21/12/23(木)15:09:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)15:09:55 No.879204723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/23(木)15:10:41 No.879204911
エース達が目覚めた
2 21/12/23(木)15:11:40 No.879205139
暁のりゅーさんどうなん? 強い?
3 21/12/23(木)15:12:42 No.879205372
エースそれは絆
4 21/12/23(木)15:13:05 No.879205457
ヒーラーさえ入ればバランスいいな…
5 21/12/23(木)15:13:54 No.879205655
タンク!メレー!キャスター!ヨシ!
6 21/12/23(木)15:15:31 No.879206008
>強い? カッコいい
7 21/12/23(木)15:16:04 No.879206135
暗黒以外ぱっとしないな… 暗黒もそこまで強くはないが
8 21/12/23(木)15:16:27 No.879206217
ヒーラー…仕様変更に翻弄されてるっぽい占星?
9 21/12/23(木)15:16:46 No.879206301
侍使ってて楽しくねぇな…ってなった
10 21/12/23(木)15:16:57 No.879206351
強いのはモンクとリーパーと聞いた
11 21/12/23(木)15:17:00 No.879206367
占星はどうせ最後は強くなるし…
12 21/12/23(木)15:17:13 No.879206414
…忍者は?
13 21/12/23(木)15:17:23 No.879206449
>暁のりゅーさんどうなん? >強い? 特にやる事変わらんけど忙しくなった
14 21/12/23(木)15:18:04 No.879206594
エースロケット!発進!
15 21/12/23(木)15:19:03 No.879206789
>侍使ってて楽しくねぇな…ってなった 俺は好きだぜ波切り
16 21/12/23(木)15:20:03 No.879207013
>暗黒以外ぱっとしないな… >暗黒もそこまで強くはないが 暁月やれてないけどマジで…?
17 21/12/23(木)15:20:40 No.879207131
途中のゴアがコンフィコンボに変わっただけのナイトに悲しい現在…
18 21/12/23(木)15:21:48 No.879207348
竜はよく分からないけど文句も聞かないから普通に強いんだろうなと思ってる
19 21/12/23(木)15:21:56 No.879207374
こういう言い方するのは良くないけど暁月の侍は刀以外やる理由みたいなものがない気がする…ピュアDPSで詠唱もあるんだからもう少し火力をね…
20 21/12/23(木)15:22:06 No.879207415
先週くらいは火力えらいことになってて最強みたいに言われてるの見た気がするけどそうでもないんか暗黒
21 21/12/23(木)15:22:07 No.879207416
暗黒はめっちゃくちゃ忙しくなった代わりに火力がなんか凄いことにはなってるけどMTでこれやるのはきついよねって話 戦士のID性能とガンブレの相変わらずの火力のせいであんま話題にはならない ナイトはなんかあんまりかわってない
22 21/12/23(木)15:22:09 No.879207421
多分タンクは戦士が一番株が上がってる 次にガンブレ ナイトは扱いやすくてやさしみがある 暗黒は…まぁええんじゃね?
23 21/12/23(木)15:22:09 No.879207422
>…忍者は? PvP専用ジョブがバグでPvEで使えるジョブ
24 21/12/23(木)15:22:29 No.879207497
>竜はよく分からないけど文句も聞かないから普通に強いんだろうなと思ってる こっそり鎌に持ち替えてそう
25 21/12/23(木)15:22:52 No.879207574
>>…忍者は? >PvP専用ジョブがバグでPvEで使えるジョブ これまじ?
26 21/12/23(木)15:22:59 No.879207598
怒っていいのは忍者くらいだよ
27 21/12/23(木)15:24:01 No.879207796
忍者君がいないお陰でリミットブレイク打ってくれる人がいない 今はリーパーがウキウキしながら打つけどどうなるかな
28 21/12/23(木)15:24:10 No.879207823
竜は特別不満も無ければ代わり映えもせず突出した所も無いのでなんか言うことがない… 強いて言うなら零式行くならリーパーに鞍替えした方がいいんだろうかって感じだけど
29 21/12/23(木)15:24:13 No.879207838
忍者だけがマジで可哀想
30 21/12/23(木)15:24:22 No.879207869
忍ぶものはもういない ここにいるのはトッシングウェイだ
31 21/12/23(木)15:24:29 No.879207896
暗黒は防御性能据え置きでガンブレ並みの火力手に入って何が不満なんだ
32 21/12/23(木)15:24:36 No.879207918
暗黒が強く無い……………?
33 21/12/23(木)15:24:50 No.879207977
>暗黒は防御性能据え置きでガンブレ並みの火力手に入って何が不満なんだ むちゃくちゃ忙しい!!!
34 21/12/23(木)15:25:22 No.879208073
いい火力だな!操作楽な戦士にするわ!
35 21/12/23(木)15:25:28 No.879208089
俺リーパーだけどご祝儀期間終わったときに備えてパラシュート用意してるよ
36 21/12/23(木)15:26:07 No.879208202
占星も操作量がイカれてるのにシナジー込みでグレアガ連打に勝てない
37 21/12/23(木)15:26:12 No.879208223
さっきまで忍だった者があたり一面にトッシングウェイ
38 21/12/23(木)15:26:49 No.879208366
トッシングウェイでみんなを笑顔にできるでござる
39 21/12/23(木)15:26:54 No.879208385
>占星も操作量がイカれてるのにシナジー込みでグレアガ連打に勝てない 勝っちゃだめだろ!
40 21/12/23(木)15:27:22 No.879208488
暗黒はとにかく忙しいのがな ミスしたくないしお手軽なタンクやるね…
41 21/12/23(木)15:27:27 No.879208499
/ \ / \ | ^ ^ | <これがエースロケットであるか^^ .| .>ノ(、_, )ヽ、.| / ! ! -=ニ=- ノ\ / L\`ニニ´/] \  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ 川 ( ( ) )
42 21/12/23(木)15:27:29 No.879208508
忍者だけ暁月で追加された要素何一ついいとこないからな
43 21/12/23(木)15:27:29 No.879208510
リーパー触ると他のメレーの粗が目立って仕方ない
44 21/12/23(木)15:27:41 No.879208552
その分PT支援するジョブじゃろがい
45 21/12/23(木)15:28:00 No.879208631
往年のエースに準ずるなら暗黒枠はリーパーだろ
46 21/12/23(木)15:28:03 No.879208637
ガンブレより忙しいもんな今の暗黒 ガンブレは30秒ごとに忙しくなるけど暗黒はもうなんかずっとアビ挟んでる
47 21/12/23(木)15:28:13 No.879208668
リーパーの方が暗黒感あるよな
48 21/12/23(木)15:28:25 No.879208714
メレーはリーパーは流石に大量に見る 竜もたまに見る モと突と詠がぜんっぜん見ねえ…
49 21/12/23(木)15:28:30 No.879208730
ダークアーツの話する?
50 21/12/23(木)15:28:36 No.879208759
>ガンブレは30秒ごとに忙しくなるけど暗黒はもうなんかずっとアビ挟んでる そんなんで適切にバフまわせるんかみんな
51 21/12/23(木)15:28:45 No.879208787
最近野良で暗黒本当に見かけなくなった 代わりに妙に柔らかいガンブレと当たる
52 21/12/23(木)15:29:43 No.879208979
同じ装備ならリューサンやらないでリーパーやるね…
53 21/12/23(木)15:29:52 No.879208999
むしろ暗黒STやっていいんじゃない?
54 21/12/23(木)15:30:29 No.879209113
使ってるけど少なくとも占星はヒーラーとしては文句無いよ カード周りに各々意見はあるかもだけど
55 21/12/23(木)15:30:31 No.879209120
三層はSTの方がAA痛いらしいぞ 大手を振ってST暗黒やれるな!
56 21/12/23(木)15:30:35 No.879209133
最初は理性保ってたフォーラム隠れの里の忍者がブチ切れ始めてきてる辺りよっぽどなんだな
57 21/12/23(木)15:30:37 No.879209139
とにかく硬くなったナイトがおすすめなんだが?
