるの? 言ってないけどお前のような勝ち馬に乗って威張り散らしてるだけのやつに払う敬意はない

    239 21/12/24(金)17:24:35 No.879534865

    元海賊を漁師にしただけで 海賊をすしざんまいが殲滅したわけではないんだな

    240 21/12/24(金)17:24:36 No.879534870

    >ソースが公的機関でも国際機関でもなくすしざんまい公式ページってお前バカにしてんのか… すしざんまいの話なのにすしざんまいのページ信用しちゃダメなの!?

    241 21/12/24(金)17:24:40 No.879534890

    寿司屋が武力を持ってるのがバレたら不都合も多いだろうしな…

    242 21/12/24(金)17:24:53 No.879534935

    >言ってないけどお前のような勝ち馬に乗って威張り散らしてるだけのやつに払う敬意はない よくわかんないけど「○○に海賊はいない」って悪魔の証明は不可能なので 「ジブチに海賊はいる」って言った人が根拠を示すのは世界のどこであっても当たり前だよ

    243 21/12/24(金)17:25:34 No.879535084

    >すしざんまいの話なのにすしざんまいのページ信用しちゃダメなの!? すごい勢いで話をずらし始めたけどお前の元の主張は「ジブチ人に職を与えることで海賊が減った」だろうが

    244 21/12/24(金)17:25:47 No.879535132

    こうなったのアフリカ事情に疎いのが原因でしょ きちんとわかりやすく説明すれば一発だと思うぞ

    245 21/12/24(金)17:26:00 No.879535185

    >すしざんまいの話なのにすしざんまいのページ信用しちゃダメなの!? imgの話ししてる時に「」の言うこと信用するのかお前!?

    246 21/12/24(金)17:26:10 No.879535231

    >https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend >ここのページで海賊を捕まえて根本対応のため話聞いた結果がジブチ支援なんだから少なからずジブチ漁師が海賊やってたって考えるほうが自然だろ じゃあそれが嘘なんじゃないの

    247 21/12/24(金)17:26:15 No.879535245

    このレスポンチ…俺は今壺にいるのか…?

    248 21/12/24(金)17:26:19 No.879535268

    最低だよいきなりステーキ…

    249 21/12/24(金)17:26:25 No.879535289

    最低だなスシローいくわ

    250 21/12/24(金)17:26:49 No.879535390

    嘘ということにしないとまずい

    251 21/12/24(金)17:26:53 No.879535406

    最低だな餃子の王将

    252 21/12/24(金)17:27:10 No.879535455

    >https://edition.cnn.com/2020/01/07/business/somali-piracy-fair-fishing-intl/index.html >すしざんまいじゃなくてデンマークのNGOがもう軌道に乗せてるみたいね あれ?すしざんまい要らなくない?

    253 21/12/24(金)17:27:11 No.879535458

    海賊被害減ったの単純にその時期から各国が軍艦派遣し始めたからだよ…

    254 21/12/24(金)17:27:31 No.879535542

    デマスプレッダーは謝らないしやたら偉そうだし教えてもらって当然だし裏は取らないことがわかった

    255 21/12/24(金)17:27:32 No.879535548

    話盛りすぎてすしざんまいが国を救ったみたいになってたからな

    256 21/12/24(金)17:27:57 No.879535642

    ジブチって自衛隊の拠点置くようなところだぞ 海賊が居着いてたらそんなことにならないだろ

    257 21/12/24(金)17:28:20 No.879535712

    >あれ?すしざんまい要らなくない? 人助けはいくらやってもよい

    258 21/12/24(金)17:28:25 No.879535732

    >>https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend >>ここのページで海賊を捕まえて根本対応のため話聞いた結果がジブチ支援なんだから少なからずジブチ漁師が海賊やってたって考えるほうが自然だろ >じゃあそれが嘘なんじゃないの じゃあ社長は嘘ついて政府から勲章貰ったってこと?

