21/12/23(木)22:18:08 アスマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)22:18:08 No.879333804
アスマ先生の貴重な活躍シーン
1 21/12/23(木)22:20:18 No.879334672
そのクナイもうちょっと伸ばせば勝ってない?
2 21/12/23(木)22:20:50 No.879334888
ブウウ…
3 21/12/23(木)22:21:38 No.879335243
初見殺しでしかないんだからちゃんと殺せないと
4 21/12/23(木)22:22:33 No.879335615
(つーかこれが限界)
5 21/12/23(木)22:23:06 No.879335855
体術は強いんだろうけど射程も短いしなぁ
6 21/12/23(木)22:24:08 No.879336319
鬼鮫にダメージ与えてるの今思うと大金星すぎない?
7 21/12/23(木)22:25:06 No.879336712
ヒダンちゃんの時はもっと伸ばして刀くらいの長さにしてたろ!
8 21/12/23(木)22:25:11 No.879336749
鬼鮫にかするってことは他の忍だと顔面ばっさりいかれてたな
9 21/12/23(木)22:25:30 No.879336872
>鬼鮫にダメージ与えてるの今思うと大金星すぎない? ダメージって言ってもほっぺちょっと斬れただけだし…
10 21/12/23(木)22:25:37 No.879336922
>ブウウ… 締りのない穴だ
11 21/12/23(木)22:32:55 No.879339773
1部の時点だと本当にこれが限界なのかもしれん
12 21/12/23(木)22:32:57 No.879339780
めちゃくちゃ必死に避けてる…
13 21/12/23(木)22:34:09 No.879340249
何のためのチャクラ刀だよ そこでもっと刀身を伸ばせば鬼鮫殺せただろ
14 21/12/23(木)22:34:55 No.879340542
せっかくのダメージもエラみたいな模様のせいで絵的に全然目立たない
15 21/12/23(木)22:36:42 No.879341291
鮫肌で少し吸われて思ってたより長さが足りなくなったのかな
16 21/12/23(木)22:37:15 No.879341518
>ブウウ… すげぇ…
17 21/12/23(木)22:37:45 No.879341733
あのプロフェッサーの息子だぞ 猿飛アスマはこの程度の忍ではない
18 21/12/23(木)22:38:40 No.879342098
逆に言うとこれで仕留められなかった時点で勝敗はついたというか
19 21/12/23(木)22:40:44 No.879342981
終わった今考えるとここはいくらなんでも木の葉の上忍舐めすぎだな鬼鮫…
20 21/12/23(木)22:41:48 No.879343397
この一瞬のチャンスで初見殺し決めるためだけのショボい特技なのにかすり傷ですんだ時点で終わってる
21 21/12/23(木)22:41:50 No.879343415
これしか伸ばせないにしてもここは使うタイミングでは無くね
22 21/12/23(木)22:43:09 No.879343918
なんで種明かしを?
23 21/12/23(木)22:43:10 No.879343931
>終わった今考えるとここはいくらなんでも木の葉の上忍舐めすぎだな鬼鮫… カカシやガイはともかくアスマと紅だからなぁ…
24 21/12/23(木)22:43:39 No.879344117
3コマ目で汗かいてるから初見殺しの切り札で決めるつもりだったんだろう
25 21/12/23(木)22:43:48 No.879344187
パンチの空気圧で衝撃波出すやつと比べちゃうとな
26 21/12/23(木)22:45:04 No.879344684
猿飛アスマは木の葉最強の十二人に選ばれた男だ チャクラ刀はあくまで牽制…さあ何が来る? 火遁か?風遁か?
27 21/12/23(木)22:45:31 No.879344828
アスマはまだいいけど紅は本当に活躍してねぇ
28 21/12/23(木)22:46:20 No.879345134
結果だけ見るとアスマと紅は舐められても仕方ない
29 21/12/23(木)22:46:40 No.879345258
でもあんま先生役を活躍させすぎるとリーみたいなのが出ちゃうから嫌だったんじゃない?
30 21/12/23(木)22:47:36 No.879345602
ダンゾウがやってたクナイに風をまとわせるみたいなのほうがなんか見た目も派手だし良かったな
31 21/12/23(木)22:48:22 No.879345866
顔じゃなくて首狙えよ
32 21/12/23(木)22:48:27 No.879345895
鬼鮫はともかくイタチの情報はあっただろうにどうして幻術で勝てると思ったのか
33 21/12/23(木)22:49:42 No.879346339
護庭十ニ忍隊だかなんかは本当に強かったのか?
