虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

自来也... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)11:12:20 No.879455339

自来也もエドテンすればいいんじゃないか?

1 21/12/24(金)11:15:36 No.879455864

沈んだからDNA採取出来ないとかだったはず BORUTOでクローン出てきたから実際は出来そうだけど でふと思ったけどあいつの身体使ってエドテンしたらどっち出てくるんだ

2 21/12/24(金)11:17:27 No.879456153

クローンだったり一卵性双生児だったりDNA情報が一致する別の人ってどう判定されてるんだろうな確かに

3 21/12/24(金)11:18:07 No.879456253

魂って概念もあるしそっちで判別してるのかな

4 21/12/24(金)11:19:56 No.879456547

スレ画の綱手かわいいな…

5 21/12/24(金)11:19:57 No.879456549

BORUTOだと技術が上がって深海の死体も回収できたとかじゃないか

6 21/12/24(金)11:20:54 No.879456701

>BORUTOだと技術が上がって深海の死体も回収できたとかじゃないか そんなDIOみたいな…

7 21/12/24(金)11:22:39 No.879456983

自来也エドテンしたって精々攻撃防御逃亡陽動口寄せと術が豊富で老夫婦と合体すれば対策無しだとハメ技に近いカエル幻術が可能な仙人モード持ちくらいの強さだよ

8 21/12/24(金)11:24:50 No.879457315

果心居士には果心居士の魂あるから自来也判定出なそう

9 21/12/24(金)11:25:52 No.879457485

ナルトの結婚式に呼びたかった

10 21/12/24(金)11:26:10 No.879457532

>自来也エドテンしたって精々攻撃防御逃亡陽動口寄せと術が豊富で老夫婦と合体すれば対策無しだとハメ技に近いカエル幻術が可能な仙人モード持ちくらいの強さだよ ……強くね?

11 21/12/24(金)11:27:04 No.879457678

>ナルトの結婚式に呼びたかった 大泣きして酔っ払ってウザ絡みするのはわかる

12 21/12/24(金)11:27:52 No.879457799

なんか前作主人公感がある

13 21/12/24(金)11:29:46 No.879458118

派手で豪快だから大名ウケ良かったり昔の自来也エピソード絶対面白いだろうなあ

14 21/12/24(金)11:32:42 No.879458593

>なんか前作主人公感がある 初代主人公だぞ 二作目は駄作だぞ

15 21/12/24(金)11:32:49 No.879458617

>スレ画の綱手かわいいな… 綱手はずっと可愛いぞ

16 21/12/24(金)11:34:35 No.879458919

そういやイチャパラの主人公こいつだったな…

17 21/12/24(金)11:35:02 No.879458993

フフフ久しぶりね自来也… 大蛇丸貴様ワシを甦らせてどうするつもりだ… アナタには今からあるところに向かってもらうわ… ナルトくん色々あったけど結婚おめでとうスペシャルゲストをそちらに送ったわ…

