虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/23(木)21:29:15 ま...ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)21:29:15 No.879314856

ま...まあ あんたほどの実力者が冠位を名乗るのなら………

1 21/12/23(木)21:30:18 No.879315239

まぁノアなら…

2 21/12/23(木)21:31:06 No.879315532

ノアだけはガチ

3 21/12/23(木)21:33:52 No.879316565

ノアだもんな…

4 21/12/23(木)21:35:28 No.879317154

文句なしの冠位ライダー

5 21/12/23(木)21:36:15 No.879317486

ノアは箱舟にのせたはいいけど暴れまわって他の動物突っつきだしたユニコーンにキレて 掴んで船の外に放り投げるぐらいにはフィジカルモンスターでもある

6 21/12/23(木)21:36:16 No.879317491

あんたじゃなかったらどうしようかと思ったよ

7 21/12/23(木)21:36:48 No.879317695

世界一有名な船長

8 21/12/23(木)21:37:01 No.879317779

こと生物を生き残らせるのに関しては右に出る者はいない

9 21/12/23(木)21:38:23 No.879318283

拡大解釈とか謎解釈抜きで対粛清宝具持ちだろうからな…

10 21/12/23(木)21:38:47 No.879318433

船の建造始めた時すでに500歳だった人だ

11 21/12/23(木)21:38:52 No.879318467

獣に対しても強そう

12 21/12/23(木)21:38:55 No.879318485

>拡大解釈とか謎解釈抜きで対粛清宝具持ちだろうからな… 言われてみれば方舟はそういうもんだな…

13 21/12/23(木)21:39:16 No.879318598

>拡大解釈とか謎解釈抜きで対粛清宝具持ちだろうからな… 粛清防御も持ってるよね絶対

14 21/12/23(木)21:39:28 No.879318667

>船の建造始めた時すでに500歳だった人だ なそ にん

15 21/12/23(木)21:41:46 No.879319538

正直この人が冠位じゃなかったら誰がグランドのライダーになるんだよ…される程度にはテッパンの選出すぎる

16 21/12/23(木)21:42:22 No.879319755

プロトギルの人理を洗い流すナピシュテムの大波も完封できるよね…

17 21/12/23(木)21:43:08 No.879320055

>>船の建造始めた時すでに500歳だった人だ >なそ >にん ちなみに死んだ時は900歳越えてた

18 21/12/23(木)21:43:16 No.879320098

って事はアレなの アケ版にも第6の獣と推定マザハの2体ビーストがいるの?

19 21/12/23(木)21:45:02 No.879320759

>プロトギルの人理を洗い流すナピシュテムの大波も完封できるよね… 元ネタだからな…

20 21/12/23(木)21:46:30 No.879321316

これ雄?

21 21/12/23(木)21:47:03 No.879321534

選別の方舟だから乗せられる物に制限ありそうなくらいかな欠点

22 21/12/23(木)21:47:43 No.879321804

ユニコーンは投げ捨てる

23 21/12/23(木)21:47:45 No.879321830

まぁそもそもコイツがアレだよな 人理修復の先輩

24 21/12/23(木)21:47:51 No.879321859

名前は知ってるけど何やった人なのかとか知らねぇ… ごめん嘘船持ってるのは知ってる

25 21/12/23(木)21:49:05 No.879322355

大先輩といってもいいかもしれない

26 21/12/23(木)21:49:20 No.879322457

大津波乗り切った後は神を奉る祭壇作るし陣地作成も多分持ってる

27 21/12/23(木)21:49:26 No.879322497

>名前は知ってるけど何やった人なのかとか知らねぇ… >ごめん嘘船持ってるのは知ってる 神様が世界を洗濯するぜよ…したから超すごい船に全ての生物の番いを乗せて大洪水を乗り切ったすごいひと

28 21/12/23(木)21:49:41 No.879322609

方舟というとまずノアのってぐらいライダーだもんな…

29 21/12/23(木)21:50:04 No.879322747

ぶっ壊れ性能で実装されても許すよ…

30 21/12/23(木)21:50:22 No.879322833

単にすごい船乗りってだけじゃなくて神に二度と大洪水を起こさせないと契約させるあたりがグランド感あるよね

31 21/12/23(木)21:50:34 No.879322909

大人ネモがノアだった?

32 21/12/23(木)21:50:38 No.879322928

神に先に言われてたとはいえきっちりと仕事こなすんだからすげーよこの人

33 21/12/23(木)21:50:55 No.879323025

何が凄いって神託貰うまで特に特別な血筋とかイベントのない一般人だった所

34 21/12/23(木)21:51:32 No.879323283

むしろ元の再現を抑えめにしないといけない方

35 21/12/23(木)21:51:35 No.879323303

方舟自体ノアのお手製だったよね

36 21/12/23(木)21:51:50 No.879323409

やっぱノアはすげえよ…

37 21/12/23(木)21:52:26 No.879323631

味方にノアいたらビーストとかもう出てきても緊張感無くなるジャン

38 21/12/23(木)21:52:36 No.879323698

日産は流石だな…

39 21/12/23(木)21:52:55 No.879323817

>方舟自体ノアのお手製だったよね 船作成EX!

