虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/24(金)00:18:23 真名予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/24(金)00:18:23 No.879374137

真名予想にグランドキャスター混ざってたやつ貼る

1 21/12/24(金)00:19:24 No.879374479

太公望!

2 21/12/24(金)00:19:33 No.879374525

マイフレンドは太公望なんだろ!?

3 21/12/24(金)00:19:53 No.879374623

あのトロイア戦争の大軍師か中華の大軍師のどちらからしいな

4 21/12/24(金)00:20:01 No.879374669

違うっす…

5 21/12/24(金)00:20:30 No.879374839

大物すぎる…

6 21/12/24(金)00:20:43 No.879374904

ライダー 棒状の武器を持っている やはり…太公望か!?

7 21/12/24(金)00:21:03 No.879375008

棒だけで悟空は先走りすぎだと思う

8 21/12/24(金)00:21:35 No.879375171

マイフレンドが申し訳なさで死にかけてる…

9 21/12/24(金)00:21:48 No.879375235

その棒は…打神鞭!?

10 21/12/24(金)00:22:48 No.879375531

棒切れが立派な剣…? 妙だな…

11 21/12/24(金)00:23:11 No.879375647

太公望じゃない? じゃあ…オデュッセウスか!

12 21/12/24(金)00:23:25 No.879375721

どんな棒でも武器に出来る…さぞかし高名な武人に違いない

13 21/12/24(金)00:23:28 No.879375743

CMのやる気ない系のセリフ…やはり…

14 21/12/24(金)00:23:38 No.879375791

ここで改めてCMの彼での台詞を聞いてみましょう https://www.youtube.com/watch?v=fCPgcYpeY54

15 21/12/24(金)00:23:40 No.879375802

中国サーヴァントって風貌じゃないな オデュッセウス!

16 21/12/24(金)00:24:07 No.879375941

背負ってるの亀の甲羅じゃない?

17 21/12/24(金)00:24:38 No.879376081

みんなライダーで来てるあたり予測してた人もちゃんと考えて予測してたんだなって

18 21/12/24(金)00:25:39 No.879376395

何を根拠に太公望っていわれてたんだ?

19 21/12/24(金)00:25:56 No.879376474

まぁ割と真剣に正体不明だから真剣に考察されたところはある ギリシャ異聞帯の先行PVで公開…?やはりオデュッセウスか!(本人は真ん中にいる)

20 21/12/24(金)00:26:14 No.879376561

まず竿だろ?

21 21/12/24(金)00:26:26 No.879376629

大体書いてある通りの理由だよ 適当だよ!

22 21/12/24(金)00:26:29 No.879376645

オデュッセウス・太公望・ロジェロ来たな…

23 21/12/24(金)00:26:57 No.879376781

貴重な裏切らなかったイケメン枠

24 21/12/24(金)00:27:29 No.879376924

すげえいいやつだよね画像……

25 21/12/24(金)00:27:38 No.879376969

オデュッセウスはハデス予想が結構多くて スーツの中身は…女なんだろ!?派もいたりしたな…

26 21/12/24(金)00:27:43 No.879376997

書き込みをした人によって削除されました

27 21/12/24(金)00:28:11 No.879377126

>まぁ割と真剣に正体不明だから真剣に考察されたところはある >ギリシャ異聞帯の先行PVで公開…?やはりオデュッセウスか!(本人は真ん中にいる) あんな仮面ライダー王蛇みたいなのオデュだと思わないよ!

28 21/12/24(金)00:28:34 No.879377240

>へー!マンドリカルドだったのかあ (誰だ…?)

29 21/12/24(金)00:28:44 No.879377295

>貴重な裏切らなかったイケメン枠 イアソンも裏切らなかっただろ!

30 21/12/24(金)00:29:23 No.879377482

イアソンは元々敵側だったし…

31 21/12/24(金)00:29:38 No.879377568

>オデュッセウス・太公望・ロジェロ来たな… ハイ・サーヴァントかなんかで?

32 21/12/24(金)00:29:48 No.879377623

片方しかいない双子とかものすごい引っ掛け

33 21/12/24(金)00:30:25 No.879377817

>片方しかいない双子とかものすごい引っ掛け 容赦ないいじわる問題…まさに悪

34 21/12/24(金)00:31:10 No.879378057

黒髪にこの白いメッシュはシャルルマーニュ関係者っぽくないか!? というわけで狂えるオルランドの主人公ロジェロだな!