18 21/12/24(金)11:36:00 No.879459178

>なんか前作主人公感がある 先達は色々いるけど昔はヤンチャだったのと良い感じに老成してるのと主人公の師匠って要素が強すぎる…

19 21/12/24(金)11:36:54 No.879459334

里の狂気って言われてた若い頃の話みてみたい

20 21/12/24(金)11:37:21 No.879459423

本人の努力と根性のたまものではあるんだが いろんな術に仙人モードほぼ完全習得に元自称落ちこぼれが聞いて呆れるレベルの強さ

21 21/12/24(金)11:37:26 No.879459436

>ナルトくん色々あったけど結婚おめでとうスペシャルゲストをそちらに送ったわ… そんなことのために生きた人間を生贄にするな

22 21/12/24(金)11:37:38 No.879459470

>>なんか前作主人公感がある >初代主人公だぞ >二作目は駄作だぞ 長門のレス

23 21/12/24(金)11:38:32 No.879459625

S級任務単独達成率と達成数ナンバーワンってのがどんだけ凄いのかよくわからん

24 21/12/24(金)11:38:36 No.879459641

また馬鹿やってるみたいなこと大蛇丸から言われてたけどインテリスケベなんだよな

25 21/12/24(金)11:39:22 No.879459755

傾奇者だから忍の連中からは色々言われるけど大名みたいな文化人からは人気だったんだろうな 前田慶次的な

26 21/12/24(金)11:41:09 No.879460112

>また馬鹿やってるみたいなこと大蛇丸から言われてたけど 自分で作ったナルトロボに殺されかける奴に言われたくない

27 21/12/24(金)11:42:21 No.879460338

自来也は来れなかったけど代わりに大蛇丸が結婚を祝ってくれたから

28 21/12/24(金)11:42:29 No.879460364

>そんなことのために生きた人間を生贄にするな ミツキクローン達って生物的にはどうなってるんだろうね

29 21/12/24(金)11:42:29 No.879460365

>里の狂気って言われてた若い頃の話みてみたい なんかあったら綱手殺さなきゃいけないなぁ…とかやってるし里のためと割り切ってる分差し引いてもそういう暗い部分はありそうよね…

30 21/12/24(金)11:42:43 No.879460413

血筋も因果も無い人間の到達点感は二代目とちょっと似てる

31 21/12/24(金)11:43:37 No.879460580

>自来也は来れなかったけど代わりに大蛇丸が結婚を祝ってくれたから 漫画内の悪行の2割くらいを色々あったけどで済ますな

32 21/12/24(金)11:44:35 No.879460765

落ちこぼれ発言は大蛇丸も自来也に対抗心あるから強い言葉で否定したがってるっていうのもあると思うわ

33 21/12/24(金)11:45:07 No.879460879

>沈んだからDNA採取出来ないとかだったはず >BORUTOでクローン出てきたから実際は出来そうだけど >でふと思ったけどあいつの身体使ってエドテンしたらどっち出てくるんだ ペインの使った武器から採取できるってカブトが言ってたよ

34 21/12/24(金)11:45:41 No.879460986

死ぬ直前のモノローグ的に自己評価クソ低そう

35 21/12/24(金)11:46:26 No.879461127

>漫画内の悪行の2割くらいを色々あったけどで済ますな カグヤマダラオビトダンゾウというおろちんぽ様を上回る戦犯が出てきたおかげで相対的にそこまで悪い人じゃなくなったのが活きたな

36 21/12/24(金)11:47:05 No.879461253

あのビデオレター下手すりゃ披露宴の席でマジギレして発狂する誰かが出るレベルの狂気だよね

37 21/12/24(金)11:48:22 No.879461481

>あのビデオレター下手すりゃ披露宴の席でマジギレして発狂する誰かが出るレベルの狂気だよね ていうか撮ってるやつがその筆頭っていう…

38 21/12/24(金)11:48:33 No.879461509

自来也とか大蛇丸とか三代目とか術に明るい奴が出てくれば出てくる程そいつらが実用してない飛雷神ってどんな難度だよってなる

39 21/12/24(金)11:51:41 No.879462130

>>ナルトくん色々あったけど結婚おめでとうスペシャルゲストをそちらに送ったわ… >そんなことのために生きた人間を生贄にするな 白ゼツとか使えるし…

40 21/12/24(金)11:54:04 No.879462585

結婚話はSD時空の延長なとこあるし… そっちだと大蛇丸ただのバイキンマンだし…

41 21/12/24(金)11:55:13 No.879462783

>結婚話はSD時空の延長なとこあるし… >そっちだと大蛇丸ただのバイキンマンだし… 煙みたいに出てくるネジで耐えられなかった

42 21/12/24(金)11:55:34 No.879462847

>カグヤマダラオビトダンゾウというおろちんぽ様を上回る戦犯が出てきたおかげで相対的にそこまで悪い人じゃなくなったのが活きたな 悪行度ではダンゾウに負けてないよ

43 21/12/24(金)11:58:05 No.879463313

大戦で加勢したからチャラ!

44 21/12/24(金)11:58:46 No.879463417

イチャイチャシリーズは綱手の作った借金ぐらい売れてる超人気シリーズだし…

45 21/12/24(金)11:59:13 No.879463527

>大戦で加勢したからチャラ! 本人的には罪の意識も貸しを作ったつもりもないだろうなというのがなおのこと酷い

46 21/12/24(金)12:00:03 No.879463680

>>あのビデオレター下手すりゃ披露宴の席でマジギレして発狂する誰かが出るレベルの狂気だよね >ていうか撮ってるやつがその筆頭っていう… そうだっけ木の葉丸 親でも殺されたのか?

