虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/24(金)01:57:54 最初期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)01:57:54 No.879397513

最初期に出てきた技がラスボスに効くのいいよね

1 21/12/24(金)02:02:33 No.879398237

カタ朝勃ちに群がる男

2 21/12/24(金)02:02:56 No.879398297

カカシ先生にミナト班の術を使おう

3 21/12/24(金)02:04:39 No.879398580

意外性ナンバーワン!

4 21/12/24(金)02:06:19 No.879398805

どうして興奮してるんですかサクラさん

5 21/12/24(金)02:06:56 No.879398919

効いた

6 21/12/24(金)02:08:00 No.879399092

まぁ普通に恋愛して子供も作ってるからなカグヤ…

7 21/12/24(金)02:10:46 No.879399508

単にビックリしたのかイケメンパラダイスだから硬直したのか カグヤの心理描写がないからあやふやだけど確実に効いたのだけは事実なんだよな…

8 21/12/24(金)02:10:50 No.879399516

リアルタイムで読んでた時やはり天才か…ってなったシーン

9 21/12/24(金)02:11:49 No.879399648

セクシーコマンドー的使い方だ

10 21/12/24(金)02:12:59 No.879399813

下忍でも火影を倒せる可能性のある術だからな…

11 21/12/24(金)02:12:59 No.879399816

一瞬止まるだけで大金星だからな…

12 21/12/24(金)02:13:54 No.879399952

度々変化の術使ってきたからな… 納得の新技

13 21/12/24(金)02:14:37 No.879400054

最終決戦で神みたいな相手に大真面目にこれ使うのが本当に面白かったな…

14 21/12/24(金)02:16:59 No.879400417

重悟水月サスケサイ弥彦辺りはわかるが 知らんイケメンが結構いる

15 21/12/24(金)02:17:57 No.879400560

本当に効くのが面白すぎる

16 21/12/24(金)02:19:02 No.879400713

ここだけ一瞬ボーボボみたいだと思った

17 21/12/24(金)02:19:10 No.879400730

多重影分身してそれぞれ別の顔に変化させるのって結構凄い事してると思う

18 21/12/24(金)02:20:00 No.879400860

おいろけ系は 強い奴ほど よく効く傾向に あるんだってばよ!

19 21/12/24(金)02:20:24 No.879400919

つまり俺は強かったのか…?知らなかった…

20 21/12/24(金)02:20:51 No.879400986

>おぺにす系は >キモい奴ほど >よく効く傾向に >あるんだってばよ!

21 21/12/24(金)02:20:58 No.879401010

サスケとか鷹の面々をナルトはイケメンだと思ってたのか

22 21/12/24(金)02:21:33 No.879401097

テニス漫画のアンソロジー描いたら楽しいと思う

23 21/12/24(金)02:21:44 No.879401129

冗談そのものな術だけどリアルな美しい造形の異性を出して意識を逸らすって意味ではすげえ有用な術ではある というか再現するの意外と難易度高そう

24 21/12/24(金)02:21:58 No.879401168

イケメンにしても様々なタイプそろえてるのがマジでやばい

25 21/12/24(金)02:22:52 No.879401325

ナルト自分の顔面に自信がないのもあるけど基本的に細面の爽やか系やクール系のやつをイケメンと思ってるよね

26 21/12/24(金)02:23:56 No.879401496

おぺにす 逆レイプの術!

27 21/12/24(金)02:24:04 No.879401514

>おいろけ系は >強い奴ほど >よく効く傾向に >あるんだってばよ! 一切他意なく大真面目に考えてるのがすごい

28 21/12/24(金)02:24:39 No.879401613

意外と高度な術なんだな

29 21/12/24(金)02:25:32 No.879401747

フン…知ってるか…? イケメン5人以上も集まるとな… 必ず1人はホモがいる

30 21/12/24(金)02:25:47 No.879401779

五影のうち二人には確実に効く技

31 21/12/24(金)02:25:49 No.879401783

サクラ…

32 21/12/24(金)02:26:24 No.879401893

>ナルト自分の顔面に自信がないのもあるけど基本的に細面の爽やか系やクール系のやつをイケメンと思ってるよね 現代的な傾向じゃないのかな

33 21/12/24(金)02:26:25 No.879401897

火影にも伝説の3忍にも宇宙人にも効く技

34 21/12/24(金)02:26:25 No.879401899

1話時点で3代目に効いたのが悪い

35 21/12/24(金)02:26:34 No.879401927

ゲームのほうカリンがヤバいのは周知だけど 水影もひどいリアクションしてる…

36 21/12/24(金)02:27:10 No.879402016

>フン…知ってるか…? >イケメン5人以上も集まるとな… >必ず1人はホモがいる だがとある事務所は同族を嗅ぎ分けノンケばかりにしたという

37 21/12/24(金)02:27:32 No.879402075

fu643378.jpg 次のページだいぶボーボボ

38 21/12/24(金)02:27:56 No.879402133

後の世代では出るか!七代目様考案の……!ってなるのかしら

39 21/12/24(金)02:28:38 No.879402226

ナルトって男性も女性も造形するのやたら上手いよね

40 21/12/24(金)02:29:00 No.879402268

>フン…知ってるか…? >イケメン5人以上も集まるとな… >必ず1人はホモがいる いいとこ男は4人が限界で縦笛舐めてる娘のレス

41 21/12/24(金)02:29:06 No.879402282

見てますか!自来也先生!

42 21/12/24(金)02:29:22 No.879402322

>後の世代では出るか!七代目様考案の……!ってなるのかしら まず歴史の記述に残ってるのかなこの展開・・・

43 21/12/24(金)02:29:35 No.879402349

多重影分身+それぞれ変化の術で螺旋丸より難易度高いらしいな

44 21/12/24(金)02:29:40 No.879402361

>見てますか!自来也先生! ここカカシ先生のテンションおかしくなってない?

45 21/12/24(金)02:29:44 No.879402370

>ナルトって男性も女性も造形するのやたら上手いよね 趣味も友達も無いし人間観察する時間だけはあったんだろうな

46 21/12/24(金)02:30:04 No.879402433

多分ATフィールドにも効く

47 21/12/24(金)02:30:41 No.879402521

実際おいろけの術やられたら男ならイチコロだよね…

48 21/12/24(金)02:31:06 No.879402583

でもBORUTO期のナルト的には黒歴史っぽいし…

49 21/12/24(金)02:31:33 No.879402648

>次のページだいぶボーボボ ボボボ ボボボ

50 21/12/24(金)02:31:46 No.879402685

ハーレムの術が全員ナル子だった時から格段に成長を感じる

51 21/12/24(金)02:31:51 No.879402698

>後の世代では出るか!七代目様考案の……!ってなるのかしら 木の葉丸のやつのほうがクオリティ上だから伝授すればするほど研かれる技なんだろう

52 21/12/24(金)02:31:55 No.879402709

自来也も大爆笑してると思うよ

53 21/12/24(金)02:31:57 No.879402712

>ここカカシ先生のテンションおかしくなってない? そりゃこんなん見せられてしかも事態が好転したら変なテンションになるわ

54 21/12/24(金)02:32:24 No.879402771

7代目に禁術指定される日も近いな…

55 21/12/24(金)02:32:31 No.879402791

こんなんでも一般の忍びが使うと死ぬ禁術なのが酷い...