40 21/12/23(木)21:53:10 No.879323908

>何が凄いって神託貰うまで特に特別な血筋とかイベントのない一般人だった所 正しくぐだの大先輩だこれ

41 21/12/23(木)21:53:33 No.879324054

>神様が世界を洗濯するぜよ…したから超すごい船に全ての生物の番いを乗せて大洪水を乗り切ったすごいひと 全ての生物の番って全ての生物?

42 21/12/23(木)21:53:33 No.879324056

鳩が平和の象徴なのの元ネタでもある スキルで鴉と鳩飛ばすんだろうな…

43 21/12/23(木)21:53:56 No.879324225

天使をレスリングでわからせた人だったかな?

44 21/12/23(木)21:54:08 No.879324286

ここ100年でアーチャーの逸話が捏造されたライダーきたな・・・

45 21/12/23(木)21:54:31 No.879324450

グランドオーダー完遂勢

46 21/12/23(木)21:54:33 No.879324463

なんか映画とかもあると聞いた

47 21/12/23(木)21:54:36 No.879324480

>全ての生物の番って全ての生物? 今いるすべての生き物

48 21/12/23(木)21:54:50 No.879324574

こんな顔しておきながら泥酔して全裸で寝ておきながら偶然自分のチンポみた息子を呪う

49 21/12/23(木)21:54:59 No.879324634

>天使をレスリングでわからせた人だったかな? それはモーセ

50 21/12/23(木)21:55:03 No.879324667

ユニコーンが船で暴れるから素手で締め上げて放り捨てた人だ

51 21/12/23(木)21:55:06 No.879324682

キリスト教系ってことは聖人なの?

52 21/12/23(木)21:55:13 No.879324722

>今いるすべての生き物 物理的に無理でしょ…?

53 21/12/23(木)21:55:21 No.879324791

>天使をレスリングでわからせた人だったかな? それはヤコブ

54 21/12/23(木)21:55:22 No.879324793

そんな偉人に捨てられるユニコーン君は反省しよ?

55 21/12/23(木)21:55:22 No.879324795

>ここ100年でアーチャーの逸話が捏造されたライダーきたな・・・ 逃げ出した動物たちをスリングで眠らせる!!!

56 21/12/23(木)21:55:30 No.879324854

>>神様が世界を洗濯するぜよ…したから超すごい船に全ての生物の番いを乗せて大洪水を乗り切ったすごいひと >全ての生物の番って全ての生物? 自分を信じてやって来た生き物は文字通り全て乗せた ユニコーンは途中で捨てた

57 21/12/23(木)21:55:54 No.879325011

>>今いるすべての生き物 >物理的に無理でしょ…? いいだろ…神話の時代だぜ…?

58 21/12/23(木)21:55:59 No.879325050

>キリスト教系ってことは聖人なの? いえっさ生まれる前の人だから聖人ではないかな

59 21/12/23(木)21:56:00 No.879325060

>>今いるすべての生き物 >物理的に無理でしょ…? けどノアだぜ?

60 21/12/23(木)21:56:01 No.879325065

>そんな偉人に捨てられるユニコーン君は反省しよ? 処女に膝枕されてえ…

61 21/12/23(木)21:56:11 No.879325124

こいつが船からブン投げた害獣自称とはいえ神より強いとか言っちゃってるんだよな ところでこの神って…

62 21/12/23(木)21:56:45 No.879325352

>そんな偉人に捨てられるユニコーン君は反省しよ? だから滅んだ… って設定だけど話によっては結局洪水終わるまで泳ぎきって生き残ってたりするんだよね

63 21/12/23(木)21:56:52 No.879325397

ユニコーン君気品さを象徴するシンボルみたいに扱われてるけど基本ヤンチャ野郎だよね…

64 21/12/23(木)21:56:53 No.879325400

ギルガメシュ叙事詩で「すべてのいきものの種を舟に運び込め」ってあるからな…きっとトンデモSF艦だよヴンダーみたいな

65 21/12/23(木)21:57:12 No.879325532

>>キリスト教系ってことは聖人なの? >いえっさ生まれる前の人だから聖人ではないかな つまり…聖人よりもとんでもないって事?

66 21/12/23(木)21:57:24 No.879325599

大洪水の伝説って型月的に考えるとテクスチャの張替えみたいな趣あるよね

67 21/12/23(木)21:57:30 No.879325647

アプリだと罪人呼ばわりだったノアさんがACだと冠位鯖ねぇ…ほーん…?

68 21/12/23(木)21:57:49 No.879325751

処女じゃねーと殺す、処女でも機嫌悪いと殺すあいつは気品のかけらもねぇ

69 21/12/23(木)21:58:12 No.879325876

>アプリだと罪人呼ばわりだったノアさんがACだと冠位鯖ねぇ…ほーん…? 味方になる鯖とか見るに色々反転させてるよねなんか

70 21/12/23(木)21:58:32 No.879325993

>大洪水の伝説って型月的に考えるとテクスチャの張替えみたいな趣あるよね 地上の全てを押し流す災害を船に乗って逃れたと言う意味では今のカルデアは逸話を再現してるのかもしれない

71 21/12/23(木)21:58:35 No.879326007

>ユニコーン君気品さを象徴するシンボルみたいに扱われてるけど基本ヤンチャ野郎だよね… あいつ非処女ぶち殺して処女ぶち犯すクソ処女厨だろ? ヤンチャで済む?