    259 21/12/24(金)17:28:38 No.879535788

    政府のNGOがやってた事に後から乗っかってアレ俺やっただけなんかよ

    260 21/12/24(金)17:29:01 No.879535880

    >https://edition.cnn.com/2020/01/07/business/somali-piracy-fair-fishing-intl/index.html なんか言ってることやってる事がすしざんまいのデマの方の武勇伝と全く同じだな これを参考にして元記事書いたのかな

    261 21/12/24(金)17:29:13 No.879535919

    まぁここのは筋ざんまいちゃうからな マグロだけは一級品やな

    262 21/12/24(金)17:29:14 No.879535921

    間違ってるって記事の大元が謝罪を出して削除した案件で その記事が正しいって主張してレスポンチした挙げ句に「ジブチについて教えてくれ」とか宣うのなんなの!?

    263 21/12/24(金)17:29:21 No.879535949

    適当に盛って書いた嘘は数万リツイートされて フェイクでしたごめんなさい、は数千リツイートしかされてないのがもうなんか終わり感ある

    264 21/12/24(金)17:29:39 No.879536017

    ソマリア漁師はワシが育てた

    265 21/12/24(金)17:29:56 No.879536083

    >政府のNGOがやってた事に後から乗っかってアレ俺やっただけなんかよ もうちょっと情報集めなさいよ…

    266 21/12/24(金)17:30:03 No.879536103

    ソマリアの海賊が下火なのは確からしい

    267 21/12/24(金)17:30:11 No.879536135

    寿司屋が海賊壊滅させたら都合が悪い人達が居るんだなぁって感想

    268 21/12/24(金)17:30:43 No.879536252

    >適当に盛って書いた嘘は数万リツイートされて >フェイクでしたごめんなさい、は数千リツイートしかされてないのがもうなんか終わり感ある 気持ちよくなれる記事だったからな リプライしたやつみんな気持ちよくなってた

    269 21/12/24(金)17:31:02 No.879536307

    ここだけの話国民数千万が餓死するんだよね ソースはすしざんまい社長 https://www.harimayahonten.co.jp/message/message.html

    270 21/12/24(金)17:31:02 No.879536308

    >その記事が正しいって主張してレスポンチした挙げ句に「ジブチについて教えてくれ」とか宣うのなんなの!? 多分見えないものが見えてるんだと思う…

    271 21/12/24(金)17:31:13 No.879536348

    >適当に盛って書いた嘘は数万リツイートされて >フェイクでしたごめんなさい、は数千リツイートしかされてないのがもうなんか終わり感ある あらゆるデマで共通して見られる問題点だしなんなら訂正が数千RTされてるのはかなりマシな部類だな

    272 21/12/24(金)17:31:20 No.879536374

    記事がすしざんまいの言ってることと食い違ってるからそこが間違ってるのは確かだけど なんですしざんまいの方まで嘘ついてる事にしたがる人が急に沸いてるんだ

    273 21/12/24(金)17:31:21 No.879536378

    適当に本買ってきて勝手に引用して(引用なら版元に許可いらない) 取材費なしで記事できた!を猿のように量産してるから いちいちパクり元が事実かどうかなんて確認しねーんだ

    274 21/12/24(金)17:32:11 No.879536556

    >ここだけの話国民数千万が餓死するんだよね >ソースはすしざんまい社長 >https://www.harimayahonten.co.jp/message/message.html おかき屋じゃねーか!

    275 21/12/24(金)17:32:30 No.879536651

    >なんですしざんまいの方まで嘘ついてる事にしたがる人が急に沸いてるんだ 嘘ついてるとまでは言わんけど武勇伝頭から信じていい類の話でもないと思う…

    276 21/12/24(金)17:33:03 No.879536764

    >取材費なしで記事できた!を猿のように量産してるから >いちいちパクり元が事実かどうかなんて確認しねーんだ ヒの反応そのまま記事にしてるスポーツ新聞とかあるし記者も記事考えるの大変だなって思う

    277 21/12/24(金)17:33:17 No.879536817

    >おかき屋じゃねーか! すしざんまい社長の見解がソースになるらしいからこれもソースになるかなって…

    278 21/12/24(金)17:33:28 No.879536862

    ソマリアだかジブチの人に職を与えたのも眉唾なんだよね

    279 21/12/24(金)17:33:48 No.879536943

    >プレジデントはゴミってこれを機に覚えとけ 東洋経済とダイヤモンドもな

    280 21/12/24(金)17:33:55 No.879536971

    >すしざんまい社長の見解がソースになるらしいからこれもソースになるかなって… それだとソースはおかき屋の社長じゃん!