47 21/12/24(金)12:05:49 No.879464748

穢土転生で来て仙人モードになったら両肩の夫婦に解!されてマダラみたいに自由になれそう

48 21/12/24(金)12:06:10 No.879464815

大蛇丸がやらかしたことって火影と風影殺してダンゾウに写輪眼提供して個人の範疇超えるくらいの研究してた程度じゃん

49 21/12/24(金)12:06:50 No.879464953

>大蛇丸がやらかしたことって火影と風影殺してダンゾウに写輪眼提供して個人の範疇超えるくらいの研究してた程度じゃん それだけでヤバいよ!

50 21/12/24(金)12:06:59 No.879464994

長門がわざと隠したんでは

51 21/12/24(金)12:07:07 No.879465035

柱間細胞の研究もしてる

52 21/12/24(金)12:07:12 No.879465054

三代目火影や我愛羅の親父と側近を殺したけどまあ色々あったから許すね...

53 21/12/24(金)12:07:59 No.879465208

この孤児院の院長さん優しいけど顔がすごい怖いんだけど…

54 21/12/24(金)12:08:16 No.879465268

もう二度とイチャイチャシリーズの続きは読めないんだ

55 21/12/24(金)12:08:17 No.879465280

「色々あったけど」に対してお前が言うなとあんた程の人がそう言うなら…が同居してる

56 21/12/24(金)12:09:45 No.879465577

大戦でエドテンされて次々と変えられて行くんだ… fu644003.jpg

57 21/12/24(金)12:09:49 No.879465593

実際大蛇丸って別に悪い事してないよね

58 21/12/24(金)12:10:46 No.879465809

>実際大蛇丸って別に悪い事してないよね >火影と風影殺してダンゾウに写輪眼提供して個人の範疇超えるくらいの研究してた

59 21/12/24(金)12:10:48 No.879465816

木の葉崩したり…

60 21/12/24(金)12:11:07 No.879465892

戦争みたいなもんだったし関わった人をみんな処していったらキリがないしね

61 21/12/24(金)12:11:08 No.879465895

>実際大蛇丸って別に悪い事してないよね 幻術か?

62 21/12/24(金)12:12:03 No.879466116

>大蛇丸がやらかしたことって火影と風影殺してダンゾウに写輪眼提供して個人の範疇超えるくらいの研究してた程度じゃん 写輪眼周りはサスケにダンゾウともどもエボリューションされても仕方がないんだ所業じゃ…

63 21/12/24(金)12:12:22 No.879466201

前のボディが迷惑をかけてごめんなさいね…

64 21/12/24(金)12:12:29 No.879466223

まぁ色々あったけどいい忍になったのね三代目のお孫さん… うちのミツキは頼んだわね

65 21/12/24(金)12:12:50 No.879466307

こんなジジイになってもう今更だけどよぉ... 綱手抱いとけよお前... 拗らせたままババアになっちまったじゃねぇか...

66 21/12/24(金)12:12:55 No.879466336

今は綺麗な大蛇丸だから

67 21/12/24(金)12:13:05 No.879466376

まぁ写輪眼の研究は卑劣様の頃からやってたもんだから…

68 21/12/24(金)12:14:52 No.879466785

タイムスリップの話でサスケじゃなくてナルトとボルトだったら大変な事になってたな

69 21/12/24(金)12:15:06 No.879466850

>こんなジジイになってもう今更だけどよぉ... >綱手抱いとけよお前... >拗らせたままババアになっちまったじゃねぇか... 綱手側もずっとフり続けてたのが悪い というかサゲマンの自覚あったから応えにくかったんだと思う

70 21/12/24(金)12:15:46 No.879466997

火影エロ仙人は想像つかん 意外とまじめにやるかな

71 21/12/24(金)12:15:55 No.879467034

あれ千手の血筋ってばあちゃんで終わり?

72 21/12/24(金)12:16:16 No.879467111

>自来也とか大蛇丸とか三代目とか術に明るい奴が出てくれば出てくる程そいつらが実用してない飛雷神ってどんな難度だよってなる マーキングした場所に自分を逆口寄せするって理屈は分かるけど口寄せが印結んで血で認証して…って手順踏んでるのに 飛雷神は印無しだし色々と意味わからんし…

73 21/12/24(金)12:18:05 No.879467572

自来也って童貞なのかな…してそうでもあるし綱手に捧げたくて仙人になってしまってる気もするし

74 21/12/24(金)12:19:14 No.879467887

童貞を拗らせて仙人になったわけじゃないだろ…

75 21/12/24(金)12:19:31 No.879467954

魔法使いと仙人ってイコールにしていいの…?

