ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/23(木)19:58:21 No.879280360
いつマッチングしても必ずS評価のキャラがいるのだ…
1 21/12/23(木)19:58:49 No.879280484
半分はハリボテなのだ…
2 21/12/23(木)19:59:40 No.879280779
ツインディちゃんなのだ…
3 21/12/23(木)20:01:58 No.879281575
>半分はハリボテなのだ… 半分は中身ぎっしり詰まってるのだ…
4 21/12/23(木)20:02:11 No.879281660
グレAでやるならSくらい倒せないと駄目なのだ
5 21/12/23(木)20:02:13 No.879281673
今回のチャンミでついにSを投入することに成功したのだ 勝率一番悪いのだ
6 21/12/23(木)20:02:24 No.879281742
自分より格下の追い込みに負けたり逆に格上の追い込みに勝ったりもうわからないのだ
7 21/12/23(木)20:02:45 No.879281857
S+以外は詐欺Sの気構えで挑んでいるのだ~
8 21/12/23(木)20:06:08 No.879283088
相手のランクは見ないのだ 勝ったら見るのだ
9 21/12/23(木)20:06:16 No.879283137
気分を変えてメインストーリー見てるのだ …スペに敬語使うスズカに違和感しかないのだ
10 21/12/23(木)20:07:04 No.879283416
今回初めてA決勝行けたのだ…ウインディちゃん成長を感じるのだ…
11 21/12/23(木)20:07:42 No.879283639
今からグレAに出掛けてきますのだ 夜空回避したいのだ
12 21/12/23(木)20:08:29 No.879283929
距離Sはクソなのだ…
13 21/12/23(木)20:08:44 No.879284020
23時ごろは勝ちやすかったのだ
14 21/12/23(木)20:09:14 No.879284205
AしかいないうちのメンバーでもAグループ1勝出来たのだ…お星様は回避出来たのだ…
15 21/12/23(木)20:09:55 No.879284461
17時台は楽だったのだ
16 21/12/23(木)20:10:29 No.879284669
後ろがぐっだぐだになりがちだから今回は結構ジャイキリあるのだ …だからってネチャネチャエアグルーヴがそのまま勝たなくてもいいんじゃねぇのだ!?
17 21/12/23(木)20:10:48 No.879284786
12時が1番勝率良かったのだ
18 21/12/23(木)20:10:49 No.879284790
A+にぶっちぎられてパラメータ見たら明らかに総合値では格上だったのだ… なんかこの評価値計算式おかしくないのだ?
19 21/12/23(木)20:11:38 No.879285064
お星様ってなんなのだ?
20 21/12/23(木)20:11:52 No.879285142
>A+にぶっちぎられてパラメータ見たら明らかに総合値では格上だったのだ… >なんかこの評価値計算式おかしくないのだ? スキルと固有レベルの差じゃないのだ?
21 21/12/23(木)20:12:02 No.879285211
>なんかこの評価値計算式おかしくないのだ? このゲーム罠スキル多すぎるのだ 強スキルだけ取っていけばA+でもS+勝てるのだ
22 21/12/23(木)20:12:08 No.879285251
タマだのオグリだのじゃないのだ タイシンがいないと話しにならないのだ…
23 21/12/23(木)20:12:23 No.879285331
チャンミにおいて金スキルは時に飾りなのだ
24 21/12/23(木)20:12:28 No.879285359
>23時ごろは勝ちやすかったのだ >17時台は楽だったのだ >12時が1番勝率良かったのだ 高度な情報戦なのだ…ウインディちゃんは今が弱いと思うのだ…
25 21/12/23(木)20:13:14 No.879285612
自分以外追込み3と当たると先行出したくなるのだ
26 21/12/23(木)20:13:50 No.879285840
距離Sにがっちりスキルを固めた奴を結構見るのだ……やる人が減ったのか全体のレベルは間違いなく上がってるのだ
27 21/12/23(木)20:14:00 No.879285899
>お星様ってなんなのだ? 夜空の向こうなのだ
28 21/12/23(木)20:14:49 No.879286185
二極化が進んでると感じるのだ
29 21/12/23(木)20:15:08 No.879286298
>>23時ごろは勝ちやすかったのだ >>17時台は楽だったのだ >>12時が1番勝率良かったのだ >高度な情報戦なのだ…ウインディちゃんは今が弱いと思うのだ… もしかして引きの問題だけでどの時間にやろうが関係無いんじゃないのだ?
30 21/12/23(木)20:15:12 No.879286329
なんか先行=クリオグリになって先行の不遇は続きそうなのだ そして中距離でクリオグリでは水マブに勝てないと思うのだ
31 21/12/23(木)20:15:16 No.879286357
パラメータの評価値もいろいろあるのだ… 所詮総合評価なんて飾りなのだ…
32 21/12/23(木)20:15:22 No.879286400
今回割と逃げ強いのになんでみんな使わないもん? まああんまり増えるとターボが勝てなくなるからタイシンやカフェ育ててると良いもん
33 21/12/23(木)20:15:33 No.879286448
そもそも毎日チャンミ育成してるのは控えめに言うとおかしいのだ
34 21/12/23(木)20:15:40 No.879286481
ウインディちゃんのハヤヒデ以外全員追い込みだったレースがあったのだ…
35 21/12/23(木)20:15:46 No.879286531
真面目に作らなかったツケを払ってるのだ… でもまあAケツ行けたからいいのだ…
36 21/12/23(木)20:15:58 No.879286591
ラウンド1では多く見た流用もほとんど見なかったのだ 順当に強い人だけが多く残ってる気がするのだ
37 21/12/23(木)20:16:10 No.879286666
>もしかして引きの問題だけでどの時間にやろうが関係無いんじゃないのだ? 左なのだ
38 21/12/23(木)20:16:31 No.879286808
fu642002.jpg ウインディちゃんの意地をみせたのだ
39 21/12/23(木)20:16:38 No.879286847
グレB予選で5勝した奴はA決行って欲しいのだ はしたないSランのヒソカごっこには付き合ってられないのだ
40 21/12/23(木)20:17:02 No.879286987
学生が冬休みで学生タイムがないのだ…
41 21/12/23(木)20:17:17 No.879287068
無事グレBにいけましたのだ 今月は適当にやってたからグレBいけるだけありがたいのだ
42 21/12/23(木)20:17:24 No.879287105
先頭を行くのはカレンチャン……カレンチャン?なのだ…好きが強すぎるのだ…
43 21/12/23(木)20:17:47 No.879287254
ゴルシの顔は見たくないのだ 同じ追い込みなのになんか速度が違うのだ...
