虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/23(木)22:15:44 シンカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)22:15:44 No.879332776

シンカリオンは色んな性癖を擽るアニメだったと思う

1 21/12/23(木)22:16:14 No.879332987

あんだけパイロットいて女パイロットが一人だけってのも凄い

2 21/12/23(木)22:16:33 No.879333128

パイロットスーツのデザインは今見てもやばい

3 21/12/23(木)22:18:11 No.879333824

子供向けにしては戦うキャラ多い ハヤト、アキタ、ツラヌキ、シノブ、リュウジ、ミク、レイ、タカトラ、ギン、ジョウだけでも大所帯だが主人公の父親(ホクト)や寝返りキャラ(セイリュウ)も戦う 戦隊で歴代大所帯のキュウレンジャー並か

4 21/12/23(木)22:18:43 No.879334018

全体的に続編のZより無印はバイオレンスに感じる 設定も運転士も戦いも

5 21/12/23(木)22:18:59 No.879334160

運転士はガンを飛ばす顔が似合う小中学生だった 戦闘中とかキッズアニメにしては怖い表情もあった

6 21/12/23(木)22:19:03 No.879334186

最終盤の味方戦力があまりにも多いのは真剣なシーンなのにちょっと笑ってしまった

7 21/12/23(木)22:19:18 No.879334283

あやねるとかぬーさんとかの少年声が聞ける貴重なアニメ 監督同じSB69でもチタンの弟役やってたけどあれは兼ね役だし

8 21/12/23(木)22:19:37 No.879334421

運転士はショタコン専門かと思ったら ちょい年頃(中学生)のイケメン好きな人向けの男キャラもいたり ボカロモチーフの女キャラもいたり デブショタでガチムチでアーッな人向けの男キャラもいる

9 21/12/23(木)22:20:47 No.879334872

「パイロットが負傷したら治療しなきゃ回復しない」 「パイロットの行動が危険を伴う」 「主人公の仲間側のキャラの父親がシンカリオン関連の事故で亡くなった」 とか本来ならスポンサーが反対しそうな設定だと思われ 流血や死人が出なかったとは言え 玩具の安全性をアピールするには相性悪い設定だからな...

10 21/12/23(木)22:21:16 No.879335080

タカラトミーはバンダイとかと比べて自由なイメージがある カブトボーグもタカラトミーだから暴走出来たと言われてる

11 21/12/23(木)22:21:39 No.879335250

仲間側でクールなやつや物静かなやつが何人もいたのも 自分の中のホビーアニメのイメージと違ってた

12 21/12/23(木)22:22:46 No.879335721

>「パイロットが負傷したら治療しなきゃ回復しない」 >「パイロットの行動が危険を伴う」 >「主人公の仲間側のキャラの父親がシンカリオン関連の事故で亡くなった」 >とか本来ならスポンサーが反対しそうな設定だと思われ >流血や死人が出なかったとは言え >玩具の安全性をアピールするには相性悪い設定だからな... シンカリオンはアニメ前から玩具が出てて売れてたから上の設定でも平気だったのかも 自由そうなタカラトミーってのもあるんだろうけど

13 21/12/23(木)22:23:01 No.879335815

ほぼ毎話入る子供には通じなそうな昔のドラマとかcmのネタはなんなの…

14 21/12/23(木)22:23:17 No.879335929

なんか目が滑るスレだ

15 21/12/23(木)22:23:29 No.879336016

主人公筆頭に小学生達が中学生相手に呼び捨てにするのは驚いた 初対面のミク相手の時や、エヴァ回の初対面のシンジ相手の時には「さん」づけしてたから余計に

16 21/12/23(木)22:24:51 No.879336622

公式の人気投票でコイルショックやイナイレの人気投票騒動みたいにならなくて良かった

17 21/12/23(木)22:25:25 No.879336831

シノブくんいいよね

18 21/12/23(木)22:25:35 No.879336911

実際シンカリオン無印は「子供向けアニメが好きなオタクや親向け」とも言えそうだった

19 21/12/23(木)22:26:25 No.879337249

対話でも「力を持つ」こと前提だし、 救いでも 「どんな悪でも救わなきゃ」 みたいな感じではなかったな ◯◯に悪い人はいない、話せば分かって貰えるみたいな感じだった

