21/12/24(金)13:52:56 どこに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)13:52:56 No.879491152
どこにマウントするのが一番取りやすいんだろ
1 21/12/24(金)13:54:32 No.879491514
なんだかんだ腰背中が一番取りやすそうな気がする
2 21/12/24(金)13:54:45 No.879491565
腕も良い
3 21/12/24(金)13:55:04 No.879491639
左下が好き
4 21/12/24(金)13:55:13 No.879491663
取りやすさで言うなら手首かなって思ってる 飛び出してるの見ると落としそうな気はするけど
5 21/12/24(金)13:56:21 No.879491912
俺はアレックスのガトリング位置がいい 装着したままだとビームガンにできれば尚良し
6 21/12/24(金)13:57:18 No.879492151
>取りやすさで言うなら手首かなって思ってる キュベレイが一番合理的
7 21/12/24(金)13:57:32 No.879492197
>俺はアレックスのガトリング位置がいい それならジェスタとかνとかかな
8 21/12/24(金)13:57:41 No.879492235
エクシアかな
9 21/12/24(金)13:58:10 No.879492341
GBFで腰サーベルいいなって思った
10 21/12/24(金)13:58:12 No.879492349
あんまり見ないけどこれが好き
11 21/12/24(金)13:58:35 No.879492447
腰の横は侍の要領で取りやすいと思う
12 21/12/24(金)13:58:43 No.879492476
腕からそのまま出せるボックスタイプビームサーベルでいいんじゃねえのとは思う この中だとユニコーンのトンファーが近いか
13 21/12/24(金)13:58:57 No.879492515
もう指の一本をビームサーベルにしちゃえばいいじゃん
14 21/12/24(金)13:59:07 No.879492550
シャルドール改の収納して回転するビームサーベルホルダーは後続が現れないな…
15 21/12/24(金)13:59:19 No.879492602
Vの下腕内側に収納してるやつがいい
16 21/12/24(金)13:59:29 No.879492648
一番それ咄嗟に取れる?ってなるのはF91
17 21/12/24(金)13:59:44 No.879492709
Gセルフやクロボンの位置
18 21/12/24(金)14:00:22 No.879492879
腕のスペアを何本も用意して手を全部ビームサーベルにするって言うのは昔考えた さすがに無駄すぎるかなと思ったら公式はもっとすごいの出してきた
19 <a href="mailto:脚からサーベル">21/12/24(金)14:01:27</a> [脚からサーベル] No.879493134
腕を使わなきゃ格闘武器が振るえないなんておかしくありませんか?
20 21/12/24(金)14:01:31 No.879493152
ロボットアニメとしては抜刀納刀の仕草なんだが機械として普通に考えると手で取ることがおかしく感じるのはあるよね >あんまり見ないけどこれが好き こんな感じで内蔵するのがスマートに思える
21 21/12/24(金)14:01:59 No.879493246
AGE3のタイプ好き
22 21/12/24(金)14:02:31 No.879493358
キュベレイとかサザビーのが一番取りやすいだろうなと思う 個人的にはZプラスのやつが好き
23 21/12/24(金)14:03:18 No.879493510
x3てムラマサ持ってるせいでビームサーベルあること忘れちゃう...
24 21/12/24(金)14:03:36 No.879493577
人型なんだから取りやすいのはまあ大体は腰だよ…
25 21/12/24(金)14:03:44 No.879493615
ヴェイガンMSの手のひらがビーム砲兼ビームサーベルなのいいよね
26 21/12/24(金)14:04:04 No.879493692
ユニコーンの方のビームトンファーいいよね あんまりトンファー感ないけど
27 21/12/24(金)14:04:09 No.879493711
抜刀しつつかっこ良く斬りつけられる初代か自由の位置がいい
28 21/12/24(金)14:04:29 No.879493770
背中は人間でも取りにくいからな…
29 21/12/24(金)14:04:29 No.879493772
マウントしたままビーム刃出すの好きファイターズのヤツみたいなの
30 21/12/24(金)14:04:30 No.879493774
00のガ系も手からサーベルだったな
31 21/12/24(金)14:04:45 No.879493828
サザビーとかVガンダムみたいなのが良いんじゃない
32 21/12/24(金)14:05:24 No.879493954
>x3てムラマサ持ってるせいでビームサーベルあること忘れちゃう... というかクロボンシリーズは皆ビームサーベルは予備みたいなもんなイメージ
33 21/12/24(金)14:05:27 No.879493974
もう掌から出しちゃえよ
34 21/12/24(金)14:05:31 No.879493991
剣とかは腕のスナップがどうとか言うけど正直焼きごてを高速で当ててるだけみたいなもんなんだから別に腕の振り方とか関係ないと思う
35 21/12/24(金)14:06:19 No.879494117
ターンXが一番扱いやすい気がする
36 21/12/24(金)14:06:56 No.879494243
手首から出すやつはしまう時はもう片方の手で押し込んでるのかな…
37 21/12/24(金)14:08:04 No.879494448
ケンプファーみたいな太腿一体型は取りやすい気がする
38 21/12/24(金)14:08:14 No.879494478
>もう掌から出しちゃえよ やはりヴェイガンか…
39 21/12/24(金)14:08:25 No.879494512
サイコMk-Ⅱみたいなやつが良さそう
40 21/12/24(金)14:08:34 No.879494549
手に持つ方が角度の自由度は増すし…
41 21/12/24(金)14:08:38 No.879494563
>一番それ咄嗟に取れる?ってなるのはエクシアの肩サーベル
42 21/12/24(金)14:09:15 No.879494706
>00のガ系も手からサーベルだったな ガデッサはサイドスカートがサーベルラック
43 21/12/24(金)14:09:16 No.879494708
>>もう掌から出しちゃえよ >やはりヴェイガンか… 実際バルカン撃ちつつノーモーションでサーベルに移行できるし合理的すぎる…
44 21/12/24(金)14:09:32 No.879494758
>もう掌から出しちゃえよ パルマフィオキーナ!
