虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/24(金)12:31:42 じゃが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)12:31:42 No.879471375

じゃがいも調理したことないんだけど 何か毒があるみたいでビビってる…怖くない?

1 21/12/24(金)12:32:23 No.879471564

これはねえ…毒だよぉ!!!

2 21/12/24(金)12:32:41 No.879471656

ちゃんと新芽さえ取れば死なないから大丈夫

3 21/12/24(金)12:33:37 No.879471912

取れなかったら死ぬの!?

4 21/12/24(金)12:34:25 No.879472163

何で実を食わずに根を食うんだおかしいだろ

5 21/12/24(金)12:34:31 No.879472192

ああ

6 21/12/24(金)12:38:05 No.879473255

>取れなかったら死ぬの!? 腹壊して入院する羽目になるくらいだよ たまに学校で育てたじゃがいも食べて集団で救急搬送されるとかあるじゃん?

7 21/12/24(金)12:38:46 No.879473465

異世界から現代にワープしてきた人?

8 21/12/24(金)12:39:15 No.879473624

皮と芽は毒!!!という気持ちでいるので 皮ごと調理されて出てきたときちょっと挙動不審になる

9 21/12/24(金)12:39:23 No.879473676

こわ…

10 21/12/24(金)12:40:09 No.879473863

家庭科の食中毒例で真っ先に習うはずのじゃがいも毒だが 大体記事になるのは学校での調理実習

11 21/12/24(金)12:42:55 No.879474652

調理とはそういうことだ

12 21/12/24(金)12:48:10 No.879476135

相当ひどい調理しない限りは中毒になることなんてないよ

13 21/12/24(金)12:48:51 No.879476334

>相当ひどい調理しない限りは中毒になることなんてないよ たまによくある!

14 21/12/24(金)12:50:35 No.879476836

緑になってなきゃ大丈夫だろ

15 21/12/24(金)12:51:29 No.879477080

緑になった皮は剥く 芽はえぐる これだけ守ればあとはそのままお湯にブチ込んで茹でるだけでいいんだ

16 21/12/24(金)12:55:00 No.879478106

皮むいたのに中身がなんか緑なんですけお…

17 21/12/24(金)12:55:16 No.879478166

>皮と芽は毒!!!という気持ちでいるので >皮ごと調理されて出てきたときちょっと挙動不審になる 芽はダメだけど皮は薄く黄緑色っぽく進化してなかったら大丈夫だから… でもイモ本体が薄黄緑になってたらダメだから…

18 21/12/24(金)12:55:56 No.879478327

お前のズボラな母ちゃんの料理でも大丈夫だったんだから余裕よ

19 21/12/24(金)12:57:57 No.879478832

毒かーっ!!

20 21/12/24(金)12:58:41 No.879479013

家庭科の授業ちゃんと履修してない「」がチラホラいて怖い

21 21/12/24(金)12:59:39 No.879479263

まあ良く火を通せば大丈夫さ

22 21/12/24(金)12:59:43 No.879479282

義務教育で習ったからなんでも覚えてるものでもないし… 家庭科でも裁縫とかは忘れたし…

23 21/12/24(金)13:03:58 No.879480336

小中学校で習った内容とかもはやおもいだせない…

24 21/12/24(金)13:04:42 No.879480510

>まあ良く火を通せば大丈夫さ 加熱じゃ壊れないから調理前に取り除かないとだめよ

25 21/12/24(金)13:31:13 No.879486371

苦くて辛くてピリピリするねソラニン

26 21/12/24(金)13:32:12 No.879486590

というかなんで芽が生えたら急に毒化するんだ 最初から毒のほうがよくね

↑Top