34 21/12/23(木)22:51:19 No.879346905
サスケ奪還編でシカマル助けに来て敵の忍び瞬殺したところは真面目にかっこよかったと思う あそこがピークだったけど
35 21/12/23(木)22:51:24 No.879346949
>鬼鮫はともかくイタチの情報はあっただろうにどうして幻術で勝てると思ったのか 影級のイタチ相手に紅じゃ何やっても勝てんし だったら得意の幻術仕掛けた方がまし
36 21/12/23(木)22:53:02 No.879347582
>護庭十ニ忍隊だかなんかは本当に強かったのか? 音の中忍をあれだけ瞬殺してたんだから弱いわけはない 暁が強いのが悪い
37 21/12/23(木)22:53:47 No.879347853
紅先生の活躍?って中忍試験編でネジ止めたぐらいでしょ
38 21/12/23(木)22:54:52 No.879348237
実を言うとアスマには結構期待してたんだけどな
39 21/12/23(木)22:55:02 No.879348300
>紅先生の活躍?って中忍試験編でネジ止めたぐらいでしょ fu642612.jpeg 包帯みたいな服着てるな紅
40 21/12/23(木)22:56:31 No.879348826
紅先生はベストも着てないしほんとに上忍なの?
41 21/12/23(木)22:57:28 No.879349190
ここで鮫殺してたらホモの慰み者の男娼に身を落としてないでしょ
42 21/12/23(木)22:58:00 No.879349370
火の坊さんもひだんちゃんボコボコにするくらいには強いし…
43 21/12/23(木)22:58:08 No.879349424
アスマじゃ逆立ちしても鬼鮫に勝てそうにないよね
44 21/12/23(木)22:58:36 No.879349581
得意の火遁がうちはに食われてるのがな
45 21/12/23(木)22:59:25 No.879349884
いやまあ尾の無い尾獣とまで言われるやつと比べてやるなとは思うが…
46 21/12/23(木)22:59:57 No.879350061
>紅先生はベストも着てないしほんとに上忍なの? ハニトラ要員なんでしょ
47 21/12/23(木)22:59:58 No.879350067
カカシの台詞強キャラ感出そうとして間延びしててダサいな…
48 21/12/23(木)23:01:02 No.879350418
紅先生はなによりうちはに幻術かけようとするっていうのがダメダメすぎる
49 21/12/23(木)23:01:27 No.879350563
上忍の中堅以上ではあるんだろうけど特別上忍や暁には敵わない姫忍
50 21/12/23(木)23:02:30 No.879350911
>アスマはまだいいけど紅は本当に活躍してねぇ 煙幕張れるアスマがニーサン担当しろよ… なんで幻術のプロ相手に幻術使うの…
51 21/12/23(木)23:02:59 No.879351051
灰積焼は結構かっこいいと思う
52 21/12/23(木)23:03:54 No.879351340
もっと余裕を持って避けてればかっこよかったのに
53 21/12/23(木)23:03:58 No.879351363
でも紅が鬼鮫担当したらボコボコにされてそのまま死ぬとしか思えん…
54 21/12/23(木)23:04:47 No.879351632
鮫肌持ってる鬼鮫には多分幻術も効かないだろうから紅先生が勝てる要素まじで一切無いからな
55 21/12/23(木)23:05:00 No.879351708
ナルトの同期班の先生はカカシ以外はパッとしないな
56 21/12/23(木)23:05:36 No.879351897
なんで紅が上忍なんだ…?
57 21/12/23(木)23:05:39 No.879351914
これ鮫肌でチャクラ削られてなかったら伸ばせて勝ってたんじゃね?
58 21/12/23(木)23:05:58 No.879352042
>なんで紅が上忍なんだ…? エロいから
59 21/12/23(木)23:07:05 No.879352430
>なんで紅が上忍なんだ…? 幻術にかけては里でもトップクラスという設定
60 21/12/23(木)23:07:12 No.879352463
>なんで紅が上忍なんだ…? シズネとかも上忍だぞ
61 21/12/23(木)23:07:42 No.879352626
>特別上忍 これ名前がまずトラップだよね
62 21/12/23(木)23:07:49 No.879352666
アンコといい風紀乱れ過ぎ問題
63 21/12/23(木)23:08:00 No.879352716
>これ鮫肌でチャクラ削られてなかったら伸ばせて勝ってたんじゃね? 一部時点でアスマがどれくらいチャクラ刀伸ばせるのかわからんからなんとも…
64 21/12/23(木)23:08:16 No.879352800
>アンコといい風紀乱れ過ぎ問題 房中術ってやつだ
65 21/12/23(木)23:08:23 No.879352833
実力の足りないくノ一はエロい格好することを義務付けられてるのかもしれない
66 21/12/23(木)23:08:36 No.879352894
シカマルのチンポ 気持ち良すぎだろ!