45 21/12/24(金)14:09:34 No.879494771
私シャルドール改のマウント方式好き!
46 21/12/24(金)14:09:43 No.879494807
ドムスタイルを見習え
47 21/12/24(金)14:09:44 No.879494808
キュベレイは抜刀しやすいのにビームも撃てる優れた仕様
48 21/12/24(金)14:10:08 No.879494897
フリーダムのやつを逆向きにするのがいいと思う
49 21/12/24(金)14:10:10 No.879494908
背中or腰は振り抜いたまま切れるし便利そう
50 21/12/24(金)14:10:16 No.879494929
固定されてるとチャンバラしにくいからな 鍔迫り合いとか顔面近くで受ける事になるし
51 21/12/24(金)14:10:29 No.879494969
おっちゃんのがぶった切る感が一番強い
52 21/12/24(金)14:10:37 No.879494982
>一番それ咄嗟に取れる?ってなるのは陸戦型ガンダムの脛サーベル
53 21/12/24(金)14:11:13 No.879495106
リアル軍人だと胸元にナイフ付けてるの見たことあるけどMSだとどうだろう…そもそも抜きやすいのかな胸元
54 21/12/24(金)14:11:50 No.879495231
>一番それ咄嗟に取れる?ってなるのは陸戦型ガンダムの脛サーベル 重力ある場合サーベル落下事故を防がないといけないし
55 21/12/24(金)14:12:10 No.879495295
機械的どうこうで言うと全部隠し腕式にしてしまえばよい
56 21/12/24(金)14:12:15 No.879495310
まあ合理性考えると内蔵で話終わるから…
57 21/12/24(金)14:12:45 No.879495430
ウイングそこだったんだ…全然覚えてないや
58 21/12/24(金)14:13:13 No.879495531
>リアル軍人だと胸元にナイフ付けてるの見たことあるけどMSだとどうだろう…そもそも抜きやすいのかな胸元 こういうのか fu644315.jpg
59 21/12/24(金)14:13:39 No.879495601
腰のは一見抜きやすそうに見えて 固定部位が持ち柄の部分だから咄嗟に握るのがしんどそうだな
60 21/12/24(金)14:13:50 No.879495639
ヴェイガンの手のひらサーベルは怪獣感増すし好き
61 21/12/24(金)14:14:23 No.879495754
盾にくっつけたまま戦えるのいいよね
62 21/12/24(金)14:14:46 No.879495814
完全内蔵式にしてジャベリンの発想が生まれると思いますかあなた
63 21/12/24(金)14:14:56 No.879495845
背中に付いてるのが一番安心感ある
64 21/12/24(金)14:15:31 No.879495977
物凄い適当な所にマウントしてるジンクスが居た気がする
65 21/12/24(金)14:16:04 No.879496093
>もう指の一本をビームサーベルにしちゃえばいいじゃん 出来た!ガラッゾ!
66 21/12/24(金)14:16:25 No.879496168
うまく描けないけど袖辺りがガシュッ!って開いてサーベル出てくるギミックいいよね僕も大好きだ!
