ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/23(木)22:29:27 No.879338367
少し前に購入を決めひと月ほどかけてやっとクリアしたんだけど最後にいってらっしゃいされた どういうことなの…
1 21/12/23(木)22:32:07 No.879339454
2周目でEDに変化があるぞ 俺はまだ2周目に入る気力がない
2 21/12/23(木)22:32:26 No.879339591
月影氏いいよね…
3 21/12/23(木)22:33:45 No.879340093
愛央氏過酷な運命背負いすぎる
4 21/12/23(木)22:33:46 No.879340104
ソシャゲの方の進展まだですかね…
5 21/12/23(木)22:34:11 No.879340257
2回クリアしたけどスタッフロールまだ見れてない
6 21/12/23(木)22:34:28 No.879340365
グループからみんなが抜けていく演出いいよね…
7 21/12/23(木)22:34:43 No.879340468
ゴーストアンドレディのグレイ
8 21/12/23(木)22:35:56 No.879340954
おつらい…
9 21/12/23(木)22:36:55 No.879341381
私は…その先には行けねぇんだわ…
10 21/12/23(木)22:37:01 No.879341427
次アプデあるのソフィーコラボ衣装の時だろうけどフォトモードのポーズ増やして欲しい
11 21/12/23(木)22:37:04 No.879341437
詩ちゃんの闇人格はまだ生きてんのかな
12 21/12/23(木)22:37:19 No.879341552
早く絶好調で暴れてる詩ちゃんが見たいよ
13 21/12/23(木)22:38:08 No.879341871
全部再構築で終わったけど万事解決されたのだろうか…
14 21/12/23(木)22:38:41 No.879342112
無限レズデート地獄の業
15 21/12/23(木)22:38:48 No.879342158
2周したいけどもう少し引き継ぎさせて…
16 21/12/23(木)22:39:15 No.879342340
>全部再構築で終わったけど万事解決されたのだろうか… あおしが礎になり続けてるので…
17 21/12/23(木)22:40:28 No.879342864
無限ループはバグの温床だからそのうちまた世界システムがバグると思う
18 21/12/23(木)22:40:56 No.879343065
結局ユズの疑問に立ち返ることになるとは思わなかった 何者なの月影氏…
19 21/12/23(木)22:41:48 No.879343401
>結局ユズの疑問に立ち返ることになるとは思わなかった >何者なの月影氏… あなたはなぜここにいるの?(あなたはなぜここにいるの?)
20 21/12/23(木)22:41:55 No.879343454
>詩ちゃんの闇人格はまだ生きてんのかな 開発しよう!ナイトプール!
21 21/12/23(木)22:42:23 No.879343635
あの空っぽなココロトープって今思うと結構なホラーだよね
22 21/12/23(木)22:42:40 No.879343744
>>詩ちゃんの闇人格はまだ生きてんのかな >開発しよう!ナイトプール! あんっ♥
23 21/12/23(木)22:43:00 No.879343873
>2周したいけどもう少し引き継ぎさせて… TPは半減でいいけど最初から全開放して…
24 21/12/23(木)22:43:04 No.879343895
>あの空っぽなココロトープって今思うと結構なホラーだよね 大切な思い出が直近しかねえ!
25 21/12/23(木)22:43:12 No.879343938
オリジンは見た目も技名にも紅入ってるけどルージュの元なのかな
26 21/12/23(木)22:43:27 No.879344023
ソシャゲブルリフもトライナリーみたいに指輪送りあえるようにならないかな
27 21/12/23(木)22:44:21 No.879344407
ループしてる事に気付くのが最後だから本人は絶対に抜けれないの良いよね…
28 21/12/23(木)22:44:25 No.879344428
ココロトープにモンスターがいるのって思い出を守るためだとかって設定だったと思うから あおしは守りたい思い出がない…?
