虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/24(金)06:35:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)06:35:27 No.879416869

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/24(金)06:38:37 No.879417050

クマゾーの腹筋

2 21/12/24(金)06:42:40 No.879417264

毎年これを見ないとクリスマスって気がしない体になった

3 21/12/24(金)07:20:20 No.879420147

サンタに並ぶクリスマスのシンボル

4 21/12/24(金)07:31:11 No.879421201

クリスマスの良い経験がないのにシンボルになるなんて…哀れなジョン

5 21/12/24(金)07:34:20 No.879421554

11歳のときは10歳のときにジョナサンのほうからカードあげたからそのお返しで何かもらったらしいな

6 21/12/24(金)07:35:05 No.879421627

ママンて

7 21/12/24(金)07:40:47 No.879422258

>毎年これを見ないとクリスマスって気がしない体になった 嘘をつけぇ!

8 21/12/24(金)07:45:19 No.879422738

グランチャーのロボット魂ほしいんだも?

9 21/12/24(金)07:54:10 No.879423709

「」マンはいつもそうだ!

10 21/12/24(金)08:07:11 No.879425476

>クリスマスの良い経験がないのにシンボルになるなんて…哀れなジョン アンタのせいだろうが!

11 21/12/24(金)08:09:53 No.879425941

>11歳のときは10歳のときにジョナサンのほうからカードあげたからそのお返しで何かもらったらしいな カードのお返しに11歳の時は一緒に過ごした 結局ただのお返しでしかなかったので12歳からまた仕事に戻った ジョナ山はすさんだ

12 21/12/24(金)08:10:32 No.879426029

>毎年これを見ないとクリスマスって気がしない体になった えぇー0080だろ…

13 21/12/24(金)08:12:07 No.879426283

こんなにまでこじれたのに最後はママンと和解するのすごいよね…

14 21/12/24(金)08:12:55 No.879426427

なにがひどいってママンデキル母親みたくカード飾って周りにアピールしてるのが… そりゃジョナサンもブチギレますわ…

15 21/12/24(金)08:14:28 No.879426709

ジョナサンは父親が精子で選んだだけで姿かたちも見えない相手に対して父親の遺伝子が優秀だからと それだけの理由で授産したママンの判断に対して疑問を持っていたのでジョナサンなら罵る権利があ 瞳の色が違うじゃない!とは訳が違う

16 21/12/24(金)08:15:13 No.879426837

11歳の時のクリスマスカードを大事に飾っていたからセーフ!

17 21/12/24(金)08:16:01 No.879426989

>11歳の時のクリスマスカードを大事に飾っていたからセーフ! こんな事やられたってぇ! 子供にはわからない! 伝わらないんだ!

18 21/12/24(金)08:16:32 No.879427063

これだけだと胸糞すぎるから親子の間に入るな!のくだりもセットで見てバランスを保つ

19 21/12/24(金)08:18:03 No.879427309

>11歳の時のクリスマスカードを大事に飾っていたからセーフ! 10歳だろ!そのお返しとして11歳で帰って来た! アンタは自分の息子の年齢も間違えるのか!?

20 21/12/24(金)08:18:27 No.879427381

そんなに忘れてる…

21 21/12/24(金)08:18:59 No.879427470

親子関係のとばっちりで死ねよやー!される勇…

22 21/12/24(金)08:19:50 No.879427606

あまりの仕打ちにあの勇がジョナサンの気持ち代弁するぐらいだから大概だよママン…

23 21/12/24(金)08:20:30 No.879427713

フォーアクリスマスプレゼントフロムユー!!

24 21/12/24(金)08:26:40 No.879428767

どっちもクズだから比較したくないけどアノーア艦長と伊佐未翠はどっちが駄目なの?

25 21/12/24(金)08:28:20 No.879429013

>そんなに忘れてる… そんなに忘れてたの…じゃないの

26 21/12/24(金)08:29:23 No.879429177

なんであんたがサンタなんだ!