56 21/12/24(金)02:32:33 No.879402796

>>見てますか!自来也先生! >ここカカシ先生のテンションおかしくなってない? 次のコマで大真面目な回想挟むもんだからどういう感情で読めばいいのか分からなくなる

57 21/12/24(金)02:33:31 No.879402937

ナルストのサスケナルトサイの合体技これなのがいいよね… サイとナルトがやたらノリノリなの

58 21/12/24(金)02:33:36 No.879402945

>>後の世代では出るか!七代目様考案の……!ってなるのかしら >まず歴史の記述に残ってるのかなこの展開・・・ 多分禁術として封印されてて NARUTOの一話の様にダメ忍者少年が巻物を盗み見して会得して受け継がれていく

59 21/12/24(金)02:33:40 No.879402957

これ以降使うと(七代目様がおいろけの術を…!それほどの相手なのか…!?)ってなる

60 21/12/24(金)02:34:22 No.879403063

禁術指定されるけど一部の人間に連綿と受け継がれていくんだよね…

61 21/12/24(金)02:34:26 No.879403077

兄者エドテンお色気というのを思い付いたのたが

62 21/12/24(金)02:34:35 No.879403096

>これ以降使うと(七代目様がおいろけの術を…!それほどの相手なのか…!?)ってなる >おいろけ系は >強い奴ほど >よく効く傾向に >あるんだってばよ! これだから余程の強敵が相手じゃ無いと出てこないからな…

63 21/12/24(金)02:34:58 No.879403153

コレが忍の歴史だコノヤロー!!

64 21/12/24(金)02:35:18 No.879403193

>兄者エドテンお色気というのを思い付いたのたが あまり良い術とは言えんのう…

65 21/12/24(金)02:35:39 No.879403242

>これだから余程の強敵が相手じゃ無いと出てこないからな… 基本的に超格上ばっかに使ってる・・・

66 21/12/24(金)02:35:55 No.879403280

イッシキ相手にも使ってほしかった

67 21/12/24(金)02:35:55 No.879403282

>自来也も大爆笑してると思うよ 修行つれてく前に俺がいなきゃお前みたいな大馬鹿はエロ忍術くらいしか作らないみたいなことをナルトが言われたの吹く

68 21/12/24(金)02:36:12 No.879403313

>こんなんでも一般の忍びが使うと死ぬ禁術なのが酷い... 使うタイミングが難しすぎる…

69 21/12/24(金)02:36:22 No.879403334

理論としてはムジナの跳ね頭の術と同じ

70 21/12/24(金)02:36:44 No.879403391

二代目も三代目も大喜びだろこれ

71 21/12/24(金)02:37:10 No.879403447

真面目でもムッツリでもどちらにせよ確実に効く出し得技だよね

72 21/12/24(金)02:37:16 No.879403461

目をそらしたスキに美人のネーちゃん達が螺旋丸打ち込んでくる可能性もあるし強い奴程無視できねえよ

73 21/12/24(金)02:37:24 No.879403480

こんな技だけど本人は結構研究してたという

74 21/12/24(金)02:37:40 No.879403517

でもイケメンが無防備な姿で笑顔で来たら一瞬ハッとなってしまう気持わかる

75 21/12/24(金)02:37:41 No.879403519

虚を突き一瞬硬直させ隙を作る それで十分なんだぜ

76 21/12/24(金)02:37:48 No.879403532

性欲がない相手でも刺さる

77 21/12/24(金)02:37:59 No.879403548

これが忍びの歴史か…

78 21/12/24(金)02:38:02 No.879403559

ナルトがナルトだから読者も納得できるシーンで ある意味集大成なのがずるい

79 21/12/24(金)02:38:32 No.879403633

お色気の術自体は真面目に高等忍術だと思う 分身の術と見本無し変化の術を組み合わせてるから というか普通に潜入任務とかで使えそうだぞ 無難な顔に変化したらかなり強そう

80 21/12/24(金)02:38:59 No.879403701

???「この中に若い時の柱間も入れるべきではないか?」

81 21/12/24(金)02:39:02 No.879403705

分身が苦手な技だった事に対してお色気の術は得意な技だからね…

82 21/12/24(金)02:39:04 No.879403708

>ナルトがナルトだから読者も納得できるシーンで >ある意味集大成なのがずるい 冷静に考えるとナルトの成長に繋がる転換期が全部これから始まってるの地味に凄いな…狙って描いてたんだろうか

83 21/12/24(金)02:39:08 No.879403714

サスケの表情が最高すぎる

84 21/12/24(金)02:39:36 No.879403784

>ナルトがナルトだから読者も納得できるシーンで >ある意味集大成なのがずるい バリエーションが広がってるのも色んな人に出会ってきた成果だからな…

85 21/12/24(金)02:39:38 No.879403788

NARUTO最初の流血沙汰を引き起こした術だ 効果が違う

86 21/12/24(金)02:40:07 No.879403847

どのみちロクな技じゃねーんだ!

87 21/12/24(金)02:40:20 No.879403873

その場の全員と第四の壁を破って読者の虚もついてるからな

88 21/12/24(金)02:40:24 No.879403886

お色気として効いたかどうかはおいといて猫騙し的な効果はあった気がする

89 21/12/24(金)02:40:41 No.879403910

>どのみちロクな技じゃねーんだ! 見つけ次第ヤるぞ!

90 21/12/24(金)02:40:45 No.879403923

>どのみちロクな技じゃねーんだ! 見つけ次第拝むぞ!

