21/12/23(木)15:13:45 特に何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)15:13:45 No.879205628
特に何もないのだ…
1 21/12/23(木)15:15:46 No.879206056
のだだ…
2 21/12/23(木)15:16:20 No.879206192
ラウンド2はどうだったのだ...?
3 21/12/23(木)15:17:21 No.879206442
虚無なのだ…
4 21/12/23(木)15:17:23 No.879206448
>ラウンド2はどうだったのだ...? うるさい!
5 21/12/23(木)15:17:56 No.879206573
ウインディちゃんがタイクーン王になったのだ…
6 21/12/23(木)15:20:30 No.879207103
なのだ…
7 21/12/23(木)15:20:46 No.879207153
>今日のガチャ結果はどうだったのだ...?
8 21/12/23(木)15:22:26 No.879207486
>>今日のガチャ結果はどうだったのだ...? うるさい!
9 21/12/23(木)15:23:06 No.879207618
こっち(B決)へ来なさい…
10 21/12/23(木)15:23:14 No.879207648
元々「」インディちゃんの口調はタイクーン王とのハイブリッドみたいなものなのだ
11 21/12/23(木)15:23:38 No.879207729
>こっち(夜空)へ来なさい…
12 21/12/23(木)15:24:21 No.879207866
ウインディちゃんの口調は6割タイクーン王4割アライさんなのだ
13 21/12/23(木)15:24:50 No.879207980
2-0-1-1だったのだ…
14 21/12/23(木)15:24:52 No.879207986
ウインディちゃん要素は何処へ行ったのだ…
15 21/12/23(木)15:25:10 No.879208040
一応A行けたのだ… でもやっぱりタキオンで勝つの難しいのだ 追い込み型も作ってみたけどダメだったのだ
16 21/12/23(木)15:26:08 No.879208206
この時間なら勝てるのだ…?
17 21/12/23(木)15:26:12 No.879208222
ゴルシとタイシンしか勝ってないのだファインもマックちゃんも全然ダメだったのだ
18 21/12/23(木)15:26:16 No.879208233
クリオグリに黒饅頭固有かアンスキつけるか迷って黒饅頭つけたのだ… アンスキの方がよかった気がするのだ…
19 21/12/23(木)15:26:21 No.879208248
はしたないウインディちゃんの出走馬をいぢめないでほしいのだ…
20 21/12/23(木)15:28:29 No.879208729
ウインディちゃんマンションなのだ…
21 21/12/23(木)15:29:09 No.879208862
>ウインディちゃん要素は何処へ行ったのだ… 一人称なのだ
22 21/12/23(木)15:29:14 No.879208879
なんか逃げに大差付けられてぶっちぎられるのが数回有るのだ…… なんなのだあれ…
23 21/12/23(木)15:29:42 No.879208973
今メンバーを確認したらありったけを取ってたのだ..
24 21/12/23(木)15:30:27 No.879209105
クリオグリさえいなければ勝負できるのだ いたら…のだだ…
25 21/12/23(木)15:30:58 No.879209201
>なんか逃げに大差付けられてぶっちぎられるのが数回有るのだ…… >なんなのだあれ… 後ろがみんな上がれなかったパターンなのだ 別に逃げが強いわけじゃないのだ
26 21/12/23(木)15:31:15 No.879209270
実際チャンミでのタマの評価はどうなのだ?
27 21/12/23(木)15:31:19 No.879209288
正直b決勝でも勝てる気はしないのだ
28 21/12/23(木)15:32:28 No.879209523
ゴルシが結局一番勝ってるのだ
29 21/12/23(木)15:32:59 No.879209615
>正直b決勝でも勝てる気はしないのだ 決勝は一発勝負だから本気で勝とうなんて思っちゃダメなのだ
30 21/12/23(木)15:33:58 No.879209799
タマちゃんのおかげでA決いけたのだ かわいいし強いしかっこいいしすごいのだ
31 21/12/23(木)15:35:21 No.879210099
ウインディちゃんは殿下が3勝決めたのだ 可愛いし強いし可愛いのだ
32 21/12/23(木)15:35:56 No.879210212
逃げは7バ身差で勝つのまでは見た事あるのだ なんでそんなに差がついてたのかはよくわかりませんでしたのだ
33 21/12/23(木)15:37:19 No.879210499
今タマで温泉引いたのだ! 小さいかどうか確かめにいくのだ…
34 21/12/23(木)15:37:20 No.879210505
長距離の度に相手のゴルシにヘイトが溜まるのだ
35 21/12/23(木)15:37:41 No.879210580
今日はじめて1位取れたのだ 魔改造したバクシンオーだったのだ ウマ娘もうわからないのだ
36 21/12/23(木)15:38:14 No.879210711
もしかしてタマって変なハチマキ外したら美少女じゃないのだ?
37 21/12/23(木)15:39:06 No.879210917
ゴルシ杯にしたくないからウインディちゃんはゴルシ出さないのだ
38 21/12/23(木)15:39:11 No.879210933
鼓動伸びすぎなのだっ
39 21/12/23(木)15:39:38 No.879211040
追込改造カフェってこんな感じてよろしいですのだ? とりあえずグループBで勝率9割出せてるので間違いではないと思いたいのだですが fu641219.png
40 21/12/23(木)15:39:42 No.879211057
なんでみんな一陣の風積んでるのだ…
41 21/12/23(木)15:39:48 No.879211084
>魔改造したバクシンオーだったのだ …ほんとにウインディちゃんなのだ?