72 21/12/23(木)21:58:37 No.879326017

>ユニコーンは投げ捨てる どうして…片っ端から非処女の雌突き殺して回ろうとしただけなのに…

73 21/12/23(木)21:58:46 No.879326072

アプリとアーケードは明確に違う道筋たどってますよって感じある

74 21/12/23(木)21:59:00 No.879326157

>>プロトギルの人理を洗い流すナピシュテムの大波も完封できるよね… >元ネタだからな… 実際はプロトギルの方が昔なので元ネタというか古くて ノアさんは後発の世界各地にある洪水伝説の一つなんだが 知名度とかノアさんって洪水乗り越えたんですよね的な概念が優先されるなら完封だろう

75 21/12/23(木)21:59:05 No.879326190

……あれ?アーケードの方にグランドライダーが出てるなら今本家で獣狩りに来てるライダーの人は一体?

76 21/12/23(木)21:59:13 No.879326247

まあFateならノアの方舟が実は様々な生物が居住可能な超高性能戦艦だったとかでも驚かん

77 21/12/23(木)21:59:22 No.879326308

ユニコーンに殺された動物は出なかったのか

78 21/12/23(木)21:59:24 No.879326322

>>ユニコーンは投げ捨てる >どうして…片っ端から非処女の雌突き殺して回ろうとしただけなのに… >ユニコーンは投げ捨てる

79 21/12/23(木)21:59:31 No.879326362

世界滅ぼす系とか人間特攻の攻撃とか全部防げるからなノアの方舟…

80 21/12/23(木)21:59:45 No.879326454

番で乗せたら処女いなくなるじゃんやだやだー!

81 21/12/23(木)21:59:50 No.879326484

>物理的に無理でしょ…? どういうツッコミだよ

82 21/12/23(木)22:00:01 No.879326541

>……あれ?アーケードの方にグランドライダーが出てるなら今本家で獣狩りに来てるライダーの人は一体? グランドキャスターらしき仙人がライダークラスで歩いて来たっぽい?

83 21/12/23(木)22:00:02 No.879326548

実はユニコーン以外にも何体か捨てられてるんだ具体的には方舟の底を食い破ろうとしたワームとか

84 21/12/23(木)22:00:04 No.879326557

方舟から降りたあと安心して寝てたら 大股かっぴらいちゃって性器をガン見されたことでも有名

85 21/12/23(木)22:00:19 No.879326635

>まあFateならノアの方舟が実は様々な生物が居住可能な超高性能戦艦だったとかでも驚かん ヴンダーだこれ

86 21/12/23(木)22:00:23 No.879326687

>番で乗せたら処女いなくなるじゃんやだやだー! セックスしないと出られない舟か…

87 21/12/23(木)22:00:27 No.879326710

ユニコーンのエピソードはいくつかあるけど 全部ユニコーンはバカなのが好き オラァ!出てけや!されたやつ 俺は水の上走れるぜ!して鳥の重さで沈んだやつ どっちも合わせ技なやつ

88 21/12/23(木)22:00:28 No.879326718

そこら辺の生き物に番か?って聞いて回ったのかな…

89 21/12/23(木)22:00:42 No.879326812

>アプリとアーケードは明確に違う道筋たどってますよって感じある そして玉藻とネロのビーストを同時にレイド開始!ってのは狙いまくってるよね

90 21/12/23(木)22:00:57 No.879326902

>番で乗せたら処女いなくなるじゃんやだやだー! しかたないなぁ!番のいない船外へそぉい!!

91 21/12/23(木)22:00:58 No.879326906

ノアにドラコーにこっちでもやってくれ!ってネタが多すぎる… ACコラボとかいつかやってくれるんだろうか

92 21/12/23(木)22:01:01 No.879326935

ユニコーンを船から追い出した逸話を元に ユニコーンをぶん投げる宝具を使うんだろ…!

93 21/12/23(木)22:01:23 No.879327074

>実はユニコーン以外にも何体か捨てられてるんだ具体的には方舟の底を食い破ろうとしたワームとか 問題児多いなぁ!

94 21/12/23(木)22:01:44 No.879327182

ところでノアさんこの人理漂白なんですが…

95 21/12/23(木)22:01:50 No.879327223

セイバー…???(アーサー王?) ランサー…ロムルス アーチャー…オリオン ライダー…ノア キャスター…ソロモン アサシン…山の翁 バーサーカー…??? そうそうたるメンバーだわこれ

96 21/12/23(木)22:01:51 No.879327231

助かるための舟食うなや!

