虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/24(金)09:50:34 儀式じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)09:50:34 No.879442254

儀式じゃねーかよ

1 21/12/24(金)09:58:08 No.879443579

光らずじゃねーかよ

2 21/12/24(金)09:58:40 No.879443658

普通にレバー2回転やってんだよねこわいわー

3 21/12/24(金)10:00:11 No.879443900

凄い漢だ…

4 21/12/24(金)10:01:25 No.879444083

クリスマスイブでも回したいだけの男達

5 21/12/24(金)10:01:42 No.879444125

勝ったか負けたかではなく 光られることがなによりの屈辱

6 21/12/24(金)10:04:32 No.879444551

裸のガチムチ二人がひたすら回転してる光景

7 21/12/24(金)10:05:10 No.879444643

もしかしてザンギ同キャラ戦ってひどいのでは

8 21/12/24(金)10:06:47 No.879444880

>もしかしてザンギ同キャラ戦ってひどいのでは ? いいゲームだが?

9 21/12/24(金)10:07:09 No.879444935

ひどくない同キャラ戦ってあったかな…

10 21/12/24(金)10:09:44 No.879445367

朝光らず

11 21/12/24(金)10:12:34 No.879445772

フンフンフンフンフンフンフンフン

12 21/12/24(金)10:12:40 No.879445794

パンツ一丁のマッチョマン達が花びら大回転

13 21/12/24(金)10:14:03 No.879446000

スクリュー全然減らねー

14 21/12/24(金)10:16:49 No.879446412

胴着以外は大体同キャラヤバい

15 21/12/24(金)10:18:24 No.879446639

甘い飛びに即リバサダブラリなのと 回してんだろ頭突きが完璧すぎる

16 21/12/24(金)10:19:20 No.879446796

回ってる最中に大足でこかすのはズルじゃねーかよ

17 21/12/24(金)10:20:35 No.879446967

ザンギ同キャラ戦は虚無

18 21/12/24(金)10:21:03 No.879447055

昇竜ないやつはだめだな…

19 21/12/24(金)10:21:45 No.879447161

バトルクライマックスで見た

20 21/12/24(金)10:23:22 No.879447436

ヘッドバットのピヨり値すげー

21 21/12/24(金)10:24:54 No.879447701

これだとザンギは回ってから回せば勝てるキャラに見える

22 21/12/24(金)10:27:59 No.879448221

>これだとザンギは回ってから回せば勝てるキャラに見える スクリューとファイナルの投げあいはファイナルが勝つので回ってから回るのは最強のシナリオ

23 21/12/24(金)10:30:38 No.879448637

より回った方が勝つのか…

24 21/12/24(金)10:36:18 No.879449566

縦に回ったり横に回ったり

25 21/12/24(金)10:36:42 No.879449626

>>これだとザンギは回ってから回せば勝てるキャラに見える >スクリューとファイナルの投げあいはファイナルが勝つので回ってから回るのは最強のシナリオ なので安易に飛び込まれないよう距離を調整して その間は暇なので回る ゲージが溜まった…!

26 21/12/24(金)10:38:06 No.879449850

お互い回転し続けるだけの生物になってゲームセンターもニッコリ

27 21/12/24(金)10:45:01 No.879451034

ザンギの飛び早出しが多いし喰らってる側も座高が高いから喰らいスクリュー出まくりだね

28 21/12/24(金)10:50:30 No.879451956

ザンギが回ったか…

29 21/12/24(金)10:51:46 No.879452149

>ザンギの飛び早出しが多いし喰らってる側も座高が高いから喰らいスクリュー出まくりだね 打点下げてもコンボも安いしラリアットで落とされるから ラリアット読みの早出しで対空ラリアットを潰す 投げ無敵がないのでヒット後は殺し合うしかない

30 21/12/24(金)10:52:17 No.879452240

輪姦せ輪姦せ

31 21/12/24(金)10:53:21 No.879452424

Wow~ さあ輪になって踊ろう~

32 21/12/24(金)10:55:12 No.879452735

バニシングフラットが移動手段でなくちゃんと攻撃として使用されるシリーズってあったっけ?

33 21/12/24(金)10:56:26 No.879452920

>ザンギが回ったか… [子音]an[子音]i で検出するのは脳が最適化されすぎ

34 21/12/24(金)10:57:01 No.879453015

>バニシングフラットが移動手段でなくちゃんと攻撃として使用されるシリーズってあったっけ? zero2,3のオリコンパーツとスト4はコンボや弾抜けで猛威を奮ってた記憶がある

35 21/12/24(金)10:57:09 No.879453037

>バニシングフラットが移動手段でなくちゃんと攻撃として使用されるシリーズってあったっけ? ZERO3のオリコンとか

36 21/12/24(金)10:58:48 No.879453313

ザンギのおっぱい掴んでダメージ当たる小技本当エッチだよね

37 21/12/24(金)10:59:57 No.879453490

やっぱヘッドバット怖いわ

38 21/12/24(金)11:00:17 No.879453542

ザンギエフは大きく三種類に分類できる 差し合いで飯を食うタイプ コマ投げを通して飯を食うタイプ そしてただ光りたいだけのタイプだ

39 21/12/24(金)11:00:35 No.879453594

そんなこと言い出したら全身がセックスシンボルだし……

40 21/12/24(金)11:02:00 No.879453830

2の頃はダブラリもちゃんと片手で打ってるね なんでZERO以降は両手グルグルのアホになったの…

41 21/12/24(金)11:02:44 No.879453938

>バニシングフラットが移動手段でなくちゃんと攻撃として使用されるシリーズってあったっけ? スト4…

42 21/12/24(金)11:03:52 No.879454106

ザンギってじっくりやりこむと突出した強さはないけど堅実に使いやすい通常技が多いことが分かるね…

43 21/12/24(金)11:04:19 No.879454172

このころのヘッドバットって運が悪ければ1発でピヨりだっけ

44 21/12/24(金)11:04:46 No.879454240

>ザンギってじっくりやりこむと突出した強さはないけど堅実に使いやすい通常技が多いことが分かるね… 頭の悪そうなビジュアルだけど職人キャラだからな… 使い込まれたザンギほど美しいものはない

