21/12/24(金)10:04:42 小説書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)10:04:42 No.879444575
小説書くために高いキーボードが欲しい
1 21/12/24(金)10:05:33 No.879444687
光る必要は?
2 21/12/24(金)10:07:37 No.879445008
まずは書け
3 21/12/24(金)10:11:04 No.879445563
最高級キーボードを求めるなら東プレの3万買いなさる
4 21/12/24(金)10:11:33 No.879445623
キーボード買ってIMGが快適になったとか満足して終わるやつだと容易に想像がつく
5 21/12/24(金)10:12:23 No.879445739
>まずは書け 書いてる途中だけど使ってるワイヤレスキーボードが少し手を止めるとセーブモードに入るのか1回目に押したキーを認識しない(一回押すことで起動する)ようでやりにくいの 設定ソフトで電源切る時間を20分にしても治らない
6 21/12/24(金)10:12:51 No.879445819
>最高級キーボードを求めるなら東プレの3万買いなさる 光らないじゃん
7 21/12/24(金)10:13:24 No.879445903
難しいことは考えずリアフォ買え
8 21/12/24(金)10:13:27 No.879445909
キーボードくらい気軽に買い直せ…
9 21/12/24(金)10:14:21 No.879446042
そんな欠陥品捨てちまえ
10 21/12/24(金)10:14:34 No.879446063
>キーボードくらい気軽に買い直せ… 左際にマクロキー付いてるのってほぼ無いから
11 21/12/24(金)10:15:15 No.879446178
>>まずは書け >書いてる途中だけど使ってるワイヤレスキーボードが少し手を止めるとセーブモードに入るのか1回目に押したキーを認識しない(一回押すことで起動する)ようでやりにくいの >設定ソフトで電源切る時間を20分にしても治らない 書いていて偉い!
12 21/12/24(金)10:20:57 No.879447038
>難しいことは考えずリアフォ買え 光ってから出直してきて
13 21/12/24(金)10:21:08 No.879447061
ポメラにしよう
14 21/12/24(金)10:23:04 No.879447376
キーボードもだけどパームレストあるといいよ 洗わないと臭くなるけど
15 21/12/24(金)10:23:10 No.879447389
ラノベ作家じゃなくて本当は漫画家になりたかったんじゃないの 努力とか苦手な「」なんじゃないの?
16 21/12/24(金)10:25:26 No.879447794
>ラノベ作家じゃなくて本当は漫画家になりたかったんじゃないの >努力とか苦手な「」なんじゃないの? 本業は3DCGだけどキャラを活躍させる下地を書いてるだけだよ
17 21/12/24(金)10:27:32 No.879448135
いわゆるゲーミングキーボードは長文打つには不便よね 感度高すぎて誤入力が
18 21/12/24(金)10:27:34 No.879448145
マクロキーは便利かもしれんがいつディスコンになるのかわからないので個人的には標準的なキーボードをおすすめしておく 外付けのテンキーをショートカット用のデバイスにしてる絵描きさんがいたのでそういうのもいいかもね
19 21/12/24(金)10:27:55 No.879448210
メカニカルに興味あるけど今のキーボードでも打鍵音結構うるさいのにそれ以上になるのか…って二の足を踏んでる
20 21/12/24(金)10:28:16 No.879448276
>光ってから出直してきて 光ってるだろ!? https://www.realforce.co.jp/products/R2A-JP4G-BK/
21 21/12/24(金)10:30:40 No.879448642
>メカニカルに興味あるけど今のキーボードでも打鍵音結構うるさいのにそれ以上になるのか…って二の足を踏んでる 静電容量式にしたら?
22 21/12/24(金)10:32:13 No.879448879
>光ってるだろ!? Amazon売り切れかぁ
23 21/12/24(金)10:33:48 No.879449137
スレ「」は光ってる方がいいの?
24 21/12/24(金)10:35:35 No.879449444
>スレ「」は光ってる方がいいの? 光ってるとやる気が出る
25 21/12/24(金)10:38:27 No.879449913
>いわゆるゲーミングキーボードは長文打つには不便よね >感度高すぎて誤入力が 単にメカニカルキーボードに慣れてないだけじゃないかな
26 21/12/24(金)10:43:23 No.879450743
>静電容量式にしたら? ググって見たらこれがリアフォ…お安いのないのね…
27 21/12/24(金)10:45:11 No.879451062
>ググって見たらこれがリアフォ…お安いのないのね… 中華でも1万は超えるからな
28 21/12/24(金)10:45:49 No.879451172
フォローしてるエロSS作家が今年だけで300万字書いてた 化物…
29 21/12/24(金)10:46:01 No.879451210
道具はケチらん方がええ!
30 21/12/24(金)10:49:09 No.879451730
日本語打つ時キーボードなんか見ないと思うけどふと見た時に光ってると嬉しいとかなの
31 21/12/24(金)10:50:00 No.879451883
>日本語打つ時キーボードなんか見ないと思うけどふと見た時に光ってると嬉しいとかなの >光ってるとやる気が出る
32 21/12/24(金)10:50:44 No.879451999
>ポメラにしよう ポメラいいよね…仕事で愛用してるわ
33 21/12/24(金)11:01:49 No.879453793
>フォローしてるエロSS作家が今年だけで300万字書いてた >化物… 1日1万字書いてない?
34 21/12/24(金)11:04:30 No.879454204
スリープ問題はBluetoothの規格側の問題だ 安い高いも有線無線も関係なくBTキーボードだと出る unifyingみたいな独自規格の無線なら起きない
35 21/12/24(金)11:09:51 No.879454962
リアフォがワイヤレスに対応したのは嬉しいけどBTより専用のアダプタのほうが良かったな
36 21/12/24(金)11:11:12 No.879455169
イヤホンとかも音声流してないと勝手に切るよね ぶっちゃけかなりかったるいけど 意味ないデータ送って切れないようにするとかダメなの?
37 21/12/24(金)11:12:59 No.879455456
razerのblackwidow買ったけどワイヤレスだとすぐ充電切れるのさ
38 21/12/24(金)11:15:57 No.879455929
光らないキーボードダサい
39 21/12/24(金)11:17:30 No.879456157
コルセアいいよね…
40 21/12/24(金)11:23:48 No.879457147
僕はbitFerrousちゃん!
41 21/12/24(金)11:32:13 No.879458506
友人から左右分割ダイマされたけど肩こらなくてちょっといいなと思った
42 21/12/24(金)12:02:17 No.879464043
リアフォは確かにいいものだがでかいからちょっと…