91 21/12/24(金)02:41:02 No.879403960

相手の知り合いに変化して淡々と自傷行為を繰り返すだけでも効果やばそう

92 21/12/24(金)02:42:24 No.879404138

おのれ…!こんな…こんな術のせいで…!ってなるから精神ダメージがヤバい

93 21/12/24(金)02:42:32 No.879404154

ヤケクソではなくナルトなりの理屈と計算でやってるので 効いた時に先手を取れるという

94 21/12/24(金)02:42:40 No.879404172

水月重吾サイ長門までは確認できた

95 21/12/24(金)02:42:43 No.879404178

>下忍でも火影を倒せる可能性のある術だからな… 下忍どころじゃないぞアカデミー生だ

96 21/12/24(金)02:42:43 No.879404183

髪がピンクなのが余計にいけない

97 21/12/24(金)02:44:12 No.879404354

神話にありそう

98 21/12/24(金)02:45:08 No.879404456

え? って思った時点で効いてるからずるいよこんなもん

99 21/12/24(金)02:46:10 ID:9Zty9/Yc 9Zty9/Yc No.879404563

火影にも効いて禁術盗める技

100 21/12/24(金)02:46:48 No.879404652

二回目は効かないけど一回目でこれに対処するのは普通に難しいと思うんだ…

101 21/12/24(金)02:47:40 No.879404759

出した直後に硬直はあるから失敗したら手痛い反撃食らうだろうな ブス専には効かないとか

102 21/12/24(金)02:48:18 No.879404825

色香で敵を惑わせて隙を作るってのは割と忍者として真っ当な戦法のでは…?

103 21/12/24(金)02:48:32 No.879404852

>ブス専には効かないとか こんなの大一番で出されたら 魅了とかの前に困惑が来るから効く

104 21/12/24(金)02:48:35 ID:9Zty9/Yc 9Zty9/Yc No.879404860

殺し合いの中素っ裸の集団出てくる事が一番何!?ってなると思う

105 21/12/24(金)02:48:59 No.879404921

七代目火影の卑劣な術だ

106 21/12/24(金)02:49:43 No.879404998

卑劣というか卑猥というか…

107 21/12/24(金)02:49:48 No.879405007

いきなり裸の異性が大量に出てきたらびっくりするだろ?

108 21/12/24(金)02:49:57 No.879405030

相手の好みも分からない中でこれほどのハーレムを…!

109 21/12/24(金)02:50:04 No.879405038

要するにセクシーコマンドーだよこれ…

110 21/12/24(金)02:50:16 No.879405062

木ノ葉丸が酔った勢いで披露したのでボルトにも受け継がれたと聞いた

111 21/12/24(金)02:50:29 No.879405085

もともと忍術ってセクシーコマンドーみたいなもんだし…

112 21/12/24(金)02:51:17 No.879405190

暗殺教室の主人公も必殺技猫騙しだしセクシーコマンドー系は強いな…

113 21/12/24(金)02:51:24 No.879405207

ちょっと待ってくれサクラちゃんメインヒロインがしちゃいけないかおしてない?

114 21/12/24(金)02:51:27 No.879405212

三代目や自来也にも通じる術だからな… 出も多分柱間と卑劣様には聞かない

115 21/12/24(金)02:51:38 No.879405226

ガマ仙人のおっちゃんは研究のために望んでお色気の術をを受けに行ったと言うぜ!

116 21/12/24(金)02:52:14 No.879405298

普通の多重影分身の中に一人だけフルチンとか混ぜられたら笑うか二度見しちゃうし 一瞬の隙が命取りになる世界でセクシーコマンドはかなり実用的だよなあ

117 21/12/24(金)02:52:50 No.879405367

下の表情が全員いい味出してる 真剣なナルトも含めて

118 21/12/24(金)02:52:54 No.879405377

ナルトの恐ろしいところは外見だけじゃなく仕草も誘惑ポーズしてるところ

119 21/12/24(金)02:53:10 No.879405407

>ちょっと待ってくれサクラちゃんメインヒロインがしちゃいけないかおしてない? この頃にはもう下ろされてたし

120 21/12/24(金)02:53:18 No.879405423

ここまで極まったバトルだと1秒時間が止まるだけで 隙ありーッ!てなるしな…

121 21/12/24(金)02:53:22 No.879405434

>多重影分身+それぞれ変化の術で螺旋丸より難易度高いらしいな 最初期のハーレムと違って全員別の顔だから難易度上がってんのか…

122 21/12/24(金)02:53:24 No.879405436

二代目に大真面目に解説してもらいたい

123 21/12/24(金)02:53:24 No.879405437

心の防壁緩んだらそこから幻術に入り込まれるとかしそうな世界ではあるからな…

124 21/12/24(金)02:53:26 No.879405439

単純に戦闘慣れしてない白眼おばちゃんだから効いた 戦闘慣れしてて変化の術くらいで動揺しないようなそれこそマダラみたいなのには効かなかろう

125 21/12/24(金)02:53:44 No.879405470

>ちょっと待ってくれサクラちゃんメインヒロインがしちゃいけないかおしてない? 最初からこんな子だったろ!

126 21/12/24(金)02:54:39 No.879405586

>単純に戦闘慣れしてない白眼おばちゃんだから効いた >戦闘慣れしてて変化の術くらいで動揺しないようなそれこそマダラみたいなのには効かなかろう 使ってるのが扉間だったら動揺するとは思う

127 21/12/24(金)02:54:52 No.879405605

マダラは柱間一筋だからな

128 21/12/24(金)02:54:54 No.879405613

周りにいるのが「ナルトはそういう事やる」って人達で 相手は知らないから意味不明になってるのも点数高い

129 21/12/24(金)02:55:18 No.879405648

柱間が一杯出てきたらマダラも動き止まらない?

130 21/12/24(金)02:55:54 No.879405698

思ったけどこれって裏を返せばナルトが思うイケメンの基準なんだよな…

131 21/12/24(金)02:56:01 No.879405713

強い奴ほどよく効くってのも事実だし  強い奴がいきなりやるほど良く効く術でもあるよね

132 21/12/24(金)02:56:13 No.879405742

サクラちゃんは確かにサスケに対してはミーハーな態度隠してなかったな…

133 21/12/24(金)02:57:04 No.879405825

>柱間が一杯出てきたらマダラも動き止まらない? 全裸の柱間がいっぱい出てきたら誰だって引く

134 21/12/24(金)02:57:25 No.879405857

事前に聞いてたはずのサスケも「うーんやっぱりこれは…うーん」って顔してるのがお腹痛い

135 21/12/24(金)02:57:33 No.879405869

柱間とか卑劣様がこれやったら 間違いなくマダラでも硬直するしな…

136 21/12/24(金)02:57:41 No.879405880

扉間みたいのはなにされても動揺しないだろうなという信頼感がある

137 21/12/24(金)02:59:04 No.879406024

効かなかって場合同性愛者疑惑をかけられる恐ろしい術だ…

138 21/12/24(金)02:59:09 No.879406034

ここだけ少年編のノリに戻ったの好きなんだ

139 21/12/24(金)02:59:12 No.879406040

ナルトの表情を見ろ!一分の隙も逃さない本気の顔だ!

