21/12/23(木)22:29:32 アスマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)22:29:32 No.879338391
アスマが死んだところ付近で単行本買ったり読むのやめたから 全話無料来たら続き読んでみたい
1 21/12/23(木)22:29:58 No.879338568
買えってばよ…
2 21/12/23(木)22:30:14 No.879338683
アスマショック受けてる読者初めて見た
3 21/12/23(木)22:30:42 No.879338870
アプリでチャクラが溜まると無料で読める奴あるよ
4 21/12/23(木)22:31:08 No.879339063
バトル漫画でこんな傷で死ぬのかよってなるよね…
5 21/12/23(木)22:32:07 No.879339456
それアスマショックっていうか不死コンビ編のアレさじゃない?
6 21/12/23(木)22:32:37 No.879339652
>アスマショック受けてる読者初めて見た いやゴメン単純につまんない展開に耐えれなくて
7 21/12/23(木)22:33:44 No.879340083
シカマルを天才として描写する為に他のみんなが馬鹿に見えるくらい持ち上げすぎてたのがな…
8 21/12/23(木)22:33:46 No.879340099
俺も当時風遁螺旋丸の修行始めたあたりで脱落した
9 21/12/23(木)22:34:17 No.879340304
>アプリでチャクラが溜まると無料で読める奴あるよ サ終のお知らせ
10 21/12/23(木)22:34:49 No.879340511
そこらへんNARUTOの中でも一番ちょっとアレなところだからな…
11 21/12/23(木)22:35:25 No.879340724
なんか人形使いの婆さん?とサクラが共闘するところで3週連続似たような引きしてたのとかもあって 同時連載してたワンピースと相まってナルトの過去編もなんかクドく感じ始めて そろそろ卒業だな…と思ってやめたんだ
12 21/12/23(木)22:35:27 No.879340740
シカマル伝のあたりはわかりやすく暗黒期だからな… あと戦争編の中盤あたり
13 21/12/23(木)22:37:01 No.879341426
まあ長期連載の少年漫画ってそういうもんだ リアタイで一話からモチベーション落ちずに読める奴なんてそうそう居まい 当時学生だったらリアルの環境だって目まぐるしく変わるだろうし
14 21/12/23(木)22:37:23 No.879341578
最近までアスマとヤマトを混同してたよ
15 21/12/23(木)22:37:39 No.879341682
行くか快活に
16 21/12/23(木)22:38:02 No.879341838
二部序盤もデイダラとサソリは割と面白かったのに シカマルが主人公やってた辺りが急激に落ちるからな…
17 21/12/23(木)22:38:59 No.879342229
>買えってばよ… マジでゴメン長すぎるわ…
18 21/12/23(木)22:40:04 No.879342697
俺は水風船を使って螺旋丸の練習してるくらいの辺りでレンタルしてたお店が潰れたので >全話無料来たら続き読んでみたい
19 21/12/23(木)22:40:14 No.879342745
ナルト公式アプリを推薦する!
20 21/12/23(木)22:40:31 No.879342884
今アニメで済ませようとアニメをみてるけどもアニ影さま直伝の過去エピとアニオリが入ってきて 見終わるのいつになるだろうか…と心配になってきてる
21 21/12/23(木)22:40:54 No.879343053
>俺は水風船を使って螺旋丸の練習してるくらいの辺り 割と一番面白いところじゃん
22 21/12/23(木)22:42:25 No.879343642
アニメで済ませるくらいなら漫画読んだほうが早そうだってばよ
23 21/12/23(木)22:44:24 No.879344424
ナルティメット買ってもいいよ
24 21/12/23(木)22:45:09 No.879344710
アスマ死ぬあたりはマジで底だから頑張って欲しいけどアスマ班のリベンジもつまんねえからな…
25 21/12/23(木)22:46:09 No.879345072
割と途中で脱落した人は多いと思う でも最近になって気になってきたから読み返してみたいんだけど72巻は重いのだ
26 21/12/23(木)22:46:27 No.879345176
最終的なポジションを考えるとシカマルの描写に時間を割きたかったのかも知れない
27 21/12/23(木)22:48:27 No.879345897
アスマフィーバーが来たので読み直したら みんなIQ低すぎてこれ犠牲じゃなくてアスマ無駄死にだろ…となってしまった
28 21/12/23(木)22:48:35 No.879345938
不死コンビ終わったら次サスケVSデイダラでかなり面白いから…途中の鷹の仲間集めはまあ…あれだけど
29 21/12/23(木)22:50:02 No.879346446
>アスマフィーバーが来たので読み直したら >みんなIQ低すぎてこれ犠牲じゃなくてアスマ無駄死にだろ…となってしまった 犠牲になったのだ…展開の都合……その犠牲にな
30 21/12/23(木)22:50:02 No.879346454
全部終わってから読むといののリアクション等も含めてあの時代の忍者のレベルの低さを象徴するエピソードだったのかもしれない
31 21/12/23(木)22:58:43 No.879349628
自分は飛段角都は耐えたけど忍界戦争入ってなんか萎えて読むのをやめてたな でも昔の話を読み返したくて最近コミックス全巻揃えて結構楽しく読み切れちゃった けど転生とか大筒木関連の設定はマジでいらねえと思う…
32 21/12/23(木)22:58:48 No.879349660
二部序盤と鷹の団辺りは何度読んでも結構苦痛ゾーン
33 21/12/23(木)23:01:36 No.879350611
ずっと面白いわけじゃなく所々アレなエピソードが混ざってるからこそ サム8時の滑りっぷりはファンからも割と納得されてたっていうか…
34 21/12/23(木)23:01:49 No.879350686
最近はじめて通しで読んだけど 作者としていろいろ設定を考えるのが好きなタイプなんだろうなあと思った
35 21/12/23(木)23:02:45 No.879350982
こんだけ流行ってんだから全巻無料こい!