58 21/12/23(木)15:31:04 No.879209218
多分ワンピース関係のスレだったんだと思う…わからんが…
59 21/12/23(木)15:31:13 No.879209254
忍者はいつもの雌伏の時だろ
60 21/12/23(木)15:31:23 No.879209308
リーパーの完成度が高すぎる 他の数値底上げしてリーパーを近接内低火力にでもしないとリーパーでいい
61 21/12/23(木)15:31:29 No.879209332
パッチ来るまでは赤さん使うわ とにかく便利で強くて楽しい もうこいつだけでいいんじゃないかな
62 21/12/23(木)15:31:33 No.879209340
暗黒と当たるたびにMT譲ってたけど戦士がやった方が火力的によろしいのかもしかして
63 21/12/23(木)15:31:51 No.879209384
>最初は理性保ってたフォーラム隠れの里の忍者がブチ切れ始めてきてる辺りよっぽどなんだな 本当に極アクセをテストプレイしたならこれでオッケーです!とは言えないよあのトッシングの仕様…
64 21/12/23(木)15:31:56 No.879209402
リーパーと忍者が互換装備だったら良かったのにな…
65 21/12/23(木)15:32:18 No.879209493
>暗黒と当たるたびにMT譲ってたけど戦士がやった方が火力的によろしいのかもしかして というか漆黒でも暗黒と戦士なら戦士のがいいよMT
66 21/12/23(木)15:32:54 No.879209599
かつて忍びだったトッシングウェイたちだったウェイが生まれたからな
67 21/12/23(木)15:32:55 No.879209602
忍者の新要素考えたやつ絶対忍者プレイしたことないよ
68 21/12/23(木)15:32:58 No.879209614
侍減ったよなぁ みんな鎌に持ち替えたんだろうか
69 21/12/23(木)15:33:10 No.879209647
暗黒云々じゃなくて戦士はSTに向いてない
70 21/12/23(木)15:33:14 No.879209655
本当に話題に挙がらないのは踊り子だと思う 変わってないから話すことが無いという話すら聞かない
71 21/12/23(木)15:33:44 No.879209753
まさかゼノスも仕様変更で鎌に持ち替えていたなんてね…
72 21/12/23(木)15:33:52 No.879209785
>侍減ったよなぁ >みんな鎌に持ち替えたんだろうか サブジョブだったからメインに帰っちゃった
73 21/12/23(木)15:33:52 No.879209787
戦士が相対的にST向いてない性能になったけど結局やりたい人がMTやった方がいいとは思う
74 21/12/23(木)15:33:58 No.879209800
>侍減ったよなぁ >みんな鎌に持ち替えたんだろうか 少なくともここに一人…いつもゼノスと武器が丸かぶりするんですけおお!
75 21/12/23(木)15:33:59 No.879209801
RFは暗黒をとんと見なくなったなマジで 戦士ガンブレナイトをほぼ均等割りで稀に暗黒って感じ
76 21/12/23(木)15:34:11 No.879209833
>まさかゼノスも仕様変更で鎌に持ち替えていたなんてね… 新しく追加された強いジョブを使うのは楽しいからな…
77 21/12/23(木)15:34:23 No.879209866
竜のいいところはとにかく安定してるところだな バースト中でも忙しくなり過ぎないし
78 21/12/23(木)15:34:36 No.879209907
暗黒は火力面で強い
79 21/12/23(木)15:34:48 No.879209954
>>まさかゼノスも仕様変更で鎌に持ち替えていたなんてね… >新しく追加された強いジョブを使うのは楽しいからな… 全くその通りだ(悪い笑顔
80 21/12/23(木)15:34:54 No.879209987
ハァ?これ鎖鎌なんですけど? アヴァターは口寄せで呼びました
81 21/12/23(木)15:34:59 No.879210004
暗黒はついでにデノミの影響で70以下も微妙になったからな…元より絶バハテマで席ないけど
82 21/12/23(木)15:35:15 No.879210070
>>まさかゼノスも仕様変更で鎌に持ち替えていたなんてね… >新しく追加された強いジョブを使うのは楽しいからな… Q.できることが増えていくのがたまらなく楽しかったんだろう? A.うん!!!
83 21/12/23(木)15:35:27 No.879210118
占星は弱いというかカードの仕様や操作の忙しがちょっと
84 21/12/23(木)15:35:31 No.879210139
リーパーはまあ新ジョブご祝儀って感じで 竜は竜に求められてるものがよくわかってるなって感じ モと侍はわからんけど忍者はマジでどのコンテンツを前提にして調整したのかが気になる
85 21/12/23(木)15:35:43 No.879210165
>少なくともここに一人…いつもゼノスと武器が丸かぶりするんですけおお! ズッ友の鑑
86 21/12/23(木)15:35:44 No.879210171
モンクさんはどうなの?
87 21/12/23(木)15:35:45 No.879210178
踊り子楽しいよ 強いかどうかはわからない エフェクト派手だし
88 21/12/23(木)15:35:47 No.879210185
突はプレイフィールだけじゃなくて性能も悲しみなのがバレてきたから…
89 21/12/23(木)15:36:17 No.879210285
席ないなんてことないから好きにしろというか そんなカツカツなら他がやばいよ他が
90 21/12/23(木)15:36:18 No.879210289
タンクの事よく分かんないけどヒラのレベリングしてるとガンブレが柔らかく感じる たまたまそういう人に当たってるだけなのかな?
91 21/12/23(木)15:36:47 No.879210389
忍者は調整のオモチャのチャチャチャ!
92 21/12/23(木)15:36:48 No.879210396
>本当に話題に挙がらないのは踊り子だと思う >変わってないから話すことが無いという話すら聞かない これから初めて踊り子で高難易度いくから気になるけど そうだったんだ
93 21/12/23(木)15:36:54 No.879210415
>本当に話題に挙がらないのは踊り子だと思う >変わってないから話すことが無いという話すら聞かない 新アクションは実行可じゃなくて置き換えがよかったな…
94 21/12/23(木)15:36:59 No.879210432
占は忙しさの割に強さがそうでも無い感じが微妙 零式始まらないと分からんけど
95 21/12/23(木)15:37:13 No.879210473
トッシングウェイは過去コンテンツも相性最悪なのがたくさんあるよね まぁ解除でトッシングウェイ解禁だから関係ないけども
96 21/12/23(木)15:37:23 No.879210518
忍者はいつも悲しみを背負ってるな
97 21/12/23(木)15:37:24 No.879210522
むしろあんだけいた白をあんまり見かけなくなった
98 21/12/23(木)15:37:32 No.879210546
先釣り範囲踏み外周落ちのリーパーのイメージが出来上がってきた
99 21/12/23(木)15:37:39 No.879210574
まあ高難易度の性能はこの後来る調整待ちとしか言えんわ
100 21/12/23(木)15:37:48 No.879210607
赤さん渾身のバランスゲージ仕様改修を見よ やだストレスフリーで助かる…
101 21/12/23(木)15:37:50 No.879210617
踊り子の新スキルなんかめちゃ範囲が広いぞ
102 21/12/23(木)15:37:54 No.879210630
>ハァ?これ鎖鎌なんですけど? >アヴァターは口寄せで呼びました 確かに理由があってアヴァターがいるならリーパーではないな… 今の所暁月でもっとも謎な存在だしあいつ
103 21/12/23(木)15:37:55 No.879210635
そうか…異世界のエース達かこの3ジョブ
104 21/12/23(木)15:38:03 No.879210661
>本当に話題に挙がらないのは踊り子だと思う >変わってないから話すことが無いという話すら聞かない 身体のラインがめっちゃ出てエッチになったぞ
105 21/12/23(木)15:38:15 No.879210715
>占星は弱いというかカードの仕様や操作の忙しがちょっと 結局は手間の割にその見返りが微妙だからじゃあ他のでいいかってなる感じ 暗黒もダメージは出てもそれを正確に使い続けられるかと言われたら今はちょっと怪しい
106 21/12/23(木)15:38:20 No.879210734
踊り子AFいいよね…
107 21/12/23(木)15:38:29 No.879210764
>むしろあんだけいた白をあんまり見かけなくなった レベリング期間なのもあるが学賢率がやたら高い
108 21/12/23(木)15:38:29 No.879210766
大型パッチ直後の占がアレなのはいつもの事 どうせ最後らへんは強くなるから慌てない
109 21/12/23(木)15:38:33 No.879210780
>むしろあんだけいた白をあんまり見かけなくなった 学学か賢学になる事多すぎる
110 21/12/23(木)15:38:35 No.879210787
アーサリーのアホみたいなデカさすき
111 21/12/23(木)15:38:41 No.879210811
占は走りながら範囲できるのがかなり快適になった あとハマグリがめっちゃ便利
112 21/12/23(木)15:38:46 No.879210828
タンクは結局何も変わってないというか即STでっていう奴が更に増えただけというか
113 21/12/23(木)15:38:57 No.879210877
白は今賢者上げ期間なだけで性能微妙でも根強いファン多いから減らなそう 実際紅蓮の微妙な時期でもたくさん居た
114 21/12/23(木)15:38:59 No.879210887
踊は移動便利だし楽だし言うことないが見た目は派手だけどやること地味よね
115 21/12/23(木)15:39:05 No.879210906
トッシンだけじゃなくてバクステとサイドステップもあれば新しい楽しみ方ができたように思う >赤 うん
116 21/12/23(木)15:39:12 No.879210936
占はカードの関係で単体での数値見てもしゃあないので実際はたぶん強い 強さと操作感の問題は別
117 21/12/23(木)15:39:16 No.879210955
学か賢たまに占って感じかなヒラ
118 21/12/23(木)15:39:34 No.879211024
なあに零式始まったら即PHが埋まってBH待ち続ける事になるさ…
119 21/12/23(木)15:39:43 No.879211066
ヒカセンのアヴァターがどこの誰なのかは一切説明がない ジョブクエでなんとなく呼んでみたら出てきただけっていう
120 21/12/23(木)15:39:43 No.879211067
>アーサリーのアホみたいなデカさすき 土遁もあれぐらいデカくなって欲しい
121 21/12/23(木)15:39:56 No.879211108
今回ガンブレのがナイトよりST性能高いと思うからガンブレの時はナイトにMTやって欲しくなる時がある
122 21/12/23(木)15:39:58 No.879211119
赤でいいというか赤が貰ったあの軽減スキルずるくない?