42 21/12/23(木)15:40:26 No.879211221
>fu641219.png 大人しくAに行って欲しいのだ…
43 21/12/23(木)15:40:35 No.879211253
ウインディちゃんがラブリンディちゃんになってるのだ…
44 21/12/23(木)15:41:08 No.879211351
>追込改造カフェってこんな感じてよろしいですのだ? >とりあえずグループBで勝率9割出せてるので間違いではないと思いたいのだですが >fu641219.png 普通にA決1位取れるカフェなのだ…
45 21/12/23(木)15:41:49 No.879211487
恐ろしいのがBに行ってるのだ…
46 21/12/23(木)15:41:50 No.879211489
>…ほんとにウインディちゃんなのだ? オープンだから青9とか却って邪魔でそれ省いた検索すれば長距離8くらいはフレンド見つかるのだ オープンも魔境になってきてウインディちゃんはもう遊ぶことに全力なのだ
47 21/12/23(木)15:42:07 No.879211540
こんなのと当たるグレBの人は災難なのだ…
48 21/12/23(木)15:42:37 No.879211636
>追込改造カフェってこんな感じてよろしいですのだ? >とりあえずグループBで勝率9割出せてるので間違いではないと思いたいのだですが 1つ聞くけどなんでBにいるのだ?
49 21/12/23(木)15:42:59 No.879211697
A決でも当たりたくないレベルなのだ
50 21/12/23(木)15:43:00 No.879211701
>追込改造カフェってこんな感じてよろしいですのだ? >とりあえずグループBで勝率9割出せてるので間違いではないと思いたいのだですが >fu641219.png 潜ってる時間を教えて欲しいのだ 避けるのだ
51 21/12/23(木)15:43:06 No.879211725
SでBに降りてきてるのは流石にトンパ過ぎるのだ…
52 21/12/23(木)15:43:18 No.879211769
>なんでみんな一陣の風積んでるのだ… 差しは一陣の藁にでもすがらないとどうにもならないのだ… 追い込みにまで積んでる人はきっと他に取れるものがなかったんだと思うのだ…
53 21/12/23(木)15:43:47 No.879211860
スピ賢偽造ならまだしもSランク育成できる人はウインディちゃん卒業なのだ
54 21/12/23(木)15:43:52 No.879211876
>鼓動伸びすぎなのだっ たまにしか見ないけど追込素パイセン出してる人皆仕上がりが凄いのだ…
55 21/12/23(木)15:43:53 No.879211877
>なんでみんな一陣の風積んでるのだ… 馬鹿にしてたら一回だけ最高のタイミングで発動されて負けたのだ…
56 21/12/23(木)15:44:03 No.879211911
一陣積んでた多分初心者だろうのと1回当たったけど出してる3人全員同じタイミングで一陣出てたの笑ったのだ
57 21/12/23(木)15:44:03 No.879211915
>fu641219.png Aで稼げるレベルなのにもったいないことしてるのだ
58 21/12/23(木)15:44:24 No.879211969
>なんでみんな一陣の風積んでるのだ… 代理で安く貰えるからじゃないのだ? ライト層は一陣の博打具合を知らないかもしれないのだ
59 21/12/23(木)15:44:24 No.879211972
>1つ聞くけどなんでBにいるのだ? フレンドとの練習では全然勝てないしサジタリウス用育成全然やってなかったのだ 昨日の夜B確定させたあと戯れに挑戦して出来上がったのが画像のカフェなのだ
60 21/12/23(木)15:44:41 No.879212034
開幕一陣ダッシュとか馬鹿にできないのだ
61 21/12/23(木)15:44:47 No.879212056
直線系はランダムだけど中山の直線は短いから最後の直線で発動したらほぼいいタイミングになるのだ と聞いたことがあるのだ
62 21/12/23(木)15:45:16 No.879212141
最近気づいたけど根性以外に満遍なく成長補正あって優秀に見えて デジタルって育成しづらくないのだ?
63 21/12/23(木)15:45:39 No.879212220
マエストロ食いしん坊直線回復しか回復スキル持ってないクリオグリが中盤終了直前に食いしん坊からの固有発動でそのままぶっちぎっていったのだ… 決勝で同じことやられたら多分キレるのだ
64 21/12/23(木)15:45:44 No.879212241
がああ勝てねえのだ…全員A+でA決はキツいのだ…?
65 21/12/23(木)15:45:45 No.879212245
>>鼓動伸びすぎなのだっ >たまにしか見ないけど追込素パイセン出してる人皆仕上がりが凄いのだ… だから相手にいるとドキッとするのだ…あっよく見たら先行だったのだ…
66 21/12/23(木)15:45:55 No.879212265
一陣はたぶん今回開幕ダッシュできないのだ その代わりごくまれに最高の終盤加速を見せてくれるのだ
67 21/12/23(木)15:46:21 No.879212373
グレBに来た後出来上がったなら納得なのだ そして頼むからこっち来ないで欲しいのだ…
68 21/12/23(木)15:46:25 No.879212383
追込オグリパイセン強いのだ? クリなしなのだ…
69 21/12/23(木)15:46:28 No.879212390
ウチのAケツ決めてくれたカフェより一回り強いのだその子…まあBに行ってくれるならウインディちゃんとは出逢わないからヨシとするのだ……
70 21/12/23(木)15:46:32 No.879212399
>がああ勝てねえのだ…全員A+でA決はキツいのだ…? 引き良ければ行けるのだ
71 21/12/23(木)15:46:45 No.879212437
>フレンドとの練習では全然勝てないしサジタリウス用育成全然やってなかったのだ >昨日の夜B確定させたあと戯れに挑戦して出来上がったのが画像のカフェなのだ もし良かったらチャンミ行く時は連絡して欲しいのだ 絶対その時間は避けるのだ…平和なBを満喫したいのだ…
72 21/12/23(木)15:47:10 No.879212529
タマ育成してると体力減ってばかりなのだ何故なのだと思ったら 目標レースが少ないせいでレース後の体力消費が多いからだと気付いたのだ これステータス盛るのかなり難しくないのだ???