67 21/12/24(金)14:16:28 No.879496181
抜きながら振り下ろすおっちゃん方式がやっぱり絵的にもカッコよくて一番好きだな
68 21/12/24(金)14:17:07 No.879496305
逆に一番取りにくいとこにサーベルマウントしてるのってどれなんだろう
69 21/12/24(金)14:17:42 No.879496452
>腰のは一見抜きやすそうに見えて >固定部位が持ち柄の部分だから咄嗟に握るのがしんどそうだな 固い機械はボディが凹まない+だいたい胴体が出っ張ってるから 内に絞るより外から回して取る方式じゃないと 立体物が…
70 21/12/24(金)14:17:58 No.879496512
ユニコーンやフォーエバーのやつそのまま抜くと逆さになるし抜きづらそう
71 21/12/24(金)14:18:17 No.879496567
Mk-Ⅲどうして…
72 21/12/24(金)14:18:24 No.879496591
やっぱキュベレイAGE3だよな! 新人のガルダギアもそうだと言ってるよ
73 21/12/24(金)14:18:25 No.879496598
ビームライフルがそのままサーベルになるのが一番手っ取り早い早いよね そういう機能があるやつは高出力ライフルばっかりなのはよくわからん理屈だ
74 21/12/24(金)14:19:09 No.879496724
シャイニングフィンガーソードとは?
75 21/12/24(金)14:19:30 No.879496778
>逆に一番取りにくいとこにサーベルマウントしてるのってどれなんだろう ぱっと見だとエクシアの肩の後ろについてるやつが抜きにくそう
76 21/12/24(金)14:19:39 No.879496807
尻と膝と脹脛は無いわ
77 21/12/24(金)14:19:45 No.879496827
MS用ダクトテープで装甲にベタっと
78 21/12/24(金)14:19:52 No.879496853
普通にこれでいいんじゃ
79 21/12/24(金)14:20:07 No.879496919
ドムは素敵
80 21/12/24(金)14:20:21 No.879496962
ビームザンバーの腰にマウントしてるとカットラスっぽく見えるの好き
81 21/12/24(金)14:20:25 No.879496978
>fu644315.jpg ナイフと銃逆にした方が良い気がする…
82 21/12/24(金)14:20:54 No.879497064
ハイペリオンGのやつが一番取りやすそう
83 21/12/24(金)14:21:05 No.879497100
>逆に一番取りにくいとこにサーベルマウントしてるのってどれなんだろう スレ画だとウイングのシールド表はつらそう あと脚マウント系も体勢が限定されそうで意外とつらそう
84 21/12/24(金)14:21:38 No.879497207
盾の表につけるMk3が意味わからなくて好き
85 21/12/24(金)14:22:02 No.879497292
>>逆に一番取りにくいとこにサーベルマウントしてるのってどれなんだろう >ぱっと見だとエクシアの肩の後ろについてるやつが抜きにくそう 自分の体であの抜刀モーション真似してみると意外と悪く無いんじゃ無いかなと思う
86 21/12/24(金)14:22:06 No.879497300
>逆に一番取りにくいとこにサーベルマウントしてるのってどれなんだろう シールド表面に埋め込まれる様についてるマーク3?
87 21/12/24(金)14:22:06 No.879497301
肩は横も上も取りづらそう
88 21/12/24(金)14:22:30 No.879497388
ふくらはぎマウントはパトレイバーみたいにそこまで腕が伸びるならアリなんだけどな
89 21/12/24(金)14:22:49 No.879497462
ディアスはヤバい サーベルどころかどの武装も持ってすぐ構えれない…
90 21/12/24(金)14:23:03 No.879497497
>盾の表につけるMk3が意味わからなくて好き なので肩のキャノンもサーベルにする
91 21/12/24(金)14:23:34 No.879497600
マークⅢはアレそもそも取る前に壊れるだろなに考えてんだってなる
92 21/12/24(金)14:23:43 No.879497635
Vガンダムとかの腕にマウントしたビームサーベル射出して空中でキャッチするやつかっこいいよね…fu644334.jpg
93 21/12/24(金)14:23:56 No.879497689
確実なのは初代方式だけどとりやすさはどうなんだろう
94 21/12/24(金)14:24:26 No.879497795
>Vガンダムとかの腕にマウントしたビームサーベル射出して空中でキャッチするやつかっこいいよね…fu644334.jpg 腕スカスカで不安になる
95 21/12/24(金)14:24:38 No.879497837
そこだと折れたりしない? ってなるのがブルデュエル
96 21/12/24(金)14:24:43 No.879497860
腰マウントは居合抜きみたいな感じに出来て絵的に映えそうだけど以外とそういう演出少ないな
97 21/12/24(金)14:25:28 No.879497992
>腕スカスカで不安になる フレームにブカブカ装甲被せてるからそうでも無い
98 21/12/24(金)14:25:35 No.879498024
>確実なのは初代方式だけどとりやすさはどうなんだろう プラモで抜刀ポーズやってみると相当厳しそうだなってなる
99 21/12/24(金)14:25:46 No.879498057
>1640323192966.png ガラッゾとかアルスアースリィがこのタイプだよな…嫌いじゃない
100 21/12/24(金)14:25:53 No.879498078