45 21/12/24(金)11:05:16 No.879454334

裏切りは許さない

46 21/12/24(金)11:07:50 No.879454677

これがうわさの春麗コスプレ選手権か

47 21/12/24(金)11:08:24 No.879454753

>頭の悪そうなビジュアルだけ はあ?一向にロシアのインテリですが!? (シリーズが進むごとに)ハラショー! …ううn

48 21/12/24(金)11:09:07 No.879454851

しまった! 空を飛べるようにしてもらえばよかった!

49 21/12/24(金)11:10:10 No.879455012

>しまった! >空を飛べるようにしてもらえばよかった! メカザンギ帰れや!

50 21/12/24(金)11:10:29 No.879455059

>クリスマスイブでも回したいだけの男達 ザンギを回ったか…

51 21/12/24(金)11:12:20 No.879455342

ザンギ同キャラは中K牽制と大足くらいしかやることが無いので儀式して楽しくするんだ

52 21/12/24(金)11:13:28 No.879455529

zero3のオリコンのバニフラは連続技かと言われるとちょっと違う気もする

53 21/12/24(金)11:14:33 No.879455720

>ザンギ同キャラは中K牽制と大足くらいしかやることが無い 冗談かと思うくらいこれしかなくてビビる

54 21/12/24(金)11:22:39 No.879456979

格ゲーってのは基本キャラ差ありきの楽しみ方なので同キャラ戦は…な

55 21/12/24(金)11:24:41 No.879457292

ただ光りたいだけならホークで良くないかなあ!?

56 21/12/24(金)11:25:05 No.879457362

いや同キャラ戦も人気でしょ 勿論キャラにもよるけど同じキャラでも性格で動きの違いや練度の差とか

57 21/12/24(金)11:26:09 No.879457529

でもよお本田本田とかやりたい本田使いいんの?

58 21/12/24(金)11:28:42 No.879457936

>いや同キャラ戦も人気でしょ >勿論キャラにもよるけど同じキャラでも性格で動きの違いや練度の差とか 苦労して研究してきたムーブを一瞬で猿真似されたりな

59 21/12/24(金)11:28:57 No.879457969

光られるのが屈辱

60 21/12/24(金)11:30:09 No.879458184

>勿論キャラにもよるけど同じキャラでも性格で動きの違いや練度の差とか 色々出来るキャラなら個性も出るけどそうでないキャラは…

61 21/12/24(金)11:30:31 No.879458250

>でもよお本田本田とかやりたい本田使いいんの? ホークホーク戦もいいぞ!

62 21/12/24(金)11:33:15 No.879458681

2本目光らなくても勝てますよね

63 21/12/24(金)11:34:06 No.879458828

関係ねえ 光りてえ

64 21/12/24(金)11:35:09 No.879459015

光ったやつが一番えらいんだ

65 21/12/24(金)11:40:12 No.879459921

ゲージ持ち越さないから使わない理由もないしな

66 21/12/24(金)11:42:06 No.879460280

>ゲージ持ち越さないから使わない理由もないしな コマンドミスとかは…するレベルじゃないんだろうな

67 21/12/24(金)11:42:22 No.879460341

ザンギ同キャラ戦って相手も回し狂ってるから 固め投げ匂わせて途中でやめるって選択肢が潰れちゃうよな 当てたらもう投げ合うしかない

68 21/12/24(金)11:42:29 No.879460363

>光ったやつが一番えらいんだ 光らずじゃねーか!

69 21/12/24(金)11:43:08 No.879460502

>ザンギ同キャラ戦って相手も回し狂ってるから >固め投げ匂わせて途中でやめるって選択肢が潰れちゃうよな >当てたらもう投げ合うしかない つまり永久に五分ってことだ!!!!!

70 21/12/24(金)11:43:54 No.879460635

二回転入った時点で負けようが勝ち

71 21/12/24(金)11:46:00 No.879461042

>>ゲージ持ち越さないから使わない理由もないしな >コマンドミスとかは…するレベルじゃないんだろうな ジャンプ絡むならミスる要素なくね

72 21/12/24(金)11:48:25 No.879461491

>>>ゲージ持ち越さないから使わない理由もないしな >>コマンドミスとかは…するレベルじゃないんだろうな >ジャンプ絡むならミスる要素なくね きっちり2回転じゃなくて勝確なのでジャンプ中にはしゃいでレバーぐるぐるしてたら なんか1回転でたわって瞬間は割とある

73 21/12/24(金)11:49:09 No.879461619

1と3/4意識すればミスらないぞ

74 21/12/24(金)11:49:31 No.879461700

よくファイナル決められるな… あんな間合い狭いのに

75 21/12/24(金)11:51:01 No.879462003

道着以外の同キャラでは楽しい方 真面目に対戦するという種類の楽しさではないけど

76 21/12/24(金)11:51:20 No.879462064

ファイナルは思ってるより広い ド密着でなくても出る

77 21/12/24(金)11:51:54 No.879462171

>真面目に対戦するという種類の楽しさではないけど がっちり研究してる人にあやまって!

↑Top