35 21/12/24(金)00:31:12 No.879378070

やはり…太公望か…!?

36 21/12/24(金)00:33:00 No.879378619

マイフレンドの顔がなすびみたいな色になってる…

37 21/12/24(金)00:35:20 No.879379352

>容赦ないいじわる問題…まさに悪 先出し画像とシルエットクイズを出してたのは…アラフィフだったのか…

38 21/12/24(金)00:36:36 No.879379729

本人が一番苦手そうな勘違い予想がどんどん出てくる

39 21/12/24(金)00:36:57 No.879379836

>マイフレンドの顔がなすびみたいな色になってる… (必死に笑いをこらえる太公望)

40 21/12/24(金)00:38:31 No.879380345

髪色と画風で無国籍風というか何人にでも見える感じが余計に混乱をもたらす

41 21/12/24(金)00:38:45 No.879380423

マンドリル…カルド……????

42 21/12/24(金)00:39:19 No.879380574

散々人違いされて本名名乗ったら誰だよお前される人

43 21/12/24(金)00:41:20 No.879381229

キービジュアルではそこそこ高レアオーラがあった

44 21/12/24(金)00:41:43 No.879381333

真名当てられた人は果たしていたのかね…?

45 21/12/24(金)00:43:23 No.879381803

ロジェロが一番近かったな

46 21/12/24(金)00:45:38 No.879382409

あのダルそうでニヒルなセリフが本当にただ卑屈隠キャ気質なだけだったとは…

47 21/12/24(金)00:45:53 No.879382471

君CMとキャラ違わない?

48 21/12/24(金)00:46:51 No.879382743

CMとキャラが違うなんていつものことだし…ねえキリ様

49 21/12/24(金)00:47:14 No.879382849

>ロジェロが一番近かったな 一応髪ツートンだからシャルル関係では?って言われてたらしいな

50 21/12/24(金)00:47:35 No.879382944

>CMとキャラが違うなんていつものことだし…ねえキリ様 一周回ってあいつはやる!になったじゃねぇか!

51 21/12/24(金)00:51:48 No.879384073

この人見る度やっぱり英霊の真名皆で予想するのって楽しかったなーって思う そういう機会って割と少ないから

52 21/12/24(金)00:54:01 No.879384674

>散々人違いされて本名名乗ったら誰だよお前される人 不憫すぎる

53 21/12/24(金)00:54:44 No.879384856

すんません…ウィキペディアにも載ってなくてホントすんません…

54 21/12/24(金)00:57:02 No.879385449

戦闘ボイスは結構威勢いいよね今でも

55 21/12/24(金)00:58:34 No.879385853

マンドリカルド 誰

56 21/12/24(金)00:59:04 No.879385976

なんか浦島太郎感ある

57 21/12/24(金)00:59:05 No.879385977

スレ画ぐらいなんでこいつを…?ってやつはあと5年は現れないと思う

58 21/12/24(金)00:59:34 No.879386114

オデュッセウスか太公望か浦島太郎かとか言われて出てきたのがマンドリルカルド(誰だ…?)

59 21/12/24(金)01:01:12 No.879386533

へーシャルルマーニュの関係者の方なんですね

60 21/12/24(金)01:01:20 No.879386564

ドブニキもだいぶ誰?なんだけど舞台がホームグラウンドのロシアだし人選としては納得感ある マイフレンドはマジで誰こいつ

61 21/12/24(金)01:01:34 No.879386630

大英雄みたいに日本でマイナーなだけとかじゃなくて原典知ってる奴ですらなんで…?ってなるのはそうそうないと思う

62 21/12/24(金)01:01:44 No.879386674

オリュンポスがもう3年前とか言う恐怖

63 21/12/24(金)01:03:15 No.879387027

>オリュンポスがもう3年前とか言う恐怖 まだ2年経ってないよ!

64 21/12/24(金)01:03:38 No.879387112

ローランとかが実装されてないのにスレ画だからな… そりゃみんななんで…?ってなる

65 21/12/24(金)01:04:12 No.879387268

>オリュンポスがもう3年前とか言う恐怖 異聞帯かなにかで?