アリオスのサーベルは取りづらそう
101 21/12/24(金)14:26:02 No.879498106
制御盤で操作して取ってるんだよなって考えるとアーマードコアみたいに腕につけておくのが1番楽な気がする
102 21/12/24(金)14:26:09 No.879498125
取る動作自体はオートだろうけどスピード重視で手に近い方がいいか
103 21/12/24(金)14:26:45 No.879498238
ビームサーベルと可変機構とビームシールドのせいですごいスカスカ fu644336.jpeg
104 21/12/24(金)14:26:58 No.879498275
イージスとかアルケーガンダムみたいにさ 足にも付けちゃおうぜサーベルをさ
105 21/12/24(金)14:27:04 No.879498294
>腰マウントは居合抜きみたいな感じに出来て絵的に映えそうだけど以外とそういう演出少ないな フリーダムのセイバー切りとか…
106 21/12/24(金)14:27:15 No.879498320
スレ画で一番ふざけてるのは多分ウイングゼロ
107 21/12/24(金)14:27:18 No.879498340
ロマンもクソも無いけど一番理想的なのは天才の最後の乗機だろう
108 21/12/24(金)14:27:36 No.879498394
>腰マウントは居合抜きみたいな感じに出来て絵的に映えそうだけど以外とそういう演出少ないな 抜刀するためには腰より前に柄出てないと人間でもしんどい距離腰を捻るから 本当にマウントだけのために腰の真横にあると抜けないからなぁ…
109 21/12/24(金)14:27:46 No.879498427
盾の裏とか良さそうだけどそこにマウントしてるやついたっけか
110 21/12/24(金)14:27:48 No.879498434
結局の所ロボだから人体的に取り回しやすい位置にあっても意味があるのかないのか 抜刀までの速さ優先するならそもそも前腕とかに埋め込んじゃった方がいいし
111 21/12/24(金)14:28:00 No.879498476
じゃあこうしましょう コンポジット・シールド・ブースター
112 21/12/24(金)14:28:07 No.879498504
セイバーとか中々レアな位置だったような
113 21/12/24(金)14:28:15 No.879498537
>盾の裏とか良さそうだけどそこにマウントしてるやついたっけか トールギスとかデルタプラスとか割といる
114 21/12/24(金)14:28:17 No.879498545
>腰マウントは居合抜きみたいな感じに出来て絵的に映えそうだけど以外とそういう演出少ないな ビームサーベルだとちょっと絵面が…fu644339.jpeg
115 21/12/24(金)14:28:24 No.879498560
ビルストは腰にマウントしたまま展開してたな
116 21/12/24(金)14:28:42 No.879498610
>>確実なのは初代方式だけどとりやすさはどうなんだろう >プラモで抜刀ポーズやってみると相当厳しそうだなってなる 一時期は背中のサーベルを握れる!も可動のウリの一つになってたくらいだしな
117 21/12/24(金)14:28:46 No.879498625
>盾の裏とか良さそうだけどそこにマウントしてるやついたっけか トールギスやリーオー
118 21/12/24(金)14:28:47 No.879498628
ドーベンウルフとかシルバヴァレトみたいに飛び出るタイプは色々大変そう
119 21/12/24(金)14:28:53 No.879498640
>盾の裏とか良さそうだけどそこにマウントしてるやついたっけか ガンダムとかプラモによっては盾の裏にマウントしてるよね
120 21/12/24(金)14:28:55 No.879498648
腰マウントならビルドファイターズでやってた抜かずにビームサーベルを出して密着した敵の胴貫通ができる!
121 21/12/24(金)14:28:59 No.879498659
盾裏は結構いるな 最近の映像作品だと閃ハサのメッサーも盾裏
122 21/12/24(金)14:29:16 No.879498710
盾の裏はウイングEWとかもそうだったと思う
123 21/12/24(金)14:29:37 No.879498778
>ビームサーベルだとちょっと絵面が… 鞘を付けよう fu644343.jpg
124 21/12/24(金)14:30:35 No.879498939
MGスナIIとかプラモオリジナルギミックで盾裏にマウントできるとかもあるよね
125 21/12/24(金)14:30:43 No.879498965
おっ!何の話? fu644344.jpg
126 21/12/24(金)14:31:02 No.879499014
掴みやすいのはオートマ操作の手首収納か腰かな でも腰に装備するのってなんかつまらんのよね
127 21/12/24(金)14:31:03 No.879499016
ボルテスVみたいに胸につけようぜ
128 21/12/24(金)14:31:12 No.879499048
>鞘を付けよう >fu644343.jpg その鞘をビームライフルみたいに…ってのはゴーストガンダムがやってたな
129 21/12/24(金)14:31:45 No.879499161
>おっ!何の話? >fu644344.jpg ゲイツみたいにそのままサーベル発振できるならかっこいいのに
130 21/12/24(金)14:31:46 No.879499165
マニピュレーターサーベルは焼き付いたり関節溶けそうな不安がある…
131 21/12/24(金)14:32:23 No.879499292
>おっ!何の話? >fu644344.jpg 盾で攻撃受けたら壊れない?せめて内側じゃない?
