虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/24(金)15:19:40 来年はV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)15:19:40 No.879508914

来年はVRブーム来るよ

1 21/12/24(金)15:20:16 No.879509039

ついにくるのか…VR元年…

2 21/12/24(金)15:20:20 No.879509057

まだVRしてないの?

3 21/12/24(金)15:20:40 No.879509126

毎年言ってるな

4 21/12/24(金)15:20:42 No.879509135

もう職場にも学校にもVRくるから

5 21/12/24(金)15:21:54 No.879509366

やはりオキュラス3か…

6 21/12/24(金)15:22:27 No.879509492

ブームは来てるけど浸透は今の形じゃ絶対にしないよ

7 21/12/24(金)15:22:55 No.879509586

QUEST3はやくやくめ

8 21/12/24(金)15:24:07 No.879509838

俺VRのおかげで騎乗位の良さが分かった!

9 21/12/24(金)15:24:18 No.879509884

ボジョレー並みのVR元年

10 21/12/24(金)15:25:08 No.879510043

新機種で本格的なVR元年が来る?

11 21/12/24(金)15:25:21 No.879510088

>俺VRのおかげで騎乗位の良さが分かった! 俺VRで普通のセックスって面倒臭いなってわかった

12 21/12/24(金)15:25:47 No.879510188

>俺VRのおかげで騎乗位の良さが分かった! ぶら下がり迫り来るおっぱいいいよね

13 21/12/24(金)15:25:51 No.879510205

>新機種で本格的なVR元年が来る? 薄くて軽いのは少しずつ出回ってきてる

14 21/12/24(金)15:27:12 No.879510467

新機種出てきてもクエストのコストパフォーマンスは超えられないでしょう あんなことができるのはFacebookと同じ規模の企業だけ

15 21/12/24(金)15:28:48 No.879510744

スマホゴーグルで試してみたんだけどやっぱりスレ絵使うと空間感凄い?

16 21/12/24(金)15:31:18 No.879511218

「」はよくQuest3いうてるけど22年度には来ない 今安いQuest2買わなければQuest3の時に結局Quest4と言い出しなんだかんだで買わないだろう

17 21/12/24(金)15:31:39 No.879511279

『【VR】ASMR特化 彼女がいるのに密着ささやき淫語で口説いてくる色気ムンムン巨乳お姉さん超誘惑VR 羽咲みはる』が今半額だしオススメ

18 21/12/24(金)15:34:21 No.879511820

Quest3出たら発売すぐ買うよ なので小型軽量化してくだち!

19 21/12/24(金)15:35:17 No.879512017

>スマホゴーグルで試してみたんだけどやっぱりスレ絵使うと空間感凄い? VRAVはスマホでもスレ画でもあまり変わらない が ゲームとかVRエロゲはマジですごいよ すごいっていうかメディアが別て感じ

20 21/12/24(金)15:35:49 No.879512119

3の前にMeta記念モデルみたいなやつが出る気がする

21 21/12/24(金)15:42:10 No.879513406

Quest2は勿論価格破壊レベルで安いんだけど体感しないと良さが分からない物に4万弱出すのはやっぱ基本ハードル高いよね…

22 21/12/24(金)15:44:19 No.879513837

もう割と来てると思う 3Dテレビの5000倍は流行ってる

23 21/12/24(金)15:45:05 No.879513999

>体感しないと良さが分からない物 そこでスマホVRの出番だと思うんだよね スレ画とかのVRゲームのリプレイをスマホVRで見るという

24 21/12/24(金)15:47:07 No.879514423

俺なんてもう家にいる時間は食事・風呂・トイレ以外はVR付けて仰向けで寝て生活してるもんな 健康に良くないなーと思いつつやめられない

25 21/12/24(金)15:47:15 No.879514450

どうしても周辺機器っぽい認識が抜けなくて高く感じる

26 21/12/24(金)15:51:12 No.879515231

>そこでスマホVRの出番だと思うんだよね >スレ画とかのVRゲームのリプレイをスマホVRで見るという スマホにスレ画分のレンダリングさせるのはスペック的に厳しいだろうし かといって全方位描画+録画したら録画機の方がスペック足りないし 視線固定だと酔いまくる なかなか難しい