73 21/12/23(木)15:47:16 No.879212549
…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ?
74 21/12/23(木)15:47:31 No.879212597
A+も幅が広いのだ 14000点台だともうSと同じなのだ
75 21/12/23(木)15:47:37 No.879212618
>…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ? 気付いてしまったのだ?
76 21/12/23(木)15:47:53 No.879212674
>もし良かったらチャンミ行く時は連絡して欲しいのだ >絶対その時間は避けるのだ…平和なBを満喫したいのだ… 今日は恐らく21時以降日付変わるまでには挑戦するつもりなのだ…
77 21/12/23(木)15:47:55 No.879212685
>がああ勝てねえのだ…全員A+でA決はキツいのだ…? んなこたないのだ マッチングと調子とレース展開次第でランクの差はどうとでもなるのだ
78 21/12/23(木)15:48:05 No.879212725
>タマ育成してると体力減ってばかりなのだ何故なのだと思ったら >目標レースが少ないせいでレース後の体力消費が多いからだと気付いたのだ >これステータス盛るのかなり難しくないのだ??? 2連続なり3連続なりレース出してポイント稼げばいいのだ 体力0で出ても問題ないのだ
79 21/12/23(木)15:48:09 No.879212743
>…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ? ウインディちゃんと一緒に一足早く夜空を眺めるのだ…
80 21/12/23(木)15:48:10 No.879212747
1日先に夜空はいやなのだ…
81 21/12/23(木)15:48:14 No.879212760
>…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ? Aで勝てる自信がないなら大人しく2勝リタイアでBに居るのが正解なのだ
82 21/12/23(木)15:48:16 No.879212765
>…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ? これでも緩和されてるのだ…
83 21/12/23(木)15:48:17 No.879212769
fu641228.png かわいいのだ……
84 21/12/23(木)15:48:24 No.879212788
>…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ? あれから僕たちは何かを信じてこれたかなぁなのだ
85 21/12/23(木)15:48:33 No.879212826
ウインディちゃんも夏頃まではチャンミに一陣積んでたから恥ずかしいのだ… たぶんワンチャンはあったのだ
86 21/12/23(木)15:48:33 No.879212827
>…もしかして一番悲惨なのはラウンド2のAに行ってしまって1勝もできないことなのだ? もう夜空を見上げたくないウインディちゃんはラウンド1で2勝したらリタイアしてるのだ
87 21/12/23(木)15:48:46 No.879212878
夜空ノムコウにはもう明日が待ってるのだ…
88 21/12/23(木)15:49:11 No.879212949
初回チャンミは2ラウンド目で2勝しないと夜空ノムコウだったのだ
89 21/12/23(木)15:49:17 No.879212972
>あれから僕たちは何かを信じてこれたかなぁなのだ これもう23年前の曲なのだ…
90 21/12/23(木)15:49:21 No.879212984
夜空ノムコウ… 名曲なのだ
91 21/12/23(木)15:49:30 No.879213005
せめて1勝さえできればウインディちゃんはそれでいいのだ!!! SやS+ばっかなのだ!!!
92 21/12/23(木)15:49:44 No.879213059
>かわいいのだ…… ふとももがいやらしいのだ
93 21/12/23(木)15:49:46 No.879213066
>夜空ノムコウ… >名曲なのだ スガシカオいいよねのだ…
94 21/12/23(木)15:49:55 No.879213096
正直言うと夜空設けてる理由が謎なのだ これ誰が得するのだ?
95 21/12/23(木)15:50:02 No.879213121
勝てる構成を理解してるA+はSだって食らってAケツいくのだ
96 21/12/23(木)15:50:04 No.879213127
初回チャンミは色々おかしかったのだ グレA決勝でハナ差で負けたウインディちゃんは称号が何もなかったのだ このゲームであれほどの屈辱を味わったことはなかったのだ
97 21/12/23(木)15:50:21 No.879213178
>追込オグリパイセン強いのだ? >クリなしなのだ… かなり強いけど因子盛るのが大変なのだ 追込7残りで長距離一気も付けるのだ
98 21/12/23(木)15:50:31 No.879213221
>せめて1勝さえできればウインディちゃんはそれでいいのだ!!! >SやS+ばっかなのだ!!! 微妙なラインであれば時間帯選ぶのはマジで大切なのだ
99 21/12/23(木)15:50:35 No.879213236
お昼に突っ込んだけどみんなあんまり仕上がってなかったのだ 一周回って12時が一番楽かもしれないのだ
100 21/12/23(木)15:50:46 No.879213273
有効スキルとか研究してるトレーナーばかりではないのだ さすがにそういうカモは減って来てるけどなのだ…
101 21/12/23(木)15:50:50 No.879213286
称号に空きができるのはこの際仕方ないのだ それよりも早くエルのレジェンド復刻してほしいのだあそこだけ隙間空いてて腹立たしいのだ
102 21/12/23(木)15:50:50 No.879213287
全員A+でも勝率8割ぐらいあるのだ 決勝で勝てるかは置いといて進出は余裕なのだ
103 21/12/23(木)15:51:05 No.879213336
昼やって全滅で夜で5連勝とか普通にあるのだ 同じ時間にムキにあって連戦するのはやばいのだ
104 21/12/23(木)15:51:52 No.879213498
>有効スキルとか研究してるトレーナーばかりではないのだ >さすがにそういうカモは減って来てるけどなのだ… むしろハリボテのSがいっぱいいて驚くのだ 長距離Sすらついてないやつがいっぱいいるのだ ウインディちゃん的にはありがたいけどみんな準備不足感が伝わってくるのだ
105 21/12/23(木)15:52:07 No.879213546
できたのだきっとつよいのだ fu641238.jpg
106 21/12/23(木)15:52:07 No.879213548
a決余裕なのはウインディちゃんの皮を被るのやめて大人しくターボになって欲しいのだ
107 21/12/23(木)15:52:17 No.879213579
>正直言うと夜空設けてる理由が謎なのだ >これ誰が得するのだ? 負け組にはお似合いの景色だもんってターボが言っていたのだ… 許せなかったのだ…
108 21/12/23(木)15:52:18 No.879213581
やっとタマでスピードSSにできたのだ 案の定長距離はAなのだ
109 21/12/23(木)15:52:22 No.879213593
2着は取れるのだ行けるはずなのだ 行けるはず…なのだ…
110 21/12/23(木)15:52:24 No.879213598
オープンでA決逃したのだ…ダサすぎるのだ弱すぎるのだ
111 21/12/23(木)15:52:44 No.879213674
とはいえ時間を選んで勝利を重ねたとして果たしてそれ決勝では通用するのだ?って懸念があるのだ…
112 21/12/23(木)15:52:46 No.879213678
長距離S付けれたら付けたいに決まってるのだ… 付かないのだ!!!!!