97 21/12/23(木)22:02:00 No.879327289

ヤコブはプロレス >ノアだけはガチ

98 21/12/23(木)22:02:14 No.879327380

ツガイしかいない方舟内で処女厨こじらせはもう生態系の破壊者だろ…

99 21/12/23(木)22:02:17 No.879327401

>方舟から降りたあと安心して寝てたら >大股かっぴらいちゃって性器をガン見されたことでも有名 まあこんな女の子みたいな顔してる男が全裸で寝てたらチンコの一つでもガン見したくなるが…

100 21/12/23(木)22:02:32 No.879327492

>ツガイしかいない方舟内で処女厨こじらせはもう生態系の破壊者だろ… だから滅んだ…

101 21/12/23(木)22:03:03 No.879327680

キャスターだったらグランドだったのになー

102 21/12/23(木)22:03:03 No.879327685

>……あれ?アーケードの方にグランドライダーが出てるなら今本家で獣狩りに来てるライダーの人は一体? かーっ!キャスターだったらグランドキャスター間違いなかったんだけどなー! ライダーできたからグランドじゃないなー!っていってるので何の矛盾もねぇよ? むしろ疑問視されてるのはグランドキャスター資格あるかどうかの方 最高位の千里眼もってないとグランドキャスターには該当しないがプロフにはない まあAUOもプロフにはないのに千里眼もってるので気にするほどでもないが

103 21/12/23(木)22:03:04 No.879327695

推定グランドバーサーカーがテスカトリポカだったか

104 21/12/23(木)22:03:06 No.879327708

こいつ俺を乗せなかったから嫌い

105 21/12/23(木)22:03:27 No.879327843

なんで大人ネモがノアになるの?

106 21/12/23(木)22:03:35 No.879327893

>そこら辺の生き物に番か?って聞いて回ったのかな… 近年では逃げるのでスリングショットで一撃気絶させて運んだとされている

107 21/12/23(木)22:03:44 No.879327953

グランドバーサーカーって誰なんだ… 原点的にベオウルフかなぁと思ってたのは遥か昔の話

108 21/12/23(木)22:03:46 No.879327968

>問題児多いなぁ! この世全ての生き物を詰め込んだからそりゃ何種類かはダメなのいるよ

109 21/12/23(木)22:03:50 No.879327992

グランドって一騎しかなれないんだっけ

110 21/12/23(木)22:03:55 No.879328039

粛清防御のようでお前生き残らせねぇー!する選別もできる

111 21/12/23(木)22:04:04 No.879328087

>大洪水の伝説って型月的に考えるとテクスチャの張替えみたいな趣あるよね 型月のノア自身はウトナピシュティムを継ぐものを自称してるので本来あったのはそっちの方かもしれない

112 21/12/23(木)22:04:08 No.879328114

>グランドって一騎しかなれないんだっけ 資格持ちはたくさんいるしどうだろ

113 21/12/23(木)22:04:22 No.879328213

>粛清防御のようでお前生き残らせねぇー!する選別もできる 出てけえ!できる

114 21/12/23(木)22:04:24 No.879328229

>助かるための舟食うなや! たまたま近くにいたから収容して貰えたけどそもそも何で自分の巣から離れた場所に連れてこられたのかすら理解してないんだワーム…

115 21/12/23(木)22:04:27 No.879328247

ティアマトおかーさんも方舟に例えられてたな…

116 21/12/23(木)22:04:29 No.879328263

そういえばなんでネモくんみたいな顔してたの?

117 21/12/23(木)22:04:30 No.879328275

ノアって息子にちんちん笑われてめっちゃキレ散らかした人?

118 21/12/23(木)22:04:35 No.879328324

アーケード世界はマザハがアプリの方の世界を模倣して 複数の世界をつなげて作ったっぽいね自分が成体になるために

119 21/12/23(木)22:04:41 No.879328359

こいつなら確かにライダーだよな

120 21/12/23(木)22:04:50 No.879328413

>原点的にベオウルフかなぁと思ってたのは遥か昔の話 原典的に最も遠い存在だろベオウルフ

121 21/12/23(木)22:04:59 No.879328481

恐らくユニコーンを投擲するアーチャーの適性も有している

122 21/12/23(木)22:05:05 No.879328537

>グランドって一騎しかなれないんだっけ 枠埋まってる間はなれないだけで候補はいるし空いてからなら行けそうな気がする

123 21/12/23(木)22:05:07 No.879328540

>グランドって一騎しかなれないんだっけ 条件満たす候補は結構いるっぽいけどなんか冠位返したりグランドの椅子は増やせないっぽい?

124 21/12/23(木)22:05:12 No.879328579

この頃の人なんか気軽に数百年生きてるよね…

125 21/12/23(木)22:05:14 No.879328590

ああやっぱ古い方の洪水伝説リスペクトというかそっちのが古いですよは自分でいわせてんのな…

126 21/12/23(木)22:05:32 No.879328720

この前ノア~約束の箱舟~を見たからタイムリー

127 21/12/23(木)22:05:34 No.879328740

>なんで大人ネモがノアになるの? 逆じゃない? ネモがノアに似てる トリトンあたりがノアとかウトナピシュテムのエッセンス取り込んでるのかもしれない

128 21/12/23(木)22:05:42 No.879328794

箱舟からユニコーンが発進する

129 21/12/23(木)22:05:55 No.879328862

グランド気狂い候補誰だよ…偉大な気違いだよ…?