140 21/12/24(金)02:59:39 No.879406091

なんなら多重影分身から歴代火影に化けるだけでも全員ビビるだろうな…

141 21/12/24(金)03:00:14 No.879406158

>なんなら多重影分身から歴代火影に化けるだけでも全員ビビるだろうな… 影分身変化からのエドテンごっこ!

142 21/12/24(金)03:00:19 No.879406169

>>柱間が一杯出てきたらマダラも動き止まらない? >全裸の柱間がいっぱい出てきたら誰だって引く でもマダラは大量の全裸の柱間が誘惑してくるの見て完全に硬直すると思う

143 21/12/24(金)03:01:02 ID:9Zty9/Yc 9Zty9/Yc No.879406236

俺とお前どちらかが死んだ時点で人類が詰む…何を犠牲にしてでもとサスケが言うシリアス展開中

144 21/12/24(金)03:01:09 No.879406245

お前ほどの相手が何のつもりだ!?何を企んでいる! と思ったら術中です

145 21/12/24(金)03:01:11 No.879406248

>なんなら多重影分身から歴代火影に化けるだけでも全員ビビるだろうな… これは影分身!って即見抜けたとしてもやっぱりどうしても一瞬の隙はあるからな…

146 21/12/24(金)03:01:54 No.879406302

歴代の火影が! 全裸で! 微笑みかける!

147 21/12/24(金)03:02:21 No.879406346

これ最終決戦をその場で見てた全員予想出来なかったってことか

148 21/12/24(金)03:02:31 No.879406364

>歴代の火影が! >全裸で! >微笑みかける! !?

149 21/12/24(金)03:02:41 No.879406380

効かなかったの一回目の時だけの家庭教師だけだよね

150 21/12/24(金)03:02:42 No.879406382

扉間はツボる

151 21/12/24(金)03:02:50 No.879406390

>>歴代の火影が! >>全裸で! >>微笑みかける! >!? ガッ

152 21/12/24(金)03:03:17 No.879406432

やっぱ効果的だよこの術!

153 21/12/24(金)03:03:18 No.879406434

>>>歴代の火影が! >>>全裸で! >>>微笑みかける! >>!? >ガッ あーそうか!?ってなった時点でもう殴られるしかないのか

154 21/12/24(金)03:03:54 No.879406489

今からお前らの大事な人たちの全裸姿に変化して取り囲んでやろうか!? くらいはやろうと思えばやれるのが恐ろしい

155 21/12/24(金)03:03:57 No.879406495

もしかしてお色気の術って応用したらめちゃくちゃ強い? チャクラ量だけはあるやつが強い忍者を出して本物と一緒に暴れさせるだけでプレッシャーがすごいぞ

156 21/12/24(金)03:04:00 No.879406499

二度目は無いけど一回目だけは完璧に効いてしまった… これが忍の歴史を分ける忍術…

157 21/12/24(金)03:04:00 No.879406500

>>>>歴代の火影が! >>>>全裸で! >>>>微笑みかける! >>>!? >>ガッ >あーそうか!?ってなった時点でもう殴られるしかないのか ガッツリ効いちゃったら後ろに回った影分身が螺旋丸してくるだけだし

158 21/12/24(金)03:04:20 No.879406532

普通の忍者なら逆ハーやるチャクラで他の術使うかせめて服着た状態の奴に変化して撹乱しようとする程度に収めそうだからな…

159 21/12/24(金)03:04:22 No.879406535

>ガッツリ効いちゃったら後ろに回った影分身が螺旋丸してくるだけだし こわくね?

160 21/12/24(金)03:04:22 No.879406536

間違いなく最大限の効果を発揮してるのが酷い

161 21/12/24(金)03:04:23 No.879406538

幻術とかなら効かぬ!って予防法もあるだろうが目の前でそのものになるんだからガイじゃないけど直視しないしか対応がない

162 21/12/24(金)03:04:41 No.879406560

4代目も全裸かぁ…

163 21/12/24(金)03:04:57 No.879406581

今度はお色気の術再評価か…

164 21/12/24(金)03:05:33 No.879406632

俺だってこの状況で 顔を見た後につい股間に目線をやらない自信はない

165 21/12/24(金)03:06:00 No.879406678

>今度はお色気の術再評価か… ここは昔から評価されてるだろ

166 21/12/24(金)03:06:17 No.879406708

この術に対抗する術はただ一つ 目についたもの全てに攻撃しろ …霧隠れでも無理じゃねえかな…

167 21/12/24(金)03:06:19 No.879406712

>>ガッツリ効いちゃったら後ろに回った影分身が螺旋丸してくるだけだし >こわくね? 怖いが

168 21/12/24(金)03:06:20 No.879406713

あ…チンポの大きさがそれぞれ違(ズバッ

169 21/12/24(金)03:06:56 No.879406761

>この術に対抗する術はただ一つ >目についたもの全てに攻撃しろ >…霧隠れでも無理じゃねえかな… 突然数増えたらどれが本体だ!?ってなるから やっぱり!?ってなった時点で効いてはいる

170 21/12/24(金)03:07:12 No.879406783

おいろけの術って誰が作ったの

171 21/12/24(金)03:07:22 No.879406793

ナルトの術でサクラちゃんには通用するけどヒナタには通用しない珍しい術

172 21/12/24(金)03:07:37 No.879406814

>幻術とかなら効かぬ!って予防法もあるだろうが目の前でそのものになるんだからガイじゃないけど直視しないしか対応がない ガイ式で脚見て戦おうとしてもお色気の場合忍者装束から急に綺麗な素足になるからちゃんと警戒してないと結局ギョッとして動き止まる危険がある…

173 21/12/24(金)03:07:54 No.879406836

その昔7代目火影は変化と影分身を特に得意とし 様々な人間の姿に化け常に敵の目を撹乱しながら戦ったと伝えられておる…

174 21/12/24(金)03:07:57 No.879406845

息子がちゃんと忍の歴史を引き継いでる…

175 21/12/24(金)03:08:23 No.879406882

>>幻術とかなら効かぬ!って予防法もあるだろうが目の前でそのものになるんだからガイじゃないけど直視しないしか対応がない >ガイ式で脚見て戦おうとしてもお色気の場合忍者装束から急に綺麗な素足になるからちゃんと警戒してないと結局ギョッとして動き止まる危険がある… あといきなり沢山増えるからやっぱり一瞬スキはできる