44 21/12/23(木)20:17:57 No.879287317
視界とかポジションスキルは金でも評価点低いとか色々あるのだ
45 21/12/23(木)20:18:07 No.879287383
正直一番人の多い開幕の12時が一番格下と当たりやすいと思うのだ… 格上とも当たりやすいと言う人も居るけどそもそもレベルが上へ行けば行くほど人数は減るのだ
46 21/12/23(木)20:18:31 No.879287538
A決勝に行ってしまったのだ…
47 21/12/23(木)20:18:45 No.879287610
先行の単独逃げ潰すために今からでも逃げ育成すべきか迷うのだ… 仮に逃げ1になった場合まず逃げによる勝ち筋がないのが二の足を踏ませるのだ…
48 21/12/23(木)20:19:02 No.879287709
Aケツ進出で嘆く要素は0なのだ
49 21/12/23(木)20:19:06 No.879287729
>A決勝に行ってしまったのだ… 3位でもB決勝1位と同じだけ石が貰えるのだ
50 21/12/23(木)20:19:07 No.879287736
>A決勝に行ってしまったのだ… A決勝に行けたなら最低限の報酬は保証されたんだから喜ぶべきなのだ
51 21/12/23(木)20:19:27 No.879287872
もう3勝してA決を決めたから心穏やかなのだ なんかそれ以外は全部1勝しかしてないけど見なかったことにするのだ
52 21/12/23(木)20:19:30 No.879287886
>A決勝に行ってしまったのだ… やったのだ!プラチナチャレンジしつつ石貰って帰るのだ!
53 21/12/23(木)20:19:31 No.879287890
いまならウインディちゃんでもA決勝にいけるのだ?
54 21/12/23(木)20:19:51 No.879288001
>A決勝に行ってしまったのだ… おめでとうなのだ グレB1位以上の石もらえるのだ 勝ったら2700個ももらえるのだ!…もうあと300個増やしてほしいのだ
55 21/12/23(木)20:19:58 No.879288053
追込スタミナ削る逃げ作って直線一気潰せばいいのだ
56 21/12/23(木)20:19:58 No.879288055
キッズタイムがないならゴールデンタイムを狙うのだ
57 21/12/23(木)20:20:02 No.879288084
>先行の単独逃げ潰すために今からでも逃げ育成すべきか迷うのだ… >仮に逃げ1になった場合まず逃げによる勝ち筋がないのが二の足を踏ませるのだ… 逃げ二人作るのだ ゴルシ以外に追込み持ってないウィンディちゃんはそうやって勝ったのだ
58 21/12/23(木)20:20:04 No.879288092
>なんか先行=クリオグリになって先行の不遇は続きそうなのだ >そして中距離でクリオグリでは水マブに勝てないと思うのだ レースによるけど777は中盤の終わり側に出た方が強くないのだ?
59 21/12/23(木)20:20:18 No.879288164
プラチナへの挑戦権を得たのだ~
60 21/12/23(木)20:20:20 No.879288177
>いまならウインディちゃんでもA決勝にいけるのだ? はい!いけますよなのだ!
61 21/12/23(木)20:20:31 No.879288238
パワー1000乗せるより賢さAにした方が勝てそうなのだ…
62 21/12/23(木)20:20:35 No.879288257
>先頭を行くのはカレンチャン……カレンチャン?なのだ…好きが強すぎるのだ… カレンチャンは毎回愛が重い連中が結構いる気がするのだ
63 21/12/23(木)20:20:37 No.879288262
シルバーは嫌なのだ…せめてゴールドがほしいのだ…
64 21/12/23(木)20:21:16 No.879288474
いつかのターボに聞いたスタ700に金回復2つのクリオグリがなんと三連勝したのだ!ケツが小さくなっていくのだ!!!
65 21/12/23(木)20:21:25 No.879288530
>先頭を行くのはカレンチャン……カレンチャン?なのだ…好きが強すぎるのだ… 本人が楽しんでるならいいのだ…勝てたらめっちゃ嬉しいと思うのだ
66 21/12/23(木)20:21:55 No.879288690
なんかウィンディちゃんたちのレベル上がってませんのだ?
67 21/12/23(木)20:22:00 No.879288723
レンタル消化だけで青3タマがもう二人目なのだ… 親がどっちも青2で使う気にならないのだ…
68 21/12/23(木)20:22:06 No.879288768
ゴミみたいな手持ちでグレード言ったけどB決勝進出出来たのだ… スタミナ800金回復無しとかスピード900とかなのだ 嬉しいのだ!
69 21/12/23(木)20:22:11 No.879288795
好きなウマ娘育ててもいいのだ… 自由とはそういうことなのだ…
70 21/12/23(木)20:22:22 No.879288859
2勝から3連敗すると心折れるのだ…
71 21/12/23(木)20:22:29 No.879288894
ラウンド2になってから追込しか勝ってるところみないのだ… 完成された追込勢が本格的に出始めたのだ…
72 21/12/23(木)20:22:34 No.879288933
結局タマは追込なのだ?
73 21/12/23(木)20:22:40 No.879288973
ジェミニ杯の時はカレンチャン用意したけど今回はそんな気力ないのだ…
74 21/12/23(木)20:23:19 No.879289237
これ単に長距離がスタミナと賢さの勝負なのか全体的に賢さ強いのかどっちなのだ…?
75 21/12/23(木)20:23:33 No.879289309
>結局タマは追込なのだ? 今回はそうなのだ直線一気が強すぎるのだ
76 21/12/23(木)20:23:36 No.879289338
>パワー1000乗せるより賢さAにした方が勝てそうなのだ… 左3つを整えながらそれやるのは難易度がダンチなのだ!
77 21/12/23(木)20:23:39 No.879289357
>>そして中距離でクリオグリでは水マブに勝てないと思うのだ >レースによるけど777は中盤の終わり側に出た方が強くないのだ? 接続完璧&育成が楽の条件で先行最強だったのがタイキなのだ 先行の限界はここだと思うのだ
78 21/12/23(木)20:23:50 No.879289424
>結局タマは追込なのだ? 追い込みなら固有発動チャンスが二倍なのだ
79 21/12/23(木)20:24:13 No.879289594
石使っても二勝が限界だったのだ… 出せるレベルのステで距離Sが1人しかいないのは流石に厳しかったのだ
80 21/12/23(木)20:24:20 No.879289632
因子やサポカで直線一気ガチャしなくていいのはズルいのだ!
