虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親とメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/24(金)09:12:51 No.879435862

    親とメールする時の一人称どうすればいいのかがわからない… なので自分の下の名前で書いちゃうけどぶりっ子みたいで恥ずかしくなってきた…

    1 21/12/24(金)09:13:15 No.879435931

    自分

    2 21/12/24(金)09:13:25 No.879435951

    おらでいいだろ

    3 21/12/24(金)09:13:45 No.879436008

    まあ家族相手ならそれでいいのでは…

    4 21/12/24(金)09:13:55 No.879436024

    全部使ってるわ

    5 21/12/24(金)09:14:36 No.879436110

    言われてみれば姉とメールするとき下の名前を一人称してるな

    6 21/12/24(金)09:16:11 No.879436346

    >全部使ってるわ 相手や状況見て使い分けるよね

    7 21/12/24(金)09:17:49 No.879436593

    僕はもう使ってないな

    8 21/12/24(金)09:19:10 No.879436777

    意外と俺は使い辛いよね横柄な感じになりがちだし

    9 21/12/24(金)09:19:54 No.879436890

    オレオレ詐欺対策に某を使っている

    10 21/12/24(金)09:30:00 No.879438571

    >オレオレ詐欺対策に某を使っている その情報がバレたら逆になりすましされやすくなるな

    11 21/12/24(金)09:30:31 No.879438676

    私万能だからそれだけでいいや

    12 21/12/24(金)09:31:45 No.879438879

    ワイ

    13 21/12/24(金)09:32:57 No.879439090

    漏れ

    14 21/12/24(金)09:33:03 No.879439105

    右はわたしかわたくしかあたしかで変わってくる

    15 21/12/24(金)09:33:13 No.879439130

    大阪にはほんとにワイ使ってる人をいるのかな…

    16 21/12/24(金)09:34:40 No.879439432

    ほどよく偉ぶってなくて幼稚さもなく下手に出てもない感じの一人称って無い気がする

    17 21/12/24(金)09:35:37 No.879439600

    家によって関係性も違うんだろうがウチは親相手の会話なら何でもいいな… 雑にスタンプだけで会話したりもするし

    18 21/12/24(金)09:36:58 No.879439821

    ぼかぁね

    19 21/12/24(金)09:37:46 No.879439966

    小生

    20 21/12/24(金)09:41:11 No.879440588

    思えば一人称あんまり使ってない

    21 21/12/24(金)09:45:13 No.879441315

    普段使う一人称でいいだろビジネスメールじゃあるまいし

    22 21/12/24(金)09:46:37 No.879441551

    ネットの書き込みで一人称僕はあれな人なイメージあるな

    23 21/12/24(金)09:49:22 No.879442035

    やばいやつ率はわしとかおいらの方が数が少ない分煮詰まってる…

    24 21/12/24(金)09:51:12 No.879442364

    自分で自分の名前がぶりっ子って感覚が分からない

    25 21/12/24(金)09:51:28 No.879442412

    家族の前で俺を使うタイミングがないまま僕で通してる 他の人には僕なんて使ったことないのに

    26 21/12/24(金)09:51:59 No.879442508

    わちき

    27 21/12/24(金)09:53:07 No.879442714

    >自分で自分の名前がぶりっ子って感覚が分からない 自分で当てはめて考えてみたらわかるのでは 例えは晩飯は何がいいか聞かれて「「」はラーメンでいいです」とか返してるとしたらどうだ

    28 21/12/24(金)09:54:14 No.879442915

    カタティエリア

    29 21/12/24(金)09:55:11 No.879443087

    プライベートで会話しなさすぎて久々に親と話す時も僕になりそうになる

    30 21/12/24(金)09:55:49 No.879443200

    >カタティエリア な? だよな!?みんな普通に進行してるからおかしいと思ったんだ

    31 21/12/24(金)09:56:27 No.879443294

    アタシで送ってる

    32 21/12/24(金)09:57:51 No.879443527

    子供の頃のボクからオレを使いだす瞬間いいよね

    33 21/12/24(金)09:57:57 No.879443545

    適当にその時次第だけど最新だとワシだった 家族ラインで年末いつ帰ってくんのみたいな話題でワシも分からん…みたいなの

    34 21/12/24(金)09:58:37 No.879443647

    fu643774.jpg

    35 21/12/24(金)09:59:54 No.879443847

    もしもし?あちきあちき 誰ってあちきですよーう

    36 21/12/24(金)10:00:05 No.879443885

    拙僧

    37 21/12/24(金)10:00:54 No.879444004

    >自分で当てはめて考えてみたらわかるのでは >例えは晩飯は何がいいか聞かれて「「」はラーメンでいいです」とか返してるとしたらどうだ 県民性なのか高校くらいまでなら普通に居るから別におかしいとは思わないしたまに大人でもぽろっと出る人居る さすがに男では見ないけど