    281 21/12/24(金)17:34:09 No.879537010

    最低だなすしざんまい くら寿司行くのやめます

    282 21/12/24(金)17:34:12 No.879537020

    >>おかき屋じゃねーか! >すしざんまい社長の見解がソースになるらしいからこれもソースになるかなって… なるわけねーだろ! ボケるにしてももうちょっとセーフなラインにしておけよ!

    283 21/12/24(金)17:34:19 No.879537045

    >>https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend >>ここのページで海賊を捕まえて根本対応のため話聞いた結果がジブチ支援なんだから少なからずジブチ漁師が海賊やってたって考えるほうが自然だろ >じゃあそれが嘘なんじゃないの これだよなあ 嘘ついてたやつらの話信用できるかよ ジブチが治安悪いとかいうのはどこからの引用なんだか

    284 21/12/24(金)17:34:26 No.879537072

    なんですし屋の社長が拳一つで海賊を滅ぼせるのか怪しいと思ってたんだ

    285 21/12/24(金)17:34:26 No.879537073

    書き込みをした人によって削除されました

    286 21/12/24(金)17:34:41 No.879537116

    いやそういう言い方でどっちも同じとするならソースはすしざんまいじゃなくソースは播磨屋と書かないと意味分からんだろ

    287 21/12/24(金)17:35:14 No.879537254

    この度は出したレスが誤っておりました 謝罪して訂正いたします ×すしざんまい社長 ○おかき屋社長

    288 21/12/24(金)17:35:18 No.879537278

    >>プレジデントはゴミってこれを機に覚えとけ >東洋経済とダイヤモンドもな 東洋経済は知らんけどプレジデントとダイヤモンドは何であんなにひろゆき好きなの?

    289 21/12/24(金)17:35:26 No.879537311

    プレジデントは現代ビジネスやダイヤモンドや東洋経済ぐらい信用できるぞ

    290 21/12/24(金)17:35:31 No.879537329

    >ジブチが治安悪いとかいうのはどこからの引用なんだか 自分が引っ張ってきたのはJICAのホームページだけど

    291 21/12/24(金)17:35:47 No.879537395

    >この度は出したレスが誤っておりました >謝罪して訂正いたします >×すしざんまい社長 >○おかき屋社長 ちゃんと謝れてえらい!

    292 21/12/24(金)17:35:55 No.879537434

    >>ジブチが治安悪いとかいうのはどこからの引用なんだか >自分が引っ張ってきたのはJICAのホームページだけど >>じゃあそいつらが嘘ついてるんだろ

    293 21/12/24(金)17:36:07 No.879537472

    あくまでそういうのもあったレベルなのに何故か国の海賊全部をなんとかした扱いにされていて困惑したろうな

    294 21/12/24(金)17:36:47 No.879537619

    治安がいい悪いでいえば良くはないけど ソマリアの海賊はプントランドっていう根拠地がある非常に特殊な事情なのでジブチの港から小型ボートでタンカーに殴り込みかける元漁師はいないってまあ断言していいかな…

    295 21/12/24(金)17:37:04 No.879537681

    ソマリアの人(なにそれ知らんし…)