27 21/12/24(金)15:54:07 No.879515789

なんかメガネだとすげーやりづれぇ!って1年くらいほったらかしだったけどレンズ入れたら世界が変わった

28 21/12/24(金)15:55:15 No.879516008

>かといって全方位描画+録画したら録画機の方がスペック足りないし そう言わずにこれをがんばっていただきたいね

29 21/12/24(金)15:55:16 No.879516012

questもスタンドアロンだと中身スマホみたいなもんだし…

30 21/12/24(金)15:55:38 No.879516076

PSVR2が割と楽しみ

31 21/12/24(金)15:56:38 No.879516296

クエスト2届いてるから明日開封して遊ぶんじゃぐふふ

32 21/12/24(金)15:57:10 No.879516388

PSVR2はQuestにsonyのロゴ貼って5000円上乗せで出荷したらいいと思う

33 21/12/24(金)15:57:27 No.879516438

>そこでスマホVRの出番だと思うんだよね >スレ画とかのVRゲームのリプレイをスマホVRで見るという 逆にスマホVRから入るとこんなもんかってなる気がする

34 21/12/24(金)15:58:42 No.879516681

iron rebellionが4vs4できるみたいだからみんなでロボットバトルしたい

35 21/12/24(金)15:59:15 No.879516788

VRといいメタバースといい 別にそういうつもりでもなくやってたところになんか特によく知ってるというわけでもない外野がやたら持ち上げちゃう現象なんなんだろ

36 21/12/24(金)15:59:54 No.879516914

DMMとかで普通にエロ3DAV売ってる時点でもうSFの世界に行ってるだろ HMDオナニーが一般層まで降りてきたんだ

37 21/12/24(金)16:00:03 No.879516941

AppleがMRゴーグル出すけどクソ高いらしいからなあ

38 21/12/24(金)16:00:28 No.879517019

>iron rebellionが4vs4できるみたいだからみんなでロボットバトルしたい もうタイマンしなくて良いのか!?

39 21/12/24(金)16:00:35 No.879517045

>PSVR2が割と楽しみ ハプティックと組み合わされたらわくわくする

40 21/12/24(金)16:00:36 No.879517050

quest2のヘッドセットの出来自体はあんまり良くないからな…

41 21/12/24(金)16:01:20 No.879517192

意識高い系の文脈に落とし込んで処理しようとする勢力がいるから

42 21/12/24(金)16:01:56 No.879517310

PSVRは装着感は悪くなかったと思う

43 21/12/24(金)16:02:07 No.879517353

Index2来ないかな…

44 21/12/24(金)16:04:32 No.879517813

>PSVRは装着感は悪くなかったと思う おでこホールドは良い発明だった

45 21/12/24(金)16:06:39 No.879518209

>quest2のヘッドセットの出来自体はあんまり良くないからな… 別メーカーのやつ買って取り替えたら別物になったよ あれデフォルトのままでやってる人は本当にもったいない