176 21/12/24(金)03:08:28 No.879406888

>おいろけの術って誰が作ったの ナルトオリジナル 変化の術をお手本無しにやる ハーレムの術はそれを多重影分身でやる

177 21/12/24(金)03:08:34 No.879406894

普通の影分身なら目の前で増えた相手に防御行動を取ればいい これは取るべきか躊躇う 躊躇った時点で効果あり

178 21/12/24(金)03:08:34 No.879406895

>その昔7代目火影は変化と影分身を特に得意とし >様々な人間の姿に化け常に敵の目を撹乱しながら戦ったと伝えられておる… 嘘言ってなさすぎる

179 21/12/24(金)03:08:38 No.879406902

>息子がちゃんと忍の歴史を引き継いでる… 本人的には息子には使ってほしくなさそうなのが…

180 21/12/24(金)03:09:07 No.879406945

>>息子がちゃんと忍の歴史を引き継いでる… >本人的には息子には使ってほしくなさそうなのが… こんなんでも危ないからな

181 21/12/24(金)03:09:16 No.879406958

>おいろけの術って誰が作ったの おいろけの術はオレが作ったってばよ それに合った戦術も…

182 21/12/24(金)03:09:29 No.879406974

こんな技ですが チャクラ消費量はえげつないです

183 21/12/24(金)03:09:38 No.879406989

>>息子がちゃんと忍の歴史を引き継いでる… >本人的には息子には使ってほしくなさそうなのが… 発端が悪ガキの悪戯術だからな…

184 21/12/24(金)03:10:06 No.879407032

>>ガッツリ効いちゃったら後ろに回った影分身が螺旋丸してくるだけだし >こわくね? びっくりすることに対処法が「事前にこの技が出てくる可能性を十分考慮していた上で、出た瞬間脊髄反射で全員に攻撃するくらいの速度で範囲攻撃を行う」くらいしかない

185 21/12/24(金)03:10:08 No.879407039

これ歴史の教科書に載ったのかな

186 21/12/24(金)03:10:20 No.879407053

二回同じことしたら逆効果なのもセクシーコマンドーだな…

187 21/12/24(金)03:10:24 No.879407059

>こんな技ですが >チャクラ消費量はえげつないです 多重影分身の後に全部の個体で術使ってるからな… 常人だとチャクラ枯渇する

188 21/12/24(金)03:10:54 No.879407103

即座に術の本質と解析をしてどんなシロモノか見抜くプロフェッサー… fu643420.jpg

189 21/12/24(金)03:10:59 No.879407112

>これ歴史の教科書に載ったのかな サラダからそんな術考えたやつの顔が見てみたいなんて言われてるから載ってない可能性が高い

190 21/12/24(金)03:11:02 No.879407116

>ナルトの術でサクラちゃんには通用するけどヒナタには通用しない珍しい術 影分身だけの方が効果ある…

191 21/12/24(金)03:11:36 No.879407158

>>>ガッツリ効いちゃったら後ろに回った影分身が螺旋丸してくるだけだし >>こわくね? >びっくりすることに対処法が「事前にこの技が出てくる可能性を十分考慮していた上で、出た瞬間脊髄反射で全員に攻撃するくらいの速度で範囲攻撃を行う」くらいしかない だから徹底して虚を突くための技なんだよね 研究されたり知られたりしてると効果薄いから強敵相手のみに使う ナルト賢くない?

192 21/12/24(金)03:12:19 No.879407219

ボルトが使えるのが説明された話ってあったっけ…?

193 21/12/24(金)03:12:20 No.879407220

ナルトバカじゃなかったんかお前…

194 21/12/24(金)03:12:22 No.879407224

広く知れ渡ったらこの術の効果そのものが無くなるだろ 禁術だよ禁術

195 21/12/24(金)03:12:34 No.879407238

>ボルトが使えるのが説明された話ってあったっけ…? 木の葉丸直伝

196 21/12/24(金)03:13:02 No.879407283

>>ボルトが使えるのが説明された話ってあったっけ…? >木の葉丸直伝 あいつ

197 21/12/24(金)03:13:11 No.879407298

雷遁使いが使えば雷遁影分身とハーレムの術を組み合わせるだけでえげつないことができるぞ 近接攻撃しちゃいけない雷遁影分身と見た瞬間攻撃しなきゃいけないハーレムの術の合わせ技

198 21/12/24(金)03:13:29 No.879407322

ナルト→木の葉丸→ボルトで里の有力者に代々伝わって行く由緒正しい術だ口を慎め

199 21/12/24(金)03:13:45 No.879407340

>ナルトバカじゃなかったんかお前… 実は勉強とかではない、戦闘時の観察眼とか頭の回転とかは異様に冴えてる描写がかなり多い

200 21/12/24(金)03:13:51 No.879407349

セクシーコマンドーって有効なんだな…

201 21/12/24(金)03:13:58 No.879407362

>木の葉丸直伝 アニメ何話だろう…?

202 21/12/24(金)03:14:04 No.879407372

>ナルトバカじゃなかったんかお前… 波の国からそうだけど勉強できないだけで戦闘中の知恵は回るタイプだよ

203 21/12/24(金)03:14:08 No.879407378

なんでくのいちが使わねーんだよおいろけの術… みたいに伝わる

204 21/12/24(金)03:14:50 No.879407435

強い奴ほど効くっていう分かってるような分かってないような分析が本当にいい

205 21/12/24(金)03:14:51 No.879407439

>セクシーコマンドーって有効なんだな… あまりにも強いので大抵の格闘技で禁止されてるのは知っているな

206 21/12/24(金)03:15:01 No.879407454

>なんでくのいちが使わねーんだよおいろけの術… >みたいに伝わる 理想の女性が分からないから 男にとって理想の女性は男にしか分からん じゃあ逆ハーレムの術を何故ナルトが使えるかは知らん

