21/12/24(金)00:46:04 二部っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/24(金)00:46:04 No.879382533
二部って不死コンビ編とか戦争編序盤とか若干賛否両論のところあるのに対して 少年編って波の国編→中忍試験→サスケ奪還編と全部めちゃくちゃ面白いのすごいよね
1 21/12/24(金)00:46:51 No.879382750
1部は満遍なく面白い…
2 21/12/24(金)00:48:55 No.879383306
真面目にサスケが味方なのが大きかったと思うよ一部は… いやまあサスケが里抜けしなかったら話も進まないんだけど…
3 21/12/24(金)00:52:31 No.879384248
戦争編もなんだかんだサスケ参戦からの面白さ凄いからな
4 21/12/24(金)00:53:47 No.879384602
サスケ奪還編はそんなに…
5 21/12/24(金)00:57:41 No.879385635
奪還編も敵の魅力凄いし戦闘も面白いし助太刀の流れも熱いしって感じで好きだけどな
6 21/12/24(金)00:58:04 No.879385735
>綱手編はそんなに…
7 21/12/24(金)00:59:42 No.879386152
綱手編面白いだろ
8 21/12/24(金)00:59:53 No.879386190
エロ仙人に父性を求めながら螺旋丸習得する辺り好きだよ
9 21/12/24(金)01:03:20 No.879387048
>サスケ奪還編はそんなに… ネジvs鬼童丸めちゃくちゃ好きなんだ俺
10 21/12/24(金)01:05:48 No.879387633
波の国編なんて全然世界観構築できてない頃だろうにあんなに完成度高いの何なんだろうな
11 21/12/24(金)01:07:41 No.879388041
波の国編だけ普通に任務してるの違和感ある
12 21/12/24(金)01:08:15 No.879388158
>ネジvs鬼童丸めちゃくちゃ好きなんだ俺 チョウジvs大賢者も好き
13 21/12/24(金)01:08:27 No.879388204
同盟国の砂の忍だ がとても好き あと我愛羅の孤独な人間は善悪なんて関係なく心の支えを求めてしまうものだ みたいなセリフも好き
14 21/12/24(金)01:09:54 No.879388497
綱手編は綱手探してる間の螺旋丸修行とか面白い
15 21/12/24(金)01:11:04 No.879388761
奪還編の良さって青春狂想曲の良さが7割ぐらい占めてると思う
16 21/12/24(金)01:14:34 No.879389493
キバとかデブとかシカマルと音忍の戦いは正直微妙 特にキバはなんか敵の技が地味だ…
17 21/12/24(金)01:16:35 No.879389880
奪還編はストーリー薄いから脇キャラ同士の戦いにあんまり興味が持てないとつまらない
18 21/12/24(金)01:17:23 No.879390045
キバの扱いが決まってしまった感
19 21/12/24(金)01:19:04 No.879390413
一緒に死ねやって自分ごとクナイ刺すところとかは割と好き
20 21/12/24(金)01:19:34 No.879390508
>波の国編だけ普通に任務してるの違和感ある 確かに今思うと訓練と襲撃の連続であんまり任務してなかったな…
21 21/12/24(金)01:23:54 No.879391344
>奪還編の良さって青春狂想曲の良さが7割ぐらい占めてると思う けだるそうにずるっと骨を引き抜く君麻呂だけでお釣りがくるオープニングきたな…
22 21/12/24(金)01:25:49 No.879391738
綱手編は綱手周りの葛藤みたいのはそんなでも無いけど螺旋丸修行とバトルは面白い
23 21/12/24(金)01:29:56 No.879392585
2部は天地橋編の方が明らかにクソだろ あと戦争後半もなんか終盤補正とナルトス補正の塊というかガイとカブトの戦い以外は結構嬉しくない展開だらけだったと思うが
24 21/12/24(金)01:32:54 No.879393182
サスケがてんやわんやしてる時期はともかく終盤ナルトス勢い落ちてたろ…
25 21/12/24(金)01:34:15 No.879393450
まだ編集が手綱握れてたんだろうな
26 21/12/24(金)01:36:15 No.879393814
一部の決め技の一枚絵どれもいい
27 21/12/24(金)01:40:44 No.879394636