46 21/12/24(金)16:07:03 No.879518288

意識高い系が過剰に持ち上げるおかげで落差がひどくなりアレはダメだったと世間に残り続けるのはセカンドライフで通った道

47 21/12/24(金)16:07:45 No.879518428

メタバースくんが頑張って広めてくれるんでしょ

48 21/12/24(金)16:07:58 No.879518466

>もうタイマンしなくて良いのか!? 正確には もうすぐ4v4がロールアウトするからSteamでセールしてる今のうちに買うといいよ! って作者が言ってる

49 21/12/24(金)16:08:41 No.879518615

やっと電脳世界を形成する技術が整ってきた所だからな…

50 21/12/24(金)16:09:01 No.879518680

>意識高い系の文脈に落とし込んで処理しようとする勢力がいるから VRC見せたら意識高い系なんて一発で気絶しちゃうじゃん

51 21/12/24(金)16:09:34 No.879518785

>って作者が言ってる 武器種はいい加減増えるんかな レーザーとキャノンしかなくてとてもつらい

52 21/12/24(金)16:10:47 No.879519027

>武器種はいい加減増えるんかな >レーザーとキャノンしかなくてとてもつらい 今度のアップデートで武器は4種類になるって言ってるね

53 21/12/24(金)16:12:36 No.879519377

questなんてもう古いよ 今はHoloLensだよ

54 21/12/24(金)16:12:46 No.879519407

VRはデカいブームよりジワジワした定着ルートに切り替えた感じある

55 21/12/24(金)16:12:54 No.879519433

逆行してる…

56 21/12/24(金)16:13:23 No.879519527

metaの偉い人が高級機種は出すけどメインはQuest2で長期間売るよ言ってるから待つだけ時間の無駄だよ

57 21/12/24(金)16:14:47 No.879519828

>メタバースくんが頑張って広めてくれるんでしょ Metaで痴漢発生!メタバース初の性犯罪!みたいなニュース流れてきたけどラグナロクオンラインからVRCまである事すぎる…

58 21/12/24(金)16:15:56 No.879520084

>>quest2のヘッドセットの出来自体はあんまり良くないからな… >別メーカーのやつ買って取り替えたら別物になったよ >あれデフォルトのままでやってる人は本当にもったいない 寝る分にはゴムベルトも悪くないんだけどな…

59 21/12/24(金)16:16:01 No.879520103

>Metaで痴漢発生!メタバース初の性犯罪!みたいなニュース流れてきたけどラグナロクオンラインからVRCまである事すぎる… 見抜きいいですか?

60 21/12/24(金)16:16:07 No.879520123

metaは今年最悪の会社に選ばれちゃったから今後のどう動くか…

61 21/12/24(金)16:16:32 No.879520201

>>PSVR2が割と楽しみ >ハプティックと組み合わされたらわくわくする 接続はPSVRよりかんたんにしてほしい…Quest2の無線に慣れすぎた

62 21/12/24(金)16:16:50 No.879520272

VRC楽しいんだけどUnityめんどくさすぎるから整備されたのも欲しいよ

63 21/12/24(金)16:17:15 No.879520377

メタバースくんはそれこそ前々からあった概念にいきなり変に名前つけて持ち上げだして一体どうした!?という感覚しかない

64 21/12/24(金)16:17:24 No.879520409

>接続はPSVRよりかんたんにしてほしい…Quest2の無線に慣れすぎた 線一本にするとは言ってる

65 21/12/24(金)16:17:55 No.879520520

毎年元年なら毎年流行るってことじゃん!

66 21/12/24(金)16:17:58 No.879520530

>今はHoloLensだよ 高すぎる…

67 21/12/24(金)16:18:14 No.879520579

100均の重りを後ろにつけてたけどずっと遊んでるからストラップちゃんとしたのに変えた方がいいかな… >別メーカーのやつ買って取り替えたら別物になったよ どこのだか教えてくれる?

68 21/12/24(金)16:18:19 No.879520596

index新作出さないのかなぁ

69 21/12/24(金)16:18:51 No.879520686

>線一本にするとは言ってる PS5必須にしないで無線にするのが最低ラインかな...