207 21/12/24(金)03:15:11 No.879407467

ナルトの柔軟性というか戦闘時の頭の回転は下手しなくてもカカシ先生とかより上

208 21/12/24(金)03:15:41 No.879407510

>なんでくのいちが使わねーんだよおいろけの術… >みたいに伝わる くのいちが使うの当たり前すぎて対応されるからだろうな…

209 21/12/24(金)03:15:46 No.879407512

開発者は奥さん一筋だから効かないの理不尽感ある

210 21/12/24(金)03:15:57 No.879407529

>ナルトの柔軟性というか戦闘時の頭の回転は下手しなくてもカカシ先生とかより上 こういう自由な発想に関しては作中ダントツじゃないかな 主人公の器というか

211 21/12/24(金)03:16:38 No.879407596

>強い奴ほど効くっていう分かってるような分かってないような分析が本当にいい 実際使ってみて効いてるから正しいんだ

212 21/12/24(金)03:16:58 No.879407627

バカっぽいけど戦闘中の突飛な発想では誰もが舌を巻く 少年漫画の主人公としてあまりにも王道

213 21/12/24(金)03:17:15 No.879407654

ギャグみたいな術だけどこいつら全員螺旋丸打てるんだよな…

214 21/12/24(金)03:17:17 No.879407657

ナルトにあってサスケに足りないものとも言える ただサスケもナルトの柔軟性については初期から認めてはいたから影響は受けてるという…

215 21/12/24(金)03:18:09 No.879407747

何回同じスレ立ててるんだろうな

216 21/12/24(金)03:18:12 No.879407754

>ナルトにあってサスケに足りないものとも言える >ただサスケもナルトの柔軟性については初期から認めてはいたから影響は受けてるという… サスケも柔軟性高いからなぁ…ダンゾウ戦なんてまさにその柔軟性で勝ちを掴んだし

217 21/12/24(金)03:18:36 No.879407784

そもそも忍者の術自体がセクシーコマンドーだからな 相手をびっくりさせてる隙に逃げるんだ ○○遁って遁走の遁だし

218 21/12/24(金)03:18:41 No.879407792

>何回同じスレ立ててるんだろうな いもげは始めてか?力抜けよ

219 21/12/24(金)03:18:59 No.879407819

卑劣な技だと思う 忍者だから許すが…

220 21/12/24(金)03:19:00 No.879407820

トップ層→頭脳派ほど考える間が有るから奇襲効き易いって話にしてるのが別のマンガに有ったな

221 21/12/24(金)03:19:31 No.879407858

男忍びには引くか突っ込むかで性的嗜好も把握できてお得

222 21/12/24(金)03:20:51 No.879407969

改めて思うとホストみたいなイケメン達だらけでよかった 髭マッチョとかも揃えられたらナルトの性癖に疑いがかかった

223 21/12/24(金)03:21:06 No.879408000

>卑劣な技だと思う >忍者だから許すが… むしろハニトラ系列なので本来の忍者らしい素晴らしい術と言える

224 21/12/24(金)03:21:14 No.879408015

>ギャグみたいな術だけどこいつら全員螺旋丸打てるんだよな… 下手に聞いてしまったら美人のお姉さん(イケメン)に腕とか胴体とか抱きつかれてキスとかされて る間に後ろに回った影分身が螺旋丸を

225 21/12/24(金)03:21:25 No.879408026

エロ仙人にガチで褒められてたあたり質感の再現度とかすごいんだろうお色気の術

226 21/12/24(金)03:21:34 No.879408039

敵を倒すことへの頭の回転の早さは父親譲りだと思う

227 21/12/24(金)03:21:48 No.879408061

>髭マッチョとかも揃えられたらナルトの性癖に疑いがかかった アスマ先生を参考にしただけだってばよ

228 21/12/24(金)03:22:06 No.879408090

>>ギャグみたいな術だけどこいつら全員螺旋丸打てるんだよな… >下手に聞いてしまったら美人のお姉さん(イケメン)に腕とか胴体とか抱きつかれてキスとかされて >る間に後ろに回った影分身が螺旋丸を 死

229 21/12/24(金)03:22:11 No.879408099

>アスマ先生を参考にしただけだってばよ シカマルに殺されたいのか

230 21/12/24(金)03:22:32 No.879408127

>何回同じスレ立ててるんだろうな これ自分がイザナミにかかってる事に気付いてなくて好き

231 21/12/24(金)03:22:46 No.879408139

>サスケも柔軟性高いからなぁ…ダンゾウ戦なんてまさにその柔軟性で勝ちを掴んだし ナルトのやること一番理解してるのサスケって気がする

232 21/12/24(金)03:23:24 No.879408195

前に1番評価する火影が卑劣 っていうのがスゲー納得出来た

233 21/12/24(金)03:24:06 No.879408249

ナルトだったらこうするだろうなみたいなぼんやりとした考えがサスケの戦闘技術に更にプラスの影響与えてるのはあるだろうな…

234 21/12/24(金)03:24:38 No.879408298

逆にサスケの良いところをナルトが参考にしてる部分とかもあるんだろうか

235 21/12/24(金)03:25:15 No.879408349

うずまきナルト連弾とかな

236 21/12/24(金)03:25:24 No.879408362

>>>ギャグみたいな術だけどこいつら全員螺旋丸打てるんだよな… >>下手に聞いてしまったら美人のお姉さん(イケメン)に腕とか胴体とか抱きつかれてキスとかされて >>る間に後ろに回った影分身が螺旋丸を >死 螺旋丸って初期の技だけどやっぱこの時代でも効くのか

237 21/12/24(金)03:25:29 No.879408369

卑劣が褒めるレスで1番は習得が容易で時代を問わずに使えることってのがあったけど 下手に難易度の高い術よりも習得は容易だしオマケに美人局なんて古今とわず効果的だし マジで歴代の影の作った術でもトップクラスに実用的かもしれん…

238 21/12/24(金)03:25:40 No.879408381

幻術とか目眩ましではなく視覚に無駄な情報を大量に送り込むからなんも意味がないことを知らないと対処が遅れる

239 21/12/24(金)03:26:32 No.879408439

ナルトが飛雷神覚えたら危なかった 分身してからみんなで全方向から瞬間移動螺旋丸とかやれてた

240 21/12/24(金)03:27:47 No.879408543

>下手に難易度の高い術よりも習得は容易だし 習得するには手本のない可愛い女の子の姿に高精度で変化する鍛練しなきゃだからけっこう大変だぞ…

241 21/12/24(金)03:27:55 No.879408558

>螺旋丸って初期の技だけどやっぱこの時代でも効くのか 螺旋丸のいいところは掌打の動きで威力が大幅に底上げできるお手軽さだからね

242 21/12/24(金)03:28:11 No.879408575

>ナルトだったらこうするだろうなみたいなぼんやりとした考えがサスケの戦闘技術に更にプラスの影響与えてるのはあるだろうな… もしやこいつらのコンビってずっと一緒に任務してたら無限に強くなったのでは…?

243 21/12/24(金)03:28:24 No.879408592

奪還編でサスケにおいろけ使えば連れ戻せた説

244 21/12/24(金)03:28:36 No.879408603

書き込みをした人によって削除されました

245 21/12/24(金)03:28:42 No.879408609

九尾消えたからBORUTOのナルトは使えるか怪しい技だぜ 仙人チャクラで行けるか?