81 21/12/23(木)20:24:54 No.879289849
>これ単に長距離がスタミナと賢さの勝負なのか全体的に賢さ強いのかどっちなのだ…? 多分両方なのだ あと履歴に映らないコーナー◎がすんごいのだ2個出たら3人くらい抜けるのだ
82 21/12/23(木)20:25:01 No.879289880
ウェンディちゃん気づいたのだ このゲーム別にスタミナサポカいらないのだ!
83 21/12/23(木)20:25:11 No.879289940
>結局タマは追込なのだ? 今回超前目一気出来るから追い込みが強すぎるのだ
84 21/12/23(木)20:25:18 No.879289991
タマは画面外から飛んでくるのだ 気がつくと差されてるのだ…
85 21/12/23(木)20:25:29 No.879290061
追込コーナーこないのだ…
86 21/12/23(木)20:25:30 No.879290067
2勝3敗のあと5敗したのだ… ウインディチャンミだいっきらいなのだ
87 21/12/23(木)20:25:31 No.879290077
1-4-2-1 凄い安定感のなさなのだでももう気楽なのだ
88 21/12/23(木)20:25:57 No.879290244
>因子やサポカで直線一気ガチャしなくていいのはズルいのだ! 試行回数は圧倒的に少ないから今回に限ってはトントンだと思うのだ… 来月から猛威を振るいそうなのだ
89 21/12/23(木)20:26:13 No.879290357
タマ上手くいくと追い込みなのに先行版の条件で固有出して1位で直線一気する無法なのだ…
90 21/12/23(木)20:26:37 No.879290520
育成AゴルシでB決に入れたのだ 他の子はまぐれも起きない有様なのだ
91 21/12/23(木)20:26:44 No.879290570
タマは継承ガチャやサポの自由度高いから上振れ狙いやすくて次の長距離から本番だと思うのだ
92 21/12/23(木)20:27:07 No.879290725
>因子やサポカで直線一気ガチャしなくていいのはズルいのだ! タマの強みは何よりもこれなのだ 尻尾上がり金も卑怯なのだ
93 21/12/23(木)20:27:09 No.879290737
タマの金回復どうすればいいのだ…? マエストロ以外クールダウンしかないのだ
94 21/12/23(木)20:27:18 No.879290795
スタミナカツカツだからグリード2回来るとヒヤヒヤなのだ…
95 21/12/23(木)20:27:25 No.879290850
スキップしまくってるから展開とか相手がどんなの使ってるとか全くわかってないのだ
96 21/12/23(木)20:27:33 No.879290900
彼方付きのタマは本来固有死角のはずの五位でも彼方一気で上がって最終直線最速固有出してくるのだ…
97 21/12/23(木)20:27:56 No.879291032
1031って不恰好な戦績でもA決勝なのだ!
98 21/12/23(木)20:28:03 No.879291080
◆タマが強くて私も走り甲斐がある
99 21/12/23(木)20:28:06 No.879291096
>>因子やサポカで直線一気ガチャしなくていいのはズルいのだ! >タマの強みは何よりもこれなのだ >尻尾上がり金も卑怯なのだ アオハルで狙った脚質や距離のスキルを取りにくいというデメリットもあるけど…まあメリットのほうが強いのだ…
100 21/12/23(木)20:28:09 No.879291118
スタミナは必要量あれば良いのだ スピパワはあればあるだけ良いのだ そりゃスタミナカードの価値下がるのだ
101 21/12/23(木)20:28:18 No.879291173
>タマの金回復どうすればいいのだ…? >マエストロ以外クールダウンしかないのだ クラシックの重賞4回の時に中山金杯出たら中山のヒント確定で貰えるからそれで適当に調整するのだ
102 21/12/23(木)20:28:26 No.879291218
今日はなんだか夜空がキレイなのだ...
103 21/12/23(木)20:28:27 No.879291229
>タマは継承ガチャやサポの自由度高いから上振れ狙いやすくて次の長距離から本番だと思うのだ 次の春天が怖いのだ…
104 21/12/23(木)20:28:36 No.879291280
>彼方付きのタマ 彼氏付きのタマに見えたのだー!
105 21/12/23(木)20:28:40 No.879291297
>今からグレAに出掛けてきますのだ 帰宅しましたのだ 2-1-1-3だったのだ Aケツ行けると思ってなくて声出たのだ
106 21/12/23(木)20:28:41 No.879291300
>今日はなんだか夜空がキレイなのだ... まだ明日があるのだ
107 21/12/23(木)20:28:41 No.879291305
ステータスでもスキルでも距離でも勝ってる同キャラにぶっちぎられるのだ…
108 21/12/23(木)20:28:51 No.879291358
>タマ上手くいくと追い込みなのに先行版の条件で固有出して1位で直線一気する無法なのだ… 中盤の尻尾固有だけでも強いのに万一アガってきたも重なるともう終わりなのだ…
109 21/12/23(木)20:28:54 No.879291377
ウィンディちゃんとウエンディちゃん定期的に現れるのだ
110 21/12/23(木)20:29:26 No.879291556
次の長距離三月ぐらいだろうしサポカも更新されてて怖いのだ…
111 21/12/23(木)20:29:45 No.879291655
先行黒饅頭がメタクソな戦績なのだ 保険だから仕方ないとはいえちょっと可哀想なのだ
112 21/12/23(木)20:29:49 No.879291683
>◆タマが強くて私も走り甲斐がある パイセン今回先行なら栗追込なら素でそれぞれトップクラスなのだ…
113 21/12/23(木)20:29:54 No.879291718
>スタミナは必要量あれば良いのだ >スピパワはあればあるだけ良いのだ >そりゃスタミナカードの価値下がるのだ そこをめちゃくそにしてくるのが十六方にらみカフェだったりするのだ… 今回はあまりネチャネチャネイチャに当たってないから使ってくる人は減ってる気がするのだ…
114 21/12/23(木)20:30:00 No.879291757
3月とか年末年始どころかアニバも終わってるのだ 考えるだけ無駄なのだ
115 21/12/23(木)20:30:03 No.879291774
>タマの金回復どうすればいいのだ…? >マエストロ以外クールダウンしかないのだ いっそスタ1100まで伸ばしてスキルポイント全部加速や速度スキルに使う人を見かけたのだ クッソ強かったのだ
116 21/12/23(木)20:30:08 No.879291800
とりあえず一勝で夜空を見ずに済んだのだ
117 21/12/23(木)20:30:30 No.879291939
>パイセン今回先行なら栗追込なら素でそれぞれトップクラスなのだ… 追い込みオグリ長距離でも走ってるのだ!? 知らなかったのだ……
118 21/12/23(木)20:30:33 No.879291959
オープンに逃げた筈なのにB決とかウインディちゃんセンス無いからこのゲームやめた方がいいのだ
119 21/12/23(木)20:30:36 No.879291980
>>今日はなんだか夜空がキレイなのだ... >まだ明日があるのだ 789位を独占し続けて心が折れたのだ...距離も脚質もS付けたのにまるで歯が立たなかったのだ...一月サボってたツケなのだ...
