虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)22:09:22 No.879330220

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/23(木)22:30:45 No.879338888

ナルトひでーな!

2 21/12/23(木)22:32:09 No.879339470

バカは完全にただの悪口だけど他はナルトから見たらまぁ…

3 21/12/23(木)22:33:14 No.879339887

三代目よりバカって比較対象が…

4 21/12/23(木)22:34:24 No.879340347

自来也が五代目火影になることは別にそこまで文句なかったりするナルト

5 21/12/23(木)22:35:11 No.879340643

ナルトがちゃんと三代目尊敬してるのが良いんだ

6 21/12/23(木)22:35:44 No.879340863

木遁も使えず 柱間の足元にも及ばない医療忍術 そしてなによりか弱い女

7 21/12/23(木)22:36:03 No.879340987

ギリギリ踏み止まったとはいえ当初はかなりクソババアだったからな…

8 21/12/23(木)22:36:20 No.879341122

>自来也が五代目火影になることは別にそこまで文句なかったりするナルト 徳がある

9 21/12/23(木)22:36:42 No.879341292

>ギリギリ踏み止まったとはいえ当初はかなりクソババアだったからな… ナルトが来なかったら確実に腕直してたよね

10 21/12/23(木)22:36:43 No.879341300

まあ通り名が伝説のカモだし…

11 21/12/23(木)22:36:44 No.879341315

>ナルトがちゃんと三代目尊敬してるのが良いんだ 鼻血ブーはよく言われるけど実はあんまり話すシーンもないんだよね

12 21/12/23(木)22:37:13 No.879341506

>>自来也が五代目火影になることは別にそこまで文句なかったりするナルト >徳がある 金もあるし

13 21/12/23(木)22:37:46 No.879341736

それに里を壊滅させた責任もある

14 21/12/23(木)22:38:17 No.879341939

>>>自来也が五代目火影になることは別にそこまで文句なかったりするナルト >>徳がある >金もあるし の割には弟子から巻き上げて遊びに使うのよね自来也…

15 21/12/23(木)22:38:55 No.879342203

まぁ歴代で一番事務処理できない火影だったかもしれんが…

16 21/12/23(木)22:38:56 No.879342209

エロ仙人金はあるはずだよなたしか

17 21/12/23(木)22:39:22 No.879342393

>まぁ歴代で一番事務処理できない火影だったかもしれんが… それは七代目だ

18 21/12/23(木)22:39:30 No.879342449

イチャパラ普通に売れてるからな…

19 21/12/23(木)22:39:32 No.879342458

少年編のナルトってこういう糸目表情結構するよね

20 21/12/23(木)22:39:50 No.879342593

事務処理できないのは初代がダントツだろう 全部扉間がやってるような気がする

21 21/12/23(木)22:40:00 No.879342656

まあ預金はあってもすぐには引き出せないとかはあるだろうし…

22 21/12/23(木)22:41:01 No.879343094

7代目は事務処理はできるぞ 一人で雑務までやろうとしてしまうだけで

23 21/12/23(木)22:41:55 No.879343450

処理出来てねえから毎回家帰れてねえじゃねえか…

24 21/12/23(木)22:42:23 No.879343631

イチャパラは映画化もするくらい売れたしナルト世代はみんな読んでる

25 21/12/23(木)22:42:58 No.879343868

陰険でバカではないだろ陰険でバカでは

26 21/12/23(木)22:43:36 No.879344087

R-18小説がそんなに!?

27 21/12/23(木)22:43:42 No.879344135

でもこのあとのペイン襲来考えたら大正解ではあるんだよなばあちゃん登用…

28 21/12/23(木)22:44:29 No.879344447

そういや綱手ばあちゃんの借金どうなったんだっけ

29 21/12/23(木)22:44:37 No.879344503

インケンでバカなら初代と二代目のハイブリッドだからヨシ!

30 21/12/23(木)22:44:43 No.879344539

>でもこのあとのペイン襲来考えたら大正解ではあるんだよなばあちゃん登用… いなかったらちょっと死人の数が半端ないことになってた あの時点でもカカシとか色々死んでたんだが

31 21/12/23(木)22:45:00 No.879344667

初期のナルトっていうかアカデミー卒業直後の奴らだいたいクソガキで笑う

32 21/12/23(木)22:45:32 No.879344836

結構辛辣なとこあるナルト

33 21/12/23(木)22:46:58 No.879345370

気性が荒いのとわがままなのと金にルーズなのは否定できん 陰険でバカは言い過ぎだ

34 21/12/23(木)22:47:06 No.879345417

>結構辛辣なとこあるナルト これまでの扱い考えたらもっともっと擦れててもいいくらいだし…

35 21/12/23(木)22:49:01 No.879346099

クソ馬鹿アホのダンゾウがペイン襲来時に綱手が居れば全滅はないだろうとか緩く考えてたけど 割と早い段階でチャクラ使い切って綱手自身が倒れちゃってたし…

36 21/12/23(木)22:49:31 No.879346274

毎回負けまくるのに賭け事で何十億ってレベルで借金あるのが馬鹿みたいっていうならそうかもしれない

37 21/12/23(木)22:49:32 No.879346283

>陰険でバカは言い過ぎだ このときの綱手は絶賛PSD中なので陰険は完全に妥当だし それに基づいてバカなこともやってしまう

38 21/12/23(木)22:50:19 No.879346539

三忍の中でエロ仙人がまっとうに生きすぎてるよね

39 21/12/23(木)22:50:36 No.879346647

本人の目の前でここまでボロクソに言えるのすげーな

40 21/12/23(木)22:51:54 No.879347160

それに木の葉を壊滅させた責任もあるし…

41 21/12/23(木)22:51:54 No.879347161

カカシ伝はナルトの5代目批判から始まると聞いて ちょっと読んでみたくなった

42 21/12/23(木)22:51:58 No.879347194

>三忍の中でエロ仙人がまっとうに生きすぎてるよね 口寄せ蛙に対する態度とか見るとわかるが根はクソ真面目なんだこいつ

43 21/12/23(木)22:55:00 No.879348287

>>三忍の中でエロ仙人がまっとうに生きすぎてるよね >口寄せ蛙に対する態度とか見るとわかるが根はクソ真面目なんだこいつ 他里の被災した子供に自立できる程度に忍術教えたり ミナトたちが弟子ってことだけでわかるよねそういうの