113 21/12/23(木)15:52:48 No.879213686
称号にブロンズ付けてる物好きがいると思ってたらタウラスブロンズだったのだ…
114 21/12/23(木)15:52:50 No.879213693
>オープンでA決逃したのだ…ダサすぎるのだ弱すぎるのだ 明日があるさなのだ 諦めちゃ駄目なのだ
115 21/12/23(木)15:53:31 No.879213837
勝ったら勝ったで暇人の烙印押されそうなのだ
116 21/12/23(木)15:53:31 No.879213838
>とはいえ時間を選んで勝利を重ねたとして果たしてそれ決勝では通用するのだ?って懸念があるのだ… A決勝に行けたら実質勝ちなのだ
117 21/12/23(木)15:53:36 No.879213853
>とはいえ時間を選んで勝利を重ねたとして果たしてそれ決勝では通用するのだ?って懸念があるのだ… 決勝に行けるかどうかのほうが大事なのだ 通用なんてハナからするつもり無いのだ
118 21/12/23(木)15:53:52 No.879213906
情報仕入れてスキルとかバランスを意識すると かえって中途半端になったりするのだ… 時代遅れのスピパワゴルシでA決いけたのだ
119 21/12/23(木)15:54:01 No.879213935
>>追込オグリパイセン強いのだ? >>クリなしなのだ… >かなり強いけど因子盛るのが大変なのだ >追込7残りで長距離一気も付けるのだ でもその分強いのだ 同程度のステでの最終直線勝負ならほぼほぼタイシンにも勝てるのだ
120 21/12/23(木)15:54:06 No.879213955
>>オープンでA決逃したのだ…ダサすぎるのだ弱すぎるのだ >明日があるさなのだ >諦めちゃ駄目なのだ スレが懐メロだらけになってきたのだ 年代のようすがへんなのだ…
121 21/12/23(木)15:54:08 No.879213957
天井覚悟でタマガチャしたのだ 10連で出たのだ… 大勝利もん!
122 21/12/23(木)15:54:26 No.879214007
決勝でもウインディちゃんレベルが3人揃うこともあるのだ
123 21/12/23(木)15:54:48 No.879214084
>とはいえ時間を選んで勝利を重ねたとして果たしてそれ決勝では通用するのだ?って懸念があるのだ… 決勝で必ず強いのが飛んでくると言う訳でも無い上に強いのが飛んできてもこのゲーム一発勝負なら勝てる可能性全然あるから 決勝の場に立つ事が何より大事なのだ
124 21/12/23(木)15:55:16 No.879214185
ウインディちゃん同士の決勝で勝てたらターボになっていいのだもん?