123 21/12/23(木)15:40:02 No.879211131
>ハマグリ アサリがデカくなったからってハマグリ呼びするの何度見てもずるい
124 21/12/23(木)15:40:02 No.879211132
機を全く見ない
125 21/12/23(木)15:40:04 No.879211141
侍もSE変えてくだち ピュッピュッはいやでござる!
126 21/12/23(木)15:40:13 No.879211178
白はホーリーの仕様が結構ストレス…
127 21/12/23(木)15:40:14 No.879211184
占はどうせ強化されるからレベルだけ上げて海兵魂してる
128 21/12/23(木)15:40:29 No.879211234
ヒーラーはどれもそうだけどバリアヒーラーは特にタイムライン把握しなきゃいけないからめんどくさい
129 21/12/23(木)15:40:37 No.879211260
詩人が固定procになったせいでベスト尽くそうとするとすげぇめんどくさい! ランダムでいいよ!
130 21/12/23(木)15:40:45 No.879211288
>ヒカセンのアヴァターがどこの誰なのかは一切説明がない >ジョブクエでなんとなく呼んでみたら出てきただけっていう 1/14アゼムかなー?
131 21/12/23(木)15:41:06 No.879211344
>アーサリーのアホみたいなデカさすき 再生4のステージ丸々収まるのバカすぎる
132 21/12/23(木)15:41:08 No.879211352
リューサンの新槍投げ好きなんだけど投げ終わった後スッと出てくる槍でなんか笑ってしまう
133 21/12/23(木)15:41:10 No.879211359
戦士はタフ過ぎるんだよね すごくない?
134 21/12/23(木)15:41:11 No.879211363
>詩人が固定procになったせいでベスト尽くそうとするとすげぇめんどくさい! >ランダムでいいよ! 35%のこと?
135 21/12/23(木)15:41:14 No.879211372
賢者で零式行こうかと思ったけど海兵霊強すぎるからやめてサブジョブ彷徨ってる
136 21/12/23(木)15:41:16 No.879211377
>ヒカセンのアヴァターがどこの誰なのかは一切説明がない >ジョブクエでなんとなく呼んでみたら出てきただけっていう ゼノス憑依時に習得するかと思ったら違った…
137 21/12/23(木)15:41:16 No.879211379
>詩人が固定procになったせいでベスト尽くそうとするとすげぇめんどくさい! >ランダムでいいよ! 踊り子やろう
138 21/12/23(木)15:41:17 No.879211381
零式でトッシングウェイが大活躍するギミックがくるから…
139 21/12/23(木)15:41:21 No.879211396
戦士でパンデモ行ったけどやっぱ全体軽減だけはつらいと思ったな 特に相方がケツホリマンだと誰か死ぬ場合もあった
140 21/12/23(木)15:41:21 No.879211397
>侍もSE変えてくだち >ピュッピュッはいやでござる! お主それどう聞いても空振りした音だろってなるでござる
141 21/12/23(木)15:41:28 No.879211415
多分偶然だけど何故か最近ホーリーしてくれない白によく会う ガンガン撃ってくれた方が楽な気もするけど白の今がわからんからあまり口出せない
142 21/12/23(木)15:41:36 No.879211443
バリアヒラは高難易度になればなるほどバリア厚めにお願いします^^ が待ち構えてるのが嫌
143 21/12/23(木)15:41:45 No.879211467
トッシングウェイは名前だけ聞いてたけど回し見た瞬間ひどすぎてだめだった
144 21/12/23(木)15:41:48 No.879211480
固定procなんてあったっけ…
145 21/12/23(木)15:41:54 No.879211502
>侍もSE変えてくだち >ピュッピュッはいやでござる! 常にブラパ使ってる時みたいな音するのもうるさいでござる!!
146 21/12/23(木)15:41:55 No.879211505
海兵魂っていうとジョブアクションでは微妙に小馬鹿にされてた疾風怒濤が なんかいざ実装されて使って貰えると結構嬉しいアビリティな感じがしてきた
147 21/12/23(木)15:41:56 No.879211508
3ジョブともこんな変なまとめ方されるほどアレじゃないと思う 侍はやろうとしたけどアビ多くて断念した
148 21/12/23(木)15:42:07 No.879211541
まさかナナ以外でスタンスお見合いが多発する事になるとは思わなかった 意気揚々と入れるの戦士くらいだ
149 21/12/23(木)15:42:19 No.879211584
>海兵魂っていうとジョブアクションでは微妙に小馬鹿にされてた疾風怒濤が >なんかいざ実装されて使って貰えると結構嬉しいアビリティな感じがしてきた 嬉しいというかめっちゃ強すぎる
150 21/12/23(木)15:42:28 No.879211607
>零式でトッシングウェイが大活躍するギミックがくるから… 他の近接にとってクソでは…
151 21/12/23(木)15:42:36 No.879211633
言ってもどうせレイドだとまた戦士いらねになるんでしょ!そういうのわかっちゃう!もう知らない!あたしIDで無双してる!!
152 21/12/23(木)15:42:43 No.879211647
バリア厚めにしつつDSPも稼いでくれ!!!!!といわれても 無 理
153 21/12/23(木)15:42:44 No.879211649
>多分偶然だけど何故か最近ホーリーしてくれない白によく会う >ガンガン撃ってくれた方が楽な気もするけど白の今がわからんからあまり口出せない 今回のエキルレ範囲してくる雑魚結構多いから連打するのは結構怖い 戦士相手だと猛りもらいながらバンバンするけど
154 21/12/23(木)15:42:48 No.879211666
>3ジョブともこんな変なまとめ方されるほどアレじゃないと思う http://wiki.ffo.jp/html/598.html
155 21/12/23(木)15:42:56 No.879211686
>多分偶然だけど何故か最近ホーリーしてくれない白によく会う 人増えたのはその立ち回りでどうやってここまで来た!?みたいなのを見たときよく思う…
156 21/12/23(木)15:43:01 No.879211704
侍の波切も仕様変更しそうな気がするてるはの時と同じみたいに
157 21/12/23(木)15:43:03 No.879211716
>零式でトッシングウェイが大活躍するギミックがくるから… マトーヤのアトリエ3ボスの突風が常に吹いてるとか?
158 21/12/23(木)15:43:09 No.879211742
スプリントはギリギリまで殴ることができる最強のバフだからな…
159 21/12/23(木)15:43:10 No.879211745
>なんかいざ実装されて使って貰えると結構嬉しいアビリティな感じがしてきた 自分で使うと滅茶苦茶楽しい リキャ30秒にしてほしい
160 21/12/23(木)15:43:19 No.879211770
突さん範囲火力あるらしいしIDにて最強でいいんじゃない
161 21/12/23(木)15:43:24 No.879211789
>今回のエキルレ範囲してくる雑魚結構多いから連打するのは結構怖い >戦士相手だと猛りもらいながらバンバンするけど どうもこうもねえよ!お花咲かせてちょっと範囲踏むんだよ!
162 21/12/23(木)15:43:42 No.879211842
リーパーとにかく簡単なんだよな 光ってるボタン押すだけでいいし回しにかなりゆとりがあるからギミックにも強い 欠点は単調なことくらいだけどそんなのどうでもいいくらい火力出て強いしギミックで殴れないストレスもないから
163 21/12/23(木)15:44:01 No.879211905
>言ってもどうせレイドだとまた戦士いらねになるんでしょ!そういうのわかっちゃう!もう知らない!あたしIDで無双してる!! エキルレだと戦士が気持ちいいから俺はこのままでいいよ!
164 21/12/23(木)15:44:07 No.879211923
リーパーをなーするとしても数字弄るだけにして欲しい
165 21/12/23(木)15:44:09 No.879211928
>侍の波切も仕様変更しそうな気がするてるはの時と同じみたいに てるはと比べて普通に使える技だから何も無いと思うが…
166 21/12/23(木)15:44:14 No.879211941
>今回のエキルレ範囲してくる雑魚結構多いから連打するのは結構怖い >戦士相手だと猛りもらいながらバンバンするけど あー多いね確かに でも気持ちいいから血気使うね…
167 21/12/23(木)15:44:18 No.879211948
落下ステージの強制移動ギミックに合わせて疾風怒濤!