44 21/12/23(木)22:55:15 No.879348372

ナルト 否定の余地は無いがお主加減と言うものを知らんのかのォ?

45 21/12/23(木)22:55:24 No.879348424

まああの頃の綱手見たらこういうことも言いたくなるよ

46 21/12/23(木)22:55:33 No.879348478

後世の歴史家には評価されると思うよ五代目は

47 21/12/23(木)22:56:00 No.879348643

初期はマジでくそばばあだからな…

48 21/12/23(木)22:56:23 No.879348777

>後世の歴史家には評価されると思うよ五代目は 火影としての大博打にだけは全て勝った女 みたいに言われる

49 21/12/23(木)22:58:04 No.879349383

>後世の歴史家には評価されると思うよ五代目は むしろ歴史家からはボロクソにされるほうでは 判断めちゃめちゃだけど何故か成功しちゃうっていう人だったし

50 21/12/23(木)22:58:24 No.879349515

BORUTOだと綱手ボケてるらしいけどまだ60ちょいぐらいでしょ?早すぎない?

51 21/12/23(木)22:59:15 No.879349810

>BORUTOだと綱手ボケてるらしいけどまだ60ちょいぐらいでしょ?早すぎない? 70越えくらいだぞ

52 21/12/23(木)22:59:29 No.879349907

BORUTOでボケてる云々は嫌味で言われただけでマジで痴呆かかってるわけじゃねーよ!

53 21/12/23(木)22:59:30 No.879349914

柱間でさえ微妙に汗かいて否定できなくなると思う 甘やかしたのがやはりまずかったのかの…って 卑劣様はたぶんワシが兄者の分も厳しく躾けておくべきだったかってなる

54 21/12/23(木)22:59:53 No.879350032

そもそもあんだけ再生使ってるからさすがにデメリット出てくる頃だろう

55 21/12/23(木)23:00:10 No.879350142

>判断めちゃめちゃだけど何故か成功しちゃうっていう人だったし そんな変な判断してたか バクチっぽいのは大戦時にナルトを前面に出したことぐらいで あとは概ね真っ当な方向性じゃないか

56 21/12/23(木)23:00:34 No.879350254

ナルトはなんだかんだでじっちゃんめっちゃ好きだしリスペクトしてるからな

57 21/12/23(木)23:00:50 No.879350348

ナルト君アナタ意外と良いこと言うわね やはり猿飛先生と比べたら金にルーズなバカは困るわよねぇ

58 21/12/23(木)23:01:00 No.879350409

>そもそもあんだけ再生使ってるからさすがにデメリット出てくる頃だろう 10年位は軽く寿命縮めてそう

59 21/12/23(木)23:02:26 No.879350889

ダンゾウのジジイが 今日から六代目火影に なんのかぁ~~

60 21/12/23(木)23:02:46 No.879350989

そもそもナルトにとって初めて知る火影は三代目火影だし それで火影になりてーっつってたわけだからな 動機としては里のみんなに認めさせてやる!だけど 現火影の三代目に嫌悪感持ってたらそんな夢にもなるまいし

61 21/12/23(木)23:02:51 No.879351009

ハァ!?

62 21/12/23(木)23:03:32 No.879351222

猿は1話の前からちょくちょくかまってたんじゃないかな ナルトからの態度がだいぶ気安げと言うか

63 21/12/23(木)23:03:49 No.879351307

>ダンゾウのジジイが >今日から六代目火影に >なんのかぁ~~ だって三代目のじいちゃんと比べると…何だかなぁ 気性が残酷で人望も徳も無くてワガママっぽくて その上疑り深くて陰険でバカだし

64 21/12/23(木)23:04:09 No.879351425

>>ダンゾウのジジイが >>今日から六代目火影に >>なんのかぁ~~ >だって三代目のじいちゃんと比べると…何だかなぁ >気性が残酷で人望も徳も無くてワガママっぽくて >その上疑り深くて陰険でバカだし 困った 何も否定出来ない

65 21/12/23(木)23:04:15 No.879351459

まあ金使いはな…

66 21/12/23(木)23:04:49 No.879351643

>だって三代目のじいちゃんと比べると…何だかなぁ >気性が残酷で人望も徳も無くてワガママっぽくて >その上疑り深くて陰険でバカだし その上徳もないし…

67 21/12/23(木)23:05:57 No.879352031

ボルトはそもそもナルトたちも二部のカカシと同じ年齢かそれ以上だから 55だった綱手は下手すれば喜寿だ

68 21/12/23(木)23:06:46 No.879352308

大体がもう三代目が死んだ時の年齢はオーバーしてるよね BORUTOの時の綱手

69 21/12/23(木)23:07:53 No.879352684

オオノキが100歳超えてるから ダンゾウくらいの年齢は過ぎてるかも

↑Top