125 21/12/23(木)15:55:18 No.879214192
Sなしなのだ… これはいただいのだ マエストロ直線一気スカして終わったのだ… という未来が見えて仕方ないのだ
126 21/12/23(木)15:56:00 No.879214347
スコーピオでは勝率8割越えて決勝も余裕だったのに今回はA決にすら行けなかったのだ… 長距離育成のセンスが無さすぎるのだ
127 21/12/23(木)15:56:55 No.879214537
サンキューなのだ 追込8のフレがいるからそれ借りてパイセン育ててみるのだ
128 21/12/23(木)15:57:12 No.879214606
出遅れ掛かりブロックに回復や直線一気不発が重なるとどれだけ格上の相手でも沈む可能性はあるのだ
129 21/12/23(木)15:58:12 No.879214831
>>夜空ノムコウ… >>名曲なのだ >スガシカオいいよねのだ… スガシカオとの関係 「夜空ノムコウ」の作詞を依頼されたスガは、 初めての作詞だけの仕事にとまどっていたのもあり、悩みに悩み歌詞が全然書けずに放置してしまっていた。 その結果、締切当日までその依頼をすっかり忘れており、 札幌でのライブに向かう途中の羽田空港のロビーにてマネージャーに指摘されて思い出したという。 ググったらこの人なんなのだ…
130 21/12/23(木)15:58:38 No.879214912
>同程度のステでの最終直線勝負ならほぼほぼタイシンにも勝てるのだ 迫る影分の馬身リードどうやって埋めるのだ…
131 21/12/23(木)15:59:00 No.879214962
fu641258.png とりあえず今日はこれで満足なのだ A+だけどこのタマでちゃんみに挑んでみるのだ
132 21/12/23(木)15:59:27 No.879215056
>初めての作詞だけの仕事にとまどっていたのもあり、悩みに悩み歌詞が全然書けずに放置してしまっていた。 >その結果、締切当日までその依頼をすっかり忘れており、 >札幌でのライブに向かう途中の羽田空港のロビーにてマネージャーに指摘されて思い出したという。 >ググったらこの人なんなのだ… ウインディちゃんと何かシンパシーを感じるところがあるのだ…
133 21/12/23(木)15:59:40 No.879215090
>でもその分強いのだ >同程度のステでの最終直線勝負ならほぼほぼタイシンにも勝てるのだ 今回はよーいどんで影で前に出ると鼓動でひっくり返されるのだ オグリよりかなり前で影出来ればわりと逃げ切れるけどステは大抵オグリのが高いのだ…
134 21/12/23(木)16:00:07 No.879215183
Switchストア見てたらAbemaTVがSwitchで無料ダウンロードできることを今知ったのだ ちなみにウインディちゃんはウィンターセールを流し見しているのだ チャンミ?ご存じないのだ
135 21/12/23(木)16:00:47 No.879215304
締切ノムコウなのだ…
136 21/12/23(木)16:01:57 No.879215514
夜空回避したのでセーフと思うことにするのだ… いま必死に納品してるのだ…
137 21/12/23(木)16:02:15 No.879215572
有馬記念だし先行タマと追込改造オグリ出すのもいい気がしてきたのだ 改造ドトウの使い回しで追込みオグリ作るのだ
138 21/12/23(木)16:03:27 No.879215801
>>でもその分強いのだ >>同程度のステでの最終直線勝負ならほぼほぼタイシンにも勝てるのだ >今回はよーいどんで影で前に出ると鼓動でひっくり返されるのだ >オグリよりかなり前で影出来ればわりと逃げ切れるけどステは大抵オグリのが高いのだ… 補正と育成イベの関係上仕方ないからそこはサポカで差をつけるのだ…!
139 21/12/23(木)16:03:50 No.879215858
>今回はよーいどんで影で前に出ると鼓動でひっくり返されるのだ >オグリよりかなり前で影出来ればわりと逃げ切れるけどステは大抵オグリのが高いのだ… それは単にステが高い方が勝つってことじゃないのだ? ステが同じ前提だったのにズルいのだ!
140 21/12/23(木)16:04:03 No.879215904
今回は2勝リタイアせずにA決勝に行ってみることを目標にしたのだ …2勝すら難しいのだ どうなってるのだ?キタサン+クリオグリ+タマモクロス格差なのだ?
141 21/12/23(木)16:04:15 No.879215948
Sタマに当たったけどぐいぐい上がってきてそこから沈んでいったのだ 芸人魂を感じたのだ
142 21/12/23(木)16:04:20 No.879215961
青9中距離8で27勝の黒饅頭が爆誕したのだ 次回の中距離チャンミはこれでいただきなのだ
143 21/12/23(木)16:06:01 No.879216304
>ググったらこの人なんなのだ… 脱サラファンクおじさんなのだ
144 21/12/23(木)16:06:51 No.879216484
そういや3DSでニコニコ動画やらyoutubeやら見てた時代を思い出すのだ…
145 21/12/23(木)16:07:27 No.879216611
>それは単にステが高い方が勝つってことじゃないのだ? >ステが同じ前提だったのにズルいのだ! ステもスパート開始地点も同じだとパイセンも一気してるから後は鼓動でまくるだけもん
146 21/12/23(木)16:07:43 No.879216659
逃げ無し先行クリオグリのみで固有発動とか もうだめなのだ…
147 21/12/23(木)16:07:44 No.879216667
>ウインディちゃんと何かシンパシーを感じるところがあるのだ… でもこの人当日納品で120点叩き出してるのだ…
148 21/12/23(木)16:08:28 No.879216836
ウインディちゃんはFLASHばっか見てたのだ
149 21/12/23(木)16:09:11 No.879216999
>>今回はよーいどんで影で前に出ると鼓動でひっくり返されるのだ >>オグリよりかなり前で影出来ればわりと逃げ切れるけどステは大抵オグリのが高いのだ… >それは単にステが高い方が勝つってことじゃないのだ? >ステが同じ前提だったのにズルいのだ! タイシンが前取るなら賢さとパワー高くしないと厳しいっていいたかったのだ
150 21/12/23(木)16:10:02 No.879217157
>ステもスパート開始地点も同じだとパイセンも一気してるから後は鼓動でまくるだけもん 迫る影>一気+鼓動なのだ あとこれはNemesisが一切発動しない前提なのだ
151 21/12/23(木)16:10:12 No.879217191
廃人とのマッチを避けたいのだ… 帰宅ラッシュと食後を狙えばいいのだ…?
152 21/12/23(木)16:10:47 No.879217313
まぁいつにもまして追い込みは事故と隣り合わせだから時の運なのだ…
153 21/12/23(木)16:11:18 No.879217419
>あとこれはNemesisが一切発動しない前提なのだ これ一緒に発動すると理論上最強らしいのだ やべえのだ
154 21/12/23(木)16:11:25 No.879217448
fu641286.jpg はしたないサポカで育成したゴルシががんばってくれているのだ
155 21/12/23(木)16:11:26 No.879217454
学生が暇で金を持ってるサラリーマンがいない時間を狙うのだ
156 21/12/23(木)16:11:41 No.879217495
ウインディちゃんは年末年始に向けてswitchにniconicoYouTubeAbemaTVtwitchをダウンロードしましたなのだ! これで年末年始は大丈夫なのだ!