    296 21/12/24(金)17:37:40 No.879537830

    すしざんまいが海外社会貢献の話を大きく書いたってのが発端なので…

    297 21/12/24(金)17:37:47 No.879537870

    あのへんのビジネス誌は会社の金で読むゴミ

    298 21/12/24(金)17:37:54 No.879537898

    落ち着け「」 この一連の流れで得する奴らが黒幕だ

    299 21/12/24(金)17:37:59 No.879537920

    外務省見たら十分治安悪いじゃねーかジブチ!海賊うんたらはソースない以上妄想扱いできるけどそういう話もあるかもしれないねってくらい受け止めてもいいんじゃないの

    300 21/12/24(金)17:38:17 No.879537985

    NHKで肝心なとこだけ編集される社長

    301 21/12/24(金)17:38:17 No.879537990

    >プレジデントは現代ビジネスやダイヤモンドや東洋経済ぐらい信用できるぞ まいじつくらい信用できる

    302 21/12/24(金)17:38:49 No.879538120

    >あのへんのビジネス誌は会社の金で読むゴミ やだよこんなもん購読してる会社

    303 21/12/24(金)17:38:54 No.879538138

    >落ち着け「」 >この一連の流れで得する奴らが黒幕だ 播磨屋か!

    304 21/12/24(金)17:38:56 No.879538148

    >落ち着け「」 >この一連の流れで得する奴らが黒幕だ 小僧寿し…?

    305 21/12/24(金)17:39:14 No.879538218

    この話って社長本人が直接インタビューか何か受けてなかったっけ?

    306 21/12/24(金)17:39:17 No.879538232

    >>https://edition.cnn.com/2020/01/07/business/somali-piracy-fair-fishing-intl/index.html >なんか言ってることやってる事がすしざんまいのデマの方の武勇伝と全く同じだな >これを参考にして元記事書いたのかな 凄いなこれコピペしたように同じだ… しかも支援の規模が大きいからちゃんと機能してるようだし

    307 21/12/24(金)17:39:27 No.879538270

    >外務省見たら十分治安悪いじゃねーかジブチ!海賊うんたらはソースない以上妄想扱いできるけどそういう話もあるかもしれないねってくらい受け止めてもいいんじゃないの だからいねーって 治安悪い=海賊いるは関係ねえよバカ

    308 21/12/24(金)17:39:46 No.879538351

    >落ち着け「」 >この一連の流れで得する奴らが黒幕だ 完全にマグロ食べたくなったからすしざんまいが悪いのか

    309 21/12/24(金)17:39:49 No.879538358

    fu644732.png

    310 21/12/24(金)17:40:08 No.879538423

    https://www2.jiia.or.jp/pdf/resarch/H23_Sea/03_Takeda.pdf というか2011年にJIIAの研究発表でソマリア海賊問題が取り上げられてて その中で「水産業を整備して雇用機会増やせばいいんじゃないか?特にマグロ漁業がねらい目」って報告が出てるので 多分すしざんまいの社長はこれ見て動いたんじゃないかと

    311 21/12/24(金)17:40:09 No.879538426

    >外務省見たら十分治安悪いじゃねーかジブチ!海賊うんたらはソースない以上妄想扱いできるけどそういう話もあるかもしれないねってくらい受け止めてもいいんじゃないの なんでそこまで海賊いることにしたいの

    312 21/12/24(金)17:40:09 No.879538427

    >あくまでそういうのもあったレベルなのに何故か国の海賊全部をなんとかした扱いにされていて困惑したろうな 記者名も出さんし今じゃ配信停止に追い込まれたところのインタビュー受けたのが最初の間違いだったな

    313 21/12/24(金)17:40:16 No.879538465

    ソマリアの海賊も自らの足で銀のさらに向かっております 宅配ずしは銀のさら

    314 21/12/24(金)17:40:42 No.879538569

    文春がマシなレベルで酷いよね最近のWEBメディア

    315 21/12/24(金)17:40:42 No.879538574

    「」だって都合のいい嘘擦って気持ち良くなりたいでしょ?

    316 21/12/24(金)17:41:10 No.879538675

    >「」だって都合のいい嘘擦って気持ち良くなりたいでしょ? 違うって声明出たら諦めろや

    317 21/12/24(金)17:41:37 No.879538792

    ずっとジブチのことでレスポンチしてる人達はジブチに脅されてるの…?