29 21/12/23(木)22:44:53 No.879344618
直近のことばっかだけどユズライムの思い出がトープにあるのはループして何度も交流したのも影響あるのかね
30 21/12/23(木)22:44:55 No.879344633
>>2周したいけどもう少し引き継ぎさせて… >TPは半減でいいけど最初から全開放して… 最初からスタンガン開発させて…
31 21/12/23(木)22:44:57 No.879344643
>大切な思い出が直近しかねえ! ループし過ぎて思い出せなくなってるのかもしれないし 虚無な日常しかなかったのかもしれない
32 21/12/23(木)22:45:21 No.879344769
>ループしてる事に気付くのが最後だから本人は絶対に抜けれないの良いよね… 良くない…つらい…
33 21/12/23(木)22:45:42 No.879344881
黒いもやもやでいけないままなのが何か所かあるけど どうやっていくのかわからない
34 21/12/23(木)22:46:18 No.879345119
>黒いもやもやでいけないままなのが何か所かあるけど タレントレベルに応じて解放だった気がする
35 21/12/23(木)22:46:34 No.879345213
ループするごとにラスボス強くなってるならどこかで破綻するよね
36 21/12/23(木)22:46:39 No.879345250
>黒いもやもやでいけないままなのが何か所かあるけど >どうやっていくのかわからない タレントレベルで開放されてって10になったら全部開放
37 21/12/23(木)22:46:41 No.879345268
>ループしてる事に気付くのが最後だから本人は絶対に抜けれないの良いよね… 本当に「行ってらっしゃい」をする数時間前に思い出すのはいいのか悪いのか…
38 21/12/23(木)22:46:57 No.879345361
草刈まめにやりだしたりナイトプールだの気球だのライザトープだので2周目の進みがめちゃくちゃ遅い 先日やっと7章まで来た
39 21/12/23(木)22:47:03 No.879345401
終わりに向かってめっちゃ寂しくなった いいゲームだったよ
40 21/12/23(木)22:47:33 No.879345579
>タレントレベルに応じて解放だった気がする >タレントレベルで開放されてって10になったら全部開放 さんきゅー! どこが解放されたか毎度思い出せなくなるんだけどね!
41 21/12/23(木)22:47:52 No.879345696
原種も灰も無い世界再構築したのになんでループしてるのかもう忘れた
42 21/12/23(木)22:48:04 No.879345767
愛央氏は色々とずるい…
43 21/12/23(木)22:48:30 No.879345909
トライナリーみたいな熱量でブルリフソシャゲ出されたら俺もトライナリースレの生き残りみたいになる自信ある…
44 21/12/23(木)22:49:31 No.879346276
>さんきゅー! >どこが解放されたか毎度思い出せなくなるんだけどね! 開放されて入ってみたらメモリー系一切無いと正直イラッと来る
45 21/12/23(木)22:50:01 No.879346439
fu642584.jpg
46 21/12/23(木)22:50:04 No.879346464
なんかこう…モヤっとするよね最後
47 21/12/23(木)22:50:36 No.879346643
早くきららちゃんのリフレクター姿が見たい
48 21/12/23(木)22:50:40 No.879346672
>原種も灰も無い世界再構築したのになんでループしてるのかもう忘れた あおしは補習受けに行く道中で毎回雫世界に飛ばされる定めなのだ
49 21/12/23(木)22:51:01 No.879346791
>fu642584.jpg 可愛い
50 21/12/23(木)22:51:14 No.879346875
でも完全な大団円で終わり!ってしないのがブルリフなのかもしれない 無印もそうだったし
51 21/12/23(木)22:51:27 No.879346978
>早くきららちゃんのリフレクター姿が見たい 詩帆さんがあんだけ過激だったからきららもすんごい過激に…!?