132 21/12/24(金)14:32:48 No.879499369
ボックスビームサーベルはビームガンにもなるからお得
133 21/12/24(金)14:34:32 No.879499715
カバカーリーが前腕でもなく手の甲にサーベル発振器付いてるのはスナップも効かせられそうで良いなと思った ロボでんな器用な真似できるのか知らんが
134 21/12/24(金)14:35:39 No.879499916
ELSジンクスが手のひらからサーベル出すの割と好き
135 21/12/24(金)14:35:51 No.879499953
カバカーリーはプラモで再現出来てないのが残念だったな
136 21/12/24(金)14:36:35 No.879500093
肩アーマーに仕込むのは絶対取りにくいと思える
137 21/12/24(金)14:37:34 No.879500274
背中はアームを勢いよくサーベルに伸ばそうとして頭にガーン!ってぶつからないか心配になる
138 21/12/24(金)14:38:04 No.879500367
∀ってマウント位置どこだっけ
139 21/12/24(金)14:38:20 No.879500430
取り回し考えるなら銃剣型が良さそうだけど実際運用すると斬り合いしたら銃身歪んで出撃の度に修理に出す羽目になりそう
140 21/12/24(金)14:38:34 No.879500466
>∀ってマウント位置どこだっけ 肩の裏
141 21/12/24(金)14:39:09 No.879500559
MSはサーベル空中キャッチもなんのそのだから気にしなくていい
142 21/12/24(金)14:39:56 No.879500736
ターンエーのは割と合理的な位置なのかなこれ fu644364.jpeg
143 21/12/24(金)14:40:18 No.879500799
ユニコーンのトンファーかキュベレイみたいに袖の下にビームガンと共用が良いんじゃね そのあたりがロスが少なそうに思える 後足サーベルはもっと流行って良いと思う
144 21/12/24(金)14:40:41 No.879500872
デスティニーの手の甲に付いてるビームシールドってサーベルとして使っても使いやすそう
145 21/12/24(金)14:41:40 No.879501072
Gセルフも変なとこに格納されてるな
146 21/12/24(金)14:42:08 No.879501158
Gセルフとクロスボーンがほぼ同じ位置か
147 21/12/24(金)14:42:09 No.879501164
ヤクトドーガみたいな銃口とは別に発振機がある銃剣タイプってあんまり見ない気がする ビームジュッテくらいか
148 21/12/24(金)14:42:14 No.879501184
そもそも手で握るって動作が無駄に思える
149 21/12/24(金)14:42:53 No.879501302
ジャスティス系やディスティニーみたいにCEだと肩サーベル(ブーメラン)いるな 半分くらいデザイン上肩に突起付ける為だろうけど
150 21/12/24(金)14:43:02 No.879501339
やっぱお髭のデザインすげえな…
151 21/12/24(金)14:43:03 No.879501349
Gセルフは模型にした時の苦しみ以外はいい場所
152 21/12/24(金)14:43:24 No.879501427
軍人が胸の上の方や肩の前の方にナイフ取り付けてるの見るけどMSでやってるのはあまり見ないな
153 21/12/24(金)14:43:43 No.879501502
>Gセルフとクロスボーンがほぼ同じ位置か 合理的ではあるけど立体化に向かなすぎる
154 21/12/24(金)14:44:19 No.879501621
足サーベルは映えるんだけど重力下での戦闘で不便そうなのが欠点だと思う
155 21/12/24(金)14:44:54 No.879501728
>軍人が胸の上の方や肩の前の方にナイフ取り付けてるの見るけどMSでやってるのはあまり見ないな コンロイジェガンくらいかな
156 21/12/24(金)14:45:34 No.879501858
F91以降のビームサーベルってビームが細くなってることばかり言われるけど発振器もだいぶ細く短くなっていってるんだよな
157 21/12/24(金)14:45:42 No.879501877
>軍人が胸の上の方や肩の前の方にナイフ取り付けてるの見るけどMSでやってるのはあまり見ないな グロウスバイル!