    318 21/12/24(金)17:41:49 No.879538840

    ←すしざんまい 銀のさら→

    319 21/12/24(金)17:41:50 No.879538847

    職場にソマリアの人いるけど 国に居た時も魚なんて殆ど食わねぇって言ってた そもそも魚を食う文化が無いそうだ 肉と野菜はめっちゃ食う

    320 21/12/24(金)17:42:20 No.879538976

    (6)近年、ソマリア・イエメン周辺海域における海賊及び海上武装強盗(以下、「海賊等」)による事案の発生件数は低い水準で推移していますが、海賊等が発生する根本原因は解決していません。国際推奨航路帯(IRTC)を含むソマリア周辺海域やイエメン周辺海域を航行する商船や大型観光客船等の船舶の運行事業者及び当該船舶に乗船を予定されている方は、これらの海域の危険性を十分認識し、事前に最新情報の入手に努めてください。 (8)ジブチ周辺には、ソマリアやイエメンなど政情の不安定な国が存在し、近隣諸国の情勢の変化がジブチにも悪影響を及ぼす可能性があります。ジブチ国内の高い失業率(約60パーセント)に加え、ソマリアやエチオピア、イエメン等の隣国から難民・移民の流入が継続していることから、治安の悪化が懸念されています。窃盗やスリ等の犯罪も発生していることから、市場等の人が集まる場所には極力足を踏み入れないようにしてください。 いるかも

    321 21/12/24(金)17:42:21 No.879538984

    明確に説明できるほど詳しくないんじゃデマで大喜びしてた連中と変わらなくねえか

    322 21/12/24(金)17:42:35 No.879539028

    そんなに海賊がみたいならジョニーデップでいいだろ

    323 21/12/24(金)17:42:44 No.879539057

    そもそもこれやったのが何年も前で結局海賊に戻るしかねえって取材したのも話題になってたっしょ 継続があまりにも下手すぎて取り尽くしちゃうとかも言ってたな

    324 21/12/24(金)17:43:32 No.879539248

    ダイヤモンドオンラインあたりはサボって閲覧してでもなんも言われないから やる気ない時の暇つぶしに最適よ

    325 21/12/24(金)17:43:43 No.879539302

    >国に居た時も魚なんて殆ど食わねぇって言ってた >そもそも魚を食う文化が無いそうだ 安心して輸出に回せるってなるのか

    326 21/12/24(金)17:43:48 No.879539321

    どんたけジブチに海賊いるって信じないと小さいプライド守れねえんだよ いるかどうか自分でもわかんないものをいるって言うのは 絶対にいないものをいるって言うのと比べて罪が軽いわけじゃねえぞ

    327 21/12/24(金)17:43:51 No.879539329

    じぶち@ふたばとかありそう

    328 21/12/24(金)17:44:05 No.879539372

    >プレジデントは現代ビジネスやダイヤモンドや東洋経済ぐらい信用できるぞ 面白そうな見出しつけて中身は色々なニュース・雑誌の面白い部分を掻い摘んだ 記者の創作文なの結構タチ悪いと思う

    329 21/12/24(金)17:44:15 No.879539415

    >そもそもこれやったのが何年も前で結局海賊に戻るしかねえって取材したのも話題になってたっしょ >継続があまりにも下手すぎて取り尽くしちゃうとかも言ってたな ソースは?

    330 21/12/24(金)17:44:37 No.879539487

    ネットの信頼度が下がるわけだわ

    331 21/12/24(金)17:44:50 No.879539544

    >安心して輸出に回せるってなるのか 目の前に港があろうがなかろうが産業が死んでるなら全部輸入頼りで 開戦は最悪だからでは

    332 21/12/24(金)17:45:19 No.879539679

    >>プレジデントは現代ビジネスやダイヤモンドや東洋経済ぐらい信用できるぞ >面白そうな見出しつけて中身は色々なニュース・雑誌の面白い部分を掻い摘んだ >記者の創作文なの結構タチ悪いと思う なるほど真面目に読む人なんて居ない雑誌か