168 21/12/23(木)15:44:20 No.879211958
リーパーは簡単で強いからhimechanはリーパーやるべき
169 21/12/23(木)15:44:31 No.879211999
これどういうチョイスなの
170 21/12/23(木)15:44:34 No.879212018
でも吉田曰くリーパー忙しいらしいし…
171 21/12/23(木)15:44:39 No.879212031
>嬉しいというかめっちゃ強すぎる 初見だと心底助かる… ニーム海兵団はああやって突撃かけてたんかな
172 21/12/23(木)15:44:41 No.879212037
リーパーは背面側面すら無視していいって聞いてそんなんアリ?とは思ってる
173 21/12/23(木)15:44:53 No.879212075
クリタワからリーパーの密度が減って明らかに削る速度が落ちてきた…
174 21/12/23(木)15:44:56 No.879212083
>でも吉田曰くリーパー忙しいらしいし… いやまあ暇ではないよ!
175 21/12/23(木)15:44:56 No.879212085
IDだと戦士と召さんが居ればヒーラーなしでもエキルレクリアできるって聞いて回復力強すぎる
176 21/12/23(木)15:44:57 No.879212087
リーパーはコンボに範囲指定ないのがめちゃくちゃ快適 たまに光ったり戻った時にスッと動くだけでいい
177 21/12/23(木)15:45:12 No.879212125
>これどういうチョイスなの FF11で一時期悲しみを背負ってた連中
178 21/12/23(木)15:45:23 No.879212165
この時に疾風怒涛あると便利だなーって時にきっちり入れて来る学者はいい学者 あまり入れて来る人がいない事を考えるとやっぱりスイフトテロとかがあったせいなのかな
179 21/12/23(木)15:45:23 No.879212170
>勝っちゃだめだろ! >>シナジー込みで
180 21/12/23(木)15:45:31 No.879212194
実装前から言われてたけど機工の忙しさだからなあ
181 21/12/23(木)15:45:41 No.879212230
なによりリーパーのワープが早いし距離長いし前後二つあるのが良いよね 意味もなくあれ街中でやっちゃう
182 21/12/23(木)15:45:41 No.879212233
リーパーは忙しいけどリターンのある忙しさだからいいんだよ
183 21/12/23(木)15:45:53 No.879212260
戦士はID番長という立ち位置を獲得したから 本当に気分いいぞ
184 21/12/23(木)15:46:06 No.879212296
>なによりリーパーのワープが早いし距離長いし前後二つあるのが良いよね >意味もなくあれ街中でやっちゃう なんか街中にマンコ浮いとる!
185 21/12/23(木)15:46:10 No.879212317
>この時に疾風怒涛あると便利だなーって時にきっちり入れて来る学者はいい学者 >あまり入れて来る人がいない事を考えるとやっぱりスイフトテロとかがあったせいなのかな 適切にスキルを使える人ばかりではないのだ
186 21/12/23(木)15:46:13 No.879212336
>リーパーは背面側面すら無視していいって聞いてそんなんアリ?とは思ってる ダメージ詰めるなら無視していいわけじゃないんだろうけどちょこちょこ横後ろ移動しなくていいのは楽
187 21/12/23(木)15:46:14 No.879212345
ロールごとのジョブ数も増えてきたんで回しが簡単なジョブと難しいジョブそれぞれあるのは良いことだと思う 問題は難しさのリターンをどうするかって話で
188 21/12/23(木)15:46:17 No.879212353
>3ジョブともこんな変なまとめ方されるほどアレじゃないと思う >侍はやろうとしたけどアビ多くて断念した 古いネタだよ
189 21/12/23(木)15:46:18 No.879212358
>>これどういうチョイスなの >FF11で一時期悲しみを背負ってた連中 さらにこの3ジョブだけが装備できるエース装備というのが追加されたせいでネタ度が加速した
190 21/12/23(木)15:46:19 No.879212361
リーパーくんいっつも抜刀走りしてんな…
191 21/12/23(木)15:46:20 No.879212367
疾風怒濤投げられるとこれから走るギミックだから気を付けてねって合図になるのがとてもありがたい…
192 21/12/23(木)15:46:27 No.879212387
>なんか街中にマンコ浮いとる! だめだった
193 21/12/23(木)15:46:27 No.879212389
>戦士はID番長という立ち位置を獲得したから >本当に気分いいぞ うーん…それは随分前から持ってる立ち位置じゃねぇかな…
194 21/12/23(木)15:46:36 No.879212412
>なによりリーパーのワープが早いし距離長いし前後二つあるのが良いよね >意味もなくあれ街中でやっちゃう ヴォイドの裂け目が街中に残りまくってて呪術師ギルド激おこである
195 21/12/23(木)15:46:46 No.879212444
>リーパーくんいっつも抜刀走りしてんな… カッコいいからな…
196 21/12/23(木)15:46:52 No.879212470
>なによりリーパーのワープが早いし距離長いし前後二つあるのが良いよね ギミックがこれで回避できるぜ!でアンアヴァンのノリで連打して戻ったアホは私です
197 21/12/23(木)15:46:59 No.879212497
マジでヤバイのは忍くらいだと思う 鎌赤あたりが強すぎるかなってのはあるけど
198 21/12/23(木)15:47:01 No.879212500
戦士がID番長なんてずっと前からじゃない?
199 21/12/23(木)15:47:10 No.879212531
(なんかダッシュするだけの賢者抜刀スプリント)
200 21/12/23(木)15:47:11 No.879212532
>これどういうチョイスなの エースジョブ辺りでググりなさる
201 21/12/23(木)15:47:14 No.879212540
あれにちんちん突っ込んだらリーパーのところにちんちん生えるのかな
202 21/12/23(木)15:47:18 No.879212554
>いやまあ暇ではないよ! そもそも14ちゃんに暇なDPSは存在しないし… 相対的に暇かどうかってだけで リーパーは聞いてると紅蓮の赤くらい楽そうだなぁ
203 21/12/23(木)15:47:19 No.879212560
>IDだと戦士と召さんが居ればヒーラーなしでもエキルレクリアできるって聞いて回復力強すぎる IDボスはマジでヒール無しでずっと殴ってられる 流石に一人になると時間かかりすぎて遊んだ後自分から死ぬけど
204 21/12/23(木)15:47:22 No.879212568
リーパーさ…アヴァター呼出アクション全部マクロでまとめていいよねこれ…
205 21/12/23(木)15:47:33 No.879212604
書き込みをした人によって削除されました
206 21/12/23(木)15:47:33 No.879212605
パンデモ三層で何故かSTにAAが来るからこういうの増えたら戦士STの時代来ると思いました
207 21/12/23(木)15:47:38 No.879212622
>(なんかダッシュするだけの賢者抜刀スプリント) 武器手に持ってないからマジで走るだけなんだよな
208 21/12/23(木)15:47:56 No.879212689
そういや竜が地味に方向指定の重要性上がっててめどい いや回し自体は変わんないからいいんだけど手抜きしづらくなった
209 21/12/23(木)15:48:00 No.879212703
リーパーは性能もそうだけどとにかくかっこいいのと音が気持ちいいのがいい
210 21/12/23(木)15:48:00 No.879212705
疾風怒濤は軽減もあるからギミック避けと全体軽減に使うかは人によるから
211 21/12/23(木)15:48:02 No.879212716
リーパーワープは目測誤ってんのか落ちたり踏んだりって人も結構見かける印象
212 21/12/23(木)15:48:11 No.879212750
>この時に疾風怒涛あると便利だなーって時にきっちり入れて来る学者はいい学者 >あまり入れて来る人がいない事を考えるとやっぱりスイフトテロとかがあったせいなのかな 今だとどういう時便利なんだろ とりあえず移動が強制されるギミックでなんとなくポイしてるが
213 21/12/23(木)15:48:14 No.879212762
>リーパーさ…アヴァター呼出アクション全部マクロでまとめていいよねこれ… しっかり火力は落ちるので自己責任で
214 21/12/23(木)15:48:19 No.879212773
疾風怒濤はスプリント状態になるのも便利だが20秒間10%被ダメダウンも強い
215 21/12/23(木)15:48:29 No.879212806
トッシングウェイは開発的に6連打するのおかしいと思わなかったのかな…
216 21/12/23(木)15:48:31 No.879212818
楽という意味では召喚士がメチャメチャ楽 その分ダメージがそんなでないのでバランスはいいのでは
217 21/12/23(木)15:48:44 No.879212875
賢者はAA殴るからな 賢者パンチ!