76 21/12/24(金)12:19:44 No.879468004

>自来也って童貞なのかな…してそうでもあるし綱手に捧げたくて仙人になってしまってる気もするし イチャイチャシリーズの内容次第かな…

77 21/12/24(金)12:20:18 No.879468155

カブトもナルトも童貞だったから仙人モードに…?

78 21/12/24(金)12:20:27 No.879468190

旅先で瀕死の果心居士拾ってロマンス あると思います

79 21/12/24(金)12:20:46 No.879468285

>あれ千手の血筋ってばあちゃんで終わり? 仏間柱間からの当主筋は潰えるけどモブにはいるかもしれん 猿飛一族も名あり以外が戦争編で戦ってたし

80 21/12/24(金)12:21:40 No.879468515

ナルトは童貞じゃなくなっても仙人だし…

81 21/12/24(金)12:22:14 No.879468662

>綱手側もずっとフり続けてたのが悪い というかサゲマンの自覚あったから応えにくかったんだと思う 結局二人とも独身で若作したり、エロキャラで生涯現役ぶったり、子供の代わりに弟子育てたり 最後まで青春時代拗らして止まったままって言う

82 21/12/24(金)12:22:24 No.879468702

卑劣な方の血筋がこっそり残ってそう

83 21/12/24(金)12:22:27 No.879468720

自来也金払ってやることやってそうだけど

84 21/12/24(金)12:22:34 No.879468764

見てますか!!自来也先生!!!!

85 21/12/24(金)12:22:39 No.879468787

>火影エロ仙人は想像つかん >意外とまじめにやるかな 仕事はこなせるとは思うけど外で動かしたい人物でもある

86 21/12/24(金)12:23:08 No.879468902

書き込みをした人によって削除されました

87 21/12/24(金)12:23:39 No.879469065

綱手は産んどけよ

88 21/12/24(金)12:24:32 No.879469302

エドテンって生きた人間必要なのが絶妙にバランス取れてるな

89 21/12/24(金)12:24:49 No.879469394

若作りしてるけどもう閉経してもおかしかないし…

90 21/12/24(金)12:25:00 No.879469436

>イチャイチャシリーズは綱手の作った借金ぐらい売れてる超人気シリーズだし… 綱手の借金どれくらいだっけ?

91 21/12/24(金)12:25:24 No.879469535

医療忍者だから閉経くらいなんとかできるだろ

92 21/12/24(金)12:26:23 No.879469809

綱手は答える勇気がないし、ジライヤは押し倒す勇気がないし 互いに相手に踏み込む勇気が無い精神的な処女と童貞だよ

93 21/12/24(金)12:26:32 No.879469862

>>自来也って童貞なのかな…してそうでもあるし綱手に捧げたくて仙人になってしまってる気もするし >イチャイチャシリーズの内容次第かな… ワシのかわいいピーナッツ

94 21/12/24(金)12:26:38 No.879469901

綱手は年齢変えて借金踏み倒してるのが地味に悪質

95 21/12/24(金)12:27:49 No.879470266

>綱手の借金どれくらいだっけ? 50億とかなんとか

96 21/12/24(金)12:27:56 No.879470307

>>イチャイチャシリーズは綱手の作った借金ぐらい売れてる超人気シリーズだし… >綱手の借金どれくらいだっけ? 数十億円ってどっかで読んだ記憶が

97 21/12/24(金)12:28:00 No.879470328

BORUTO時代だとだいたい70そこらかバアちゃん ほんとのバアちゃんだな

98 21/12/24(金)12:28:27 No.879470457

火影ってほとんど師弟の家系で就任してるから千手の血自体はそこまで重要じゃない

99 21/12/24(金)12:28:42 No.879470525

イチャイチャシリーズは映画化もされてるからまじでベストセラー 印税は今どうなってんのかな

100 21/12/24(金)12:28:46 No.879470534

ジライヤ、ナルトの結婚見たら自分の事のように喜んだだろうな...