120 21/12/23(木)20:30:48 No.879292048
>3月とか年末年始どころかアニバも終わってるのだ >考えるだけ無駄なのだ アニバは間違いなくキャラにしろサポカにしろシステムにしろ激変してるだろうから怖いのだ
121 21/12/23(木)20:31:09 No.879292173
うちのマックイーンいつも不調なのだ…
122 21/12/23(木)20:31:15 No.879292210
ドーベル固有追い込みに入れるのだ?
123 21/12/23(木)20:31:17 No.879292224
クリオグリとカフェ居なかったらほんとどうにもならなかったのだ今回 みんな強いのだ……
124 21/12/23(木)20:31:21 No.879292244
>彼方付きのタマは本来固有死角のはずの五位でも彼方一気で上がって最終直線最速固有出してくるのだ… タマに限らないけど一気彼方すると影の加速超えてないのだ?素のパワー差もあるかもだけど影より早い気がするのだ
125 21/12/23(木)20:31:29 No.879292287
今回クリオグリの強さが分かったけど逃げが何故中距離以下で無双してるかも判明してきたから 割とゲームの解明すすんだのだ ウインディちゃん眉唾だった逃げ3だけど 中距離以下は逃げ3が模範解答になると思うのだ
126 21/12/23(木)20:31:32 No.879292306
ウインディちゃんはむしろスタミナカードがないとS評価まで届かないのだ… fu642062.jpg
127 21/12/23(木)20:31:37 No.879292335
>タマ上手くいくと追い込みなのに先行版の条件で固有出して1位で直線一気する無法なのだ… たまに狂った加速していくタマってそういうことだったのだ…
128 21/12/23(木)20:31:42 No.879292368
ライブラ完全流用でA決なのだ
129 21/12/23(木)20:32:02 No.879292478
タマちゃん先輩の目標ステータスはどんなもんなのだ?
130 21/12/23(木)20:32:18 No.879292567
夜空のむこうにはもう明日が待っているのだ
131 21/12/23(木)20:32:47 No.879292730
>タマちゃん先輩の目標ステータスはどんなもんなのだ? スピパワカンストスタミナAで賢さ積めるだけなのだ
132 21/12/23(木)20:32:54 No.879292773
>>パイセン今回先行なら栗追込なら素でそれぞれトップクラスなのだ… >追い込みオグリ長距離でも走ってるのだ!? >知らなかったのだ…… 単純な強さならタマパイセンタイシンなのだ でもパイセン育成難易度はステは高くなるけど因子の関係上一番大変なのだ
133 21/12/23(木)20:33:09 No.879292875
せっかく作った水マブがクリオグリのアンスキを潰す役割しか出来ないのだ… これならウンスの方がまだワンチャンある気がする
134 21/12/23(木)20:33:32 No.879293048
とりあえずBケツは確定なのだ... 夜空を見上げなくて済むけどこれ以上行ける気はしないのだ...
135 21/12/23(木)20:33:32 No.879293050
3-4-4-4で珍しく調子いいのだ…明日とA決が怖いのだ…
136 21/12/23(木)20:34:03 No.879293238
>せっかく作った水マブがクリオグリのアンスキを潰す役割しか出来ないのだ… >これならウンスの方がまだワンチャンある気がする まぁ逃げの役割は全うしてるのだ
137 21/12/23(木)20:34:30 No.879293416
>せっかく作った水マブがクリオグリのアンスキを潰す役割しか出来ないのだ… >これならウンスの方がまだワンチャンある気がする 逃げ何人出してるのだ? 逃げは全体で3人いないと強い脚質じゃないのだ 2人は先行より弱いのだ
138 21/12/23(木)20:34:50 No.879293557
>追い込みオグリ長距離でも走ってるのだ!? >知らなかったのだ…… 本番前ルムマだと上にも書いてある彼方一気でタイシンにも追走して鼓動で差すのがちょいちょいいたのだ 本番では強いけどほんと数回しか遭遇してないのだ
139 21/12/23(木)20:35:33 No.879293826
1-5-4-1だけど負けも捨て展開以外は勝負できてる方だったのだ タウラス以来のプラチナが見えてきたのだ!
140 21/12/23(木)20:35:59 No.879293980
2-2-2-2だったのだ この世の全てを呪うのだ…
141 21/12/23(木)20:36:01 No.879293994
>中距離以下は逃げ3が模範解答になると思うのだ 全員逃げで9人になったらどうなるのだ…?
142 21/12/23(木)20:36:30 No.879294183
>本番では強いけどほんと数回しか遭遇してないのだ いやだって追い込み9くらい盛って残りで長距離S目指して一気も取るとか地固めレベルの苦行じゃないかもん…?
143 21/12/23(木)20:36:34 No.879294213
A決勝であとはターボ様のオモチャにされる覚悟はできたのだ?
144 21/12/23(木)20:36:35 No.879294225
>せっかく作った水マブがクリオグリのアンスキを潰す役割しか出来ないのだ… >これならウンスの方がまだワンチャンある気がする 中途半端な逃げはオグリが接続したら普通に抜かれてアンスキ出されるのだ…
145 21/12/23(木)20:36:36 No.879294230
そもそも今回逃げいらないのだ 先行ゴルシ追い込みで枠も埋まるのだ
146 21/12/23(木)20:36:42 No.879294260
0-1-2-3だったのだ!これは優勝しちゃうのだ!
147 21/12/23(木)20:36:59 No.879294360
予選36勝 本選11勝なのだ…
148 21/12/23(木)20:37:41 No.879294625
>全員逃げで9人になったらどうなるのだ…? ステータスと運の殴り合いなのだ!!
149 21/12/23(木)20:38:00 No.879294742
アンスキオグリ そういうのもあるのだ…
150 21/12/23(木)20:38:04 No.879294764
>2人は先行より弱いのだ そんなルールあったのだ…?