218 21/12/23(木)15:49:06 No.879212936
最近はリューサンの持ちネタだったダメージゾーンに突っ込んで即死する芸をリーパーに奪われた感ある みんな慣れたのか最近は減ったけど
219 21/12/23(木)15:49:07 No.879212940
リーパーの遠距離攻撃便利すぎる
220 21/12/23(木)15:49:11 No.879212956
>疾風怒濤はスプリント状態になるのも便利だが20秒間10%被ダメダウンも強い 頭割りの後に散開とかの時に強すぎる…
221 21/12/23(木)15:49:15 No.879212968
>賢者はAA殴るからな >賢者パンチ! 本のカドも色々とひどいの更に上位が出てきたか…
222 21/12/23(木)15:49:21 No.879212980
野良だとリーパーでヤバい人多いけど強い簡単カッコいいとそりゃ人口も増えるから変な人の絶対数も増える
223 21/12/23(木)15:49:31 No.879213008
近距離でまともにレベル上げしてるのモンクだけなんだけど正直スキル回し覚えきれないから 侍やろうと思ってたけど侍そんなにアレなのか… モンク本当にわからん…
224 21/12/23(木)15:49:31 No.879213010
>賢者はAA殴るからな >賢者パンチ! これがゼノスを屠った賢者ララパンチだ…
225 21/12/23(木)15:49:41 No.879213049
今回の召さんは操作楽ちん範囲強くてID番長兼姫ちゃん用になっております
226 21/12/23(木)15:49:46 No.879213065
アビってGCD噛むっけ?
227 21/12/23(木)15:49:46 No.879213067
>楽という意味では召喚士がメチャメチャ楽 >その分ダメージがそんなでないのでバランスはいいのでは ガルイフの詠唱を1.5かせめてGCDと同じにしてくれ
228 21/12/23(木)15:49:50 No.879213077
学者は着替える必要性一切ないしな 不満出てたのSE位だし
229 21/12/23(木)15:49:56 No.879213104
賢者あの武器からレーザー出すとかじゃないのか…
230 21/12/23(木)15:50:13 No.879213157
パンデモN時点でも疾風怒濤めっちゃ便利
231 21/12/23(木)15:50:20 No.879213171
>>賢者はAA殴るからな >>賢者パンチ! >これがゼノスを屠った賢者ララパンチだ… あふれでるかしこさでゼノスをのっくあうと…
232 21/12/23(木)15:50:20 No.879213172
>モンク本当にわからん… モンク無理なら多分侍はもっと無理だ 使うアビ数が多すぎる
233 21/12/23(木)15:50:20 No.879213175
黒は順当強化でずっとニコニコしてるな…
234 21/12/23(木)15:50:23 No.879213192
>リーパーは性能もそうだけどとにかくかっこいいのと音が気持ちいいのがいい 音に関してはガンブレのリベンジだったりするのかね
235 21/12/23(木)15:50:32 No.879213227
>(なんかダッシュするだけの賢者抜刀スプリント) お前ララフェルだと普通のダッシュが出来るのモンクと賢者だけなんだぞ!希少なんだぞ! 他の種族ならそうだね微妙だね…
236 21/12/23(木)15:50:35 No.879213232
サムライは召喚より詠唱してる時間長い
237 21/12/23(木)15:50:37 No.879213244
>これがゼノスを屠った賢者ララパンチだ… 賢はAAで鍛えた拳 白はドワーフパンチ 学は海兵魂 占は…なんかある?
238 21/12/23(木)15:50:48 No.879213279
>不満出てたのSE位だし オスヴィエラのあの声なんで修正しちゃったの
239 21/12/23(木)15:50:56 No.879213303
>リーパーさ…アヴァター呼出アクション全部マクロでまとめていいよねこれ… 攻撃スキルをまとめてマクロにするなんて誰も推奨しないと思うよ 2発目不発なんてしようもんなら鎌バフ消えて2発目出せなくなるし
240 21/12/23(木)15:51:00 No.879213316
>パンデモN時点でも疾風怒濤めっちゃ便利 3と4層はあると本当に便利な上に生存率上がるのがいい
241 21/12/23(木)15:51:02 No.879213323
>黒は順当強化でずっとニコニコしてるな… 明らかに力の入れようが違うしみんなこれくらいの愛注いでやればいいのにとは思う
242 21/12/23(木)15:51:11 No.879213360
>そういや竜が地味に方向指定の重要性上がっててめどい 竜眼のことなら方向指定関係なく付くけど
243 21/12/23(木)15:51:16 No.879213374
>>これがゼノスを屠った賢者ララパンチだ… >賢はAAで鍛えた拳 >白はドワーフパンチ >学は海兵魂 >占は…なんかある? ドローで鍛えた拳
244 21/12/23(木)15:51:17 No.879213376
>占は…なんかある? 貴様のせいで…レアカードに傷がついたわ!!
245 21/12/23(木)15:51:17 No.879213378
占はカードで殴るぞ
246 21/12/23(木)15:51:18 No.879213386
忍者メインだったけど鎌背負ったよ 木人練習少ししただけなのに忍者よりも1500くらい上のDPS出て悲しかった こんな使いづらい癖にちゃんと使わないともりもりDPS下がるような突進捨てたい
247 21/12/23(木)15:51:21 No.879213397
>侍やろうと思ってたけど侍そんなにアレなのか… 侍は強いよ 難しくて操作感悪いけど
248 21/12/23(木)15:51:22 No.879213401
>黒は順当強化でずっとニコニコしてるな… また吉魔呼ばわりされてしまう…
249 21/12/23(木)15:51:23 No.879213404
>>楽という意味では召喚士がメチャメチャ楽 >>その分ダメージがそんなでないのでバランスはいいのでは >ガルイフの詠唱を1.5かせめてGCDと同じにしてくれ イフリートの詠唱やっぱあれ気持ち悪いよね
250 21/12/23(木)15:51:28 No.879213428
>黒は順当強化でずっとニコニコしてるな… 最大の理解者がPDやってるからな…
251 21/12/23(木)15:51:31 No.879213438
>今だとどういう時便利なんだろ >とりあえず移動が強制されるギミックでなんとなくポイしてるが なんか大きく移動するジョブがいたら投げつけていいと思う ハイデリンの光の氾濫で遠いクリスタルまで行かされるタンクとか
252 21/12/23(木)15:51:33 No.879213447
イエエエエアってどんな声に変更されたの?
253 21/12/23(木)15:51:39 No.879213460
カッコいいといえば二刀の操作楽なジョブ作ってくれねぇかな 忍者しんどい
254 21/12/23(木)15:51:45 No.879213477
>>不満出てたのSE位だし >オスヴィエラのあの声なんで修正しちゃったの イェアァァァァ!が好きすぎてサブのハゲルガそっちに幻想しようと思ってたのに残念だった…
255 21/12/23(木)15:52:06 No.879213544
一応モンクはしっかり回せば火力すごいらしいから…
256 21/12/23(木)15:52:23 No.879213597
>イエエエエアってどんな声に変更されたの? 無くなっただけ
257 21/12/23(木)15:52:34 No.879213637
>占はカードで殴るぞ 切ってるんだよ! 打属性じゃなくて斬属性だよ!
258 21/12/23(木)15:52:36 No.879213644
>オスヴィエラのあの声なんで修正しちゃったの フォーラムで返してくだち…って切実なスレが立っててあちらを立てればこちらが立たずだなぁって
259 21/12/23(木)15:52:40 No.879213657
>>リーパーさ…アヴァター呼出アクション全部マクロでまとめていいよねこれ… >攻撃スキルをまとめてマクロにするなんて誰も推奨しないと思うよ >2発目不発なんてしようもんなら鎌バフ消えて2発目出せなくなるし グラトニー10行に他4行でいいんじゃない?
260 21/12/23(木)15:52:40 No.879213659
>>イエエエエアってどんな声に変更されたの? >無くなっただけ そんな…
261 21/12/23(木)15:52:40 No.879213660
>アビってGCD噛むっけ? 先行入力効かないのは同じだよ 1コ挟むくらいならGCDまで割り込まないから多分そんな変わらんけど その分se鳴らす挑発マクロみたいな不発とかそんな煩わしさを抱えるくらい
262 21/12/23(木)15:52:59 No.879213727
>オスヴィエラのあの声なんで修正しちゃったの エモートとかならともかく戦闘中ずっとうるさいのは問題だし
263 21/12/23(木)15:53:20 No.879213801
マクロでいいよねって言われても自己責任でやれ俺はやらねえとしか
264 21/12/23(木)15:53:27 No.879213820
ポーゥ!!は残ってるのにな
265 21/12/23(木)15:53:36 No.879213852
赤はエンコンボの回数めっちゃ増えたし実質メレー
266 21/12/23(木)15:53:43 No.879213877
イエアアアアアは面白くはあれど不快ではなかったから消えたと聞いて何もそこまでしなくても…ってなった
267 21/12/23(木)15:53:48 No.879213892
>自分で使うと滅茶苦茶楽しい わかる >リキャ30秒にしてほしい ダメに決まってるだろ!?
268 21/12/23(木)15:53:48 No.879213893
>アビってGCD噛むっけ? どういう状況想定してるのか全く不明だけどそりゃGCD回りきる直前や3個も4個もアビ使ったら噛むでしょう 噛む噛まないはプレイヤーの操作次第だよ
269 21/12/23(木)15:53:48 No.879213895
リーパー方向指定少ないから全部トゥルノで済む?