20 21/12/23(木)22:27:15 No.879337556

怪獣枠である巨大怪物体はちゃんと倒すのいいよね イノシシのは取りつかれてたのを元に戻しただけだし

21 21/12/23(木)22:27:27 No.879337628

新しい方も話は面白いけどキャラクターに性癖は全く感じなくなった 脚本はともかくキャラデザは同じ人がやってるはずなのに不思議だな

22 21/12/23(木)22:27:58 No.879337813

>ほぼ毎話入る子供には通じなそうな昔のドラマとかcmのネタはなんなの… 一緒に見てるパパママ向けだ

23 21/12/23(木)22:28:18 No.879337927

リュウジのパイロットスーツは特に際どい 戦闘中に巨大怪物体に犯されねーかなって思った

24 21/12/23(木)22:29:31 No.879338388

>リュウジのパイロットスーツは特に際どい >戦闘中に巨大怪物体に犯されねーかなって思った 見た目も声も年齢も性格も設定もパイロットスーツもレイ◯合格案件

25 21/12/23(木)22:30:24 No.879338750

シノブ→実は男! リュウジ→非ショタの運転士! ミク→ボカロモチーフ!女の運転士か! ここはインパクトあった

26 21/12/23(木)22:31:23 No.879339168

Zは無印より良い意味の毒気ってかバイオレンス要素が減ったように感じる

27 21/12/23(木)22:32:04 No.879339429

劇場版がハーブ案件すぎた

28 21/12/23(木)22:32:06 No.879339447

シンカリオンはアニメやる前から既に玩具売れてたから アニメ効果でどれくらい玩具の売上上がったのか不明

29 21/12/23(木)22:32:43 No.879339689

食レポ紹介みたいなシーンとか駅弁の販促みたいなシーンも多い

30 21/12/23(木)22:33:08 No.879339844

戦闘中とかキッズアニメの味方にしては怖い表情もあった

31 21/12/23(木)22:33:59 No.879340182

イナズマイレブンやら忍たまよりよっぽどあざとい気がしたけど 何故かあちらほど「腐に媚びたか」みたいな声はなかった

32 21/12/23(木)22:36:21 No.879341131

>怪獣枠である巨大怪物体はちゃんと倒すのいいよね >イノシシのは取りつかれてたのを元に戻しただけだし 巨大怪物体はエヴァの使徒みたいなもんだろう

33 21/12/23(木)22:37:31 No.879341634

でもイナズマイレブンの暴走からしたらシンカリオンは大人しいというか炎上や熱狂がなかった

34 21/12/23(木)22:37:45 No.879341731

男性向けショタアニメだからな…

35 <a href="mailto:キングシトエル">21/12/23(木)22:37:53</a> [キングシトエル] No.879341782

36 21/12/23(木)22:38:39 No.879342094

映画は闇鍋みたいな事になってるけど結構好き

37 21/12/23(木)22:39:26 No.879342429

男か女かの違いだけど戦闘キャラの性別がクロスアンジュばりに偏ってるな… あちらは設定的に片方の性別になるけど シンカリオンは特に性別関係ない設定だったのに

38 21/12/23(木)22:40:01 No.879342665

>シンカリオンは特に性別関係ない設定だったのに ターゲット層的にまあ仕方ない

39 21/12/23(木)22:40:33 No.879342900

キッズアニメでもポケモンやデジモンも「こいつ小学生じゃねえ」ってやついるけど シンカリオンはそれ以上でびびった

40 21/12/23(木)22:41:55 No.879343455

シンカリオンの運転士は全員言動が小学生らしくないし 中学生キャラも中学生らしくない

41 21/12/23(木)22:42:57 No.879343862