130 21/12/23(木)22:05:59 No.879328892

>グランドバーサーカーって誰なんだ… そもそも対ビーストで冠位の狂戦士が求められる状況ってなんなんだよぉ…

131 21/12/23(木)22:06:01 No.879328908

ベオウルフがバーサーカーの語源という一説もある!とかのトンチキ説は忘れよ

132 21/12/23(木)22:06:03 No.879328920

>グランドって一騎しかなれないんだっけ その段階での最高格の奴等が地球意志君に応じて7騎選ばれてると思ってたんだけど違うのか? 資格持ちは結構いるみたいだけど

133 21/12/23(木)22:06:10 No.879328967

>箱舟からユニコーンが発進する アーアーアーアー

134 21/12/23(木)22:06:13 No.879328987

女装してユニコーンに近づけるくらい美形だし そのままレスリングでシメて船の外に投げ出せるくらいガチ

135 21/12/23(木)22:06:15 No.879328997

あれ?もしかしてノアビームってみんな知らない?割と有名だと思ってたんだが…

136 21/12/23(木)22:06:45 No.879329173

>そもそも対ビーストで冠位の狂戦士が求められる状況ってなんなんだよぉ… 理性特攻とか…

137 21/12/23(木)22:07:14 No.879329364

可能性の獣…

138 21/12/23(木)22:07:15 No.879329369

グランドキャスターの条件が千里眼らしいからビーストをメタれるスキルなんじゃねぇかな

139 21/12/23(木)22:07:17 No.879329380

冠位バーサーカーは神への反逆者とかそういう?

140 21/12/23(木)22:07:37 No.879329533

>ノアって息子にちんちん笑われてめっちゃキレ散らかした人? 息子も自分の故郷笑うのはどうかと思う

141 21/12/23(木)22:07:51 No.879329626

>理性特攻とか… 知性体特攻のオナニストが居たな…

142 21/12/23(木)22:07:57 No.879329662

グランドバーサーカーって気狂いの中の気狂いってことでしょ…?

143 21/12/23(木)22:08:06 No.879329732

>>そもそも対ビーストで冠位の狂戦士が求められる状況ってなんなんだよぉ… >理性特攻とか… 理性を持ったままだと戦えないビーストとそれと戦える狂戦士ってどっちが獣か分かんないね…

144 21/12/23(木)22:08:17 No.879329809

>>箱舟からユニコーンが発進する >アーアーアーアー かっこいい感じに出てくるけど追放されてると思うと悲しくなるな…

145 21/12/23(木)22:08:18 No.879329817

>>箱舟からユニコーンが発進する >アーアーアーアー これじゃあロボットが搭載されてるただの戦艦になっちまうー!

146 21/12/23(木)22:08:19 No.879329826

この顔でチンコついてるの?お得だな

147 21/12/23(木)22:08:38 No.879329947

>グランドバーサーカーって気狂いの中の気狂いってことでしょ…? つまりマトモってこと?

148 21/12/23(木)22:08:39 No.879329956

>知性体特攻のオナニストが居たな… 旧約の流れのせいでオナンさんのことかと思った

149 21/12/23(木)22:08:47 No.879329995

グランドは殺が翁固定であとはビーストメタれるトップサーヴァントが割り振られる

150 21/12/23(木)22:08:47 No.879329997

>グランドって一騎しかなれないんだっけ ビーストがLRいる席もあるとはいえ基本1つだから対応するのも一騎ずつなんじゃないかな

151 21/12/23(木)22:08:55 No.879330050

>グランドバーサーカーって気狂いの中の気狂いってことでしょ…? むしろ本能中の本能じゃない? いけるなルーシー

152 21/12/23(木)22:08:59 No.879330079

>>なんで大人ネモがノアになるの? >逆じゃない? >ネモがノアに似てる >トリトンあたりがノアとかウトナピシュテムのエッセンス取り込んでるのかもしれない でもノアの時代とは思えない銃持ってたし…

153 21/12/23(木)22:09:17 No.879330195

>これじゃあロボットが搭載されてるただの戦艦になっちまうー! トロイの木馬…?もあんな感じだしな…逆にロボじゃないウィッカーマンが浮いてる

154 21/12/23(木)22:09:22 No.879330222

ノアが長生きというか大洪水前後で人間の寿命が明らかに違うんだ シュメール神話の方も大洪水以前の王様が千年近く在位してたのに対して以降は割と現実的な範囲に収まったりする

155 21/12/23(木)22:09:46 No.879330370

仮に人理洗浄とでも言おう大水害からほぼ独力で生物を守り抜いたからな… カルデアの先輩みたいなもんだ

156 21/12/23(木)22:09:59 No.879330464

>グランドは殺が翁固定であとはビーストメタれるトップサーヴァントが割り振られる 返しちゃダメなやつじゃん…

157 21/12/23(木)22:10:15 No.879330566

デイビッドの従えてるのが消去法的にグランドバーサーカーで煙吐いてる鏡だからあいつだろうけどどうなんだろうね

158 21/12/23(木)22:10:16 No.879330571

>息子も自分の故郷笑うのはどうかと思う でも思わず笑っちゃうような一物ってことはどういう方向性にしろ「普通ではない」わけで親父がまたおっぴろげてそんなのがこんにちはした状況考えたら仕方がない面もある

159 21/12/23(木)22:10:28 No.879330639

>ノアが長生きというか大洪水前後で人間の寿命が明らかに違うんだ >シュメール神話の方も大洪水以前の王様が千年近く在位してたのに対して以降は割と現実的な範囲に収まったりする 型月的な理屈つけられそうだな…

160 21/12/23(木)22:10:39 No.879330715

冠位持ち結構出てきたけど みんな気軽にグランドの椅子投げ捨ててない? そんな気軽にポイしていいもんなの…?