270 21/12/23(木)15:54:24 No.879214000
音量下げるだけじゃなくてイエアアアアアッ!!自体無くなったの!?
271 21/12/23(木)15:54:26 No.879214009
>エモートとかならともかく戦闘中ずっとうるさいのは問題だし そんな事言ったらポーウ!も変なヘェァァも消えないといけなくなっちゃうぞ
272 21/12/23(木)15:54:36 No.879214037
>ポーゥ!!は残ってるのにな キャーイ!!
273 21/12/23(木)15:54:42 No.879214066
>なんか大きく移動するジョブがいたら投げつけていいと思う >ハイデリンの光の氾濫で遠いクリスタルまで行かされるタンクとか ありがとう デリンだとチャクラム→氷パターンで撃つのも良さそうだね
274 21/12/23(木)15:54:43 No.879214068
ホーリー連打の間にアビ挟みたいなってちょっと思う
275 21/12/23(木)15:54:49 No.879214085
確かにイエエエエア!!!がなくなってるだけだな https://youtu.be/jknjDWt6GiQ?t=123 https://youtu.be/-Be1HCjDYDs?t=123
276 21/12/23(木)15:55:03 No.879214135
オスウサギはハァ!ってボイスばっかでつまんない… 結局イェアァァァ!って野良で一回も聴けなかった
277 21/12/23(木)15:55:06 No.879214148
>今回のエキルレ範囲してくる雑魚結構多いから連打するのは結構怖い 範囲してくるのいても開幕から全力でホーリーやってくれ 範囲をホーリーで止めるとかは不要よ
278 21/12/23(木)15:55:09 No.879214163
fu641249.jpg
279 21/12/23(木)15:55:11 No.879214164
イ"ェァァァは単に別の声を選べばいいんじゃ…?と思わなくもない
280 21/12/23(木)15:55:13 No.879214169
>リーパー方向指定少ないから全部トゥルノで済む? 俺はグラトニーの時トゥルノ使ってる
281 21/12/23(木)15:55:14 No.879214173
>リーパーは聞いてると紅蓮の赤くらい楽そうだなぁ 初動楽 中盤楽 120秒周期でちょっと忙しくなるぐらいなんで他に比べたら相対的に楽
282 21/12/23(木)15:55:19 No.879214195
キャーイキャーイジュピー!!
283 21/12/23(木)15:55:28 No.879214234
>ホーリー連打の間にアビ挟みたいなってちょっと思う グレアに挟めるようになったからホーリーちゃんの煩わしさが顕著にあらわれて…
284 21/12/23(木)15:55:43 No.879214291
ギャイ-
285 21/12/23(木)15:55:44 No.879214294
侍は返し2明鏡2ってめんどいんだよ管理!
286 21/12/23(木)15:55:46 No.879214301
リーパーはAF4取りに行ったときが一番のがっかりだった 賢者も同じらしいけど
287 21/12/23(木)15:55:50 No.879214315
>fu641249.jpg パースってなに?
288 21/12/23(木)15:55:53 No.879214324
うさおに幻想する時はボイス4にしようと思ってたのに
289 21/12/23(木)15:55:59 No.879214342
キャーイは気まぐれでララフェル撫でた時にキャーイしてくれるとふふってなるから必要
290 21/12/23(木)15:56:04 No.879214366
バトルボイスのウォーの声が元気なくなっちゃった…
291 21/12/23(木)15:56:17 No.879214406
リーパーは範囲攻撃が自分中心と前方範囲と対象範囲とばらけすぎてるというのがめんどくさいくらいか
292 21/12/23(木)15:56:18 No.879214410
いやリーパー強いのは分かる、分かるよ? どうして強いのに極ハイデリンでタンクより火力低い野良リーパー多いんですか?どうして…
293 21/12/23(木)15:56:20 No.879214417
メインタンクだしリーパーのアバターマクロでまとめてるな コレ出せるアレ出せないで迷わなくていいのが楽 グラトニーの時だけ2回鎌使うの忘れずにってくらい
294 21/12/23(木)15:56:24 No.879214428
>リーパーはAF4取りに行ったときが一番のがっかりだった >賢者も同じらしいけど あれAF4あるって言わねえよな…
295 21/12/23(木)15:56:33 No.879214455
>侍は返し2明鏡2ってめんどいんだよ管理! 管理なんて必要ねえ!戻ったら即使用!雪月花!!
296 21/12/23(木)15:57:18 No.879214632
>リーパーは範囲攻撃が自分中心と前方範囲と対象範囲とばらけすぎてるというのがめんどくさいくらいか 同じ技連打してる感あんまなくて楽しいから好き
297 21/12/23(木)15:57:19 No.879214638
>リーパーはAF4取りに行ったときが一番のがっかりだった AF二種類もデザインするわけないor90になる前に着せてくれるわけないって分かるだろ!?
298 21/12/23(木)15:57:31 No.879214684
詩人の自由さにずっと浸かりきってるから他のルート決まってるジョブやれる気がしない
299 21/12/23(木)15:57:49 No.879214743
モンクと黒はいつも回せれば強いって言われてる気がする
300 21/12/23(木)15:57:50 No.879214748
>いやリーパー強いのは分かる、分かるよ? >どうして強いのに極ハイデリンでタンクより火力低い野良リーパー多いんですか?どうして… そりゃ簡単って触れ込みに吊られて今一番DPSで母数多いから下手なのも多い
301 21/12/23(木)15:57:53 No.879214754
募集側やってるけど露骨に暗黒忍者モンク占星はレアキャラ 逆にリーパーと白は募集出すと数秒で入ってくる
302 21/12/23(木)15:58:02 No.879214790
>リーパーは範囲攻撃が自分中心と前方範囲と対象範囲とばらけすぎてるというのがめんどくさいくらいか 範囲に関してはそんなジョブばっかだよ
303 21/12/23(木)15:58:38 No.879214913
>切ってるんだよ! >打属性じゃなくて斬属性だよ! マジかよ モンクの打耐性ダウン意味ないじゃん
304 21/12/23(木)15:58:51 No.879214944
小さい変更だけど侍の明鏡止水の月花で刃風とか直接更新できるようになったのすげえ便利
305 21/12/23(木)15:59:02 No.879214975
>いやリーパー強いのは分かる、分かるよ? >どうして強いのに極ハイデリンでタンクより火力低い野良リーパー多いんですか?どうして… そんなもん全DPSに言える過ぎる…
306 21/12/23(木)15:59:06 No.879214987
そりゃまぁペース乱れず決まったルートこなせるなら強いだろうが… 俺は人間なんだ
307 21/12/23(木)15:59:06 No.879214989
最近はMT嫌がる暗黒とかいるからな… なんで暗黒やってるんだ…なんで…
308 21/12/23(木)15:59:10 No.879215001
>マジかよ >モンクの打耐性ダウン意味ないじゃん そもそもヒラのAAに意味がねえ
309 21/12/23(木)15:59:11 No.879215004
学者やってるならぜひともハイデリンで出して欲しい 見るからにここが疾風怒濤ポイントだなっていうのがわかってそこでちゃんと打てるようにリキャスト回し考えたらめちゃくちゃ楽しい
310 21/12/23(木)15:59:21 No.879215038
>詩人の自由さにずっと浸かりきってるから他のルート決まってるジョブやれる気がしない 詩人は腱鞘炎になりそうだったわ…続けられる人のデバイス環境気になる
311 21/12/23(木)15:59:29 No.879215061
スタック2はむしろ管理楽だな アビ使いきってリキャ戻ってきて遊ばせてもタイマー進んでくれるから
312 21/12/23(木)15:59:31 No.879215065
>>fu641249.jpg >パースってなに? 数字多いジョブは人口多いって思っていい
313 21/12/23(木)15:59:47 No.879215110
>小さい変更だけど侍の明鏡止水の月花で刃風とか直接更新できるようになったのすげえ便利 バーストのタイミングで切れるバフが無くなってマジで楽になった
314 21/12/23(木)15:59:48 No.879215112
数値調整もこの後当然あるだろうけどまだ6.0始まったばっかでサブステも低いからな 威力1000の部分にクリDH乗せまくったピュアが最終的には最強よ
315 21/12/23(木)16:00:01 No.879215161
>詩人は腱鞘炎になりそうだったわ…続けられる人のデバイス環境気になる ただのキーボードとサイド4ボタンのマウスしか使ってないよ!