美少女ジュラシックパークならぬ ロリショタジュラシックパークってくらい好戦的

42 21/12/23(木)22:42:58 No.879343864

シノブくんは抜ける

43 21/12/23(木)22:43:35 No.879344082

スレ文過去形だけど今もやってなかったっけシンカリオン

44 21/12/23(木)22:44:04 No.879344303

>スレ文過去形だけど今もやってなかったっけシンカリオン 今のはメインキャラ変更の続編

45 21/12/23(木)22:44:44 No.879344556

>シンカリオンはアニメやる前から既に玩具売れてたから >アニメ効果でどれくらい玩具の売上上がったのか不明 アニオリのブラックシンカリオンがどこも品切れになるぐらいだし目に見えて上がりはしたよ アニメ終わるってなったら特需でトリニティとかも一瞬で消えたし

46 21/12/23(木)22:45:20 No.879344760

主人公より年上の戦士ってのはありがちなんだが スレ画のアニメみたくあからさまに主人公達を子供扱いしたり、守らないとみたいな反応になるのは初めてみた プリキュアや戦隊とは違い主人公達が小学生だからなのか?

47 21/12/23(木)22:46:05 No.879345037

運転士ことパイロットは多いけど平等ではないのでプリキュアとか戦隊みたいな感覚で見るべきじゃない プリキュアや戦隊でも特別扱いはいるけどシンカリオンはよくも悪くもそれ以上の格差はある

48 21/12/23(木)22:46:58 No.879345371

>タカラトミーはバンダイとかと比べて自由なイメージがある バンダイはくびき外したら突然ヘボットとか出してくるし…

49 21/12/23(木)22:47:20 No.879345494

JS動画がどうたら言ってる幼なじみの女の子は途中で出番少なくなる系の子だと思ってたよ…

50 21/12/23(木)22:47:25 No.879345531

>>「パイロットが負傷したら治療しなきゃ回復しない」 >>「パイロットの行動が危険を伴う」 >>「主人公の仲間側のキャラの父親がシンカリオン関連の事故で亡くなった」 >>とか本来ならスポンサーが反対しそうな設定だと思われ >>流血や死人が出なかったとは言え >>玩具の安全性をアピールするには相性悪い設定だからな... >シンカリオンはアニメ前から玩具が出てて売れてたから上の設定でも平気だったのかも >自由そうなタカラトミーってのもあるんだろうけど もしアニメ開始と玩具発売同時のアニメなら それこそデジモンのフロンティアの変身みたくダメージ負ってもしばらく休めば回復みたいな感じになりそう

51 21/12/23(木)22:48:16 No.879345836

>>リュウジのパイロットスーツは特に際どい >>戦闘中に巨大怪物体に犯されねーかなって思った >見た目も声も年齢も性格も設定もパイロットスーツもレイ◯合格案件 腹パン食らったり、腕骨折するシーンならあった

52 21/12/23(木)22:50:37 No.879346653

>>>リュウジのパイロットスーツは特に際どい >>>戦闘中に巨大怪物体に犯されねーかなって思った >>見た目も声も年齢も性格も設定もパイロットスーツもレイ◯合格案件 >腹パン食らったり 何話!?

53 21/12/23(木)22:50:47 No.879346717

清州家の父親の死因が病気とか交通事故とかでもなくシンカリオンの研究中の実験ってのがね… 玩具の元となる道具や機械の実験で事故が起きて死人が出るって… ポケモンでいうとポケモンの育成で死人が出るようなものでは…

54 21/12/23(木)22:51:03 No.879346811

パイロットの安全と周辺被害へのやりすぎなくらいのセーフティかかってるのはいい

55 21/12/23(木)22:56:45 No.879348912

>>>>リュウジのパイロットスーツは特に際どい >>>>戦闘中に巨大怪物体に犯されねーかなって思った >>>見た目も声も年齢も性格も設定もパイロットスーツもレイ◯合格案件 >>腹パン食らったり >何話!? 19話だったかな