    333 21/12/24(金)17:45:19 No.879539682

    なんかネットに転がる芸能人のいい話に似てる

    334 21/12/24(金)17:45:20 No.879539685

    1人がエキサイトしてるようにしか見えない

    335 21/12/24(金)17:46:02 No.879539861

    まあ所詮インターネットメディアなんてこんなもんだよね

    336 21/12/24(金)17:46:30 No.879539968

    「」の質の低さもわかった

    337 21/12/24(金)17:46:46 No.879540029

    盛ったらバズるからな… で後で訂正しても取り返しがつかない… カンニング竹山の美談も未だに信じてるやついるからな

    338 21/12/24(金)17:47:01 No.879540100

    >「」の質の低さもわかった それはもっと早く分かっててくれ

    339 21/12/24(金)17:47:32 No.879540226

    居るかもしれないし居ないかもしれない…くらいのごくありふれた話に >だからいねーって とキッパリ断言してくるのは一体何なのジブチ人なの

    340 21/12/24(金)17:48:00 No.879540354

    >「」の質の低さもわかった それはずっと前にわかっておいてくれ ついでに言うと「」に限らない

    341 21/12/24(金)17:48:01 No.879540358

    謝罪文上げるならどこが間違いで本当はどうなのかちゃんと示してくれよ

    342 21/12/24(金)17:48:04 No.879540369

    >カンニング竹山の美談も未だに信じてるやついるからな あれ本人が否定してるのにいつどこで盛られたんだろうな

    343 21/12/24(金)17:48:26 No.879540467

    >居るかもしれないし居ないかもしれない…くらいのごくありふれた話に どっちか自分でもわかんないものを「いる」って書くのはたまたま当たってようが外れてようが同じだよ

    344 21/12/24(金)17:48:30 No.879540487

    >そして、およそ3年。試行錯誤をしながら、ジブチをはじめ、ソマリア沖で漁業ができ >る人たちとビジネスをするための準備を進めてきました。現地の人たちに魚を獲って >もらって、それを私たちが買うための仕組みをつくろうとしています。今はまだ、 >採算が取れるような水準ではありませんが、将来的にはきちんと利益が出る目算は立っています。 社長が言ってるこれは事実じゃねえかな

    345 21/12/24(金)17:48:39 No.879540526

    このスレ画だとすしざんまいが嘘ついてたみたいじゃん

    346 21/12/24(金)17:49:12 No.879540694

    >海賊を漁師にした話までは本当なのか… 嘘

    347 21/12/24(金)17:49:13 No.879540699

    >仕組みをつくろうとしています。

    348 21/12/24(金)17:49:18 No.879540721

    >>居るかもしれないし居ないかもしれない…くらいのごくありふれた話に >どっちか自分でもわかんないものを「いる」って書くのはたまたま当たってようが外れてようが同じだよ 「いるかもね」ってレスに噛み付いてる人がいる…

    349 21/12/24(金)17:49:19 No.879540725

    クソみたいなデマでもみんな信じちゃうんだなぁ

    350 21/12/24(金)17:49:26 No.879540761

    すしざんまいの社長が声をかけただけでその音圧で海賊船に大穴が空いて沈んだんだっけ

    351 21/12/24(金)17:49:34 No.879540805

    悪いけど正直アフリカのことは分からん…

    352 21/12/24(金)17:49:54 No.879540895

    >どっちか自分でもわかんないものを「いる」って書くのはたまたま当たってようが外れてようが同じだよ 自分に都合のいい部分だけ抜き出してレスポンチ継続するな

    353 21/12/24(金)17:49:56 No.879540909

    ジブチ国内に海賊の機器調達の協力者とかはいるみたいだけどそれは漁民とはあんま関係ないか

    354 21/12/24(金)17:50:02 No.879540931

    まあでもこれをきっかけにより信用できないどころか思想や叩きの扇動をしてくるニュースサイトに住み着かないようにしてね

    355 21/12/24(金)17:50:12 No.879540968

    >ジブチの漁民がソマリア沖で海賊しなくて済むようにしたんだろう? 大本がこれだから普通に断言してるな

    356 21/12/24(金)17:50:25 No.879541041

    あのへんで漁のルートを開拓したのは事実だがソマリアではないんだよなぁ

    357 21/12/24(金)17:50:35 No.879541092

    >まあでもこれをきっかけにより信用できないどころか思想や叩きの扇動をしてくるニュースサイトに住み着かないようにしてね いもげに住み着いたらダメってこと…?