66 21/12/24(金)01:05:02 No.879387461

>ドブニキもだいぶ誰?なんだけど舞台がホームグラウンドのロシアだし人選としては納得感ある >マイフレンドはマジで誰こいつ ドブニキはロシアでは上から数えた方が早い英雄だと思うからマンドリカルドでは太刀打ちできぬ!

67 21/12/24(金)01:05:28 No.879387552

>>オリュンポスがもう3年前とか言う恐怖 >異聞帯かなにかで? 未来からのレスだよ

68 21/12/24(金)01:05:41 No.879387601

PSででたテイルズっぽい子はこっちにはこないのか

69 21/12/24(金)01:06:28 No.879387775

分かりやすく例えるとどのレベルなんだろうマンドリカルド…

70 21/12/24(金)01:06:59 No.879387882

ろしあじんもデカパイ好きなのかな…

71 21/12/24(金)01:07:03 No.879387901

マイナーで卑屈なC級英霊が最後の最後に友のために命懸けるシーンが最高なんすよ

72 21/12/24(金)01:07:38 No.879388031

オリュンポス終わってから一年ちょっと? そう思うと全然話進まねえな…一年に何回夏休みやクリスマスを満喫してんだ

73 21/12/24(金)01:07:50 No.879388071

>マイナーで卑屈なC級英霊が最後の最後に友のために命懸けるシーンが最高なんすよ もうちょっと付き合うつもりだったけど…ここでお別れだマイフレンド いいよね

74 21/12/24(金)01:08:38 No.879388239

PV見ただけだとすげー中華鯖っぽいんだよな… あとあんな悪そうな笑顔しないでしょ君

75 21/12/24(金)01:09:11 No.879388348

>あとあんな強気な発言しないでしょ君

76 21/12/24(金)01:09:45 No.879388468

>オリュンポス終わってから一年ちょっと? >そう思うと全然話進まねえな…一年に何回夏休みやクリスマスを満喫してんだ 今回で2部の作中時間がもうすぐ1年経つくらいと判明したし謎時空すぎるな…

77 21/12/24(金)01:10:12 No.879388578

色んな意味でオリンポスの俺妬ましい…

78 21/12/24(金)01:10:40 No.879388673

「宣材撮りまーす」って言われたらあのくらいやってくれるよマイフレンド 撮影終わったあとヘコむ

79 21/12/24(金)01:10:54 No.879388723

だったらさっきの俺のセリフは聞いてるだろ 棒切れでも立派な剣だと

80 21/12/24(金)01:11:24 No.879388839

アトランティスとオリュンポスのCMが色んな意味でネタバレを織り込んでるけど見ただけじゃそれと理解できない…

81 21/12/24(金)01:11:58 No.879388969

棒切れを立派な剣にする英霊がちょいちょいいるせいで逆に特定出来ないのが悪い

82 21/12/24(金)01:13:33 No.879389313

あの大英雄ヘクトールの武器をかけた決闘をローランと繰り広げたマンドリカルド! ローランが決闘中に女に振られて気が狂って全裸になって決闘放り出したからこれ幸いと武器を貰って行ったマンドリカルド! みたいになれるレベルの情報すら実装時はマジで無かった男

83 21/12/24(金)01:13:56 No.879389381

>だったらさっきの俺のセリフは聞いてるだろ >棒切れでも立派な剣だと やはり… リチャード1世か…!?

84 21/12/24(金)01:14:13 No.879389439

オリオン(アルテミス)の後ろにアルテミス(真)いたとかいつから仕込んでたんだレベル

85 21/12/24(金)01:14:14 No.879389440

ていうかライダー?ライダー!?