67 21/12/23(木)23:08:40 No.879352916
紅班は全員感知能力に長けてるからそういう長所を伸ばすためのプロフェッショナルなのかもしれない
68 21/12/23(木)23:09:08 No.879353082
三代目が助平ですぐ鼻血噴いて倒れるからな 木の葉で色仕掛けは最強の戦術の一つだぞ
69 21/12/23(木)23:09:20 No.879353151
戦う時くらいタバコやめろ
70 21/12/23(木)23:09:25 No.879353169
>紅班は全員感知能力に長けてるからそういう長所を伸ばすためのプロフェッショナルなのかもしれない 教育能力が認められて特別上忍になったエビスもいるしな
71 21/12/23(木)23:09:47 No.879353288
>fu642612.jpeg ハヤテ先生つよそう
72 21/12/23(木)23:10:16 No.879353449
アスマは暁に負けるのはあいつらの設定的にいいんだけどさ ヒダンちゃんのあのしょっぱい術見抜けなかったのがダメ
73 21/12/23(木)23:10:28 No.879353523
感知能力の高い紅班 秘伝の忍術持ちを集めたアスマ班 体術を中心としたガイ班 それぞれの上忍に得意分野があるのかもしれん
74 21/12/23(木)23:11:44 No.879353940
>>fu642612.jpeg >ハヤテ先生つよそう 嫌な予感がする…!の人って上忍だっけ一応…?
75 21/12/23(木)23:12:11 No.879354063
三日月の舞をこの若さでできることがなんかすごいらしいハヤテさん 死んだ…
76 21/12/23(木)23:12:26 No.879354154
>嫌な予感がする…!の人って上忍だっけ一応…? 特別上忍じゃなかったっけ
77 21/12/23(木)23:12:40 No.879354223
アスマでシコるとかネタかと思ってたけど普通に結構いるみたいで怖い…
78 21/12/23(木)23:12:46 No.879354250
月光ハヤテもあれで割と強いらしいんだよな 死にざまあんなだからそんな感じないけど…
79 21/12/23(木)23:12:58 No.879354312
名前はやたらかっこいい月光ハヤテさんだ
80 21/12/23(木)23:13:14 No.879354402
>名前はやたらかっこいい月光ハヤテさんだ 技もなんかかっこいいぞ!
81 21/12/23(木)23:13:38 No.879354532
なんかボクサーみたいだな2コマ目
82 21/12/23(木)23:13:58 No.879354659
三日月の舞って要するに影分身しながら斬りかかる技だしチャクラがそれなりにないと無理そうだよね
83 21/12/23(木)23:14:02 No.879354676
死に様しか描写されないから強さよくわからなかったけど なんか生き返ってみると思ったより強いダンさんとかいたし…
84 21/12/23(木)23:14:06 No.879354698
>アスマでシコるとかネタかと思ってたけど普通に結構いるみたいで怖い… 渋隠れの里にはかなりの量の男忍が実在してて驚いた
85 21/12/23(木)23:14:46 No.879354892
>月光ハヤテもあれで割と強いらしいんだよな >死にざまあんなだからそんな感じないけど… 剣術認められての特別上忍だろうしマジで強いんだろう カブトだったかもハヤテが勝つと思ってたっていうぐらいだし あのCVジョージが我愛羅お付きって考えれば上位クラスの戦いだったんでしょ
86 21/12/23(木)23:15:47 No.879355240
>>紅先生の活躍?って中忍試験編でネジ止めたぐらいでしょ >fu642612.jpeg >包帯みたいな服着てるな紅 これ紅だけめっちゃ必死に止めてるように見えるけど 紅必要だったかな…
87 21/12/23(木)23:16:09 No.879355351
人柱力につけられた上忍だから大体カカシ先生
88 21/12/23(木)23:16:35 No.879355470
何か口にくわえてる奴も呪印4人相手にそれなりにやれるし なんだかんだでやっぱり上忍ってそこそこに強いな…
89 21/12/23(木)23:16:48 No.879355546
あのジョージ極秘作戦の最前線指揮官って役割的にも砂の最強上忍だろうしな
90 21/12/23(木)23:17:01 No.879355619
>紅先生はなによりうちはに幻術かけようとするっていうのがダメダメすぎる >なんで幻術のプロ相手に幻術使うの… これよく言われるけど得意分野で仕掛けるのは何も間違ってるとは思わない 体術だろうが手裏剣だろうが勝ち目ないし
91 21/12/23(木)23:17:16 No.879355708
>これ紅だけめっちゃ必死に止めてるように見えるけど >紅必要だったかな… ヒナタ担当だしガイ先生と並んで一番出なきゃ行けない
92 21/12/23(木)23:18:00 No.879355928
上忍試験って意外と簡単なのかも