21/12/24(金)09:55:04 アバン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)09:55:04 No.879443065
アバン外伝で1番好きなキャラ貼る
1 21/12/24(金)09:55:48 No.879443198
憧れる…
2 21/12/24(金)10:01:20 No.879444069
>憧れる… あのシーン良いよね ただブチギレるだけじゃないのが
3 21/12/24(金)10:01:30 No.879444095
新緑の知将みを感じる
4 21/12/24(金)10:02:10 No.879444186
結末の分かってるアバンやハドラーよりこいつらのが先が気になる
5 21/12/24(金)10:03:50 No.879444439
ドラクエのトロル像はそうだよな… 作品によっては知的だったり戦闘民族だったりいろいろだけども
6 21/12/24(金)10:04:09 No.879444498
結局自分自身に強力な膂力と耐久力があるのを否定せずに戦ってるところと 呪文使いと親和性のある木製武器の使い手なのと マトリフに惚れてるのがいいよね
7 21/12/24(金)10:06:11 No.879444788
膨大な呪文が保管されてる中から1冊選んだ本が何なのか気になる 後は凍れる時の秘法使ってる1年の空白期間に一緒に凍るのかその間ハドラー軍を率いるのか気になる
8 21/12/24(金)10:06:28 No.879444832
新キャラの中でダントツでキャラ立ってるよなこいつ
9 21/12/24(金)10:07:37 No.879445009
よくグリニデグリニデ言う人いるけど かなり違うと思うんだよな・・・ ちゃんと勇者アバン読んでないのか冒険王ビィト未読なのかどっちかに思えてしまう
10 21/12/24(金)10:08:04 No.879445086
言ってる事は納得できる
11 21/12/24(金)10:08:05 No.879445087
キギロだけちょっと格落ち感ある こいつは質実剛健だしバルトスもめっちゃ盛られるだろうし
12 21/12/24(金)10:08:46 No.879445210
キギロもオトギリ姫もロカもレイラもキャラ立ってるから ダントツと1位とはあんま思わん ロカとレイラは原作描写少なすぎるからこっちのキャラと思っていいし
13 21/12/24(金)10:09:55 No.879445393
>よくグリニデグリニデ言う人いるけど >かなり違うと思うんだよな・・・ >ちゃんと勇者アバン読んでないのか冒険王ビィト未読なのかどっちかに思えてしまう 脳筋種族に産まれ落ちたが故に脳筋な事を嫌悪して知識を蓄えるって部分は大分共通項あると思うよ
14 21/12/24(金)10:10:56 No.879445543
1冊選んだ書物はマホカンタかなーって思ってる トベルーラ発動中に他の呪文使えないせいで負けたから 2呪文同時発動へも挑戦しそうだよね
15 21/12/24(金)10:13:15 No.879445871
グリニデ様は最終的に頼るの圧倒的な個人の暴力でそれを嫌ってる ガンガディアは自分の腕力も手札の1つとして勘定しててそこはクレバーな自分の的確な判断の一部として嫌悪してない 頭に血が登って周囲が見えなくなるって暴走キャラクター性がガンガディアにはないんだ
16 21/12/24(金)10:13:23 No.879445893
単に知恵だけを詰め込んでるだけでなくて体も鍛えまくってるんだよな…
17 21/12/24(金)10:14:40 No.879446082
>キギロだけちょっと格落ち感ある キギロはむしろこれからかな 一度負けた奴がどんなパワーアップするか
18 21/12/24(金)10:15:09 No.879446158
油断するとトロル体系になるから 必死でビルドアップして今の体系を維持してる努力の人なんだよねガンガディア
19 21/12/24(金)10:16:22 No.879446329
グリニデ様と違って種のイメージは嫌悪するけど種の強みはむしろ肯定してるんだよな その上で悪いイメージ像が持ってないものを努力でがっつり補うから隙がない
20 21/12/24(金)10:16:58 No.879446440
キギロはあのアバンの教えを受けたからな 「自分の能力をペラペラ相手にしゃべらない」 って教えをちゃんと受け取って個の戦闘力じゃなくて人海戦術っていう最大の手札を使う事を躊躇しなくなったら絶対伸びる
21 21/12/24(金)10:18:35 No.879446665
>よくグリニデグリニデ言う人いるけど >かなり違うと思うんだよな・・・ 自分自身の中の嫌な部分をなんとかして変えたい! 他人から自分の理想像で見られたいって苦悩しながら頑張る姿は同じだしかっこいいよ
22 21/12/24(金)10:20:53 No.879447029
>って教えをちゃんと受け取って個の戦闘力じゃなくて人海戦術っていう最大の手札を使う事を躊躇しなくなったら絶対伸びる ノータイムで情報共有できるのはヤバいよね割と
23 21/12/24(金)10:21:45 No.879447163
敵も味方もレベルアップしていくのは読んでて楽しいな
24 21/12/24(金)10:22:08 No.879447225
ロカのライバルになるんかなーって思ってた マトリフをロックオンしてた
25 21/12/24(金)10:23:45 No.879447507
今月の話からするとロカって戦士より武闘家向きなのかな?