246 21/12/24(金)03:28:53 No.879408627

影分身と?化を同じタイミングで使うと考えると術の難易度Bとか行くのかな

247 21/12/24(金)03:29:05 No.879408641

分身ろくにできない頃から変化はまともにやれてたからな…

248 21/12/24(金)03:29:45 No.879408687

二代目から巻物経由で受け継いだ多重影分身 四代目から自来也経由で受け継いだ螺旋丸 七代目自身が変化の術を磨いて作ったお色気の術

249 21/12/24(金)03:29:53 No.879408700

>九尾消えたからBORUTOのナルトは使えるか怪しい技だぜ >仙人チャクラで行けるか? 九尾封印の影響でナルトのチャクラ量もヤバイ事になった訳だから行けるでしょ

250 21/12/24(金)03:30:17 No.879408730

観察眼というか右脳型だよねナルト

251 21/12/24(金)03:30:49 No.879408765

九尾抜きにしてもチャクラ量多いだろナルト

252 21/12/24(金)03:31:07 No.879408794

認識力がやばいと思う 3Dの造形を脳内でやってるようなもんだし 写輪眼持ってたらやばかったんじゃないかな…

253 21/12/24(金)03:32:44 No.879408923

まあ正直効かん相手には効かんだろうと思う だがカグヤには効いてしまった

254 21/12/24(金)03:32:56 No.879408931

アカデミーの卒業試験が変化の術なら余裕で卒業できてたよね

255 21/12/24(金)03:34:37 No.879409056

なんとなくミナト辺りには効かなそうな印象 オビトの時みたいに動揺しつつも攻撃自体は完遂してる系で

256 21/12/24(金)03:35:17 No.879409109

>影分身と�化を同じタイミングで使うと考えると術の難易度Bとか行くのかな まず多重影分身が難易度Aだ

257 21/12/24(金)03:35:29 No.879409131

正直こんなのいきなり出てきたら幻術だと思うじゃん 解するじゃん

258 21/12/24(金)03:35:39 No.879409148

ナルトのキャラクターを知ってる相手には効かない

259 21/12/24(金)03:36:26 No.879409217

やっぱりこのイケメン分身全員ちんぽギンギンに勃起してたりするのかな

260 21/12/24(金)03:37:03 No.879409254

多重影分身は仙人化と同じくチャクラ容量が莫大じゃないとチャクラ減りすぎて死ぬ

261 21/12/24(金)03:37:27 No.879409286

世間知らずには効く カグヤはもろに

262 21/12/24(金)03:38:18 No.879409343

裏を返せばナルトを一流の手練れ忍と思ってる相手全員に効く

263 21/12/24(金)03:38:18 No.879409345

カカシ先生とかは適当な知り合いに変化するだけでバチクソ効きそうだってばよ

264 21/12/24(金)03:38:19 No.879409346

それぞれ別の姿に変身する事で 初期にカカシにやられたみたいな影分身に混ざられる戦法対策になるかもしれない いやそんな対策取られる時は効いてない時か

265 21/12/24(金)03:39:34 No.879409423

>カカシ先生とかは適当な知り合いに変化するだけでバチクソ効きそうだってばよ 止めてくれ

266 21/12/24(金)03:41:00 No.879409504

カカシは心が弱ってるだけで精神力は強いので 精神ダメージを受けつつ冷徹に処理されるかもよ

267 21/12/24(金)03:41:52 No.879409558

ナルトが異様にこの技強いのって やっぱり一人でパーティーとか合コンとか開催してたの?

268 21/12/24(金)03:41:54 No.879409561

相手は俺のトラウマを刺激しようとしている みたいな狙いがわかればむしろ対処はしやすい

269 21/12/24(金)03:43:36 No.879409681

セクシーコマンドみたいなもんだろ 相手のトラウマに変身するとか正攻法じゃ強者には通用しない

270 21/12/24(金)03:44:08 No.879409707

何がひどいってあくまで変化してるだけだからこのイケメン達も六道ナルトとしての強さを持ってるのが…

271 21/12/24(金)03:45:17 No.879409793

誰!?誰なの!? って方が隙は作れちゃうか…

272 21/12/24(金)03:45:41 No.879409823

変化自体は難易度Eランクだけどバリエーションを揃えるとなると創造性を求められる

273 21/12/24(金)03:45:43 No.879409827

マダラの嫁とか弟に変化しても多分効かないけど突然柱間と扉間の裸が出てきたら多分効くみたいな感じか

274 21/12/24(金)03:46:37 No.879409894

おいろけばかり言われるけど手裏剣変化とか使いこなしてるのナルトくらいしか知らない…

275 21/12/24(金)03:46:57 No.879409919

意図の読めない謎の挙動に対して意図を読もうとしてしまうと無駄な思考の隙が生まれる

276 21/12/24(金)03:47:16 No.879409933

相手の知人に変化するってのは忍者としてはむしろ基本戦術か これはバカらしさが有る事にこそ意味が有る感じ

277 21/12/24(金)03:48:06 No.879409983

相手も忍者達だから親しい人物に化けた位じゃノータイムで刺してくる

278 21/12/24(金)03:49:03 No.879410033

>やっぱり一人でパーティーとか合コンとか開催してたの? 家族や友達がいないんで分身とトモダチごっこして寂しさ紛らわせたりしてる…

279 21/12/24(金)03:50:16 No.879410072

効かなかったら効かなかったでこいつらが大玉螺旋丸とか惑星螺旋丸とかぶっぱしてくる フルチンで

280 21/12/24(金)03:50:39 No.879410095

おいろけの術自体は影分身習得前からマスターしてて自来也にも認められる制度なので 多分子供の頃から鏡の前でやってこう…

281 21/12/24(金)03:50:43 No.879410100

意味はわからんけどとりあえず攻撃してしまえ!って思考になるタイプには弱い ただ意味のわからん挙動を完全スルーしちゃうタイプは長生きしにくいだろうから長く生きた強い大物ほど効く

282 21/12/24(金)03:51:51 No.879410163

螺旋丸より前って変化(おいろけ)と影分身くらいしか出来ないよな…あれだけの手札でどれだけ戦えるの

283 21/12/24(金)03:52:09 No.879410180

とりあえず大蛇丸相手だと効かない

284 21/12/24(金)03:52:21 No.879410192

>おいろけの術自体は影分身習得前からマスターしてて自来也にも認められる制度なので >多分子供の頃から鏡の前でやってこう… 自来也の無茶振りリクエストとかも答えていったら修行になってたとかなのかなアレ?

285 21/12/24(金)03:52:22 No.879410197

>螺旋丸より前って変化(おいろけ)と影分身くらいしか出来ないよな…あれだけの手札でどれだけ戦えるの ガマおやびんお願いします!