157 21/12/23(木)16:11:55 No.879217543
>廃人とのマッチを避けたいのだ… >帰宅ラッシュと食後を狙えばいいのだ…? 最近そこを狙ってくる廃人もいるのだ…いつ行けばいいのだ…
158 21/12/23(木)16:11:56 No.879217549
目標達成なのだ! fu641289.jpg
159 21/12/23(木)16:12:03 No.879217572
B決の相手がまた強くなってる気がするのだ…
160 21/12/23(木)16:12:50 No.879217743
最近はむしろ12時ちょい過ぎの方が勝てる気がするのだ…
161 21/12/23(木)16:14:02 No.879217979
みんな勝てる時間を探した結果差がなくなってきた気がするのだ
162 21/12/23(木)16:14:02 No.879217981
ネメシスって今回結構出てるのだ? 前少ないから出ない印象だったというかそもそも何故かタイシンとあんまり当たらないのだ
163 21/12/23(木)16:14:09 No.879218001
ゴール直前でゴルシが頭上げてうちのオグリが差したのだ さすがはBリーグなのだ楽しいのだ!
164 21/12/23(木)16:14:13 No.879218015
>学生が暇で金を持ってるサラリーマンがいない時間を狙うのだ この時期だと学生はいつでも暇なんじゃないのだ?
165 21/12/23(木)16:14:52 No.879218149
チャンミなんて動画見ながら適当にスキップするくらいでいいのだ
166 21/12/23(木)16:15:29 No.879218276
ラウンド2で初123フィニッシュしたのだ Sランクいる中でうれしいのだ
167 21/12/23(木)16:18:32 No.879218889
>ネメシスって今回結構出てるのだ? >前少ないから出ない印象だったというかそもそも何故かタイシンとあんまり当たらないのだ 逃げ1追い込み2でやってるから相手が前出してくれればほどほどに出るのだ 影で抜くの早いときもあるから期待はあんまりしてないのだ
168 21/12/23(木)16:18:37 No.879218916
虚無なのだ… って言おうとしたら既に言われてたのだ…
169 21/12/23(木)16:19:04 No.879218992
nullなのだ…
170 21/12/23(木)16:19:05 No.879218995
チャンミよりトレーナー評価のが楽しかったのだ… もう争いはいやなのだ
171 21/12/23(木)16:19:12 No.879219007
クリオグリが強すぎるのだ...
172 21/12/23(木)16:19:27 No.879219063
逃げがいないと勝てない栗ハヤヒデをどうにかしないとならないのだ… なんもかんもマエストロくれなかったクリークが悪いのだ…
173 21/12/23(木)16:20:12 No.879219187
逃げが居なくて先行が逃げみたいな挙動するとうちのオグリがバグるのだ 逃げもっと出してくれのだ
174 21/12/23(木)16:20:48 No.879219306
>逃げが居なくて先行が逃げみたいな挙動するとうちのオグリがバグるのだ >逃げもっと出してくれのだ (どうせ誰かが逃げだすのだ…)
175 21/12/23(木)16:21:36 No.879219470
クリオグリ出す人は逃げ出さないんだから ウインディちゃんが逃げ出さないと負けちゃうのだ?
176 21/12/23(木)16:22:04 No.879219558
>クリオグリ出す人は逃げ出さないんだから >ウインディちゃんが逃げ出さないと負けちゃうのだ? 負け筋は増えるのだ
177 21/12/23(木)16:22:58 No.879219743
雑穀にあげませんされて改心の出来になるはずだったカフェがゴミになったのだ… 辛いのだ…
178 21/12/23(木)16:23:27 No.879219838
掛かった白マックが水マブ抑え込んでそのまま逃げ切っててびっくりしたのだ 微妙な仕上がりだったけどやれる子だったのだ
179 21/12/23(木)16:23:29 No.879219844
結局どの編成が最強なのだ?
180 21/12/23(木)16:23:57 No.879219938
>雑穀にあげませんされて改心の出来になるはずだったカフェがゴミになったのだ… >辛いのだ… あの…代わりにクールダウンあげるね…
181 21/12/23(木)16:24:45 No.879220089
>あの…代わりにクールダウンあげるね… 正直助かるのだ
182 21/12/23(木)16:24:55 No.879220132
このライス冷えてるのだ…
183 21/12/23(木)16:25:14 No.879220205
やはり追い込み3はウインディちゃんの強い味方なのだA決決めたのだ
184 21/12/23(木)16:25:28 No.879220255
ネメシスが出たタイシンは負けみたいなところがあるのだ
185 21/12/23(木)16:26:10 No.879220388
>クリオグリ出す人は逃げ出さないんだから >ウインディちゃんが逃げ出さないと負けちゃうのだ? 逃2クリオグリで前目を狙う人もいるのだ その場合でも追込のみだと若干不利になるのだ
186 21/12/23(木)16:26:14 No.879220404
>結局どの編成が最強なのだ? 水マブウンスクリオグリが強いらしいのだ
187 21/12/23(木)16:26:22 No.879220439
>結局どの編成が最強なのだ? 強さだけなら先行1追込2なのだ
188 21/12/23(木)16:26:55 No.879220548
>ネメシスが出たタイシンは負けみたいなところがあるのだ 出ればほとんど勝てるのだ 出れば…
189 21/12/23(木)16:27:17 No.879220625
カフェゴルシタマの追込3で出してるけどカフェが5割くらい勝ってくれるのだ… 先行逃げ化しても半端なのだと割と追い付けるのだ
190 21/12/23(木)16:27:26 No.879220655
クールダウンじゃ代わりにならないのだ… 有効発動する確率がゴミ過ぎるのだ…
191 21/12/23(木)16:27:56 No.879220755
うちのタイシンは賢さが低いから追い上げでネメシスとアナボリを発動させて飛んでくるのだ
192 21/12/23(木)16:28:20 No.879220852
>クールダウンじゃ代わりにならないのだ… >有効発動する確率がゴミ過ぎるのだ… マエストロの何倍くらいのだ?