36 21/12/23(木)23:03:15 No.879351123
ん?これ卑劣さまエピソードだけ読んで遊んだ方が楽しそうだな?
37 21/12/23(木)23:03:36 No.879351247
>ずっと面白いわけじゃなく所々アレなエピソードが混ざってるからこそ 長期連載なんてそんなもんだろ!
38 21/12/23(木)23:09:12 No.879353101
>ん?これ卑劣さまエピソードだけ読んで遊んだ方が楽しそうだな? キモい
39 21/12/23(木)23:09:17 No.879353128
魔方陣の中に入った入ってないみたいな駆け引きはかなり無茶あったな お前ら地面抉るような攻撃ばっかしてるじゃねぇか イズモは移動妨害する術使うし
40 21/12/23(木)23:09:37 No.879353236
ぜブラックのアプリなら全話無料で読めるけど1日で読める数決まってるからナルトだとマジで終わらないだろうな…
41 21/12/23(木)23:12:06 No.879354036
>俺も当時風遁螺旋丸の修行始めたあたりで脱落した あの修行自体はわりと好き
42 21/12/23(木)23:12:36 No.879354197
>今アニメで済ませようとアニメをみてるけどもアニ影さま直伝の過去エピとアニオリが入ってきて >見終わるのいつになるだろうか…と心配になってきてる アニメ720話もあるぞ…
43 21/12/23(木)23:14:03 No.879354681
読み返してるけどわりとずっと面白い…ただ何処かで見慣れたコマや聞き慣れた台詞が多いのがノイズだな
44 21/12/23(木)23:14:21 No.879354771
>ずっと面白いわけじゃなく所々アレなエピソードが混ざってるからこそ >サム8時の滑りっぷりはファンからも割と納得されてたっていうか… ワンピの魚人島編と思えば
45 21/12/23(木)23:14:46 No.879354898
戦闘も特に派手じゃないし意味不明のジオン水泳部忍術とかホントにね… でもここが底で後は中弛みもあるけどだいたいおもしろいよ
46 21/12/23(木)23:14:53 No.879354928
>アニメ720話もあるぞ… 1日1話ずつ見てっても約2年か…
47 21/12/23(木)23:21:46 No.879357058
ここで話題になってから間を置かずにサービス終了が決まった公式アプリさんはなんなの
48 21/12/23(木)23:22:58 No.879357426
このブームでアニメ見返そうとしたけど流石に長過ぎたので忍界大戦編とLTNとLASTとボルトだけ見た 面白かった
49 21/12/23(木)23:23:35 No.879357633
俺も螺旋手裏剣あたりで読むのやめたから その後の1番盛り上がるペイン編とか戦争編をリアルタイムで読めなかった
50 21/12/23(木)23:23:53 No.879357726
>>ずっと面白いわけじゃなく所々アレなエピソードが混ざってるからこそ >>サム8時の滑りっぷりはファンからも割と納得されてたっていうか… まあ鬼滅とか呪術の作者に比べたらやっぱ程度はね… 編集のおかげやラッキーで売れたんだし
51 21/12/23(木)23:24:47 No.879358032
あのへんは影クラスのデイダラがまともな雷遁使いと当たったら終わる設定も納得いかなかったし シカマルの時もそうだけど敵や周りアレにするのやめてほしかった
52 21/12/23(木)23:26:19 No.879358496
>あのへんは影クラスのデイダラがまともな雷遁使いと当たったら終わる設定も納得いかなかったし 普通は雷遁使いと当たってもC4は対策不可だから終わらねえよ! 写輪眼+雷遁っていうメタメタなやつがぶつけられて犠牲になった