151 21/12/23(木)20:38:06 No.879294775
>A決勝であとはターボ様のオモチャにされる覚悟はできたのだ? まあ実際A決出れたらあとは好きにしてくださいで問題ないのだ
152 21/12/23(木)20:38:18 No.879294855
>0-1-2-3だったのだ!これは優勝しちゃうのだ! 明日4-3-2-1のの予感なのだ…
153 21/12/23(木)20:38:20 No.879294869
スコーピオもそうだったけどラウンド1と2でそんなにレベルの違いを感じないのだ ガチ目の人しかやってない気がしてるのだ
154 21/12/23(木)20:38:30 No.879294926
追込Eは片親因子の因子で足りないから困るのだ…
155 21/12/23(木)20:38:52 [39591847] No.879295067
B決1位狙いでやるのだ…
156 21/12/23(木)20:39:03 No.879295127
前回前々回ゴルシ頼みでA決安定して行けたタボンディちゃんだけど 今回のチャンミなんか全然勝てないのだ…
157 21/12/23(木)20:39:16 No.879295209
先行(栗小栗に限る)だから 栗小栗いないならアンスキ潰すためだけに逃げ出した方がマシな気がするのだ
158 21/12/23(木)20:39:19 No.879295229
5連勝の150石が欲しいのだ… 4勝だと半分になるのはひどいのだ
159 21/12/23(木)20:39:23 No.879295262
>本番前ルムマだと上にも書いてある彼方一気でタイシンにも追走して鼓動で差すのがちょいちょいいたのだ >本番では強いけどほんと数回しか遭遇してないのだ 自分が見たのはアナボ一気だったけどやっぱかかったら出なくても彼方のがいいのだ?
160 21/12/23(木)20:39:35 No.879295337
>>2人は先行より弱いのだ >そんなルールあったのだ…? ウインディちゃんもふんわり単逃げが競らないから弱いと思ってたけど 2人でも大して強く無くて3人になると勝負できるほど強いのだ 単純にゲームのシステムだと思うのだ
161 21/12/23(木)20:39:40 No.879295371
>2人は先行より弱いのだ 逃げ2だけど今52勝くらいはできてるのだ
162 21/12/23(木)20:40:19 No.879295583
クリオグリ欲しかったけどクリ姉貴しか出なかったのだ…もう無理なのだ…
163 21/12/23(木)20:40:38 No.879295717
>>本番前ルムマだと上にも書いてある彼方一気でタイシンにも追走して鼓動で差すのがちょいちょいいたのだ >>本番では強いけどほんと数回しか遭遇してないのだ >自分が見たのはアナボ一気だったけどやっぱかかったら出なくても彼方のがいいのだ? 追い込み多いから有効範囲少しでも広い方が良いし元々かかったら大体沈むのだ…
164 21/12/23(木)20:40:44 No.879295751
>逃げ2だけど今52勝くらいはできてるのだ ターボスレに帰れなのだ
165 21/12/23(木)20:40:44 No.879295757
>前回前々回ゴルシ頼みでA決安定して行けたタボンディちゃんだけど >今回のチャンミなんか全然勝てないのだ… ゴルシも正直型落ちにはなってきているのだ… それでも全然勝てる方だけど
166 21/12/23(木)20:40:48 No.879295776
単逃げよりは逃げ2の方が勿論いいけどそれでも相当な仕上げは必要だと思うのだ
167 21/12/23(木)20:41:03 No.879295860
ラウンド2で明確にサンタパイセンが増えたのだ…
168 21/12/23(木)20:41:11 No.879295910
びっくりするほど誰も乗ってこなかったのだ…
169 21/12/23(木)20:41:16 No.879295943
そして中距離以下で水マブが強いのは まず『水マブが強い』というイメージがあって逃げ3をクリアするから 同時に先行が弱い条件を作ってしまってたのだ
170 21/12/23(木)20:41:48 No.879296152
>>2人は先行より弱いのだ >そんなルールあったのだ…? 二人も三人も変わらないのだ 逃げは競り合って前に行かないと後ろにリードを付けようとしないアホAIだから 競り合える逃げが二人以上いないと先行にすら抜かれるのだ 地固め逃げと普通の逃げとか 賢さに大きな開きのある逃げは競り合いにならなくて共倒れなのだ 三人居たらなんかしら競り合うって話なのだが 自分で同格の逃げ二人出せば問題ないのだ 片方出遅れて沈んだら終わりだからもう一人やっぱりでてきて欲しいのだ
171 21/12/23(木)20:41:49 No.879296163
ゴルシ!カフェ!タマ! うぬら三人かなのだ…
172 21/12/23(木)20:41:51 No.879296177
クリオグリパイセン持ってはいるけど正直育てるのがダルすぎるのだ… 育成で不安定すぎて疲れ果ててしまいますのだ
173 21/12/23(木)20:42:13 No.879296312
>ラウンド2で明確にサンタパイセンが増えたのだ… 十分なステにしっかり地固め持ってたり回復4つ持ってたり一片の容赦なく確実に殺しに来るのだ…
174 21/12/23(木)20:42:14 No.879296322
ゴルシは入着安定だけど決め手に欠ける感じになってきたのだ…
175 21/12/23(木)20:42:33 No.879296437
逃げ無し先行1差し5?チャンミの様子が変なのだ…
176 21/12/23(木)20:42:37 No.879296463
>クリオグリ欲しかったけどクリ姉貴しか出なかったのだ…もう無理なのだ… 内緒だけどクリ姉貴も結構強いのだ
177 21/12/23(木)20:42:38 No.879296467
逆に『長距離は逃げが弱い』のイメージから逃げが減って 先行(クリスマスオグリ)が強い環境が生まれたのだ もちろん逃げだけの環境になれば仕上がってる逃げが勝って仕上がって無ければノーチャンなのだ
178 21/12/23(木)20:42:55 No.879296566
タマは疾風迅雷やねが差しだけど追込みでもいいのだ?
179 21/12/23(木)20:42:59 No.879296578
>内緒だけどクリ姉貴も結構強いのだ ホントなのだ…?育て方教えて欲しいのだ…
180 21/12/23(木)20:43:10 No.879296645
自分の出した逃げ二人が綺麗に並走すると楽しいのだ
181 21/12/23(木)20:43:13 No.879296667
>クリオグリパイセン持ってはいるけど正直育てるのがダルすぎるのだ… >育成で不安定すぎて疲れ果ててしまいますのだ 賢さ盛ろうとするとパワーがはしたなくなるのだ…
182 21/12/23(木)20:43:22 No.879296707
>クリオグリ欲しかったけどクリ姉貴しか出なかったのだ…もう無理なのだ… むかつくのだ!!!!! ウインディちゃんもあのおっぱい欲しいのだ!!チャンミでおっぱい眺めるだけなのだ!!