    358 21/12/24(金)17:50:43 No.879541132

    >社長が言ってるこれは事実じゃねえかな 準備を進めてるとは言っているがすでに実施しているとは言っていない 俺だって結婚の準備は進めている 俺のことを好きな女の子に話しかけて貰って結婚する仕組みを作ろうとしている 採算が取れるような水準では亡いが将来的には利益が出る目算が立っているよ

    359 21/12/24(金)17:51:04 No.879541224

    >いもげに住み着いたらダメってこと…? だめだろ

    360 21/12/24(金)17:51:20 No.879541292

    https://www.lanation.dj/la-piraterie-est-une-menace-majeure-pour-le-trafic-maritime-a-notre-epoque-otsuka-umio-ambassadeur-du-japon-en-republique-de-djibouti/ ジブチに自衛隊基地が出来て10周年になり交流も行われてきているというほんわか記事

    361 21/12/24(金)17:51:22 No.879541304

    >まあでもこれをきっかけにより信用できないどころか思想や叩きの扇動をしてくるニュースサイトに住み着かないようにしてね ここをやめろってことか正しいな

    362 21/12/24(金)17:51:29 No.879541328

    >いもげに住み着いたらダメってこと…? だめだよ

    363 21/12/24(金)17:51:45 No.879541402

    https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r2/k200217/k200217.pdf 少なくともジブチの辺りには海賊いるらしい

    364 21/12/24(金)17:52:00 No.879541452

    やっぱりなあ……って感想しか出てこない でもこのデマのおかげで業績伸ばしたろうなすしざんまい

    365 21/12/24(金)17:52:17 No.879541525

    こういう社長なら2016年時点から進捗あったらHPでドヤってるでしょ 進捗あったらね

    366 21/12/24(金)17:52:17 No.879541526

    >ジブチの漁民がソマリア沖で海賊しなくて済むようにしたんだろう? これは明らかに間違ってる可能性が高くて いるかもしれないって言う人は明確な根拠を示せてません で終わりじゃない?なんか争うとこあるの?

    367 21/12/24(金)17:52:19 No.879541538

    >>社長が言ってるこれは事実じゃねえかな >準備を進めてるとは言っているがすでに実施しているとは言っていない 水準に達してないだけでやってるんじゃないの? だったら目途が立っているとかほかに言いようがあるわけだし

    368 21/12/24(金)17:52:25 No.879541564

    >少なくともジブチの辺りには海賊いるらしい スタジオジブチってやつだな となりのヨーソロー

    369 21/12/24(金)17:52:55 No.879541719

    米軍の武装ヘリ撃ち落として八つ裂きにしたソマリアの海賊をすしざんまいの社長が壊滅させたとか書いてあってダメだったらしいな

    370 21/12/24(金)17:53:00 No.879541744

    >スタジオジブチってやつだな >となりのヨーソロー ?

    371 21/12/24(金)17:53:14 No.879541800

    >だったら目途が立っているとかほかに言いようがあるわけだし 一応すしざんまいでソマリアマグロ食えたよね?

    372 21/12/24(金)17:53:15 No.879541803

    >>社長が言ってるこれは事実じゃねえかな >準備を進めてるとは言っているがすでに実施しているとは言っていない >俺だって結婚の準備は進めている >俺のことを好きな女の子に話しかけて貰って結婚する仕組みを作ろうとしている >採算が取れるような水準では亡いが将来的には利益が出る目算が立っているよ 2013年にスリランカとジプチの大統領と会って 2016年に勲章もらったようだけどお前は結婚した準備で勲章貰えたのか?