70 21/12/24(金)16:18:54 No.879520691

オキュラスクエストが両目8kになったら起こして

71 21/12/24(金)16:19:04 No.879520722

ついにメタバース来るか

72 21/12/24(金)16:19:15 No.879520769

DEMEOの新シナリオもやりたいし今の所買って満足してるな

73 21/12/24(金)16:19:16 No.879520773

>俺VRのおかげで騎乗位の良さが分かった! フルネルソンとか逆駅弁って背中しか見えないんだな…

74 21/12/24(金)16:19:31 No.879520823

>>線一本にするとは言ってる >PS5必須にしないで無線にするのが最低ラインかな... 周辺機器だから無理に決まってるじゃん

75 21/12/24(金)16:19:37 No.879520849

>VRC楽しいんだけどUnityめんどくさすぎるから整備されたのも欲しいよ ClusterみたいにVRM縛りだけでもシェーダー使えなかったりですごい困るからなんでもありのVRCとライト向けのプラットフォームで共存して欲しい というか国内ライト向けはもうClusterで安定してない?

76 21/12/24(金)16:19:48 No.879520893

>オキュラスクエストが両目8kになったら起こして 起きたら16Kになるまで二度寝するんでしょ

77 21/12/24(金)16:19:56 No.879520927

>オキュラスクエストが両目8kになったら起こして 8kで負荷かかってもFPS保証できるPCがまず先のような

78 21/12/24(金)16:20:16 No.879520994

>どこのだか教えてくれる? 別だけどこれ良かった https://www.amazon.co.jp/dp/B08SK3PVJ8/

79 21/12/24(金)16:20:19 No.879521003

無線が便利すぎて有線に戻れる気がしない Quest2から乗り換えるときは無線でQuest2よりも良い物がでたときになるな…

80 21/12/24(金)16:20:25 No.879521021

ぶっちゃけquest2も単体運用してないからなあ

81 21/12/24(金)16:21:14 No.879521197

Questだけの人も多くなってきたしスタンドアローンでサクサク動くVRSNSあったら真面目に天下取れると思うんだよね…

82 21/12/24(金)16:21:36 No.879521275

>周辺機器だから無理に決まってるじゃん それ出来ないならそもそもquestと勝負する土俵にすら立てないじゃん ソフトもシェア9割のquestとマルチが大半になるだろうに2-3本の内製ソフトのために10万以上出せるかよ

83 21/12/24(金)16:21:43 No.879521309

即位と崩御を繰り返すVR天皇

84 21/12/24(金)16:21:44 No.879521314

>https://www.amazon.co.jp/dp/B08SK3PVJ8/ ありがとう ちょうど安売りしてるな…

85 21/12/24(金)16:22:36 No.879521487

>ソフトもシェア9割のquestとマルチが大半になるだろうに2-3本の内製ソフトのために10万以上出せるかよ 今の段階だとサードパーティ製もPSVRの方がまだまだ多くね?