158 21/12/24(金)14:46:02 No.879501943
ヘビーアームズのあれ
159 21/12/24(金)14:46:20 No.879501995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 21/12/24(金)14:46:27 No.879502025
>足サーベルは映えるんだけど重力下での戦闘で不便そうなのが欠点だと思う 地上のときはビームガンにでもすれば対人で使えるぞ
161 21/12/24(金)14:46:34 No.879502054
>>Gセルフとクロスボーンがほぼ同じ位置か >合理的ではあるけど立体化に向かなすぎる クロスボーンのはコアファイターそのまま突っ込むだけだからそうでもなくね そのままビームバルカンにも出来るし良い発想だと思う
162 21/12/24(金)14:46:56 No.879502144
袖から出したのをそのまま落としてしまったのはZZでのZだっけ?
163 21/12/24(金)14:46:58 No.879502154
>1640324780997.png どうやって改造したんだろうなこれ…
164 21/12/24(金)14:47:26 No.879502254
>地上のときはビームガンにでもすれば対人で使えるぞ 威力が強すぎる…
165 21/12/24(金)14:47:52 No.879502331
>>足サーベルは映えるんだけど重力下での戦闘で不便そうなのが欠点だと思う >地上のときはビームガンにでもすれば対人で使えるぞ 頭ファントムペインかよ
166 21/12/24(金)14:47:54 No.879502337
人に撃つには勿体無い威力過ぎる…
167 21/12/24(金)14:47:57 No.879502349
>>足サーベルは映えるんだけど重力下での戦闘で不便そうなのが欠点だと思う >地上のときはビームガンにでもすれば対人で使えるぞ お前連合でスローターダガー設計してただろ
168 21/12/24(金)14:49:23 No.879502617
>ターンエーのは割と合理的な位置なのかなこれ >fu644364.jpeg 真面目に合理性の塊だと思う
169 21/12/24(金)14:51:08 No.879502923
>真面目に合理性の塊だと思う 合理的でありながら初代っぽい抜刀ポーズが取れるのもいいよね
170 21/12/24(金)14:51:21 No.879502964
足から出るのはかなり無理があるらしいな 陸ガンは姿勢によっては絶対破綻するからもう割り切って腰につけてたりする
171 21/12/24(金)14:51:44 No.879503035
デスティニーの手のひらの穴からサーベル出せないのかな 出せたらカッコいいかは別にして結構便利なように思う
172 21/12/24(金)14:52:18 No.879503140
イージスのサーベルCE世界に広まらなかったのが不思議だ 手占領しないしビームトンファーみたいに角度も付けられるしで便利そうなのに
173 21/12/24(金)14:54:00 No.879503491
>イージスのサーベルCE世界に広まらなかったのが不思議だ >手占領しないしビームトンファーみたいに角度も付けられるしで便利そうなのに 似たようなのカオスが脚には付けてるけど腕につけてるのは居ないな…
174 21/12/24(金)14:54:24 No.879503585
>足から出るのはかなり無理があるらしいな >陸ガンは姿勢によっては絶対破綻するからもう割り切って腰につけてたりする 膝曲げて腰落とさないと抜けないからな アニメ上は演出でさっと抜いてるけど
175 21/12/24(金)14:54:58 No.879503698
>イージスのサーベルCE世界に広まらなかったのが不思議だ >手占領しないしビームトンファーみたいに角度も付けられるしで便利そうなのに 整備でめんどくさかったんじゃね
176 21/12/24(金)14:54:59 No.879503700
既に結構でてるけどエクシアの抜き方結構好きなんだ
177 21/12/24(金)14:55:01 No.879503710
忘れられがちだけどアリオスもフロントアーマー裏っていうなかなか見ない位置にマウントされてるよね
178 21/12/24(金)14:55:05 No.879503729
百式のマウント方法こんなにブッサイクだったのか… もう少しこう…飾り気というか…
179 21/12/24(金)14:55:27 No.879503807
やっぱ全身刃物にしたジャスティスは近接武器の選択としては間違っていなかったのでは…?