    373 21/12/24(金)17:53:25 No.879541855

    というか今調べたらジブチの沿岸が入江みたいになっててそこでソマリアに拠点を持つ海賊が暴れてるのが実態ぽいからジブチの人がそこに紛れてても何らおかしくないし、いないかもしれない 頭ごなしに0か100で喧嘩腰のやつが1番おかしい

    374 21/12/24(金)17:53:31 No.879541888

    >https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r2/k200217/k200217.pdf >少なくともジブチの辺りには海賊いるらしい そりゃ自衛隊がここで活動しててソマリア沖の国だからな…… え?これ持ってきて何を主張してるの??

    375 21/12/24(金)17:53:36 No.879541903

    >水準に達してないだけでやってるんじゃないの? >だったら目途が立っているとかほかに言いようがあるわけだし 普通実施していたらその業績と採算と参加人数のどれかを明確に見せて効果を宣伝するんだ どれもない 赤字でもやっているって証拠になるけどそれすら出せないってこった

    376 21/12/24(金)17:54:16 No.879542076

    >>https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r2/k200217/k200217.pdf >>少なくともジブチの辺りには海賊いるらしい >そりゃ自衛隊がここで活動しててソマリア沖の国だからな…… >え?これ持ってきて何を主張してるの?? del

    377 21/12/24(金)17:54:23 No.879542111

    根拠はないけど悪魔の証明ができない以上いるかもしれない! 0か100で語らないでください! ってマジで言ってるの……?

    378 21/12/24(金)17:54:36 No.879542162

    >2013年にスリランカとジプチの大統領と会って >2016年に勲章もらったようだけどお前は結婚した準備で勲章貰えたのか? そりゃまあ俺だって両親に結婚するための準備資金欲しいっていえばそうかっていって支援して貰えるけどさ それと結婚出来るかする意志があるかは別だろ?

    379 21/12/24(金)17:54:53 No.879542236

    >>だったら目途が立っているとかほかに言いようがあるわけだし >一応すしざんまいでソマリアマグロ食えたよね? 回転ずし行かないからしらんけど調べたら食べられた時期はあったみたいね

    380 21/12/24(金)17:54:54 No.879542246

    まあジブチ船籍とかジブチ航路で海賊被害受けてる船はあるだろうけどな

    381 21/12/24(金)17:55:46 No.879542481

    >>2013年にスリランカとジプチの大統領と会って >>2016年に勲章もらったようだけどお前は結婚した準備で勲章貰えたのか? >そりゃまあ俺だって両親に結婚するための準備資金欲しいっていえばそうかっていって支援して貰えるけどさ >それと結婚出来るかする意志があるかは別だろ? 結婚できるかする意志がある支援して貰えるとかじゃなくて 実際に準備した事で表彰された社長と そういう事されてないお前ではぜんぜん違うだろ

    382 21/12/24(金)17:55:46 No.879542484

    そもそも海賊がいっぱいいたアデン湾はソマリアもジブチも面してる

    383 21/12/24(金)17:56:04 No.879542562

    書き込みをした人によって削除されました

    384 21/12/24(金)17:56:15 No.879542616

    もしかしてプレジデントってネットランナーレベルのカストリ誌なのでは…

    385 21/12/24(金)17:56:18 No.879542623

    imgを天皇が見ている可能性は0ではない!! 天皇陛下は今すぐ日本人数千万人の餓死を防ぐため心を改めよ!!

    386 21/12/24(金)17:56:28 No.879542671

    >根拠はないけど悪魔の証明ができない以上いるかもしれない! >0か100で語らないでください! >ってマジで言ってるの……? 考えが極端すぎ

    387 21/12/24(金)17:56:55 No.879542805

    >根拠はないけど悪魔の証明ができない以上いるかもしれない! >0か100で語らないでください! >ってマジで言ってるの……? コワ~…