86 21/12/24(金)16:22:41 No.879521504

>Questだけの人も多くなってきたしスタンドアローンでサクサク動くVRSNSあったら真面目に天下取れると思うんだよね… 既にあったような

87 21/12/24(金)16:23:04 No.879521572

>即位と崩御を繰り返すVR天皇 即位するする言いながら数年経ってる…

88 21/12/24(金)16:23:42 No.879521715

VRCもぶっちゃけQuestコミュニティデカくなってるからむしろPCVR勢が入っていけないパターンも多いし

89 21/12/24(金)16:23:43 No.879521719

>既にあったような RECROOM日本人いない…

90 21/12/24(金)16:24:04 No.879521787

>VRCもぶっちゃけQuestコミュニティデカくなってるからむしろPCVR勢が入っていけないパターンも多いし しらそん…

91 21/12/24(金)16:24:59 No.879521956

俺のAVVRオブジイヤーは「【VR】超スぺレズ VR スケベすぎる痴女エステティシャンが精子をレズ口移し」です これまでのレズキスVRから一次元上がってる

92 21/12/24(金)16:25:52 No.879522114

女装ホモの居ないVRじゃないと一般人はなあ

93 21/12/24(金)16:25:53 No.879522117

VIVEPro使ってるけどオキュラス専売とかクエストでしか動かないジーコとか増えてきてて購入検討してるわ

94 21/12/24(金)16:26:23 No.879522222

映画見るのが多いんだけどそれ使ってる身からすると quest2の解像度だとちょっと辛い

95 21/12/24(金)16:26:25 No.879522227

>しらそん… SNSって基本見ないクラスタは全然関知できないけどVR界隈は以前は狭かったから他のグループって存在自体なかったからね…

96 21/12/24(金)16:27:02 No.879522356

イベントカレンダー見てるとQuest限定で色々やってるなーってなる

97 21/12/24(金)16:27:38 No.879522477

気持ち的にはVR2年(2年目)になりそう

98 21/12/24(金)16:29:17 No.879522788

>イベントカレンダー そんなのあったんだ…

99 21/12/24(金)16:29:19 No.879522799

次世代出るなら内耳に電流流して加速度感じるやつにしてほしい G無し移動は酔う

100 21/12/24(金)16:29:32 No.879522844

出荷1000万台越えてるから流石に今年は元年にしていいと思う

101 21/12/24(金)16:30:34 No.879523048

Haritoraの作者さんがSHOWROOMからREALITYへ転職して HaritoraXとQuest2でPCレスフルトラを作ってた

102 21/12/24(金)16:30:39 No.879523065

イーロン・マスクはあんなクソゴーグルを常につけてる未来はいやだ と言っていて ザッカーバーグは自分の社名のサービスで囲い込んで新たな経済圏の胴元になって金儲けしたいだけであまりヴィジョンはない

103 21/12/24(金)16:31:29 No.879523254

【VR】巨乳バニーガール裏カジノが今年のベストVRAVだったな おっぱいがいっぱいはやはり良い…

104 21/12/24(金)16:31:33 No.879523265

>イーロン・マスクはあんなクソゴーグルを常につけてる未来はいやだ >と言っていて >ザッカーバーグは自分の社名のサービスで囲い込んで新たな経済圏の胴元になって金儲けしたいだけであまりヴィジョンはない まあ常につけるならGoogleGlass早く一般に売れって感じだ VRは出先で被るようなものじゃない

105 21/12/24(金)16:31:59 No.879523352

1000万台はこれぐらいの歴代ハードに並んだ >ソニー:PlayStation 5(1,330万台) >セガ:セガ・マスターシステム(1,310万台) >セガ:ゲームギア(1,043万台) >NEC:PCエンジンシリーズ(1,000万台) >セガ:セガサターン(926万台) >セガ:ドリームキャスト(913万台)

106 21/12/24(金)16:32:21 No.879523432

>1000万台はこれぐらいの歴代ハードに並んだ >>ソニー:PlayStation 5(1,330万台) >>セガ:セガ・マスターシステム(1,310万台) >>セガ:ゲームギア(1,043万台) >>NEC:PCエンジンシリーズ(1,000万台) >>セガ:セガサターン(926万台) >>セガ:ドリームキャスト(913万台) 何だセガハードくらいか

107 21/12/24(金)16:32:25 No.879523457

アップロードってネトフリのドラマ見たけど概ねあんな感じかなって

108 21/12/24(金)16:33:09 No.879523615

>ザッカーバーグは自分の社名のサービスで囲い込んで新たな経済圏の胴元になって金儲けしたいだけであまりヴィジョンはない 経済が回るかどうかって重要だと思うよ いまはまだそこまでも行ってない段階だから

109 21/12/24(金)16:33:34 No.879523692

ザッカーは自分ところのロジック売りたいだけだしな… 早く脳直にしなければ

110 21/12/24(金)16:34:05 No.879523820

>何だセガハードくらいか 立ち位置的にも変なコンシューマー機という意味でもそんな感じする

111 21/12/24(金)16:34:27 No.879523908

VRCもアバターの売買がVRC内で出来うようになれば経済圏できるけど 現状ぶっこ抜きが横行していてセキュリティが皆無だからな…

112 21/12/24(金)16:34:34 No.879523933

CMとかもバンバン打ってくれてるし全く違う世界のものって感じじゃなくなってきてるのは感じる

113 21/12/24(金)16:35:06 No.879524045

最近の軽いVRのやつって割といい感じのデザインじゃない?