52 21/12/23(木)22:51:52 No.879347143
最初の開始地点はどこなの… スマホにフリスペがインストールされたとこなのかな…
53 21/12/23(木)22:52:16 No.879347297
詩帆さんのリフレクター衣装ヤバいよね… おまけに本人はパンモロムーブしまくるし…
54 21/12/23(木)22:52:36 No.879347425
拾った瞬間それになったって言われてたような
55 21/12/23(木)22:53:02 No.879347576
多治見アニメ観てたらメガネの子が勇希の人だって昨日初めて気付いた 明るいムードメーカーだけどたまに重いこと言う子なとこまで同じだった
56 21/12/23(木)22:53:43 No.879347828
>多治見アニメ観てたらメガネの子が勇希の人だって昨日初めて気付いた >明るいムードメーカーだけどたまに重いこと言う子なとこまで同じだった でぃあぶろー!のエルフと同じだとは思わなかった
57 21/12/23(木)22:53:44 No.879347832
デートやお願いに追われまくってたのに全部終えた途端に寂しくなっちゃった 次の周回に向かわないと…
58 21/12/23(木)22:54:14 No.879348022
>拾った瞬間それになったって言われてたような 最初が冒頭のあれなのかな
59 21/12/23(木)22:54:38 No.879348160
ほとんどモブだけど紫乃ママの人も何本か母親役で出てたな今季
60 21/12/23(木)22:54:40 No.879348171
詩帆さんのリフレクター衣装はパンツの食い込みが凄い
61 21/12/23(木)22:55:20 No.879348401
>早くきららちゃんのリフレクター姿が見たい 変身完了した時に「どやぁ…」言われたら絶対に耐えられないからだめ
62 21/12/23(木)22:55:23 No.879348416
詩帆さんがこっちから仕掛けるインファイトした時に「うわすっげぇ見えた!」ってなった
63 21/12/23(木)22:56:01 No.879348661
大掃除する終盤いいよね この夏終わらせたくなかった…
64 21/12/23(木)22:56:36 No.879348852
後半入ると即変身しちゃうから制服で戦えない
65 21/12/23(木)22:57:02 No.879349023
マストダイも施設とアイテムが揃ってきたらサクサクだった 錬金術師だった時よりアイテム使った気がする
66 21/12/23(木)22:57:03 No.879349032
燦のチームもよくわからんうちに消えて再構築されたのはこれソシャゲ帝の前に出すはずだったのかなってなった
67 21/12/23(木)22:57:41 No.879349249
帝2出して やくめでしょ
68 21/12/23(木)22:57:44 No.879349267
帝をクリアしてからあれこれ調べてみたら紫乃たんもオリジンに触れた一人だったとか出てきてこのシリーズ本当に設定周りの説明してねーなってなった
69 21/12/23(木)22:59:16 No.879349820
>マストダイも施設とアイテムが揃ってきたらサクサクだった 何度瀕死にされても次のターンで結構ライフ戻ってるのいいよね… ここまでアイテムゲーだとは思わなかった。
70 21/12/23(木)22:59:19 No.879349848
愛央氏は勇希ちゃんみたく世界システムが遣わした内通者だったのかな?
71 21/12/23(木)22:59:40 No.879349972
(まだよくわかんないけど燦で説明されるんだろうな…)が多すぎてシナリオ班大変そうである
72 21/12/23(木)22:59:50 No.879350019
勇希はアレだったからリフレクター衣装あるけど未公開ってきららだけなんだよな
73 21/12/23(木)22:59:54 No.879350038
>愛央氏は勇希ちゃんみたく世界システムが遣わした内通者だったのかな? というかそのものだとばかり…
74 21/12/23(木)23:00:31 No.879350232
オリジン=愛央氏になってるからループ抜けれるまでずっとシステム化してると思うと…
75 21/12/23(木)23:00:44 No.879350304
帝が集大成とのことだけどわからんことも多いしシリーズ続いてほしいね
76 21/12/23(木)23:00:48 No.879350336
澪はBD出てれば本当は設定資料集的なものが特典でついたりしたんじゃないだろうか
77 21/12/23(木)23:02:03 No.879350758
伶那さんに治して貰うより傷口にサンドイッチ詰めた方がいいな?と気付いてからは
78 21/12/23(木)23:02:39 No.879350958
単発ゲームだったのに急にシリーズ化したのはビックリしたけどアニメも新作も面白くて大満足
79 21/12/23(木)23:03:16 No.879351127
燦はリーダーの性別が気になるな… きららと詩帆さんは惚れてるらしいが
80 21/12/23(木)23:03:16 No.879351133
>伶那さんに治して貰うより傷口にサンドイッチ詰めた方がいいな?と気付いてからは 伶那さん性能として微妙過ぎない?
81 21/12/23(木)23:03:17 No.879351136
結局詩ちゃんが原種のちから使えたのはなんだったんだ…?