天地橋編とか読み返すと記憶よりサイが打ち解けるのが早い…やっぱ第一印象ってデカイな…
28 21/12/24(金)01:50:25 No.879396239
>サスケがてんやわんやしてる時期はともかく終盤ナルトス勢い落ちてたろ… いやカグヤ登場で一瞬盛り下がったくらいで終盤はここでは毎日ナルト尽くしだったぞ 半分ナルト掲示板みたいな感じだった時代の産物だが
29 21/12/24(金)01:52:19 No.879396579
サスケの重要性がわかる構成
30 21/12/24(金)01:52:35 No.879396620
サスケ奪還編は大賢者の至言や鬼童丸のハッタリ効いた構図 羅生門のデビューに多由也ちゃんにカグヤに繋がる君麻呂と敵の見どころ沢山だよね
31 21/12/24(金)01:53:29 No.879396787
蒸気暴威あたりが1番盛り上がってた
32 21/12/24(金)02:01:32 No.879398072
キ /
33 21/12/24(金)02:01:47 No.879398114
チョウジVS次郎坊はアニメ版がいい 追加されたこの一撃は命より重い!!が好き
34 21/12/24(金)02:14:10 No.879399992
ネジvs鬼童貞丸は全編通して見てもベストバウトの一つ
35 21/12/24(金)02:15:20 No.879400159
サスケと白と我愛羅が良すぎるってばよ…
36 21/12/24(金)02:16:44 No.879400377
当時いたから知ってるけどナルトスは盛り下がってたよ 正確には火影口寄せあたりから毎週面白くて勢いはそのままにもう普通に感想語るだけのナルトスレになってた
37 21/12/24(金)02:18:26 No.879400615
冷静に見るとスレ画辺りのリーサスケナルトネジの体術はみんな相手を殺しに行っててあんまり我愛羅を責められない……
38 21/12/24(金)02:19:28 No.879400764
テマリとタユヤ可愛い
39 21/12/24(金)02:20:18 No.879400899
サスケ奪還編は雰囲気がいいよね もう戻れない感じが
40 21/12/24(金)02:21:35 No.879401104
額当てを落とす演出好き いや全部好きだわ
41 21/12/24(金)02:22:03 No.879401179
やはり……天才か
42 21/12/24(金)02:22:54 No.879401328
>サスケ奪還編は雰囲気がいいよね >もう戻れない感じが だからこそサヨナラなんだ
43 21/12/24(金)02:23:09 No.879401369
昔は我愛羅やりすぎって思ってたけどリーさんが悪いなこれは…
44 21/12/24(金)02:24:13 No.879401538
>昔は我愛羅やりすぎって思ってたけどリーさんが悪いなこれは… そもそも加減できない殺し技試験で発動してるからな… 相手こいつじゃなけりゃ下忍クラスは死ぬぞ
45 21/12/24(金)02:25:04 No.879401667
人柱力を中忍試験に送り込むな
46 21/12/24(金)02:26:23 No.879401892
知らずに入れたんだっけ? 後々の扱い見てると人柱力って核兵器だろ 戦術核友好国の中に入れて爆発させたのか
47 21/12/24(金)02:26:37 No.879401936
試験で八門遁甲開かせるとか木の葉の忍者は頭おかしいぞ
48 21/12/24(金)02:27:24 No.879402055
サスケが状態2の異形になってしまった時の絶望感いいよね…
49 21/12/24(金)02:27:32 No.879402076
>>サスケがてんやわんやしてる時期はともかく終盤ナルトス勢い落ちてたろ… >いやカグヤ登場で一瞬盛り下がったくらいで終盤はここでは毎日ナルト尽くしだったぞ >半分ナルト掲示板みたいな感じだった時代の産物だが ナルトについて語るスレとナルトスは違う それだけは伝えたかった
50 21/12/24(金)02:27:59 No.879402143
>知らずに入れたんだっけ? >後々の扱い見てると人柱力って核兵器だろ >戦術核友好国の中に入れて爆発させたのか 他里からなんらかの制裁あってもおかしくないレベル
51 21/12/24(金)02:29:18 No.879402310
>他里からなんらかの制裁あってもおかしくないレベル これ失敗した時点で砂の里消えるヤツだよね 友好国の使者に核持たせて首都で爆破した
52 21/12/24(金)02:29:23 No.879402324
おろちまるだ あいつがやった しらない すんだこと