27 21/12/24(金)08:30:02 No.879429284

クマゾーの勇気と純粋さを称えるところいいよね

28 21/12/24(金)08:31:05 No.879429421

>そんなにいちいち覚えてない…

29 21/12/24(金)08:31:26 No.879429463

アノーア艦長は愛情あったけど 勇の母親は完全に子供をモルモット扱いしてない

30 21/12/24(金)08:32:11 No.879429566

クマゾーがグランチャー貰っていたらどうなっていたんだか みんなも氷になればいいも!っつってメチャ強かったら嫌だな

31 21/12/24(金)08:33:19 No.879429766

これでパパンやったらバカウケってママンなんなんだよ…

32 21/12/24(金)08:34:06 No.879429896

>>毎年これを見ないとクリスマスって気がしない体になった >えぇー0080だろ… そっちは暗くなるし

33 21/12/24(金)08:34:36 No.879429970

>こんなにまでこじれたのに最後はママンと和解するのすごいよね… 家族の問題はどっちが悪いとかじゃなくて許し合うことだって学んだからな…

34 21/12/24(金)08:34:47 No.879429997

>これでパパンやったらバカウケってママンなんなんだよ… パパンいなかったから寂しかったんだも?

35 21/12/24(金)08:35:15 No.879430071

>勇の母親は完全に子供をモルモット扱いしてない ジョナサンも指摘していたがそれを看過していたのがお前のお父ちゃんだしなぁ 御禿のコンプレックス丸出しな展開なのであんなもん参考にされても困るけど

36 21/12/24(金)08:35:39 No.879430149

おハゲの書く親子関係はなかなかエグい

37 21/12/24(金)08:35:53 No.879430194

パパンはおっぱい出ないしー

38 21/12/24(金)08:36:29 No.879430299

>パパンいなかったから寂しかったんだも? それもあるが完璧に演じてたからな… まあバロンズゥに乗ったらママン分漏れ出てきてたけど

39 21/12/24(金)08:39:09 No.879430701

ジョン! これで今までの分も好きなものを買いなさい!

40 21/12/24(金)08:39:51 No.879430806

>これで今までの分も好きなものを買いなさい! そういうことじゃないんだよお!

41 21/12/24(金)08:41:05 No.879431008

>おハゲの書く親子関係はなかなかエグい 俺はカシオペア星系の第28惑星人だ!地球人のショウ・ザマを借りている!!

42 21/12/24(金)08:42:08 No.879431160

勇こそあの一家でよく歪まなかったな…

43 21/12/24(金)08:45:01 No.879431663

日本語版はじめて見た

44 21/12/24(金)08:45:06 No.879431679

>>おハゲの書く親子関係はなかなかエグい >俺はカシオペア星系の第28惑星人だ!地球人のショウ・ザマを借りている!! ショウ!?何言ってるの!

45 21/12/24(金)08:45:22 No.879431721

子供の頃のクリスマス作品といえばホームアローンかジングルオールザウェイだった 今はクリスマスって聞くと真っ先にジョナサンが脳内でけおり始める

46 21/12/24(金)08:45:38 No.879431770

>勇こそあの一家でよく歪まなかったな… あの姉弟は一時期おばあちゃんに預けられてたからな…

47 21/12/24(金)08:46:11 No.879431844

>おハゲの書く親子関係はなかなかエグい お前は親に銃を向けるのか!?(フランクリンは普通に撃つ)

48 21/12/24(金)08:46:30 No.879431897

>>>毎年これを見ないとクリスマスって気がしない体になった >>えぇー0080だろ… >そっちは暗くなるし ガンダムでクリスマスと言われたらエンドレスワルツなんだ俺 ハッピーエンドだしいいよね

49 21/12/24(金)08:48:29 No.879432241

ジョナサン親子は和解できたからいいけど勇の方はボロボロだよね 友達と母親が寝たとかどうすりゃいいんだよ…

50 21/12/24(金)08:49:38 No.879432420

>日本語版はじめて見た ユーアーライアー…

51 21/12/24(金)08:50:01 No.879432483

伊佐未家の女は顔はいいから困る 顔だけは

52 21/12/24(金)08:50:16 No.879432514

>ジョナサン親子は和解できたからいいけど勇の方はボロボロだよね >友達と母親が寝たとかどうすりゃいいんだよ… まあ姉だけでも救えたから…

53 21/12/24(金)08:50:48 No.879432593

>そっちは暗くなるし こっちも大概暗いよ!