    38 21/12/24(金)10:05:48 No.879444728

    このDIO

    39 21/12/24(金)10:05:58 No.879444760

    たまに拙者を使うと良いのかもしれない

    40 21/12/24(金)10:06:02 No.879444767

    地元から離れてプライベートな会話がなくなった結果 一人称が私に固定されてしまった 二次裏では俺だけどそれ以外は親相手でも私

    41 21/12/24(金)10:07:02 No.879444912

    下名

    42 21/12/24(金)10:08:01 No.879445073

    親に使う一人称で一番多いのはたぶん小生

    43 21/12/24(金)10:08:42 No.879445195

    ビジネスの場では私でそれ以外は俺かワシかオイラかおじさんのどれかだな

    44 21/12/24(金)10:09:13 No.879445274

    小生って上の立場の人が下の立場の人に向かって使うのが一般的らしいよ

    45 21/12/24(金)10:09:20 No.879445298

    ネットで見たら警戒するタイプの一人称使いがどんどん出てくる

    46 21/12/24(金)10:09:21 No.879445304

    気軽にフランクに話せる上司相手に一回の会話でスレ画全部使った時はなかなか混乱してるなって思った

    47 21/12/24(金)10:09:55 No.879445390

    結局家族との距離感に尽きると思う

    48 21/12/24(金)10:10:00 No.879445405

    僕は大分なれてきたけど私が慣れないなんか背伸びした子供みたいになっちゃう自分の場合

    49 21/12/24(金)10:10:20 No.879445456

    ふつう某だよね

    50 21/12/24(金)10:10:33 No.879445485

    51 21/12/24(金)10:10:42 No.879445504

    俺ちゃん

    52 21/12/24(金)10:11:21 No.879445596

    >朕 陛下も上皇ご夫妻とメールされるんですね

    53 21/12/24(金)10:11:31 No.879445617

    たかし

    54 21/12/24(金)10:11:48 No.879445659

    そういえば家族との会話なら一人称なくても大体伝わるから使ったことないな…

    55 21/12/24(金)10:13:37 No.879445936

    ワイ

    56 21/12/24(金)10:13:37 No.879445937

    吾輩

    57 21/12/24(金)10:13:53 No.879445979

    >ワイ 撃て

    58 21/12/24(金)10:21:37 No.879447136

    オイラ

    59 21/12/24(金)10:22:10 No.879447232

    I my me で済むの楽でいいなって思う

    60 21/12/24(金)10:22:45 No.879447318

    わし

    61 21/12/24(金)10:23:26 No.879447451

    いつか家族が出来た時にここ参考にするよ

    62 21/12/24(金)10:23:48 No.879447517

    家族相手だと指示代名詞だけで割となんとかなるから一人称あまり使う機会ないな

    63 21/12/24(金)10:23:58 No.879447539

    部屋vsYシャツvs私

    64 21/12/24(金)10:24:46 No.879447675

    あっし

    65 21/12/24(金)10:25:43 No.879447855

    >部屋vsYシャツvs私 実際に前2つを一人称に使ってるやつ見たら縁を切るやもしれん

    66 21/12/24(金)10:26:05 No.879447913

    たまに自分の名前を使わないと親に忘れられる

    67 21/12/24(金)10:28:18 No.879448290

    >実際に前2つを一人称に使ってるやつ見たら縁を切るやもしれん 部屋はそうは思わないけどまあ個人の感覚だわな

    68 21/12/24(金)10:29:01 No.879448411

    親よりも上司に対しての一人称の方がどうすればいいのかわからない

    69 21/12/24(金)10:30:08 No.879448565

    おいどんでよか

    70 21/12/24(金)10:30:18 No.879448593

    71 21/12/24(金)10:30:22 No.879448600

    >親よりも上司に対しての一人称の方がどうすればいいのかわからない 上司には自分で統一してるな

    72 21/12/24(金)10:31:03 No.879448709

    ワシはかなり言いやすくて一回使い出すと止まらなくなった

    73 21/12/24(金)10:34:33 No.879449265

    ウ↑チ

    74 21/12/24(金)10:41:12 No.879450357

    子供の時からなぜか某にしてるから身内の前では某で固定してる

    75 21/12/24(金)10:44:52 No.879451010

    拙僧

    76 21/12/24(金)10:46:05 No.879451220

    >ワシはかなり言いやすくて一回使い出すと止まらなくなった 僕や俺についてる印象から解放されてすごい楽なんだよねわかる

    77 21/12/24(金)10:46:20 No.879451263

    ああよかった 助けてくださいンゴw

    78 21/12/24(金)10:47:32 No.879451474

    79 21/12/24(金)10:50:25 No.879451944

    ワイは普通に使う人いる

    80 21/12/24(金)10:53:03 No.879452378

    親兄弟に送る文章って普段あんまりやらないめっちゃ砕けた口語文章になるから見直すとむず痒い

    81 21/12/24(金)10:56:33 No.879452938

    当方

    82 21/12/24(金)10:57:45 No.879453139

    ラオウくらい一人称を自由に使ってもいい

    83 21/12/24(金)11:02:21 No.879453885

    いちいち相手によって変えるのがめんどくさいからって全部ワタシで通してる友人がいる 若干イラっとする

    84 21/12/24(金)11:02:48 No.879453947

    俺への切り替えに失敗したから家族内で一人称使わなくなった

    85 21/12/24(金)11:03:41 No.879454078

    おいらを使ってみたいという野望を密かに抱いている

    86 21/12/24(金)11:03:46 No.879454089

    普通某だよね

    87 21/12/24(金)11:03:47 No.879454097

    私は固すぎるので一人称名字がバランスいいなと思い始めてる

    88 21/12/24(金)11:06:45 No.879454543

    俺って匿名掲示板でしか使ったことないや

    89 21/12/24(金)11:10:26 No.879455053

    心の中で使う一人称は我こそ最強

    90 21/12/24(金)11:11:23 No.879455192

    社内では僕ですか!?とか使ってるなそういや

    91 21/12/24(金)11:13:08 No.879455478

    一人称はブレブレだわ…未だに俺私自分の間をふらふらしてる

    92 21/12/24(金)11:13:23 No.879455515

    SMクラブで言葉責めされてるときに僕使ったら変な空気になった