161 21/12/23(木)22:10:45 No.879330754

>ノアが長生きというか大洪水前後で人間の寿命が明らかに違うんだ >シュメール神話の方も大洪水以前の王様が千年近く在位してたのに対して以降は割と現実的な範囲に収まったりする 最初の方とか在期だけで一万年越えの王様たくさんいるからな

162 21/12/23(木)22:11:13 No.879330941

>>グランドは殺が翁固定であとはビーストメタれるトップサーヴァントが割り振られる >返しちゃダメなやつじゃん… アラヤ的にはそうだよ 翁は対ティアマト用で良いんだよね?

163 21/12/23(木)22:11:17 No.879330966

>>>なんで大人ネモがノアになるの? >>逆じゃない? >>ネモがノアに似てる >>トリトンあたりがノアとかウトナピシュテムのエッセンス取り込んでるのかもしれない >でもノアの時代とは思えない銃持ってたし… 機神とか金時のマサカリとか見てそれ言う?

164 21/12/23(木)22:11:18 No.879330976

実際に冠位貰っちゃうと面倒な仕事押し付けられるから有資格者です!って言ってる方が気楽だよな

165 21/12/23(木)22:11:19 No.879330985

一人目がノリノリでぶん投げたのもあって投げ捨てるのが花形になってる

166 21/12/23(木)22:11:35 No.879331083

テスカトリポカ(男女)とかはグランドバーサーカーいけるんじゃね

167 21/12/23(木)22:11:42 No.879331134

>ノアが長生きというか大洪水前後で人間の寿命が明らかに違うんだ >シュメール神話の方も大洪水以前の王様が千年近く在位してたのに対して以降は割と現実的な範囲に収まったりする 寿命調整もミスったしなんか碌でもないしリセットしまーす!

168 21/12/23(木)22:11:42 No.879331135

翁みたいにビースト倒すために返上するんなら問題ないんだよ なあオリオン?

169 21/12/23(木)22:11:47 No.879331165

冠位になるような英雄は冠位になんて拘らないという

170 21/12/23(木)22:12:01 No.879331242

>冠位持ち結構出てきたけど >みんな気軽にグランドの椅子投げ捨ててない? >そんな気軽にポイしていいもんなの…? ずっとグランドにいるとそれに見合う仕事ばかり投げつけてくるから面倒なんだろ 本気でやべえから助けてってなったら人理の方から泣きついてくるからまたなれるし

171 21/12/23(木)22:12:05 No.879331276

>一人目がノリノリでぶん投げたのもあって投げ捨てるのが花形になってる そんな話の途中だがワイバーンだ!じゃないんだから…

172 21/12/23(木)22:12:20 No.879331373

つまりノアが死ぬまでずっと美少年であった可能性を否定することはできない

173 21/12/23(木)22:12:34 No.879331458

ノアって巨人の筋肉だるまじゃなかった?

174 21/12/23(木)22:12:47 No.879331545

>ノアが長生きというか大洪水前後で人間の寿命が明らかに違うんだ >シュメール神話の方も大洪水以前の王様が千年近く在位してたのに対して以降は割と現実的な範囲に収まったりする なんか最初は人間の年齢設定極端に高くしたのはいいけどやっべ人間増えすぎるわこれリセットかけよって感じでシュミレーションゲームで遊んでるみたいなノリを神側から感じる

175 21/12/23(木)22:12:54 No.879331593

>>>グランドは殺が翁固定であとはビーストメタれるトップサーヴァントが割り振られる >>返しちゃダメなやつじゃん… >アラヤ的にはそうだよ >翁は対ティアマト用で良いんだよね? 冠位返上してるけどティアマトに死を付与したのはグランドアサシンの能力だよね?

176 21/12/23(木)22:13:05 No.879331682

この顔で奥さん孕ませまくったとおもうとそれはそれで興奮する

177 21/12/23(木)22:13:06 No.879331687

ノア出て来てボスは2.5世なの…?