183 21/12/23(木)20:43:27 No.879296750
逃げ2はエースとデバフ役で作ると良いのだ デバフ役はエースと競り合いつつ前に行かない程度の能力に調整する必要があるのだ
184 21/12/23(木)20:43:27 No.879296752
>タマは疾風迅雷やねが差しだけど追込みでもいいのだ? そんなものより直線一気なのだ
185 21/12/23(木)20:43:28 [39591847] No.879296759
あと3枠開いてますのだ…
186 21/12/23(木)20:44:00 No.879296982
オープンだしライブラ使い回しでも平気平気なんて余裕こいてたら様子がおかしいのだ… 先行オグリが辛うじて気を吐いてるけど残り二人は振るわなくて慌てて仕上げてるのだ…決勝までに間に合え…なのだ…
187 21/12/23(木)20:44:01 No.879296985
たまにモンスターみたいな水マブやセイちゃんに出くわすのだ 当然の様に塵にされるのだ…
188 21/12/23(木)20:44:14 No.879297069
Aグループになった途端逃げが減ったのだ
189 21/12/23(木)20:44:15 No.879297073
実際距離が短いと逃げ、長いと追い込みが強いのはその通りなのだ 2500ならなんとかなると思ったけど酷しいもんは酷しいのだ
190 21/12/23(木)20:44:19 No.879297104
>自分で同格の逃げ二人出せば問題ないのだ 仕上がった逃げを2人出せるのはターボなのだ そんなのできるのはウインディちゃんじゃないからウインディちゃんなら逃げ3の方がいいのだ
191 21/12/23(木)20:44:31 No.879297171
正直2回戦から推しキャラで勝っていくにはあまりにキツいのだ… そもそも自分の出してる強キャラに勝てないのだ
192 21/12/23(木)20:44:36 No.879297204
>タマは疾風迅雷やねが差しだけど追込みでもいいのだ? 自前で持ってる直線一気はやはり強いのだ 運よく固有と発動タイミングが重なるとかっ飛ぶのだ
193 21/12/23(木)20:44:45 No.879297260
勝てる逃げ作るのが大変なのだ…
194 21/12/23(木)20:44:49 No.879297280
>二人も三人も変わらないのだ >逃げは競り合って前に行かないと後ろにリードを付けようとしないアホAIだから ウインディちゃんもそう思ってたから逃げはMAX2クリアしてればどうでもいいと思ってたのだ でも3以上になると明らかに逃げの勝率が上がるのだ 競り合いという人間のイメージよりシステム側の理屈なのだ
195 21/12/23(木)20:44:56 No.879297314
競り合う用にもう一人必要ってだけだから二人でいいのだ 三人いても別に勝てるようにならないのだ
196 21/12/23(木)20:45:00 No.879297341
クリアネキは固有の発動条件が理解できないのだ
197 21/12/23(木)20:45:20 No.879297474
ルムマでの調査だと追い込み三人衆とクリオグリの下だけどマルゼンとウンスが上位に居るので勝ち筋はあると思うのだ ただ難しいのだ…
198 21/12/23(木)20:45:59 No.879297734
Sクラス水マブウンスのツーマンセルにやられたのだ… ホントこいつら面白くねーのだ
199 21/12/23(木)20:46:03 No.879297762
>>半分はハリボテなのだ… >半分は中身ぎっしり詰まってるのだ… ちょっといいのだ? バファリンのCMみたいなやりとり止めるのだ…
200 21/12/23(木)20:46:05 No.879297774
おかしいのだ…ラウンド1と勝率が変わらないのだ
201 21/12/23(木)20:46:13 No.879297845
ちょっとタマのために石を溶かしてくるのだ…
202 21/12/23(木)20:46:13 No.879297846
追い込み強いのわかって逃げ出したんだから負けて文句は言わないのだ ただスタミナグリードが辛いのだ
203 21/12/23(木)20:46:18 No.879297876
タマ>カフェ>タイシン>ゴルシ 追い込みに序列ができてきたのだ…
204 21/12/23(木)20:46:29 No.879297976
今の環境クソつまらんのだ
205 21/12/23(木)20:46:31 No.879297989
タマが今までの追込を過去にするのだ… いや育成期間なくて適当なタマが多いだろうに現時点で強いのだ これ育成期間長いとどう考えてもやばいのだ
206 21/12/23(木)20:46:42 No.879298054
すごいわかりやすい判別法としてクリオグリが勝った時の逃げの数を数えてみればわかるのだ ただ逃げ3理論より追込の方が全体の勝率が高いから 長距離は追込が強いは揺るがないのだ
207 21/12/23(木)20:47:12 No.879298254
極限まで仕上がった逃げはどの条件でも強いけど仕上げるのが大変なのだ…
208 21/12/23(木)20:47:23 No.879298325
育成難易度はカフェが1番高く感じるのだ… 単純にステ伸ばしにくいのだ…
209 21/12/23(木)20:47:29 No.879298367
やったのだ! うっかりA上がって全敗覚悟してたのに1勝19敗ですんだのだ! これでB決勝は行けるからあとは全敗しても問題はないのだ…
210 21/12/23(木)20:47:51 No.879298531
>>本番では強いけどほんと数回しか遭遇してないのだ >いやだって追い込み9くらい盛って残りで長距離S目指して一気も取るとか地固めレベルの苦行じゃないかもん…? 今更だけどパイセンに必要な追込は7なのだ まぁ結構長距離付けられなくなるからSきついのは…のだ
211 21/12/23(木)20:48:00 No.879298584
>タマ>カフェ>タイシン>ゴルシ >追い込みに序列ができてきたのだ… 早くタマを納品するもん!! 明日まで待つもん!!
212 21/12/23(木)20:48:03 No.879298601
動画勢が統計とっていたりするけど逃げが3とかだと先行の勝ち目がかなり薄いのだ 逆に逃げが1とかだとまず逃げは勝てないのだ 追い込みは常に勝つのだ
213 21/12/23(木)20:48:03 No.879298602
>タマ>カフェ>タイシン>ゴルシ >追い込みに序列ができてきたのだ… 個人的にはカフェとタイシンチェンジだもん あとカフェは仕上げるのが異常に厳しいもん
214 21/12/23(木)20:48:04 No.879298607
>Sクラス水マブウンスのツーマンセルにやられたのだ… >ホントこいつら面白くねーのだ ウインディちゃんのSマブウンスペアは予選で勝率35%と20%のツインドライブだったけど 本選だと10%5%の逆噴射装置になったのだ…
215 21/12/23(木)20:48:29 No.879298755
お疲れ様でしたのだ…
216 21/12/23(木)20:48:32 No.879298771
長距離って実質使えるウマ限られるから適格ウマ少ない短距離ダートと大差変わらない気がするのだ…
217 21/12/23(木)20:48:37 No.879298792
追い込み7も9も使う因子の数は変わらないのだ
218 21/12/23(木)20:48:50 No.879298872
>お疲れ様でしたのだ… おうまた明日なのだ
219 21/12/23(木)20:48:51 No.879298879
今日の5回のレンタル全てで合宿前寝不足になってくれたのだ ありがとうございましたなのだ
220 21/12/23(木)20:48:57 No.879298914
逃げ3人の人は引っ込みつかなくなってるのだ?