82 21/12/23(木)23:04:26 No.879351525
>>伶那さんに治して貰うより傷口にサンドイッチ詰めた方がいいな?と気付いてからは >伶那さん性能として微妙過ぎない? 伶那さんを薬箱として見ない方が良い バフ係兼ノックダウン係として見よう
83 21/12/23(木)23:05:24 No.879351828
回復は詩帆さん任せだったな アイテム作るの面倒だったから
84 21/12/23(木)23:05:25 No.879351833
普通… 普通とは…
85 21/12/23(木)23:05:30 No.879351865
詩帆さんの回復量多いな!じゃなくて伶那さんの回復量少ないな!?が多分正しい
86 21/12/23(木)23:05:36 No.879351896
帝の時点で詩ちゃんの指輪ブルーになってるのもわからん…
87 21/12/23(木)23:06:15 No.879352132
>(まだよくわかんないけど燦で説明されるんだろうな…)が多すぎてシナリオ班大変そうである 燦は前日譚だから肝心の帝の後がわかんねえよ!
88 21/12/23(木)23:07:38 No.879352605
帝のアニメも見たい!ってなったよ
89 21/12/23(木)23:07:48 No.879352660
燦は(でもこの後帝なんだよな…)が付きまとう
90 21/12/23(木)23:08:44 No.879352943
澪の後に世界がああなることを考えると帝の前に燦だと話がどん詰まり過ぎるんだよな… 紫乃たんの鱗パワーは燦で明かされるらしいしルージュリフレクションを作ったのは別の組織だからそこと戦うにしても世界は灰で滅びかけてるし
91 21/12/23(木)23:09:04 No.879353059
>燦は(でもこの後帝なんだよな…)が付きまとう 明らかにソシャゲ向きではなさすぎる
92 21/12/23(木)23:09:05 No.879353068
弱点付くついでにライフ吸ってくひおりしはさすがだよ…
93 21/12/23(木)23:09:44 No.879353277
あおちゃんほったらかしだから燦→帝→燦ってなるかもよ
94 21/12/23(木)23:10:38 No.879353578
贅沢言うと燦も据え置きに変更してほしい
95 21/12/23(木)23:10:44 No.879353614
>弱点付くついでにライフ吸ってくひおりしはさすがだよ… あのゴリラクソ強い…
96 21/12/23(木)23:11:02 No.879353708
ソシャゲ一年目で帝の前の話やるのはちょっと冒険しすぎな気がするから最初は帝後の話で2年目とかに澪と帝の間の話やるんじゃないかな
97 21/12/23(木)23:11:46 No.879353945
愛央氏の特別になりたいという願望をオリジンが聞きつけてそれでオリジンに目を付けられたとかそんな感じなんだろうか
98 21/12/23(木)23:11:55 No.879353991
燦に帝後のシナリオがあったとしても結局またリフレクターがいなきゃならない世界だってことになるな…
99 21/12/23(木)23:13:12 No.879354393
それにしても燦全く情報出て来ないな
100 21/12/23(木)23:13:36 No.879354529
気軽に世界消去しようとする世界システムさんはさぁ…
101 21/12/23(木)23:13:53 No.879354623
個人の思いだけであれだけ世界を混沌させたしのちゃんってヤバかったな
102 21/12/23(木)23:13:54 No.879354632
帝の後の詩ちゃんと山田の共闘とか見たいんですよ
103 21/12/23(木)23:14:07 No.879354706
日菜子氏がソニックブーム飛ばしてひおりしがキンジラレタゴリラしてる終盤とか敵がもう一瞬で溶ける
104 21/12/23(木)23:14:26 No.879354793
ダアトちゃんはクソ
105 21/12/23(木)23:14:34 No.879354830
燦はまだ詩ちゃん以外で何と戦う世界なのかわからないからなんともいえないなあ
106 21/12/23(木)23:15:06 No.879355001
ひおりはガード出るのがもう少し早ければ文句なしの性能だった 演出長すぎて間に合わない
107 21/12/23(木)23:15:22 No.879355091
帝のバトルシステムで幻並みに演出に力入ったの遊びたいな…
108 21/12/23(木)23:16:03 No.879355316
ヒナちゃんのソニックブームは性能に気付いたらもうヒナちゃんをセンターから外せなくなったくらいおかしい性能
109 21/12/23(木)23:16:23 No.879355415
バディと共鳴の概念を澪だけで終わらせるのは惜しい
110 21/12/23(木)23:16:41 No.879355508
ガストちゃんちはあの系統のバトルシステム好きよね 最近のアトリエもあんな感じのシステム
111 21/12/23(木)23:17:53 No.879355885
>山田を澪だけで終わらせるのは惜しい
112 21/12/23(木)23:18:12 No.879355975
詩帆さんTLv10のイベントであおしと人生添い遂げますってな勢いだったのにいってらっしゃいしてるあおしの罪深さよ
113 21/12/23(木)23:18:15 No.879355989
あおしはクリ特化型だからしょっちゅうドヤ顔カットイン入って可愛いな…
114 21/12/23(木)23:18:58 No.879356205
>ガストちゃんちはあの系統のバトルシステム好きよね >最近のアトリエもあんな感じのシステム タイムライン式バトルって言えば良いのだろうか
115 21/12/23(木)23:19:34 No.879356394
ループして最初の会話や章のタイトルが意味深なのいいよね…
116 21/12/23(木)23:20:08 No.879356542
こころがステータスも見た目も暴の化身みたいなのに意外とIQ使うタイプのキャラ!