178 21/12/23(木)22:13:06 No.879331689

候補者は色々といるけどアサシン枠は翁ぐらいしかいないだっけ…翁は返上したけどあの世界はずっとグランドアサシンの座が開いたままなんだろうか

179 21/12/23(木)22:13:19 No.879331776

ノア以外だと歯茎お化けとかアームストロングまで候補になっちゃうし…

180 <a href="mailto:ヨクシリニンサン">21/12/23(木)22:13:22</a> [ヨクシリニンサン] No.879331800

>そんな気軽にポイしていいもんなの…? 気軽に辞表投げすぎ問題

181 21/12/23(木)22:13:34 No.879331888

冠位持ってることでパワーアップとかあるのだろうか 元々強いから勝手に冠位付けられてるだけとかなら投げ捨てても何も変わらないのでは

182 21/12/23(木)22:13:37 No.879331916

>ノア出て来てボスは2.5世なの…? やっこさん退場したよ

183 21/12/23(木)22:13:39 No.879331929

グランドアサシンの座は自分しかないようなもんだし地球さんの方から帰ってきてくだち…お願いします…される立場だからな翁に限っては

184 21/12/23(木)22:13:56 No.879332040

グランドライダーの条件は分からないけどチンギスハンかノアだとは思ってた

185 <a href="mailto:4文字">21/12/23(木)22:13:59</a> [4文字] No.879332057

もしもしノア? これからこの星一度洗い流すから方舟作って各動物を1ペアずつ乗せといて

186 <a href="mailto:アラヤ">21/12/23(木)22:14:05</a> [アラヤ] No.879332118

ちゃんと最後までグランドの仕事してくれるノアくん 有り難いですよね

187 21/12/23(木)22:14:05 No.879332119

ノアの洪水って巨人と人間の混血が増えたからだっけ?

188 21/12/23(木)22:14:13 No.879332160

一度くらい7騎勢ぞろいもみてみたいけど何と戦うんだってなるな

189 21/12/23(木)22:14:22 No.879332218

聖書ではノアの洪水の時に人間が悪を行い続けるから寿命を120くらいにした

190 21/12/23(木)22:14:22 No.879332219

やっぱりエルボー連打して脳天落下技連発するの?

191 21/12/23(木)22:14:23 No.879332221

>やっこさん退場したよ 哀れすぎない…?

192 21/12/23(木)22:14:23 No.879332225

ロンドンでの童貞作家の発言を信じるなら冠位は霊基の基礎出力からして違うんじゃない

193 21/12/23(木)22:14:29 No.879332264

おまんこしたいいいいいーーーーっ! と暴れ狂ってノアにシバかれて放り出されてどっこい生きてた海の上! したけど角の上につがいの鳥が止まって重さで沈んだユニコーン君に悲しき過去… って昼間にここで聞いたんだけどほんと?

194 21/12/23(木)22:14:56 No.879332446

>冠位持ち結構出てきたけど >みんな気軽にグランドの椅子投げ捨ててない? >そんな気軽にポイしていいもんなの…? 割と霊器爆弾するのが正しい使い方なところはある

195 21/12/23(木)22:15:04 No.879332499

>これからこの星一度洗い流すから うn >方舟作って うn >各動物を1ペアずつ乗せといて なんて?

196 21/12/23(木)22:15:07 No.879332521

冠位捨てビームが結構な威力あるのが悪い 使うね

197 21/12/23(木)22:15:08 No.879332527

>おまんこしたいいいいいーーーーっ! >と暴れ狂ってノアにシバかれて放り出されてどっこい生きてた海の上! >したけど角の上につがいの鳥が止まって重さで沈んだユニコーン君に悲しき過去… >って昼間にここで聞いたんだけどほんと? 聖書には載ってないけど民話的なのでそう言う話がある

198 21/12/23(木)22:15:12 No.879332536

>元々強いから勝手に冠位付けられてるだけとかなら投げ捨てても何も変わらないのでは グランドクラスは特別な器なんだし、普通のサーヴァントよりは強いでしょ

199 21/12/23(木)22:15:15 No.879332582

>>やっこさん退場したよ >哀れすぎない…? 所詮ギルガメッシュ王の紛い物じゃけえ…

200 21/12/23(木)22:15:18 No.879332601

ネモが大きくなったら声変わりして大塚明夫声になるんだろ!

201 21/12/23(木)22:15:19 No.879332619

>一度くらい7騎勢ぞろいもみてみたいけど何と戦うんだってなるな フォウ君に世界規模の悪意を長年圧縮したのを吸わせるとか…

202 21/12/23(木)22:15:26 No.879332662

>ノアの洪水って巨人と人間の混血が増えたからだっけ? 人間醜い~!失敗した~!信仰心ももうねえぞこいつら~!リセットしてやる! 特別に綺麗なノア一家だけ救ってやるよ

203 21/12/23(木)22:15:27 No.879332672

まぁ毎回霊基投げ捨てアタックしないとどうしようも無い状況ではある

204 21/12/23(木)22:15:34 No.879332713

ライオンは雄のペア乗せちゃったんだっけ

205 21/12/23(木)22:16:01 No.879332889

それはそれとして、酔ってフルチンで寝たのを笑った息子に呪いをかける

206 21/12/23(木)22:16:03 No.879332900

ビースト倒してねって言われてきてんだからビースト倒すために冠位捨てる分にはいいのでは オリオンとかは抑止力さんもなにしてんのってなってそうだけど

207 21/12/23(木)22:16:13 No.879332974

>特別に綺麗なノア一家だけ救ってやるよ そのノアも後年を思うとお辛い

208 21/12/23(木)22:16:13 No.879332980

翁に関しては投げ捨てるものだからな冠位

209 21/12/23(木)22:16:15 No.879332991

>>やっこさん退場したよ >哀れすぎない…? 繁栄は滅び去るまでが華だし ちゃんとその繁栄都市はビースト6が食卓に上げてくれるから安心して欲しい 本人は完全な悪の都市が作れなくて残念だったとのことです