114 21/12/24(金)16:36:02 No.879524226

>VRCもアバターの売買がVRC内で出来うようになれば経済圏できるけど >現状ぶっこ抜きが横行していてセキュリティが皆無だからな… 商圏作りたいならザッカーバーグは早くhorizonを日本でも使えるようにしろ

115 21/12/24(金)16:36:51 No.879524406

どこもプラットホームの覇権争いしたがってるけど重要なのはコンテンツっていつ気付くんだ フォートナイトがメタバースとして成功してるのってフォートナイト自体が幼女が過労死するくらい面白いからなのに

116 21/12/24(金)16:36:52 No.879524408

ザッカーバーグが単に自分の金儲けのためだけにQuestを利用しただけだとしても この値段で売ってくれたことには感謝しかない

117 21/12/24(金)16:37:23 No.879524487

>最近の軽いVRのやつって割といい感じのデザインじゃない? スペック犠牲にしての軽量化だから結局好みは分かれると思う

118 21/12/24(金)16:37:29 No.879524507

fu644580.jpg 世界にもきてるよVRの波

119 21/12/24(金)16:37:54 No.879524596

VRchatは金めっちゃかかってるだろうにあれは持続可能なのかと思ったら 企業向けワールドからめっちゃお金取る商売してるらしいな

120 21/12/24(金)16:38:03 No.879524630

>今の段階だとサードパーティ製もPSVRの方がまだまだ多くね? それはないかな

121 21/12/24(金)16:38:50 No.879524808

>>ザッカーバーグは自分の社名のサービスで囲い込んで新たな経済圏の胴元になって金儲けしたいだけであまりヴィジョンはない >経済が回るかどうかって重要だと思うよ >いまはまだそこまでも行ってない段階だから 今現状VRの土地売買して仮想通貨でガン稼ぎみたいな方向に行ってるからアレなんだよなぁ…

122 21/12/24(金)16:39:02 No.879524840

>>今の段階だとサードパーティ製もPSVRの方がまだまだ多くね? >それはないかな Quest単体で動くのは微妙だけどPCVRとしても使えるからな

123 21/12/24(金)16:39:04 No.879524851

電車の中でQuest2使ったら迷惑か…

124 21/12/24(金)16:39:07 No.879524860

>ザッカーバーグが単に自分の金儲けのためだけにQuestを利用しただけだとしても >この値段で売ってくれたことには感謝しかない それはそう

125 21/12/24(金)16:39:45 No.879524992

>どこもプラットホームの覇権争いしたがってるけど重要なのはコンテンツっていつ気付くんだ はやくSAOレベルでバズるVR MMO出てこないかな

126 21/12/24(金)16:39:49 No.879525004

>電車の中でQuest2使ったら迷惑か… 前が見えねえ

127 21/12/24(金)16:40:19 No.879525096

>今現状VRの土地売買して仮想通貨でガン稼ぎみたいな方向に行ってるからアレなんだよなぁ… それザッカーがやってることじゃなくて日本メタバース協会じゃねーか!

128 21/12/24(金)16:40:24 No.879525118

>>電車の中でQuest2使ったら迷惑か… >前が見えねえ 見えるんだけど周りからは見えてないように見えるのがな

129 21/12/24(金)16:40:46 No.879525207

ぶっちゃけプラットフォームはVRCで十分だと思うが意識高い人が増えてこれまでの機能に制限かかりまくるならMetaでやって欲しい

130 21/12/24(金)16:40:51 No.879525222

>>電車の中でQuest2使ったら迷惑か… >前が見えねえ なんとQuestはパススルーモードが付いてるんだ!