316 21/12/23(木)16:00:01 No.879215162
>最近はMT嫌がる暗黒とかいるからな… >なんで暗黒やってるんだ…なんで… 序盤が異常に忙しくなったんで戦士とガンブレ居るならSTでいいよ暗黒は
317 21/12/23(木)16:00:05 No.879215177
>そもそもヒラのAAに意味がねえ あるよ 賢者は素手で殴るから賢いし
318 21/12/23(木)16:00:09 No.879215186
>最近はMT嫌がる暗黒とかいるからな… >なんで暗黒やってるんだ…なんで… タンクエアプだろ 今の暗黒触っててMTスタートしたがる奴いねえよ
319 21/12/23(木)16:00:10 No.879215190
>数字多いジョブは人口多いって思っていい へー 暗黒少ないの意外だな
320 21/12/23(木)16:00:21 No.879215225
>メインタンクだしリーパーのアバターマクロでまとめてるな >コレ出せるアレ出せないで迷わなくていいのが楽 >グラトニーの時だけ2回鎌使うの忘れずにってくらい こういう人もいるし他のジョブでも多分攻撃スキルマクロにまとめてる人もいるだろうから火力が低いDPSなんてそりゃいくらでもいるよ
321 21/12/23(木)16:00:25 No.879215238
>詩人は腱鞘炎になりそうだったわ…続けられる人のデバイス環境気になる パッド!
322 21/12/23(木)16:00:29 No.879215246
>>>fu641249.jpg >>パースってなに? >数字多いジョブは人口多いって思っていい じゃあこれ忍者さんもう里が滅びてるの? 濃縮されてそうだけど
323 21/12/23(木)16:00:29 No.879215249
新生当初はシャドウフレアのdot1発分くらいのダメージあったけどさヒーラーのAA…
324 21/12/23(木)16:00:42 No.879215285
>AF二種類もデザインするわけないor90になる前に着せてくれるわけないって分かるだろ!? それならガンブレとか踊り子みたいに最初はショボ装備で良かったよ…
325 21/12/23(木)16:00:52 No.879215318
PS4勢だけど竜騎士のXHBがいまいちしっくりこない 2つのコンボルートでボタン側が埋まってるからジャンプ関係を十字キーに置いてるけど押しにくい…
326 21/12/23(木)16:00:56 No.879215326
詩人か踊りかで気になってたけど詩人は腱鞘炎があるのか
327 21/12/23(木)16:01:00 No.879215350
学者でハイデリンの2回目ウェーブ後の連続頭割り→散開→タンク位置合わせからのシャイニング後の水割りと 疾風怒濤上手く決められたらめっちゃ気持ちいいよ
328 21/12/23(木)16:01:05 No.879215367
>>数字多いジョブは人口多いって思っていい >へー >暗黒少ないの意外だな 簡単タンクの代名詞だったのが暁月で一気に操作忙しくなって初心者向きじゃなくなった
329 21/12/23(木)16:01:10 No.879215377
>>詩人の自由さにずっと浸かりきってるから他のルート決まってるジョブやれる気がしない >詩人は腱鞘炎になりそうだったわ…続けられる人のデバイス環境気になる パッドだけど指の動かしやすい順とスキルの頻度を見極めると楽だよ
330 21/12/23(木)16:01:18 No.879215402
>最近はMT嫌がる暗黒とかいるからな… >なんで暗黒やってるんだ…なんで… バースト力タンクでトップだから 基本最初にバースト合わせすること考えると暗黒にMTやらせてブラナイにMP割かせるとかあり得ない
331 21/12/23(木)16:01:39 No.879215458
そうか今タンク初挑戦であんこくやってるけどMt向きタンクなのか タンク初心者って言うとスタンス入れてもらってるから甘んじてたけどレベル70になったしそろそろ覚悟しないとダメか…
332 21/12/23(木)16:01:39 No.879215460
暗黒が簡単タンクだったのは漆黒だけで紅蓮もダークアーツでめんどくさかったよ!
333 21/12/23(木)16:01:45 No.879215473
>PS4勢だけど竜騎士のXHBがいまいちしっくりこない >2つのコンボルートでボタン側が埋まってるからジャンプ関係を十字キーに置いてるけど押しにくい… LR同時押しとWXHBまで使えば解決!
334 21/12/23(木)16:02:03 No.879215539
赤が壊れなんて滅相もない… 火力もメレーほど高くなく90で覚える新技もエンコンボが1段伸びただけで…
335 21/12/23(木)16:02:04 No.879215544
リーパーはホットバーそこまで使わないからパッド勢でもやりやすいのも人気の秘訣だと思う 侍とか忍者とかリキャ長い単独アビが多すぎるんだよね…
336 21/12/23(木)16:02:21 No.879215594
>新生当初はシャドウフレアのdot1発分くらいのダメージあったけどさヒーラーのAA… 基礎ダメージ低かったから魔法職のAAの比率がほんのちょっとあったけど蒼天からゴミになったからな…
337 21/12/23(木)16:02:26 No.879215611
>それならガンブレとか踊り子みたいに最初はショボ装備で良かったよ… 最初にくれる装備が既存の装備の色違いなのはガ踊と同じだよ?
338 21/12/23(木)16:02:26 No.879215612
>詩人か踊りかで気になってたけど詩人は腱鞘炎があるのか ブラレがスタックするようになったから昔よりは楽になったよ けどヘヴィ連打しながらアビ連打するのは変わってない
339 21/12/23(木)16:02:32 No.879215628
侍はまだ慣れてなくて二回目の薬に明鏡と返し2スタック用意するのすぐ忘れてあー勿体無い…ってなる
340 21/12/23(木)16:02:40 No.879215655
>暗黒が簡単タンクだったのは漆黒だけで紅蓮もダークアーツでめんどくさかったよ! 暗黒多かったよねって話なんだから誰も紅蓮の話なんてしてないよ…?
341 21/12/23(木)16:02:51 No.879215691
タンク挑戦してみようと思うんだけど一番操作簡単なのってどれ?
342 21/12/23(木)16:02:59 No.879215714
>タンク挑戦してみようと思うんだけど一番操作簡単なのってどれ? 戦士
343 21/12/23(木)16:03:04 No.879215736
占は人口少なくて枠被りにくいから助かる
344 21/12/23(木)16:03:05 No.879215739
戦士は圧倒的MT力なんだけど 今回は漆黒がバースト強いのと火力と防御力がMPに依存してるところあるから 相対的に戦士の次ナイトMTでもいいと思うんだよなぁ
345 21/12/23(木)16:03:05 No.879215743
>>数字多いジョブは人口多いって思っていい >へー >暗黒少ないの意外だな 漆黒で絶滅危惧種だった戦士が異常増殖してるから 簡単な操作でMTやらせろマンはみんな斧に持ち替えたよ
346 21/12/23(木)16:03:08 No.879215749
>>最近はMT嫌がる暗黒とかいるからな… >>なんで暗黒やってるんだ…なんで… >タンクエアプだろ >今の暗黒触っててMTスタートしたがる奴いねえよ そうなんだ 戦士やってて暗黒がスタンスすっと外して嘘でしょ…ってなってたわ
347 21/12/23(木)16:03:18 No.879215776
忍者レンジ並の火力でだめだった 自分自身が弾になったのか
348 21/12/23(木)16:03:20 No.879215781
>タンク挑戦してみようと思うんだけど一番操作簡単なのってどれ? 戦士 レベ上げだるいと思うならガンブレでもいいと思う
349 21/12/23(木)16:03:32 No.879215812
>占は人口少なくて枠被りにくいから助かる 白と同じ席だろ!
350 21/12/23(木)16:03:56 No.879215877
戦士は肩回すだけでHP回復するストレッチマンだからな・・・
351 21/12/23(木)16:03:59 No.879215883
>タンク挑戦してみようと思うんだけど一番操作簡単なのってどれ? ナイト 少し面倒でもいいなら戦士
352 21/12/23(木)16:04:02 No.879215892
>そうなんだ >戦士やってて暗黒がスタンスすっと外して嘘でしょ…ってなってたわ むしろ戦士がSTで出来る事の方が少なすぎて戦士でMTやらん奴のが信じられんよ
353 21/12/23(木)16:04:02 No.879215899
>占は人口少なくて枠被りにくいから助かる 白ちゃんと殴り合いになった記憶が消えてやがる…
354 21/12/23(木)16:04:02 No.879215900
戦士はスキル回しも楽だし軽減の代わりに回復が多いから減ったなって思ったら戻せばいいから視覚的にもわかりやすい
355 21/12/23(木)16:04:11 No.879215931
機工士… 相変わらず簡単だけど簡単なりの火力しか出ていない…
356 21/12/23(木)16:04:14 No.879215944
学者超楽しい! 賢者も楽しい…けど学者に比べると安定感は欠ける気がする…
357 21/12/23(木)16:04:22 No.879215962
>>>最近はMT嫌がる暗黒とかいるからな… >>>なんで暗黒やってるんだ…なんで… >>タンクエアプだろ >>今の暗黒触っててMTスタートしたがる奴いねえよ >そうなんだ >戦士やってて暗黒がスタンスすっと外して嘘でしょ…ってなってたわ 戦士がいるなら俺も外すわ
358 21/12/23(木)16:04:24 No.879215968
>占は人口少なくて枠被りにくいから助かる 何言ってんだ最大人口の白と同じ枠なんだから一番席取り厳しいジョブだぞ
359 21/12/23(木)16:04:39 No.879216009
戦士は簡単だし何よりヒラ負担が少ないのもある意味簡単だ
360 21/12/23(木)16:04:39 No.879216011
暗黒程忙しくなくてSTとMT両方適正あるガンブレもかなりおススメ
361 21/12/23(木)16:04:51 No.879216046
>忍者レンジ並の火力でだめだった >自分自身が弾になったのか だってトッシングが騙し中に使えないんだもん!火力伸びるわけねーよ!