210 21/12/23(木)22:16:18 No.879333017

>哀れすぎない…? ボスはこんな感じ fu642459.jpg

211 21/12/23(木)22:16:28 No.879333089

>おまんこしたいいいいいーーーーっ! >と暴れ狂ってノアにシバかれて放り出されてどっこい生きてた海の上! >したけど角の上につがいの鳥が止まって重さで沈んだユニコーン君に悲しき過去… >って昼間にここで聞いたんだけどほんと? スラヴ圏の伝承でね 聖書にそういうエピソードがある訳じゃない

212 21/12/23(木)22:16:34 No.879333133

でもこの見た目なら四文字がノアくんだけ助けた気持ちもわかる

213 21/12/23(木)22:16:34 No.879333134

>冠位になるような英雄は冠位になんて拘らないという グランド出てきたのってアーチャーとランサーとアサシンとキャスターとライダー?

214 21/12/23(木)22:16:41 No.879333183

普通のサーヴァントって要は元ネタがある座からちょびっとしか出力してないんだけど グランド鯖とかは地球くんがその量ドバドバ出してくれる

215 21/12/23(木)22:16:43 No.879333196

ローマは本命としてはビーストたるUしょちょーなんだろうけどゼウス殴るのとカオスなんとかするため職務外業務 オリオンはコヤンいるけど惚れた女のためだからゴメンネ!頑張ってマスター! にんげんなりたい系グランドキャスターはよりによってビーストⅠの元になって呼び水の役割をしてしまう だからなぁ…オリュンポスやばくない?

216 21/12/23(木)22:16:44 No.879333214

まあ投げ捨てんと無理ってなったら投げ捨ててるから

217 <a href="mailto:抑止力さん">21/12/23(木)22:16:47</a> [抑止力さん] No.879333232

獣には現地民の獣狩りのプロ!勝ったなガハハ!!! ちょっとどこ撃ってんの…?

218 21/12/23(木)22:16:47 No.879333233

>おまんこしたいいいいいーーーーっ! >と暴れ狂ってノアにシバかれて放り出されてどっこい生きてた海の上! >したけど角の上につがいの鳥が止まって重さで沈んだユニコーン君に悲しき過去… >って昼間にここで聞いたんだけどほんと? 暴れまわってノアから放り投げられたパターンと 自力で泳げると豪語して頑張ったけど鳥が角に止まって溺死したパターンがある

219 21/12/23(木)22:16:53 No.879333283

>ボスはこんな感じ >fu642459.jpg めっちゃネロ!

220 21/12/23(木)22:17:19 No.879333460

>元々強いから勝手に冠位付けられてるだけとかなら投げ捨てても何も変わらないのでは グランドなら制限なく人理から最高レベルのサポート得られるんでしょ

221 21/12/23(木)22:17:26 No.879333515

ネロは7章のボスではなくアーケードの話の全部の黒幕だったからお母さんより頑張ってる

222 21/12/23(木)22:17:29 No.879333535

グランドサーヴァントって世界の危機救うためにいるんじゃなかったっけ なんでビースト倒しちゃダメなんだっけ

223 21/12/23(木)22:17:30 No.879333552

>>冠位になるような英雄は冠位になんて拘らないという >グランド出てきたのってアーチャーとランサーとアサシンとキャスターとライダー? そうだね あとデイビットの鯖が冠位クラスとは言われてる筈

224 21/12/23(木)22:17:32 No.879333565

ノアと拳王が年始に来るのかなこっち…

225 21/12/23(木)22:17:33 No.879333573

ネフィリムの存在もあってあれも神の座を脅かしかねないしな 今の聖書だと悪霊扱いだけど最初のほうだと生まれながらの英雄とか神の子の扱いだったみたいだし

226 21/12/23(木)22:17:38 No.879333601

ユニコーン君自力で泳ぐぜ俺は!した説はガッツあって結構好きな話だ

227 21/12/23(木)22:17:38 No.879333602

>ライオンは雄のペア乗せちゃったんだっけ ソロかつノーヒントでリンダキューブやってる状態だからミスくらいするよね…

228 21/12/23(木)22:18:00 No.879333738

>ローマは本命としてはビーストたるUしょちょーなんだろうけどゼウス殴るのとカオスなんとかするため職務外業務 >オリオンはコヤンいるけど惚れた女のためだからゴメンネ!頑張ってマスター! >にんげんなりたい系グランドキャスターはよりによってビーストの元になって呼び水の役割をしてしまう >だからなぁ…オリュンポスやばくない? オリュンポスはまじめに地球どころか銀河も射程に収めるレベルの敵がいるから…

229 21/12/23(木)22:18:10 No.879333814

>もしもしノア? >これからこの星一度洗い流すから方舟作って各動物を1ペアずつ乗せといて 無茶言うなよ!

230 21/12/23(木)22:18:10 No.879333820

まあグランドセイバーはセイバーだろう

↑Top