117 21/12/23(木)23:21:42 No.879357034
燦にゆき姫が出てくるらしいが立ち位置が想像つかない みゃこちんとリフレクターの情報を共有してるからAASAなのか
118 21/12/23(木)23:22:35 No.879357308
10章のそれまでを振り返るようなボスラッシュ楽しかったよ 後半のひおり氏加入くらいから楽になっていって強くなったの実感したな
119 21/12/23(木)23:22:49 No.879357384
澪の質問箱はこれ聞かれなかったら明かさないつもりだったのかよ!みたいな情報が多々ある…
120 21/12/23(木)23:24:17 No.879357849
>10章のそれまでを振り返るようなボスラッシュ楽しかったよ >後半のひおり氏加入くらいから楽になっていって強くなったの実感したな あれだけ塩試合してたボス達が溶ける溶ける…
121 21/12/23(木)23:24:22 No.879357878
木人形の存在を忘れて最終盤までエーテルタイドの存在知らなかった俺は馬鹿だよ
122 21/12/23(木)23:24:22 No.879357882
>澪の質問箱はこれ聞かれなかったら明かさないつもりだったのかよ!みたいな情報が多々ある… 好物はツナマヨおにぎりで母親の食べ残し食べたのがきっかけです!とから明かさなくても…
123 21/12/23(木)23:24:23 No.879357889
>ループして最初の会話や章のタイトルが意味深なのいいよね… 果てしなき青ってそういうことか…
124 21/12/23(木)23:24:34 No.879357952
>タイムライン式バトルって言えば良いのだろうか PS2辺りからそうだから最近どころじゃねぇだろ!?
125 21/12/23(木)23:25:14 No.879358176
しほたちが言ってるあの人っていうのが要するに燦の俺たち私たちなんだよねきっと
126 21/12/23(木)23:25:39 No.879358289
こころ…そうだ、こころだ って二週目で意味合いが違いすぎる
127 21/12/23(木)23:25:47 No.879358331
黒歴史披露会とかしてたのがもう懐かしくなるなった
128 21/12/23(木)23:26:08 No.879358447
>木人形の存在を忘れて最終盤までエーテルタイドの存在知らなかった俺は馬鹿だよ イチゴの味を知らなかったんだな…
129 21/12/23(木)23:26:24 No.879358515
いちごを知らないなんてとんでもない!
130 21/12/23(木)23:27:12 No.879358761
燦の誰がとかユーザーの与り知らぬことだし仕掛けとして正直失敗してると思った
131 21/12/23(木)23:27:12 No.879358764
>PS2辺りからそうだから最近どころじゃねぇだろ!? アクティブタイム要素入れたのはライザからになるのだろうか
132 21/12/23(木)23:27:33 No.879358859
いま9章だけどひおり氏つよすぎない? 敵が溶けてく
133 21/12/23(木)23:28:17 No.879359091
>黒歴史披露会とかしてたのがもう懐かしくなるなった 月影氏はさぁ!