221 21/12/23(木)20:49:03 No.879298960
>早くタマを納品するもん!! >明日まで待つもん!! 納品するにも部品(タマ本人)が入ってこないのだ…
222 21/12/23(木)20:49:07 No.879298980
>>タマ>カフェ>タイシン>ゴルシ >>追い込みに序列ができてきたのだ… >個人的にはカフェとタイシンチェンジだもん >あとカフェは仕上げるのが異常に厳しいもん タイシンは迫る影でやっていくにはもうだいぶ辛いのだ… あと中盤の追込勢がもうみんなどんどん上がっていってそういうの持ってないタイシンは安定度が低いのだ…
223 21/12/23(木)20:49:10 No.879299002
ナチュラルに長距離も走れる追込のヒシアマゾンが忘れられているのだ…
224 21/12/23(木)20:49:13 No.879299026
タマが一番追い込みで強いってのはちょっと…なのだ
225 21/12/23(木)20:49:25 No.879299095
対戦ありがとうございましたのだ スピパワカンストのフク眩しすぎるのだ
226 21/12/23(木)20:49:27 No.879299101
>動画勢が統計とっていたりするけど逃げが3とかだと先行の勝ち目がかなり薄いのだ 本当ここらへんゲームの都合なのだ 逃げ3になった途端先行は勝てないのだ
227 21/12/23(木)20:49:29 No.879299112
確かにルムマで会った仕上がった逃げ3追い込み3が居る出走リストで何度か練習したら追い込みが勝つことが多いけどたまに逃げが勝つのだ ちなみにそこに先行出してみたけどほぼ勝たないのだ
228 21/12/23(木)20:49:37 No.879299175
>タマが一番追い込みで強いってのはちょっと…なのだ いいだろ? タマモクロスだぜ?なのだ
229 21/12/23(木)20:49:40 No.879299190
>>早くタマを納品するもん!! >>明日まで待つもん!! >納品するにも部品(タマ本人)が入ってこないのだ… 電子機器不足で生産できない給湯器みたいなのだ オイラはボイラーなのだ
230 21/12/23(木)20:49:52 No.879299267
>いいだろ? >タマモクロスだぜ?なのだ そういう意味じゃないのだ 別に一番強いってわけじゃないのだ
231 21/12/23(木)20:50:00 No.879299307
>ナチュラルに長距離も走れる追込のヒシアマゾンが忘れられているのだ… 趣のある性能してるのだ
232 21/12/23(木)20:50:08 No.879299379
華麗に2-2-2-2なのだ B決で大きな顔をするのだ
233 21/12/23(木)20:50:09 No.879299380
さすがラウンド2Aだと勝ちウマはウインディちゃんの一番強い娘と似たようなステ構成でステのランクが一段高いSとかS+なのだ いいとこ二着で偶に勝つくらいなのだ…Bに戻ってゴールド目指すのだ…
234 21/12/23(木)20:50:21 No.879299441
>逃げ3人の人は引っ込みつかなくなってるのだ? 育成楽だから単に一番強く作れたの出したらそうなってるだけと思うのだ
235 21/12/23(木)20:50:37 No.879299541
姐さんこの追い込み環境でも本当に見かけないのだ…
236 21/12/23(木)20:50:43 No.879299585
直線一気なくても先行の位置まで上がっていったうちのカフェが大体勝ってくれるのだ あれ必須これ必須っていう情報は鵜呑みにし過ぎちゃダメなのだ
237 21/12/23(木)20:50:45 No.879299606
>タマが一番追い込みで強いってのはちょっと…なのだ そこはプイプイでも来ない限りそこそこ原作に忠実な気はするのだ…
238 21/12/23(木)20:51:10 No.879299764
逃げ2出してる人がいうには先行にコーナーで前取らせた事はないとの事なのだ 単逃げがレースに参加できてないだけなのだ
239 21/12/23(木)20:51:12 No.879299778
グレBでSが二人いてこいつらターボなのだ!と思ったらほんとにハリボテSだったのだ 弱いのだ…タボンディなのだ
240 21/12/23(木)20:51:19 No.879299820
レースに絶対はないのだ だがステが高くなければ土俵に上がれないのだ
241 21/12/23(木)20:51:22 No.879299840
>華麗に2-2-2-2なのだ >B決で大きな顔をするのだ 2勝安定してるならA決行ける確率はあると思うのだ
242 21/12/23(木)20:51:45 No.879299983
1-1-0-0だったのだ B决行けただけマシと思うのだ…
243 21/12/23(木)20:51:51 No.879300016
>>タマが一番追い込みで強いってのはちょっと…なのだ >そこはプイプイでも来ない限りそこそこ原作に忠実な気はするのだ… CBが待ち構えているのだきっと強いのだ
244 21/12/23(木)20:51:54 No.879300037
育成はタイシンよりカフェがつらかったのだ 一気ガチャなしでスピ補正あるタイシンは天国だったのだ
245 21/12/23(木)20:52:02 No.879300106
>直線一気なくても先行の位置まで上がっていったうちのカフェが大体勝ってくれるのだ >あれ必須これ必須っていう情報は鵜呑みにし過ぎちゃダメなのだ あれば強いけどパワがSSとかならぶっちゃけなくてもいいのだ
246 21/12/23(木)20:52:02 No.879300107
フクキタルも加速スキル無しでぶっ飛ばして勝ったりするのだ 力こそ全てなのだ
247 21/12/23(木)20:52:03 No.879300115
先月もカフェ来た時強い強い騒がれてたのだ いつものことなのだ
248 21/12/23(木)20:52:12 No.879300169
タイシンは何か今回あんまり…って感じなのだ 追い込み多いせいだろうけど頻繁に事故るのと前少ないからネメシスあんま出ないのだ
249 21/12/23(木)20:52:18 No.879300218
160003体いても全員距離S無しだからウチの14000ゴルシが勝ったのだ
250 21/12/23(木)20:52:33 No.879300314
>あれ必須これ必須っていう情報は鵜呑みにし過ぎちゃダメなのだ 差しカフェでもゴルシみたいな上がり方なんでやはり元の固有が強いのだ しかしそこに一気が加わったやつは手が付けられないのだ
251 21/12/23(木)20:52:36 No.879300341
逃げの娘は他チームの逃げと先行勢を潰すために入れるのだ そこでやっとウインディちゃんのゴルシが勝負の舞台に登れるのだ…
252 21/12/23(木)20:52:42 No.879300384
2-2-1-1なのだ 勝ちウマはFAフクとゴルシが半々なのだ ウインディちゃん以外にFAフク使ってるのは一回しか見かけなかったのだ…
253 21/12/23(木)20:52:44 No.879300395
>タマが一番追い込みで強いってのはちょっと…なのだ 普通の追い込みって評価にしかならないのだ ゴルシみたいに固有で位置取りが毎回強いわけでもないしどう強いのだ?ってなるのだ 追い込みだから弱くはないのだ
254 21/12/23(木)20:52:57 No.879300465
>1-1-0-0だったのだ >B决行けただけマシと思うのだ… 夜空は本当につらいのだ…みんな盛り上がってる中ぽつんとなのだ…
255 21/12/23(木)20:53:01 No.879300495
>160003 なそ にん
256 21/12/23(木)20:53:04 No.879300507
安定した勝利より大勝ちを狙うのだ グレードAでかろうじて一生できるレベルだけどこれから育成で大振れしまくって強いのが生まれるはずなのだ
257 21/12/23(木)20:53:07 No.879300517
カフェはスピ2賢さ3チカラめしでもスピードカンストしない不具合をどうにかするのだ!
