虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/23(木)17:15:12 液晶モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)17:15:12 No.879231653

液晶モニターって死ぬ前に何かサインが欲しいよな 「い…今から1か月後に死にます!」という音声が流れるとか 突然死されても困る困った

1 21/12/23(木)17:16:59 No.879232149

その機能つけるなら記憶媒体を優先してくれ

2 21/12/23(木)17:17:49 No.879232398

今から死にます!

3 21/12/23(木)17:18:15 No.879232518

マルチモニターなら突然死の保険にもなるな

4 21/12/23(木)17:20:34 No.879233090

今どき壊れても即新しいの買えばいいだけだし…

5 21/12/23(木)17:21:17 No.879233290

前使ってためっちゃ熱を放つモニターを一応取ってあるから予備には使えるな…

6 21/12/23(木)17:22:57 No.879233730

ちょうどお絵描き用のモニタ色ムラ発生して買い替えようと思ってるけどテレワーク需要で売り切れてて今あんまり良さげなのがないな…

7 21/12/23(木)17:26:05 No.879234639

色はもうボロボロだけど10年以上稼働してるのが壊れなくて驚いてる

8 21/12/23(木)17:27:22 No.879235179

死ぬのはいいんだけど死んだら死んだ時のサインはよこせって思う グラボの故障か分かんねーんだよ

9 21/12/23(木)17:29:43 No.879235785

通電するし認識もするけど表示だけは絶対にしないでござる

10 21/12/23(木)17:29:54 No.879235838

今からハマチを食います

11 21/12/23(木)17:33:03 No.879236625

今使ってる液晶が黒単色の画面にしたらもわもわの雲みたいなムラが出てるからたぶんもうすぐ死ぬんだろうな…

12 21/12/23(木)17:34:01 No.879236908

CRTのころからモニタ壊れたことないよ

13 21/12/23(木)17:34:22 No.879236992

>今使ってる液晶が黒単色の画面にしたらもわもわの雲みたいなムラが出てるからたぶんもうすぐ死ぬんだろうな… 今の液晶その状態で5年くらい使ってる気がする…

14 21/12/23(木)17:35:11 No.879237242

>ちょうどお絵描き用のモニタ色ムラ発生して買い替えようと思ってるけどテレワーク需要で売り切れてて今あんまり良さげなのがないな… お絵描き用の厳密にキャリブレーションしてあるやつとテレワーク用の安モニターじゃ需要違うでしょ

15 21/12/23(木)17:37:59 No.879238058

今から3年以内に5%の確率で壊れます

16 21/12/23(木)17:39:24 No.879238458

>死ぬのはいいんだけど死んだら死んだ時のサインはよこせって思う >グラボの故障か分かんねーんだよ 分かれ 分かってくれ…

17 21/12/23(木)17:50:24 No.879241869

モニタが突然死はしたことないな 死ぬ前に色彩の方が変なムラが出たり虹の波打ったりでおかしくなるし

18 21/12/23(木)18:02:06 No.879245614

壊れるのは良いが破棄がめんどくさい 生きてるうちに中古屋さんに売った方が良いかな

19 21/12/23(木)18:02:10 No.879245634

正直画面よりも先に電源が死ぬ

20 21/12/23(木)18:11:19 No.879248223

今使ってるポリカAppleCinemaDisplayは電源ランプが点滅して バックライト死ぬサイン出しまくるな その度にPC再起動して凌いでる こんなサイン出すくらいならギリギリまでまともに動いてくれと思う

21 21/12/23(木)18:12:12 No.879248468

マスター イママデ アリガトウ

22 21/12/23(木)18:14:18 No.879249076

色味がおかしくなって電源オンオフするとなおるからそろそろ死ぬ

23 21/12/23(木)18:15:08 No.879249344

死ぬ兆候がわかったら死ぬ前に売り抜けるのでは…

24 21/12/23(木)18:15:32 No.879249481

>壊れるのは良いが破棄がめんどくさい >生きてるうちに中古屋さんに売った方が良いかな 死を最後まで看取ってあげなよ

25 21/12/23(木)18:18:46 No.879250437

>その機能つけるなら記憶媒体を優先してくれ カッコン…カッコン…

↑Top