26 21/12/24(金)10:24:03 No.879447549
ロカが素手で殴りあってて地味に娘への伏線に
27 21/12/24(金)10:24:11 No.879447573
キギロは自分以外の誰かがアバンの首取るの嫌だって理由で半端な戦術取って負けたのと 閃華裂光拳の恐怖も知ったので キメラ使って何をたくらんでるんだろ
28 21/12/24(金)10:25:30 No.879447808
ロカは別に素手で剛破一刀出せるでもなく インファイトなら素手の方が強いってバーサーカー戦で理解してしまった感じだと思う
29 21/12/24(金)10:27:25 No.879448117
ハドラーは治療の為に撤退 ガンガディアはマトリフ取り逃がしたから撤退 キギロはリアルタイムの情報取れてたら準備に戻るだろうけど取れてなかったら無理やり参戦してアバンいるの知らずにサババ攻める可能性あるんだよな
30 21/12/24(金)10:28:32 No.879448326
爺ちゃんとバルトスはなんかイベントあるのかな
31 21/12/24(金)10:28:43 No.879448359
シェイアップして痩せてる分で素早さが上がってるのも地味にやばい要素だと思う
32 21/12/24(金)10:29:10 No.879448438
ガンガディアはハドラーと違ってザムザの有能さに気付くんじゃねって思ってる 手を組んだら強そう
33 21/12/24(金)10:36:30 No.879449591
3のボストロールはトロルの割には頭が回ってたな
34 21/12/24(金)10:42:50 No.879450649
>結局自分自身に強力な膂力と耐久力があるのを否定せずに戦ってるところと これが魅力なんだよな 普段はトロルらしい膂力を嫌ってるけどキレると…とかじゃなく高い知性でトロルの肉体をフル稼働させてくるからお前とは大違い
35 21/12/24(金)10:43:48 No.879450816
お前だとおおおおお!!?
36 21/12/24(金)10:43:56 No.879450841
>グリニデ様は最終的に頼るの圧倒的な個人の暴力でそれを嫌ってる >ガンガディアは自分の腕力も手札の1つとして勘定しててそこはクレバーな自分の的確な判断の一部として嫌悪してない >頭に血が登って周囲が見えなくなるって暴走キャラクター性がガンガディアにはないんだ お前も割とそんな感じじゃねえかなぁ 少なくてもブチ切れ勃起状態でもちゃんと周囲は見えてたぞ ダンゴール遠くにやったり
37 21/12/24(金)10:45:24 No.879451096
>3のボストロールはトロルの割には頭が回ってたな >トロルの割には !!……無理もない話だ…トロル一族というのは頭が回らないものだと「」たちも思っているんだろう?
38 21/12/24(金)10:48:17 No.879451603
>お前だとおおおおお!!? >お前も割とそんな感じじゃねえかなぁ 先読みブチ切れするとはさすが知将
39 21/12/24(金)10:49:59 No.879451879
本編だとどれぐらい強いんだろ 初登場時のおっさんぐらい?
40 21/12/24(金)11:00:20 No.879453549
無職な自分が嫌ってのと「」ってみんな無職なんだろ?って言われるのが嫌ってのは別の感情だと思うぜ
41 21/12/24(金)11:02:06 No.879453846
スレ画だけだとブチギレキャラに見えるけど結構冷静に立ち回るからなこの動けるトロル
42 21/12/24(金)11:04:07 No.879454145
呪文使いとして勝利するみたいな変なこだわり無いのがカッコいい 裏切るタイプの敵が嫌いだからこいつ裏切らないなって所があるのもいい
43 21/12/24(金)11:12:49 No.879455419
凍れる時の秘法って空烈斬習得前だからもうそんなに先の話でもないんだよな
44 21/12/24(金)11:25:58 No.879457500
>3のボストロールはトロルの割には頭が回ってたな モンスター物語だと慣れない作業に超苦戦してたが
45 21/12/24(金)11:29:29 No.879458073
ヒーローズ2のジャック将軍
46 21/12/24(金)11:35:56 No.879459165
一般にトロルの知能は低いとされているが個人差はある!
47 21/12/24(金)11:38:23 No.879459587
>本編だとどれぐらい強いんだろ >初登場時のおっさんぐらい? パワーはハドラーと同じくらい
48 21/12/24(金)11:40:37 No.879459998
17年前ハドラーはデルムリン島ハドラーより弱いので・・・
49 21/12/24(金)11:44:45 No.879460803
まあグリニデ様とスレ画同じは無理がある
50 21/12/24(金)11:50:52 No.879461962
新緑の智将しかり こういうタイプのコンプキャラが好きなのだろうか……