258 21/12/23(木)20:53:13 No.879300564
>160003体 なそ にん
259 21/12/23(木)20:53:28 No.879300657
タマの挙動が普通の追い込みにはとてもじゃないけど思えないのだ…
260 21/12/23(木)20:53:28 No.879300659
何だかんだ数見掛けるだけあってゴルシが追い込みだと強い印象あるのだ
261 21/12/23(木)20:53:29 No.879300665
前少ないならそれはそれでタイシンがすいすい行けるからいいのだ ネメってる時は手遅れなことが多いのだ
262 21/12/23(木)20:53:34 No.879300703
>タイシンは何か今回あんまり…って感じなのだ >追い込み多いせいだろうけど頻繁に事故るのと前少ないからネメシスあんま出ないのだ 今カフェやタマにゴルシと追込勢がみんなばんばん中盤で前にいくのだ タイシンはそこら辺に追いつくのがかなりキツくなってきて最後の迫る影にかけることになるけど事故率はかなり上がっちゃうのだ
263 21/12/23(木)20:53:37 No.879300724
>タイシンは何か今回あんまり…って感じなのだ >追い込み多いせいだろうけど頻繁に事故るのと前少ないからネメシスあんま出ないのだ ゴルシに負けなきゃタイシンに負けてるのでやっぱり強いと思うのだ
264 21/12/23(木)20:53:49 No.879300817
>>タマが一番追い込みで強いってのはちょっと…なのだ >普通の追い込みって評価にしかならないのだ >ゴルシみたいに固有で位置取りが毎回強いわけでもないしどう強いのだ?ってなるのだ >追い込みだから弱くはないのだ 普通って何なのだ…
265 21/12/23(木)20:53:58 No.879300879
賢いタイシンでもないとやはりつらそうなのだ? 育成といい中盤あがれないのといいタイシンは今回使ってないのだ
266 21/12/23(木)20:54:08 No.879300947
チャンミなんて逃げ!逃げ!追込ゴルシ!でいいのだ…
267 21/12/23(木)20:54:42 No.879301190
>先月もカフェ来た時強い強い騒がれてたのだ >いつものことなのだ カフェは実際強いもん 長距離なら確実にゴルシより強いから手持ちによってはゴルシ外れるもん
268 21/12/23(木)20:54:43 No.879301195
安定感タイプのカフェゴルシ 一発タイプのタマタイシンって感じなのだ
269 21/12/23(木)20:54:48 No.879301224
ウンス1体自分の先行1体 だと勝ちを確認するくらいには勝てる謎なのだ… 他のチャンミだとほぼ絶望なのだ
270 21/12/23(木)20:55:20 No.879301411
>賢いタイシンでもないとやはりつらそうなのだ? >育成といい中盤あがれないのといいタイシンは今回使ってないのだ 出来るならそりゃ賢くして先行手前で影がいいもん これがむずいから辛いもん
271 21/12/23(木)20:55:23 No.879301428
>タイシンは何か今回あんまり…って感じなのだ >追い込み多いせいだろうけど頻繁に事故るのと前少ないからネメシスあんま出ないのだ ゴルシとカフェは固有で上がっていくしタマは尻尾があるからタイシンが置いていかれて壁を作られがちなのだ もちろん突き抜けられればやっぱり強いのだ
272 21/12/23(木)20:55:32 No.879301473
ウインディちゃんの姉貴は格上には勝てないけど逃げ先行狩りで弱い物には強いのだ
273 21/12/23(木)20:55:56 No.879301633
カフェは実際強いゴルシをさらに強くしたもんなのだ… タマはさらに強いってだけなのだ…
274 21/12/23(木)20:56:51 No.879301998
やっぱりR2になってからやたら内に刺さって壁に突っ込むのだ なんなのだ…
275 21/12/23(木)20:57:12 No.879302126
なんかよくわからないけど全然勝てんのだ 良くも悪くも前回と同じ位の完成度だと思ってたからビビるのだ
276 21/12/23(木)20:57:13 No.879302130
>賢いタイシンでもないとやはりつらそうなのだ? >育成といい中盤あがれないのといいタイシンは今回使ってないのだ 間違いなく賢さないとダメなのだ…これは固有を出すためにもカフェも同じなのだ
277 21/12/23(木)20:57:19 No.879302169
タマが買ってるところ一度も見てないのだ
278 21/12/23(木)20:57:26 No.879302216
タイシンは補正のきつさを迫る影で補ってたタイプだから他が充実してくるとどうしても有利を造りにくいのだ
279 21/12/23(木)20:57:34 No.879302285
>動画勢が統計とっていたりするけど逃げが3とかだと先行の勝ち目がかなり薄いのだ ゆんぼのウマ娘は信用ならないのだ… サポカの性能だけ出してればいいのだ
280 21/12/23(木)20:57:41 No.879302338
初めてBグループ来たけど5-5-5-5で勝ち続けて脳が蕩けそうなのだ…