54 21/12/24(金)08:51:05 No.879432639

海外版の方は向こうではありえないネグレクトらしくジョナサン役の人の演技の熱がすごい アノーア艦長役の人もめっちゃ凹んでたと聞く

55 21/12/24(金)08:52:41 No.879432879

だからジョナサンは勇とシラーの身代わりになってくれたんだ 家族との再会と和解の身代わり

56 21/12/24(金)08:53:13 No.879432963

クリスマスプレゼントフロムユー!

57 21/12/24(金)08:53:32 No.879433011

for a christmas present from you!!!!!!!!

58 21/12/24(金)08:53:36 No.879433021

これ見たYouTuberのリアクション配信者が軒並みウワァ!てなってるのそんなに……ってなる

59 21/12/24(金)08:53:38 No.879433025

>>勇こそあの一家でよく歪まなかったな… >あの姉弟は一時期おばあちゃんに預けられてたからな… 預けられてた時のおばあちゃんは恋愛脳に狂ってないただのおばあちゃんだからな…

60 21/12/24(金)08:54:26 No.879433147

>海外版の方は向こうではありえないネグレクトらしくジョナサン役の人の演技の熱がすごい >アノーア艦長役の人もめっちゃ凹んでたと聞く それデマだからあんまり吹聴しないでね

61 21/12/24(金)08:54:34 No.879433171

おばあちゃんもそんなに好きじゃないけどなし崩し的に結婚したみたいなのが生々しすぎるよ…

62 21/12/24(金)08:55:09 No.879433272

フォーアクリスマスプレゼントフロムユー!

63 21/12/24(金)08:55:14 No.879433285

向こうでは考えられないことだから海外版の声優さんがものすごいドン引きして号泣した… という出所不明のデマ

64 21/12/24(金)08:55:24 No.879433322

しれっと語りやがってババア!

65 21/12/24(金)08:55:42 No.879433361

まぁ熱演であることはわかる

66 21/12/24(金)08:55:48 No.879433378

>という出所不明のデマ それもデマかもしれないし

67 21/12/24(金)08:56:34 No.879433497

>おばあちゃんもそんなに好きじゃないけどなし崩し的に結婚したみたいなのが生々しすぎるよ… でもそれから情が湧いて来た所で亡くなるという… まあババアはああなっちゃうのも分かるんだよな…

68 21/12/24(金)08:56:36 No.879433500

なにも信じられないよママン……

69 21/12/24(金)08:57:13 No.879433613

ジョナサンさんそうやって憎まれ口を叩けるのも命を与えてくださったお母さんがいらっしゃるからでしょ

70 21/12/24(金)08:57:15 No.879433619

思い切りよく老いらくの恋に傾倒する様はドクター翠の母親という妙な説得力がある

71 21/12/24(金)08:57:37 No.879433668

勇は家族の見たくない部分ばっか見せられてるな…

72 21/12/24(金)08:58:03 No.879433735

>向こうでは考えられないことだから海外版の声優さんがものすごいドン引きして号泣した… >という出所不明のデマ なんかおハゲのアニメってこういうの尾ひれがすごいついてる気がするよな…

73 21/12/24(金)08:58:03 No.879433738

小説版だとママンは「そんなに忘れてないの…?」って言ってた

74 21/12/24(金)08:58:26 No.879433807

>ジョナサンさんそうやって憎まれ口を叩けるのも命を与えてくださったお母さんがいらっしゃるからでしょ クソリプ

75 21/12/24(金)08:58:28 No.879433816

>ジョナサン親子は和解できたからいいけど勇の方はボロボロだよね >友達と母親が寝たとかどうすりゃいいんだよ… まぁ姉とはなんとかやっていけそうだしいずれは比瑪と家族作るだろうから… 親はパージしよう

76 21/12/24(金)08:58:57 No.879433894

ならお母ちゃんに聞いてみなよ!情熱を秘めた肉体…

77 21/12/24(金)08:59:01 No.879433907

>小説版だとママンは「そんなに忘れてないの…?」って言ってた 最低さの上塗りやめろ!

78 21/12/24(金)08:59:12 No.879433941

>勇は家族の見たくない部分ばっか見せられてるな… 姉はブラコン母はジョナサンにハメられ優しかった祖母は地球の危機に恋愛脳化! 怖いわあの一家の女達!