180 21/12/24(金)14:55:41 No.879503853
エクシアは腰のは凄い抜きやすいし投げやすいしで良い位置だよね
181 21/12/24(金)14:56:02 No.879503928
>やっぱ全身刃物にしたジャスティスは近接武器の選択としては間違っていなかったのでは…? あと腕にあれば完璧だな…
182 21/12/24(金)14:56:53 No.879504108
ガデッサとかゼダスみたいにマニュピレータに組み込むのが合理的
183 21/12/24(金)14:57:23 No.879504211
脛サーベルより肩ナイフの方が抜きやすそうなブルデュエル
184 21/12/24(金)14:57:25 No.879504219
リックディアスが多分一番抜きにくい位置だと思う fu644396.jpg
185 21/12/24(金)14:57:56 No.879504323
エクシアはいいけどアストレアのケツサーベルは邪魔そう 立体いじってる時うっかりケツから倒したりすると折れてないかヒヤヒヤするし
186 21/12/24(金)14:58:21 No.879504416
>リックディアスが多分一番抜きにくい位置だと思う >fu644396.jpg 抜きにくいというかもはや抜けないだろこれ
187 21/12/24(金)14:59:15 No.879504606
イージスの設計担当は何を思って手足全部にサーベルを付けたんだろうな
188 21/12/24(金)14:59:18 No.879504616
運命も肩に背中に手のひらにと近接武器が充実しててどこからでも対応できそうな感じになってるけど 手に役割が集中しすぎてて手が壊れた瞬間どうしようもね…なくなるよね…
189 21/12/24(金)15:00:52 No.879504932
>イージスの設計担当は何を思って手足全部にサーベルを付けたんだろうな それを言うならあの可変機構の時点で意味がわからんよ… しかもそれを指揮官機につけてる
190 21/12/24(金)15:00:52 No.879504935
まああんだけ武器の種類ある初代も手が壊れたらGアーマー着るくらいしかできないし
191 21/12/24(金)15:01:18 No.879505019
>忘れられがちだけどアリオスもフロントアーマー裏っていうなかなか見ない位置にマウントされてるよね ダブルオースカイも近い位置だったし海老の人の趣味なんだろうか……アリオス海老だっけ?
192 21/12/24(金)15:01:48 No.879505116
ユニコーンのはマウントした状態でも使えるから便利
193 21/12/24(金)15:01:49 No.879505118
腕無くなるような時点で大破してるから
194 21/12/24(金)15:02:01 No.879505175
イージスはすげぇよ変形しないと使えないスキュラとかもあってどういうコンセプトなのかわからなくなってくる
195 21/12/24(金)15:02:18 No.879505233
Cファンネル外して全身からサーベル出てくるのは怖い
196 21/12/24(金)15:02:34 No.879505291
>>イージスの設計担当は何を思って手足全部にサーベルを付けたんだろうな >それを言うならあの可変機構の時点で意味がわからんよ… むしろ可変機構で手足全部前に向くからラムアタックできるように付けたんじゃないだろうか 今考えた
197 21/12/24(金)15:02:46 No.879505332
>ユニコーンのはマウントした状態でも使えるから便利 MG触ってて思ったんだけどユニコーンモードだとどっちも抜けなくねあれ
198 21/12/24(金)15:03:03 No.879505396
エクシアの肩裏は両手で抜くこと考えたらそんな悪い位置でもなく思えてくる
199 21/12/24(金)15:06:17 No.879506087
連合的にはMAの方が本場だし基本MAで適宜MSにする運用だったんだよイージス >今考えた
200 21/12/24(金)15:06:47 No.879506189
ガンダムマーク3の盾にマウントしたのはどういう判断だったんだろう
201 21/12/24(金)15:07:30 No.879506350
>MG触ってて思ったんだけどユニコーンモードだとどっちも抜けなくねあれ 腕のは抜けるよ 背中は無理
202 21/12/24(金)15:07:49 No.879506424
キュベレイもある意味ボックスタイプだけどあれが一番合理的だよね
203 21/12/24(金)15:08:27 No.879506566
片側のサイドアーマーに上下重ねて装備してるシャイニングもなかなか 侍イメージだからだろうけど
204 21/12/24(金)15:09:10 No.879506730
>ダブルオースカイも近い位置だったし海老の人の趣味なんだろうか……アリオス海老だっけ? 刹那以外のCBは柳瀬
205 21/12/24(金)15:09:30 No.879506815
>MG触ってて思ったんだけどユニコーンモードだとどっちも抜けなくねあれ 腕は肱側から抜ける 背中は無理
206 21/12/24(金)15:09:51 No.879506883
ナイフホルダーで考えると胸の上が一番抜きやすそうだけどめっちゃ被弾しそう
207 21/12/24(金)15:09:54 No.879506892
最終的に誰もビームサーベル装備しなくなるOO…
208 21/12/24(金)15:10:20 No.879506973
ユニコーンはアニメでフルアーマーかつユニコーンモードなのにどうやってサーベル抜いたんだ…?って未だに気になってる 背中も腕もゴテゴテ付いててサーベル抜けねぇ
209 21/12/24(金)15:10:22 No.879506980
サーベルが飛び出て掴む系は掴みミス多そうでしっくりこない