193 21/12/23(木)16:28:23 No.879220866
正直追い込みいっぱいだったり逃げいっぱいだったりで展開変わりすぎなのだ
194 21/12/23(木)16:28:42 No.879220955
なんかめちゃくちゃ強い殿下と当たったのだ… まるでセイちゃんが単逃げでぶっ飛ばしたみたいな加速して行ったのだ…
195 21/12/23(木)16:29:08 No.879221057
もうちょい練り込む時間あればタマ勝てそうなのだ
196 21/12/23(木)16:29:39 No.879221192
>逃2クリオグリで前目を狙う人もいるのだ その場合誰かが逃げ1出すとクリオグリが沈黙するのだ オグリ勝たせたいなら逃げ3↑を絶対回避しつつ逃げ0を狙いたいから逃げは出さないのだ
197 21/12/23(木)16:29:42 No.879221203
タイシン賢さ盛りにくいから事故りやすくて辛いのだ 唯一完凸してるガチャ賢さSSRもタイシンなのだ…
198 21/12/23(木)16:29:51 No.879221233
殿下は固有がまるでぐっちゅのようにぶっとんでいくから 逃げ先行を食って1位になれる確率がめちゃ高い
199 21/12/23(木)16:29:59 No.879221265
明日A決行けなかったら潔くゲームやめるのだ
200 21/12/23(木)16:30:16 No.879221328
とりあえずA決は確定したのでホクホクなのだ 決勝の石でタマ引きたいのだ
201 21/12/23(木)16:30:57 No.879221495
仕上がった水マブや栗オグリに同キャラだと勝てないので 長距離Sの追い込みガチャやった方が可能性あるのだ
202 21/12/23(木)16:31:55 No.879221696
Aいけたうちの追込カフェは今日からが本番なのだ… 後半で6位キープしてないと発動しないから出来るか戦々恐々なのだ…
203 21/12/23(木)16:32:19 No.879221789
タマに滝登りつけたけど中盤発動スキルつけ忘れてたのだ…発動しないなーと思ってたらうっかりなのだ
204 21/12/23(木)16:32:20 No.879221795
>明日A決行けなかったら潔くゲームやめるのだ 色々配りそうな時期にご苦労なのだ
205 21/12/23(木)16:32:28 No.879221814
ウインディちゃんもA決行けなかったら来年までゲーム引退するのだ
206 21/12/23(木)16:33:15 No.879221993
今回こそウインディちゃんを引退したいのだ
207 21/12/23(木)16:33:47 No.879222100
>ウインディちゃんもA決行けなかったら来年までゲーム引退するのだ クリスマスに何かくばるかもしれないのだ
208 21/12/23(木)16:34:33 No.879222260
>タマに滝登りつけたけど中盤発動スキルつけ忘れてたのだ…発動しないなーと思ってたらうっかりなのだ 最悪マエストロコーナー速度固有だけでも発動するのに終盤全振りでもしたのだ…?
209 21/12/23(木)16:34:33 No.879222264
当たってる相手が弱いだけかもしれないけどオグリをそんなに強く感じないのだ
210 21/12/23(木)16:34:59 No.879222358
>明日A決行けなかったら潔くゲームやめるのだ また明後日よろしくなのだー
211 21/12/23(木)16:35:21 No.879222449
行き詰まってレンタルを力飯に変えたらパワーぐんぐん伸びるのだ! 代わりにスタミナ無礼無礼になったのだ…
212 21/12/23(木)16:35:54 No.879222569
>行き詰まってレンタルを力飯に変えたらパワーぐんぐん伸びるのだ! >代わりにスタミナ無礼無礼になったのだ… スタミナ因子多めにするのだ
213 21/12/23(木)16:36:01 No.879222599
>当たってる相手が弱いだけかもしれないけどオグリをそんなに強く感じないのだ 逃げが2以下の場合追込含めてもクリオグリが一番強いのだ クリオグリを明確に弱いって言えるのは自前逃げ3なのだ
214 21/12/23(木)16:36:42 No.879222760
ウインディちゃんは一周してスピスタ構成に戻ってきたのだ 因子をパワーに全振りしたら1000は余裕で超えるのだ
215 21/12/23(木)16:37:27 No.879222938
ウインディちゃんの逃げデバフ晩飯がクリオグリの逃げ化を防いでいるのだ アンスキ発動されてもそんな怖くないのだ1回負けたけど
216 21/12/23(木)16:37:34 No.879222959
パワー全振りとかそんな因子ないのだ…
217 21/12/23(木)16:37:50 No.879223016
栗オグリはタマが抜き去るのよく見るのだ 置いてかれるのもよく見るのだ
218 21/12/23(木)16:38:26 No.879223159
>明日A決行けなかったら潔くゲームやめるのだ >色々配りそうな時期にご苦労なのだ 正直もう育成する時間を確保出来ないのだ…
219 21/12/23(木)16:39:07 No.879223298
賢さ上げたタマが強そうな気がするのだ
220 21/12/23(木)16:39:08 No.879223302
>>タマに滝登りつけたけど中盤発動スキルつけ忘れてたのだ…発動しないなーと思ってたらうっかりなのだ >最悪マエストロコーナー速度固有だけでも発動するのに終盤全振りでもしたのだ…? マエストロ直線一気内弁慶追い上げ末脚つけて滝登りつけたのだ のぼらないなーって眺めてたのだ
221 21/12/23(木)16:39:25 No.879223369
ウィンディちゃんと一緒にBに行こうなのだ 今回初めてBに行ってしまったけど第二ラウンド勝ちまくりでストレスないのだ楽しいのだ
222 21/12/23(木)16:39:32 No.879223389
>スタミナ因子多めにするのだ 長距離優先したらそんな都合よくステ因子選べないのだ… 大人しく代理で頑張るのだ…
223 21/12/23(木)16:39:34 No.879223397
>賢さ上げたタイシンが強そうな気がするのだ
224 21/12/23(木)16:39:59 No.879223507
>>明日A決行けなかったら潔くゲームやめるのだ >>色々配りそうな時期にご苦労なのだ >正直もう育成する時間を確保出来ないのだ… 1日5育成の3時間が無理なのだ!?