101 21/12/24(金)12:29:24 No.879470721

公式で数千万両って書かれてて自来也なら印税で返せるぐらいってのがわかってる範囲

102 21/12/24(金)12:29:44 No.879470820

自来也の最後の弟子扱いでナルトのところに印税は…考えにくいか

103 21/12/24(金)12:29:57 No.879470889

>ジライヤ、ナルトの結婚見たら自分の事のように喜んだだろうな... イルカとどっち父親役やるか…

104 21/12/24(金)12:30:35 No.879471053

>イルカとどっち父親役やるか… 自来也は祖父役だから

105 21/12/24(金)12:30:58 No.879471180

ミナト「やられても困るけど僕もエドテン候補に入れて欲しいかな…

106 21/12/24(金)12:31:24 No.879471282

>50億とかなんとか たった数冊で50億行くイチャイチャシリーズ凄くない?

107 21/12/24(金)12:32:02 No.879471464

借金の肩代わりでも何でも無理矢理理由付けて娶るべきだったな じゃないと処女ババア 動かないぞ

108 21/12/24(金)12:32:03 No.879471469

>自来也の最後の弟子扱いでナルトのところに印税は…考えにくいか とーちゃんイチャイチャタクティクスって持ってるか? すげー秘伝書だって聞いたってばさ

109 21/12/24(金)12:32:04 No.879471475

>ワシのかわいいピーナッツ 童貞かなぁ…難しい

110 21/12/24(金)12:33:07 No.879471767

いいこと思いついた!柱間細胞って培養すると意識のない柱間になるらしいしそれ使えば無限に穢土転生できるんじゃない?

111 21/12/24(金)12:33:07 No.879471770

>>自来也の最後の弟子扱いでナルトのところに印税は…考えにくいか >とーちゃんイチャイチャタクティクスって持ってるか? >すげー秘伝書だって聞いたってばさ ヒナタ「ダメよコレは預かります」

112 21/12/24(金)12:33:09 No.879471787

>とーちゃんイチャイチャタクティクスって持ってるか? >すげー秘伝書だって聞いたってばさ 6代目火影のカカシ先生なら持ってるってばよ

113 21/12/24(金)12:33:18 No.879471824

イチャイチャシリーズはペイン戦前に暗号解読のためにカカシが読まされてるだろ!!

114 21/12/24(金)12:33:38 No.879471923

>たった数冊で50億行くイチャイチャシリーズ凄くない? 多分ほぼ全世界の人間が知ってるレベルの作品なんだろう でもそれだと文学史に残ってしまうエロ本になるな…

115 21/12/24(金)12:33:49 No.879471989

>>50億とかなんとか >たった数冊で50億行くイチャイチャシリーズ凄くない? あの7代目火影の師匠だぜ?

116 21/12/24(金)12:34:17 No.879472134

イチャイチャシリーズ以外の成人向け作品ないのかもしれない

117 21/12/24(金)12:34:46 No.879472271

年齢制限付き書籍であのレベルってなんなんだよ…

118 21/12/24(金)12:34:48 No.879472279

カカシとシカマルのめちゃくちゃ気まずい顔的にガチ官能小説っぽいのになんでそんなに売れてるんだ

119 21/12/24(金)12:35:29 No.879472468

穢土転ゾンビ状態でも子供って作れるんだろうか

120 21/12/24(金)12:35:49 No.879472583

そんなもん子供の前で堂々と読んでるカカシっておかしいんじゃ…

121 21/12/24(金)12:36:16 No.879472726

>カカシとシカマルのめちゃくちゃ気まずい顔的にガチ官能小説っぽいのになんでそんなに売れてるんだ 戦争も挟んだ時代に各国を渡り歩くの一般人にはなかなか出来ないだろうし各地の風俗をエロ混じりに紹介とかしてたら売れそうではある

122 21/12/24(金)12:36:38 No.879472841

カカシ毎朝石碑の前でぼんやりしてる人だからメンタル的にはもう

123 21/12/24(金)12:36:48 No.879472886

>そんなもん子供の前で堂々と読んでるカカシっておかしいんじゃ… 何時間も墓参りしてその足でナルト達の修行付けながらイチャイチャシリーズを読む男だ 精神状態が違う

124 21/12/24(金)12:37:47 No.879473162

カカシこそガチの童貞っぽいしな…

125 21/12/24(金)12:37:57 No.879473199

ボルト時代でも読んでるしカカシ先生何周してるんだろうなイチャイチャシリーズ…

126 21/12/24(金)12:38:23 No.879473348

>戦争も挟んだ時代に各国を渡り歩くの一般人にはなかなか出来ないだろうし各地の風俗をエロ混じりに紹介とかしてたら売れそうではある 風俗!?