86 21/12/24(金)01:14:51 No.879389549

現在はミル貝充実してるな

87 21/12/24(金)01:14:55 No.879389561

マンドリカルド…詳しくないから知らねえ…調べるか… 調べても出てこねえ…

88 21/12/24(金)01:16:00 No.879389762

>現在はミル貝充実してるな 予測変換でマンドリルに勝ったのは誇っていいぞ

89 21/12/24(金)01:16:04 No.879389776

>マンドリカルド…詳しくないから知らねえ…調べるか… >調べても出てこねえ… FGOにおいて稀によくあるケース

90 21/12/24(金)01:16:24 No.879389844

>マンドリカルド…詳しくないから知らねえ…イメググるか… >出てこねえ…

91 21/12/24(金)01:16:29 No.879389861

普通にダチに欲しいタイプ

92 21/12/24(金)01:16:54 No.879389955

同じ元ウィキペディア不詳組でもアーラシュは日本での知名度が低かっただけで本当に伝説の主役張ってる格の英雄だったんだが

93 21/12/24(金)01:17:03 No.879389985

まあやられ役だしな…

94 21/12/24(金)01:18:38 No.879390322

ちなみに比較に出されたドブルイニャ殿でござるがとっくの昔に日本語wikiが存在してるでござるよ

95 21/12/24(金)01:19:17 No.879390456

>まあやられ役だしな… なんで十二勇士側のメンバーで現行面子と縁ある方が来ないでやられ役が来たんだろう…

96 21/12/24(金)01:19:21 No.879390471

PV時点でいかにも人を食ったような飄々とした言い方してたマイフレンドも悪いとこあると思う

97 21/12/24(金)01:20:11 No.879390616

>ちなみに比較に出されたドブルイニャ殿でござるがとっくの昔に日本語wikiが存在してるでござるよ ロシアでは超有名キャラとフランスでもマイナーなやられ役を比べちゃダメッすよ…

98 21/12/24(金)01:20:12 No.879390624

命のリレーのとこすごいつらくない?

99 21/12/24(金)01:22:07 No.879391005

>命のリレーのとこすごいつらくない? つらい でもこれ敵方からしたらすげークソコンボだなって

100 21/12/24(金)01:23:45 No.879391318

悟空 太公望 オデュッセウス 浦島太郎 ファイ!

101 21/12/24(金)01:24:00 No.879391369

マンドリカルド…あいつか!ってなった人日本にどれだけいたんだろう

102 21/12/24(金)01:25:22 No.879391645

>マンドリカルド…あいつか!ってなった人日本にどれだけいたんだろう それこそ原典に精通してる人じゃないとピンとこないのではないかと

103 21/12/24(金)01:25:37 No.879391698

>マンドリカルド…あいつか!ってなった人日本にどれだけいたんだろう 新婚ホヤホヤの騎士を逆ギレで斬り殺して未亡人即作成したサイテー野郎のイメージだった

104 21/12/24(金)01:25:42 No.879391716

マンドリカルドが一番知名度補正得られる場所どこでどこくらい受けれるんだこれ…

105 21/12/24(金)01:26:07 No.879391799

生放送のニコデスマンでタタールの王かってコメント流れてたから知ってる人はいたよ

106 21/12/24(金)01:27:30 No.879392104

>マンドリカルドが一番知名度補正得られる場所どこでどこくらい受けれるんだこれ… タタール相手だとゼロに近いと思う

107 21/12/24(金)01:27:32 No.879392111

>>命のリレーのとこすごいつらくない? >つらい >でもこれ敵方からしたらすげークソコンボだなって あのコンボアキレウス活用しすぎだろ…って思われそう

108 21/12/24(金)01:28:39 No.879392331

ていうか12勇士全然来ねえな…

109 21/12/24(金)01:28:58 No.879392400

ふふふアキレウスとオリオンは我々の中で数少ないまともな戦力 骨まで使ってやる

110 21/12/24(金)01:29:08 No.879392440

アキレウスはマグロや豚くらい捨てるところなく使いまわせる英雄です

111 21/12/24(金)01:29:42 No.879392538

>マンドリカルドが一番知名度補正得られる場所どこでどこくらい受けれるんだこれ… 現代日本でfgoのプレイヤー分くらい受けられるんじゃないかな…わりとマジで アーラシュさんなんか現地では星5確定レベルだろうけどそういう感じでもないし…

112 21/12/24(金)01:31:58 No.879392996

>(本人は真ん中にいる) こいつテスラと同じポーズ…やはりゼウスか…?

113 21/12/24(金)01:33:33 No.879393322

>ていうか12勇士全然来ねえな… 12勇士の中のツッコミ常識人ポジらしいオリヴィエとか期待してるんじゃが

↑Top