210 21/12/24(金)15:10:34 No.879507029
手の甲にあればいいよね
211 21/12/24(金)15:10:54 No.879507101
ビルド系だとジムスナK9が鎖骨にヒートナイフあった記憶
212 21/12/24(金)15:11:16 No.879507169
ウイングのそんなとこにあったんだ…
213 21/12/24(金)15:11:26 No.879507205
>最終的に誰もビームサーベル装備しなくなるOO… クリア素材刃があればビームサーベルいらないしなぁ
214 21/12/24(金)15:11:46 No.879507283
>手の甲にあればいいよね カバカーリー来たな…
215 21/12/24(金)15:12:03 No.879507345
そういえばストライクって素だとビームサーベルすら持ってないのか
216 21/12/24(金)15:12:15 No.879507382
>ウイングのそんなとこにあったんだ… ウイングのプラモでオリジナルギミックとか騒ぐ人がいるくらいには知名度なかったしな
217 21/12/24(金)15:12:22 No.879507413
>最終的に誰もビームサーベル装備しなくなるOO… 別に砲身なくてもビーム撃てるしとりあえずそれっぽい形状の武器の表面に粒子纏わせとけば刃物に出来るからな…
218 21/12/24(金)15:12:30 No.879507438
クローまで行くと趣旨から外れるか
219 21/12/24(金)15:12:30 No.879507440
でもウイングの抜刀バンクはかっこいいと思う
220 21/12/24(金)15:12:54 No.879507525
GNフィールドが主流になるとサーベルじゃきついんだろう
221 21/12/24(金)15:13:47 No.879507708
額からサーベル出したら強い気がする
222 21/12/24(金)15:14:05 No.879507768
ゼロカスなんてどこ持ってたかすら謎だったぞ劇中 謎空間から取り出してるようにしか見えなかった
223 21/12/24(金)15:14:40 No.879507898
>額からサーベル出したら強い気がする ゴトラタンがやってる
224 21/12/24(金)15:15:12 No.879508006
ウイングとかマーク3とかの盾に入れてるのはもう論外じゃねーかな… 咄嗟に使えなさすぎる
225 21/12/24(金)15:15:28 No.879508060
スレ読んでると「」ってビームサーベル大好きなんだな…と思う
226 21/12/24(金)15:15:41 No.879508120
ガンダム世界では回したり投げたり合わせて伸ばしたりが有効なんだから内蔵型は不便よね
227 21/12/24(金)15:16:00 No.879508180
>ゼロカスなんてどこ持ってたかすら謎だったぞ劇中 >謎空間から取り出してるようにしか見えなかった あいつはバスターライフルもどこにマウントしてるかわかんねぇしセーフ
228 21/12/24(金)15:17:32 No.879508480
どういう演出を多用するかにもよるとこある 抜いてすぐ斬るパターンを多用するなら初代とか自由とかのがいいし 抜いて構える一連の動作で間を作りたいならちょっとだけ面倒くさい方がいい
229 21/12/24(金)15:17:44 No.879508524
>ゼロカスなんてどこ持ってたかすら謎だったぞ劇中 >謎空間から取り出してるようにしか見えなかった 実際最初の頃は特に設定してなかったんじゃねえかな…
230 21/12/24(金)15:18:25 No.879508661
>スレ読んでると「」ってビームサーベル大好きなんだな…と思う なんだかんだガンダムのアイコン的武器だし… SWからこれを持ってきたのはさすがお禿様だ… 引き出し照準機?…うーん
231 21/12/24(金)15:18:37 No.879508701
今までに無い場所って事で考えたんだろうけどGセルフのは未だにしっくり来ていない
232 21/12/24(金)15:18:39 No.879508712
マウントする場所ならボックスビームサーベルとかトンファーとかが好きなんだけど それやると∀みたくビームサーベルの刀身を一瞬出した反動でデコイにするみたいな使い方できないからめっちゃ悩む
233 21/12/24(金)15:18:55 No.879508767
まあガンダムと言ったらライフルかサーベルだろう
234 21/12/24(金)15:18:56 No.879508773
男の子だぞ剣の話が嫌いなわけねえだろ
235 21/12/24(金)15:19:46 No.879508938
>>ゼロカスなんてどこ持ってたかすら謎だったぞ劇中 >>謎空間から取り出してるようにしか見えなかった >あいつはバスターライフルもどこにマウントしてるかわかんねぇしセーフ fu644446.jpg 羽にマウントするよ どうマウントするか明確に設定されたのはMG ver.Kaからだけど羽にマウントするっていう設定自体はかなり昔からあったみたい
236 21/12/24(金)15:20:25 No.879509065
AGE-3のボックスタイプから抜刀できるガントレット型好き
237 21/12/24(金)15:21:28 No.879509286
Xいいよね
238 21/12/24(金)15:22:48 No.879509558
鎧武者をモチーフの一つにしてるからやっぱ剣は大事
239 21/12/24(金)15:22:55 No.879509584
XはいいけどDXは邪魔じゃない?って思う
240 21/12/24(金)15:23:55 No.879509811
>Xいいよね ゴツいサーベルデバイスだいすき
241 21/12/24(金)15:24:42 No.879509957
ビームブーメランにもサーベルにもなるデスティニーのやつが好き