131 21/12/24(金)16:41:28 No.879525342

初代VIVEが発売された年からずっとJRPGチックなファンタジー世界を 美少女ヒロイン含む仲間たちと冒険したいと願っているのに未だに叶っていないから今年こそは頼む

132 21/12/24(金)16:41:37 No.879525374

日本メタバース協会には研究として土地売買の理想郷たるミートミーで365日1日20時間暮らしてもらおう

133 21/12/24(金)16:41:43 No.879525400

たとえ暗黒メガコーポでもアメリカの大富豪が競って宇宙関係に資産投げてる中で 宇宙よりVR普及に投資してくれるのは俺には身近に恩恵の有るありがたい事だよ

134 21/12/24(金)16:41:48 No.879525419

Questのパススルーモードってワイヤーフレームみたいでサイバー感あっていいよね

135 21/12/24(金)16:42:14 No.879525507

>初代VIVEが発売された年からずっとJRPGチックなファンタジー世界を >美少女ヒロイン含む仲間たちと冒険したいと願っているのに未だに叶っていないから今年こそは頼む なんかそんな感じのゲームの広告Vketで見たぞ

136 21/12/24(金)16:42:16 No.879525514

全員quest被ったままパススルーでオフとか面白そうだな 任意でアバター着ても良し

137 21/12/24(金)16:42:36 No.879525584

>今現状VRの土地売買して仮想通貨でガン稼ぎみたいな方向に行ってるからアレなんだよなぁ… NFTで金稼ぎしたいのは大手ゲームメーカーも同じ気持ちだからいずれ当たり前の概念になると思うよ

138 21/12/24(金)16:42:53 No.879525645

PS5はもうあるから追加投資5万くらいだろうし買うと思う

139 21/12/24(金)16:43:00 No.879525671

>全員quest被ったままパススルーでオフとか面白そうだな VRCでもパススルーモード使えるのかな…

140 21/12/24(金)16:43:13 No.879525714

>全員quest被ったままパススルーでオフとか面白そうだな >任意でアバター着ても良し うーん面白そうではあるんだが 絶対怖い

141 21/12/24(金)16:43:29 No.879525765

ゲームギアを並べるな!!!!! 途端にしょぼいうえに流行らないみたいに感じてくるだろ!!!!

142 <a href="mailto:Steam">21/12/24(金)16:43:32</a> [Steam] No.879525780

>>今現状VRの土地売買して仮想通貨でガン稼ぎみたいな方向に行ってるからアレなんだよなぁ… >NFTで金稼ぎしたいのは大手ゲームメーカーも同じ気持ちだからいずれ当たり前の概念になると思うよ そうかな…?

143 21/12/24(金)16:44:23 No.879525956

そりゃVR2のためだけにPS5ごとはきついだろうけど…

144 21/12/24(金)16:45:04 No.879526072

>全員quest被ったままパススルーでオフとか面白そうだな >任意でアバター着ても良し 職質待ったなしすぎる…

145 21/12/24(金)16:45:18 No.879526130

PC含めると10万どころじゃ済まなくない?

146 21/12/24(金)16:45:31 No.879526165

特殊なゴーグル無しでAR技術の発展みたいなVRがやりたい

147 21/12/24(金)16:45:43 No.879526203

>なんかそんな感じのゲームの広告Vketで見たぞ RUINS MAGUSかな 雰囲気はいいけど一つの拠点からダンジョンに潜っていくトルネコみたいなゲーム性っぽいんだよな 冒険がしたい

148 21/12/24(金)16:46:49 No.879526413

>冒険がしたい SKYRIMクラスのものが出てくれるといいけどまあ非VRでも中々無いわな

149 21/12/24(金)16:47:10 No.879526483

冒険は広大なマップが必要になるからなぁ… ダンジョンや地形を共通フォーマットにしてVRCみたいに色々ワールドを作ってもらうようにすればできなくもないんだろうけど

150 21/12/24(金)16:47:29 No.879526554

年末の大掃除で久しぶりにVRスペース確保したからゾンビ倒すゲーム買った!