79 21/12/24(金)08:59:15 No.879433955

勇と親父の関係性は割と普通だよね

80 21/12/24(金)09:00:05 No.879434083

>クソリプ

81 21/12/24(金)09:00:14 No.879434115

>小説版だとママンは「そんなに忘れてないの…?」って言ってた TV版よりも邪悪さが付加されてる様な気もする

82 21/12/24(金)09:00:48 No.879434216

勇は父親とは案外うまくやってるからな お互い不器用だけど

83 21/12/24(金)09:00:49 No.879434220

>勇と親父の関係性は割と普通だよね 普通…普通か?典型的ダメな父親にしか見えん

84 21/12/24(金)09:00:51 No.879434223

>勇と親父の関係性は割と普通だよね 研究者の側面がないと普通の父親なせいで息子程の年の男に妻を寝取られたという最悪な経歴だけが残る…

85 21/12/24(金)09:00:59 No.879434255

>勇と親父の関係性は割と普通だよね 古い仕事してれば良いと思ってるちょっとダメな父親って程度だからな… そんな珍しい関係ではない

86 21/12/24(金)09:01:00 No.879434258

勇の祖父って勇にそっくりなんだっけ

87 21/12/24(金)09:01:05 No.879434274

伊佐未家三代にわたる女の業…

88 21/12/24(金)09:02:20 No.879434441

>>勇と親父の関係性は割と普通だよね >普通…普通か?典型的ダメな父親にしか見えん 典型的な仕事人間の父とその息子だから普通によくある よくあるダメさ

89 21/12/24(金)09:02:23 No.879434450

どんないい感じの終わりを迎えても友達に母親を寝取られたって事実が付きまとうのがつらいな…

90 21/12/24(金)09:02:52 No.879434512

>そんなに忘れてたの…じゃないの 作品面白いから見てくれ

91 21/12/24(金)09:03:03 No.879434545

アムロとテムみたいなドライだけど愛情が無いわけでもない感じの微妙な父子関係

92 21/12/24(金)09:04:09 No.879434674

はい… オルファン浮きます…

93 21/12/24(金)09:04:24 No.879434706

犬畜生以下だ!

94 21/12/24(金)09:04:56 No.879434781

>犬畜生以下だ! 鬼だ!

95 21/12/24(金)09:05:47 No.879434896

>>犬畜生以下だ! >鬼だ! 外道の極みだ!

96 21/12/24(金)09:05:58 No.879434931

>>犬畜生以下だ! >鬼だ! 外道の極みだっ!

97 21/12/24(金)09:06:37 No.879435014

>作品面白いから見てくれ なに言ってんのこの子

98 21/12/24(金)09:07:45 No.879435184

あなたを愛しているわ...(ピポピポ)

99 21/12/24(金)09:08:04 No.879435225

今ぁ…何したァ!!

100 21/12/24(金)09:08:11 No.879435241

>>犬畜生以下だ! >鬼だ! 外道の極みだ!

101 21/12/24(金)09:09:00 No.879435360

>あなたを愛しているわ...(ピポピポ) 私情に流されない優秀な艦長

102 21/12/24(金)09:09:08 No.879435376

ほっどいでぐでええええ

103 21/12/24(金)09:09:42 No.879435458

見た目性癖なんだが中身が…

104 21/12/24(金)09:12:28 No.879435809

これがこどおじってやつかぁ

105 21/12/24(金)09:13:01 No.879435891

思ってるだけの愛が伝わるわけねえだろ!はそうだねって

106 21/12/24(金)09:14:45 No.879436131

持ってきたわよバロンズゥ

107 21/12/24(金)09:16:06 No.879436328

ハゲは親に何か恨みでもあるの?

108 21/12/24(金)09:16:08 No.879436330

>思ってるだけの愛が伝わるわけねえだろ!はそうだねって 愛と勇気は言葉だからな

109 21/12/24(金)09:16:10 No.879436343

御禿は子供が全員女の子だったという点にある意味救われているのかね 御禿は娘を通じて感性を共有しているが御禿はそういう観点をネタにしたからな 御禿にこれ以上何かやれ!っていうなら萌えアニメしかないけどな

110 21/12/24(金)09:17:11 No.879436485

>愛と勇気は言葉だからな 感じられれば力っていうのお禿げの強い気持ちが伺える

111 21/12/24(金)09:18:44 No.879436705

>これがこどおじってやつかぁ キチガイ湧いてきた

↑Top