286 21/12/24(金)03:53:21 No.879410251

螺旋丸習得前は九尾のチャクラからの分身オラオラでなんとかしてた 五行封印のせいで九尾のチャクラまともに使えなくなってるナルトに負けたキバは恥を知れ恥を

287 21/12/24(金)03:53:29 No.879410261

大蛇丸相手の時はどの性別に化ければ良いんだ

288 21/12/24(金)03:54:23 No.879410302

>大蛇丸相手の時はどの性別に化ければ良いんだ 猿飛先生とか自来也と綱手のエロポーズとかやれば効くかもしれない

289 21/12/24(金)03:54:57 No.879410328

綱手は興奮しないわね…

290 21/12/24(金)03:55:01 No.879410335

まず素ナルトでカカシの4倍のチャクラ量だから4人に影分身してもそれぞれカカシ1人分だからチャクラ量めっちゃ多い

291 21/12/24(金)03:55:23 No.879410356

大蛇丸は冷静ツッコミ系だからその状態の時はダメだな ハイになってる時なら

292 21/12/24(金)03:55:23 No.879410357

我愛羅の時にやったナルト2千連弾とか他の下忍にやったら多分死んでる ネジでも多分死んでる

293 21/12/24(金)03:55:30 No.879410363

>大蛇丸相手の時はどの性別に化ければ良いんだ 自来也と綱手が笑顔で手招きしてるのが一番効く

294 21/12/24(金)03:56:16 No.879410407

カカシ先生相手にはイチャイチャシリーズ新作のオチを言おうとするだけで聴覚も写輪眼も無効化できるし…

295 21/12/24(金)03:56:25 No.879410418

>五行封印のせいで九尾のチャクラまともに使えなくなってるナルトに負けたキバは恥を知れ恥を オナラがなかったら負けてたかもしれんし…

296 21/12/24(金)03:56:50 No.879410437

>大蛇丸相手の時はどの性別に化ければ良いんだ 両親かな…

297 21/12/24(金)03:56:56 No.879410441

>…あれだけの手札でどれだけ戦えるの 九喇嘛頼む

298 21/12/24(金)03:57:14 No.879410462

>カカシ先生相手にはイチャイチャシリーズ新作のオチを言おうとするだけで聴覚も写輪眼も無効化できるし… 写輪眼のせいで口の動きで何を言ってるかわかっちまう!で目まで自分から瞑るの酷い

299 21/12/24(金)03:58:17 No.879410516

カカシ先生は忍法 諸悪の根源はオビトでした~!の術で無力化できるぞ

300 21/12/24(金)03:58:35 No.879410525

>>カカシ先生相手にはイチャイチャシリーズ新作のオチを言おうとするだけで聴覚も写輪眼も無効化できるし… >写輪眼のせいで口の動きで何を言ってるかわかっちまう!で目まで自分から瞑るの酷い 怖いのが「これなら上手くいけば写輪眼も封じれるかも!」って行動を移す前に言ってるから全部計算の内なんだよね やはり天才か…

301 21/12/24(金)03:59:17 No.879410557

>カカシ先生は忍法 諸悪の根源はオビトでした~!の術で無力化できるぞ 誰が知ってるんだよその情報を

302 21/12/24(金)03:59:43 No.879410585

正体オビトでしたの術はオビトしか使えねぇじゃん…

303 21/12/24(金)04:02:50 No.879410719

>要するにセクシーコマンドーだよこれ… はぁ……何回同じ事言うの……

304 21/12/24(金)04:05:27 No.879410839

何回スレ見てんの 知らんがな

305 21/12/24(金)04:14:49 No.879411230

そのレスをAとする

306 21/12/24(金)04:19:11 No.879411406

マダラにコレ使ってたら大惨事になってそう

307 21/12/24(金)04:26:22 No.879411681

>九尾消えたからBORUTOのナルトは使えるか怪しい技だぜ >仙人チャクラで行けるか? そもそもナルトのチャクラ自体はカカシの3倍は素であるから問題ないんだわ 鬼鮫が頭おかしいだけで

308 21/12/24(金)04:33:47 No.879411953

オビトにもおいろけの術効くのかな…?

309 21/12/24(金)04:34:34 No.879411984

里の名背負った木ノ葉丸にも受け継がれてる術

310 21/12/24(金)04:35:35 No.879412023

>オビトにもおいろけの術効くのかな…? リンに化けたら挿木の術してきそう

311 21/12/24(金)04:36:35 No.879412063

イルカ 三代目 エビス 自来也 カグヤ と格上にばかり効いた術だ

312 21/12/24(金)04:37:55 No.879412114

影分身で同期の集団に化ける同窓会の術…

313 21/12/24(金)04:46:57 No.879412444

そっか使い手がナルトだから麻痺してたけど多重影分身しないとだから本来糞ほど燃費悪いんだなこの術

314 21/12/24(金)04:56:05 No.879412795

これがあるからなんか好感度が高いラスボス

315 21/12/24(金)04:56:31 No.879412813

3代目を一撃で昏倒させる 忍の祖に効く 恐ろしい術だな…

316 21/12/24(金)04:57:56 No.879412865

螺旋丸以上に修行した術

317 21/12/24(金)05:00:20 No.879412974

お色気が効いたのは 三代目火影 エビス かぐや あと自来也に効いたと言えなくもないか

318 21/12/24(金)05:16:18 No.879413557

セクシーコマンドーの極意と理屈は同じ

319 21/12/24(金)05:21:50 No.879413771

ビーには効かなかったような覚えがある

320 21/12/24(金)05:24:41 No.879413865

これは七代目火影の卑劣な術だ

321 21/12/24(金)05:27:28 No.879413948

>これは七代目火影の卑猥な術だ

322 21/12/24(金)05:40:28 No.879414412

>これがあるからなんか好感度が高いラスボス お色気+影分身の1話の要素マシマシな術が効いてるしな

323 21/12/24(金)05:41:12 No.879414444

スレ画ってネタ寄りだけどかなり高度な術だよね… 木の葉丸も二人までならいけるけど多重影分身+変化複数を一瞬でこなすのはハーレムじゃなくても揺動として使えるし

324 21/12/24(金)05:52:19 No.879414818

卑劣様は効かなさそうでもありミナトの術名みたいにツボる可能性もある

325 21/12/24(金)06:01:57 No.879415228

オレたちのエロは無駄じゃなかった

326 21/12/24(金)06:26:19 No.879416389

それじゃあ強い奴ほどスケベみたいじゃないですか!

327 21/12/24(金)06:32:11 No.879416716

ジュウゴがいる

↑Top