127 21/12/24(金)12:38:23 No.879473353

カカシ先生精神状態おかしいよ…

128 21/12/24(金)12:38:38 No.879473418

カカシ先生はリンを殺した時点でEDになっててもおかしくないから

129 21/12/24(金)12:38:57 No.879473525

>カカシこそガチの童貞っぽいしな… リンにぶっすり刺したし

130 21/12/24(金)12:39:05 No.879473573

綱手も読んでるのかな 大蛇丸は即くだらねって捨てそうだけど

131 21/12/24(金)12:39:09 No.879473587

ネタバレも嫌がってたから単純に話が面白いのかもしれないイチャイチャシリーズ

132 21/12/24(金)12:39:16 No.879473632

自分で書いたとはいえ暗号でイチャイチャシリーズのそれぞれの作品のページの文章覚えてるの控えめに言って頭おかしい

133 21/12/24(金)12:40:06 No.879473853

>ボルト時代でも読んでるしカカシ先生何周してるんだろうなイチャイチャシリーズ… パラダイスは上中下丸暗記レベルだったはず

134 21/12/24(金)12:40:29 No.879473964

>カカシ先生精神状態おかしいよ… おかしくなきゃ娘との関係に悩んでるサスケにイチャイチャシリーズ進めると思うのか?

135 21/12/24(金)12:40:56 No.879474099

>>ボルト時代でも読んでるしカカシ先生何周してるんだろうなイチャイチャシリーズ… >パラダイスは上中下丸暗記レベルだったはず 読まなくても脳内再生できるんか

136 21/12/24(金)12:41:08 No.879474155

>自分で書いたとはいえ暗号でイチャイチャシリーズのそれぞれの作品のページの文章覚えてるの控えめに言って頭おかしい 忍者が書いてるんだし暗号作りやすいようにある程度は頭に入れてる可能性あるから…

137 21/12/24(金)12:41:18 No.879474208

>大蛇丸は即くだらねって捨てそうだけど 昔はともかくナルトくんご結婚おめでとうって言ってた時代なら暇ね…くらいのキッカケで読んでそうでもある

138 21/12/24(金)12:41:58 No.879474382

>>大蛇丸は即くだらねって捨てそうだけど >昔はともかくナルトくんご結婚おめでとうって言ってた時代なら暇ね…くらいのキッカケで読んでそうでもある そして産まれたのかこの子よ

139 21/12/24(金)12:42:22 No.879474505

>綱手も読んでるのかな >大蛇丸は即くだらねって捨てそうだけど 大蛇丸はくだらないわね…って言いながら割とじっくり読むタイプだと思う

140 21/12/24(金)12:42:35 No.879474562

>>カカシ先生精神状態おかしいよ… >おかしくなきゃ娘との関係に悩んでるサスケにイチャイチャシリーズ進めると思うのか? どっちに勧めたの?サスケに?サラダに?

141 21/12/24(金)12:42:51 No.879474638

旧友の遺作だしな

142 21/12/24(金)12:43:05 No.879474690

スレッドを立てた人によって削除されました 「原神」始めるなら今! 冒険に満ちたブランニューワールドへ!

143 21/12/24(金)12:44:02 No.879474932

>>綱手も読んでるのかな >>大蛇丸は即くだらねって捨てそうだけど >大蛇丸はくだらないわね…って言いながら割とじっくり読むタイプだと思う 全部読み終わったあとに…もう続きは読めないのよねとか呟きそう

144 21/12/24(金)12:44:03 No.879474941

>どっちに勧めたの?サスケに?サラダに? サスケに サラダに向かって可愛いピーナッツいって呆れられた あと読み込んだおかげでタイムスリップした時に色々役に立った

145 21/12/24(金)12:44:50 No.879475192

読み終わってなんかしんみりしてそうだよな大蛇丸

↑Top