151 21/12/24(金)16:47:35 No.879526565

まず女の子可愛いJRPGで真っ当に冒険できるSkyrim系オープンワールドがあんまりないと言う

152 21/12/24(金)16:47:40 No.879526590

>冒険がしたい サブノーティカなんかどうかな?

153 21/12/24(金)16:48:19 No.879526715

Skyrim VRは甘いところあるけどかなり良かった 筋肉は全てを解決する

154 21/12/24(金)16:48:54 No.879526834

Zenithは期待してるけどあれだけでかいと日本語化自体されなさそうなのが

155 21/12/24(金)16:49:09 No.879526895

バイオ4VRやって 名作ゲームのVRリメイクが継続的に出てくれるだけで 一生遊べるなと思った リメイクなのでグラもそんな期待ないし

156 21/12/24(金)16:49:16 No.879526917

久々にやると酔わないんだけど目が痛くなってくる これもなれると解決するんかな

157 21/12/24(金)16:49:53 No.879527039

すごい?→すごい! ブームきてる?→とっくに 浸透した?→うーん…

158 21/12/24(金)16:50:19 No.879527129

冒険はスカイリムみたいに開けた視界のままやると酔いがヤバいので エリデンみたいに探査機に乗って色々探査するようなゲームがいいな 今それっぽいのはノーマンズスカイくらいしかないけど

159 21/12/24(金)16:50:21 No.879527134

>Zenithは期待してるけどあれだけでかいと日本語化自体されなさそうなのが 日本語化は厳しいだろうな スクエニがとち狂ってドラクエかFFの新作MMOをVRで出してくれないかな

160 21/12/24(金)16:52:53 No.879527676

シューティングとかビートセイバーとか面白かったしエロゲに手を出そうと思ってる コイカツ買おうかな

161 21/12/24(金)16:53:03 No.879527709

ホラーとFPS以外でゲームいっぱい出て

162 21/12/24(金)16:53:12 No.879527736

ボクシングで女の子殴って首絞めて犯すやつやろうかな

163 21/12/24(金)16:54:13 No.879527967

ブームは来てるのは間違いないけど如何せんゲームがまだ物足りない

164 21/12/24(金)16:54:26 No.879528028

VRゲーって開発チーム全員にHMD貸与しないといけないからコスト的にでかい会社ほど嫌がるしかと言って上層メンバー以外エアプで開発するとクソゲーになるんだよな…

165 21/12/24(金)16:55:14 No.879528216

いつからVR元年始めればいいんだ

166 21/12/24(金)16:55:24 No.879528263

VRするには部屋が狭い…

167 21/12/24(金)16:55:46 No.879528351

この前のサンリオみたいなVRライブがどんどんみたいんじゃ

168 21/12/24(金)16:56:16 No.879528446

>ブームは来てるのは間違いないけど如何せんゲームがまだ物足りない やっぱりPSHOMEをVR上に作るべきだと思うな コミュ場ができたらみんなゴーグルかぶるんじゃね?

169 21/12/24(金)16:56:47 No.879528562

いつ見ても不愉快な画像

170 21/12/24(金)16:57:03 No.879528629

>この前のサンリオみたいなVRライブがどんどんみたいんじゃ あれはVRCに対する理解度高すぎる…

171 21/12/24(金)16:57:19 No.879528695

>>ブームは来てるのは間違いないけど如何せんゲームがまだ物足りない >やっぱりPSHOMEをVR上に作るべきだと思うな >コミュ場ができたらみんなゴーグルかぶるんじゃね? VRCできた!

172 21/12/24(金)16:57:40 No.879528778

(ホームに現れるキティさん)

↑Top