225 21/12/23(木)16:40:10 No.879223559
タマに彼方いるもん?と思ってたけどあれ中盤5位で固有出なかった時に一気と合わせて最終直線最速固有出すためのロケットだったもんね 自前でドーベルいないから今日はもう真似できないもん…
226 21/12/23(木)16:40:44 No.879223690
>1日5育成の3時間が無理なのだ!? 落ち着いて聞いてほしいのだ ゲーム1つに1日3時間は正直異常なのだ
227 21/12/23(木)16:41:04 No.879223775
>当たってる相手が弱いだけかもしれないけどオグリをそんなに強く感じないのだ fu641349.png うちは似たようなステにしたら勝率も似てきたのだ
228 21/12/23(木)16:41:10 No.879223797
>1日5育成の3時間が無理なのだ!? ながら作業不可でこれは本気で無駄なのだ…
229 21/12/23(木)16:41:45 No.879223908
フク3凸が地味に辛いのだ…
230 21/12/23(木)16:41:49 No.879223918
3時間かけて得られるものは何も無いのだ…
231 21/12/23(木)16:42:10 No.879223986
人生と似てるのだ…
232 21/12/23(木)16:42:26 No.879224055
そもそもAケツやプラチナで石チケ回収できてもお目当て引けなきゃ負けたのと同じなのだ… 無駄に時間使ってる分マイナスですらあるのだ…
233 21/12/23(木)16:42:36 No.879224081
>フク3凸が地味に辛いのだ… 金凸石も使っちゃたのだ?
234 21/12/23(木)16:42:59 No.879224177
1日5育成はイベントでよっぽど切羽詰まってない限りやったことないのだ…そもそも1育成くらいしかしないのだ…
235 21/12/23(木)16:43:07 No.879224210
>3時間かけて得られるものは何も無いのだ… これがあるから余計そう感じるのだ 他の周回ゲーとそこが違うのだ
236 21/12/23(木)16:43:07 No.879224213
>>フク3凸が地味に辛いのだ… >金凸石も使っちゃたのだ? 姉貴に使っちゃったのだ…
237 21/12/23(木)16:43:14 No.879224247
>フク3凸が地味に辛いのだ… それは地味じゃないのだ派手に辛いのだ
238 21/12/23(木)16:43:26 No.879224279
>フク3凸が地味に辛いのだ… 金の石を使うのだ…
239 21/12/23(木)16:43:40 No.879224336
プラチナ取れても育成に使った石で下手したら赤字になってそうなのだ…
240 21/12/23(木)16:43:45 No.879224356
ウインディちゃんはフク無凸なのだ 気を落とさないでなのだ
241 21/12/23(木)16:44:45 No.879224564
スレンディちゃんの >特に何もないのだ… はある意味真理だと言えるのだ
242 21/12/23(木)16:44:54 No.879224595
フク完凸したけど上振れするときまって右回りくれないのだ…
243 21/12/23(木)16:45:08 No.879224647
パワーSにするよりはパワーAくらいで賢さ上げた方が強そうな気がするのだ
244 21/12/23(木)16:45:12 No.879224656
優越感は石では手に入らないのだ
245 21/12/23(木)16:45:34 No.879224743
というか1か月毎日3回育成してSできたの2人で それで長距離SにもなってないからもうダメダメでA+の長距離S仕方なく使ってるのだ…
246 21/12/23(木)16:45:58 No.879224822
>優越感は石では手に入らないもん
247 21/12/23(木)16:45:59 No.879224825
>というか1か月毎日3回育成してSできたの2人で >それで長距離SにもなってないからもうダメダメでA+の長距離S仕方なく使ってるのだ… 語尾にもんをつけろなのだ
248 21/12/23(木)16:46:12 No.879224864
2日に1人くらいS評価作れるようになってほしいのだ
249 21/12/23(木)16:46:39 No.879224958
>2日に1人くらいS評価作れるようになってほしいのだ ガブガブガブ
250 21/12/23(木)16:46:59 No.879225031
バステ軽減来たら本気出すのだ S量産するのだ
251 21/12/23(木)16:47:21 No.879225108
Sじゃなくていいから満足できるステータスとスキルにしたいのだ
252 21/12/23(木)16:47:41 No.879225170
>パワーSにするよりはパワーAくらいで賢さ上げた方が強そうな気がするのだ 全体の賢さ上がってからそれ感じるのだ クリオグリはスキル不発すると死活問題だし大インテリア時代なのだ
253 21/12/23(木)16:47:43 No.879225180
適正スキルも適当に作るだけならともかく強いSは難しいのだ…
254 21/12/23(木)16:49:00 No.879225437
中盤スキルもないゴリラタイシンが上まで駆け上ってくると賢さの意味を問いたくなるのだ