56 21/12/23(木)22:58:24 No.879349514

アキタとリュウジのキャラ被り問題

57 21/12/23(木)22:58:34 No.879349575

>19話だったかな ありがとう アマプラあるみたいだから今度見てみるね

58 21/12/23(木)22:59:09 No.879349782

>>19話だったかな >ありがとう >アマプラあるみたいだから今度見てみるね dアニメストアにもある

59 21/12/23(木)22:59:51 No.879350024

父親が活躍しすぎ

60 21/12/23(木)23:00:01 No.879350090

>アキタとリュウジのキャラ被り問題 中の人が結婚するとはね…

61 21/12/23(木)23:00:58 No.879350397

>>アキタとリュウジのキャラ被り問題 >中の人が結婚するとはね… あと第2回公式人気投票1位2位でもある

62 21/12/23(木)23:01:26 No.879350561

子供向けロボアニメでこんだけ伸びたのが出てくれて嬉しい素直に 玩具も楽しかったし

63 21/12/23(木)23:01:33 No.879350598

人気投票が2回目だと女性ファンと男児ファンの票が多そう 1位2位は女性ファン人気高いキャラと聞いたし1位も強い先輩や追加戦士が好きな男児には受けそう 主人公も3位で1回目より順位上がった

64 21/12/23(木)23:02:08 No.879350783

イナイレは子供差し置いて腐女子人気高いキャラが上位になりそうだったのでvipperで腐女子泣かせる為に変なキャラを1位にする工作があった

65 21/12/23(木)23:03:37 No.879351249

人気投票は第1回目の1位は女キャラのミク

66 21/12/23(木)23:04:32 No.879351548

イナズマイレブンが熱狂ってか炎上したのは公式が煽ったのもあるから…

67 21/12/23(木)23:04:44 No.879351610

1期はキャラ濃いよな…

68 21/12/23(木)23:04:57 No.879351685

今のシンカリオンZはまだ女性パイロットなし?

69 21/12/23(木)23:05:15 No.879351787

パイロットスーツのデザインは露出度ないのに恥ずかしいデザイン過ぎる

70 21/12/23(木)23:05:35 No.879351894

>今のシンカリオンZはまだ女性パイロットなし? メーテルがその枠だと思う

71 21/12/23(木)23:06:32 No.879352231

Zはやっとメーテル来てくれたけど女っ気が皆無すぎる…

72 21/12/23(木)23:07:08 No.879352443

西日本組の敵だか怪物体やらを煽るようなセリフや戦いも好き

73 21/12/23(木)23:09:36 No.879353235

63話でギンとジョウがトラメへの罵倒だか皮肉を言いながら攻撃するの面白かった

74 21/12/23(木)23:10:24 No.879353496

無印の運転士はより戦闘民族っぽい

75 21/12/23(木)23:10:55 No.879353668

チャラい見た目なのに後輩キャラのレイがえっち

76 21/12/23(木)23:10:59 No.879353688

男の子にロボット玩具売るアニメで女の子をパイロットにするのはそりゃ避けられる

77 21/12/23(木)23:11:12 No.879353766

メーテルかぁ…って気持ちが正直なくもない でもパイロットスーツ状態のアップ可愛い ゆきのさつき…ゆきのさつき…?! ていうか40年前のアニメだぞ999!!

78 21/12/23(木)23:11:34 No.879353878

ヒロイン的にはアブト一強だから… >チャラい見た目なのに後輩キャラのレイがえっち めっちゃいい子だよね

79 21/12/23(木)23:12:22 No.879354123

EDタイアップしてたVtuberがくるかと思ってた 一回ED担当しただけでフェードアウトしていったな

80 21/12/23(木)23:12:36 No.879354200

無印は運転士が戦いで怪物体相手にゴミを見るような表情をすることがあるのが好きだった

81 21/12/23(木)23:13:52 No.879354617

パイロットスーツだとリュウジみたいに思春期男子にああいう服着せるのはやべーって思った しかも黄色の方は太ももにガーターベルト

↑Top