362 21/12/23(木)16:04:55 No.879216061
>学者超楽しい! >賢者も楽しい…けど学者に比べると安定感は欠ける気がする… 賢者弱過ぎるから回復力倍、DPS3倍くらいにしてほしい
363 21/12/23(木)16:04:56 No.879216064
白って今きつい感じなのか… なんか別に悪くなる要素ないと思ってたわ
364 21/12/23(木)16:04:56 No.879216066
ガンブレはなによりレベリングが楽なのがデカい 新生ID行かなくてもカンストまで持ってけるのが良い
365 21/12/23(木)16:04:57 No.879216073
賢者は周りが上手かったらいいけど攻略中は学者でいいかなって
366 21/12/23(木)16:04:58 No.879216075
>機工士… >相変わらず簡単だけど簡単なりの火力しか出ていない… レンジではトップだから十分じゃねぇかな…
367 21/12/23(木)16:04:59 No.879216083
極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする
368 21/12/23(木)16:05:02 No.879216090
忍者は騙し警戒されて毎回火力低いしカワウソ…
369 21/12/23(木)16:05:12 No.879216120
>戦士は簡単だし何よりヒラ負担が少ないのもある意味簡単だ IDで戦士と当たると嬉しすぎて多めにエウクラシア・ディアグノシスしちゃうわ
370 21/12/23(木)16:05:20 No.879216145
>機工士… >相変わらず簡単だけど簡単なりの火力しか出ていない… 漆黒は新生ジョブのご祝儀だったんだな…
371 21/12/23(木)16:05:29 No.879216165
>fu641249.jpg なんかこの不思議なデータ見てて思うけど 性能でジョブ人口に差があるというより 操作簡単で安定性の高いジョブほど人口多くない? 性能で選ばれるなら火力高いモンクがもっと多いはず
372 21/12/23(木)16:05:35 No.879216191
というか漆黒でも戦士いたら暗黒STじゃなかった?
373 21/12/23(木)16:05:43 No.879216223
極ならジョブ被り禁止は多くてもピュアピュアで別に困らないからまあ…
374 21/12/23(木)16:05:50 No.879216247
戦士は全タンクでMT適正が一番高いかつST適正が低いから誰と当たってもMT優先だよ エクリが他に飛ばせればSTもありなんだろうけどそれだとパーフェクトタンクになっちまう
375 21/12/23(木)16:05:53 No.879216261
>レンジではトップだから十分じゃねぇかな… バフ撒く詩人踊り子と単純比較するおばかさん
376 21/12/23(木)16:05:58 No.879216287
>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする はいはい戦士ねMTでしょ?みたいな風潮はクソだと思ってる
377 21/12/23(木)16:06:02 No.879216306
戦士は雑魚で削られまくってやべーやべー!ってなってると急にモリッと戻るのヤバ過ぎる
378 21/12/23(木)16:06:04 No.879216313
>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする そりゃそうだろ というかSTで楽しようとしてタンクだしてるのか?
379 21/12/23(木)16:06:10 No.879216344
>というか漆黒でも戦士いたら暗黒STじゃなかった? それはそう ブラナイ投げてほしいなぁって思いながら猛ってましたよ
380 21/12/23(木)16:06:19 No.879216376
基本MTとSTだとMTの方が大変なんです? あんまりわからないけど結局強攻撃毎にスイッチするんですよね?
381 21/12/23(木)16:06:20 No.879216381
基本の動きは変わってないけど不満点を大体潰されてた赤がパーフェクトジョブすぎる…
382 21/12/23(木)16:06:22 No.879216389
>新生ID行かなくてもカンストまで持ってけるのが良い 60開始だとなんか半端で放置してるなあ ナイト戦士暗黒は80まであげたけど
383 21/12/23(木)16:06:27 No.879216406
>戦士やってて暗黒がスタンスすっと外して嘘でしょ…ってなってたわ 戦士はMTやれ タンクで最強の耐久力あるのに
384 21/12/23(木)16:06:32 No.879216422
忍者はボウリングの弾転がす技もダメージ低くて謎
385 21/12/23(木)16:06:33 No.879216423
>なんかこの不思議なデータ見てて思うけど >性能でジョブ人口に差があるというより >操作簡単で安定性の高いジョブほど人口多くない? >性能で選ばれるなら火力高いモンクがもっと多いはず 簡単って評判聞くととりあえず触ってみるかって気になるしね
386 21/12/23(木)16:06:38 No.879216442
>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする MT嫌だったら今は素直に戦士から着替えるべきだよ 今の強さで戦士がMTしないなら何するのって感じだし
387 21/12/23(木)16:06:52 No.879216487
>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする 戦士はMTしか出来ないんだからそれが嫌なら別やれよ!?
388 21/12/23(木)16:06:57 No.879216509
>あんまりわからないけど結局強攻撃毎にスイッチするんですよね? ハイデリンでスイッチとは
389 21/12/23(木)16:06:58 No.879216511
あの虫歯の妖精のAAやっぱり痛いんだ…
390 21/12/23(木)16:07:03 No.879216524
>>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする >そりゃそうだろ >というかSTで楽しようとしてタンクだしてるのか? たまにはSTで楽したいです! 楽が!したいです!
391 21/12/23(木)16:07:07 No.879216540
MTやりたくないのに戦士とな
392 21/12/23(木)16:07:11 No.879216559
わざわざ戦士STやる意味も薄いし
393 21/12/23(木)16:07:12 No.879216561
>基本MTとSTだとMTの方が大変なんです? >あんまりわからないけど結局強攻撃毎にスイッチするんですよね? 極ハイデリンはSTクソ楽 敵によるけどまあ大体MTの方が誘導あったりしてめんどくさいことが多い
394 21/12/23(木)16:07:13 No.879216564
戦戦で行けばいいのでは?
395 21/12/23(木)16:07:14 No.879216570
野良だとMT適正とか関係なく楽な方やりてぇよ…
396 21/12/23(木)16:07:14 No.879216571
>戦士は簡単だし何よりヒラ負担が少ないのもある意味簡単だ 戦士なら好きに全まとめしてくれていいよ... 他タンクの2G進行より余程楽だし
397 21/12/23(木)16:07:17 No.879216581
みんなかんたんで責任求められなさそうで貢献してるように見えるのに寄るに決まってんだろ じゃなかったら年がら年中タンクにボーナスつかねぇ
398 21/12/23(木)16:07:21 No.879216590
>なんかこの不思議なデータ見てて思うけど >性能でジョブ人口に差があるというより >操作簡単で安定性の高いジョブほど人口多くない? >性能で選ばれるなら火力高いモンクがもっと多いはず 拡張直後でカンストジョブ自体が少ないことを考慮しないとダメなんじゃないかな
399 21/12/23(木)16:07:21 No.879216593
>はいはい戦士ねMTでしょ?みたいな風潮はクソだと思ってる そりゃ戦士だからMTでしょうよ…変わってほしいなら言いなさい
400 21/12/23(木)16:07:22 No.879216594
>たまにはSTで楽したいです! >楽が!したいです! 黙ってナイトやれ
401 21/12/23(木)16:07:22 No.879216596
戦士強いなら薬割ってアルバートプレイしようかな…
402 21/12/23(木)16:07:42 No.879216656
もしかして戦士強いからオススメって聞いてあげた子がMT多いとかいう的外れな事言ってる?
403 21/12/23(木)16:07:45 No.879216671
老いで操作できるジョブが限られる層だっているから操作簡単なジョブはそれだけで増えるのだ
404 21/12/23(木)16:07:46 No.879216675
ちょっと草刈り師がすごすぎる
405 21/12/23(木)16:07:49 No.879216685
>たまにはSTで楽したいです! >楽が!したいです! だったら着替えよう?な? 戦士する意味ないよそれ
406 21/12/23(木)16:07:49 No.879216687
いいよねHP1から何もヒーラーが回復してないのに全回復するHP 気持ち悪いよゴージ…
407 21/12/23(木)16:08:11 No.879216769
召喚が圧倒的に楽すぎてこれ以外使う気が起きない めんどくさいペット位置調整しながらDoT撒く召喚も好きだったけど
408 21/12/23(木)16:08:14 No.879216780
>はいはい戦士ねMTでしょ?みたいな風潮はクソだと思ってる 戦士がSTで出来る事を言え
409 21/12/23(木)16:08:14 No.879216781
>野良だとMT適正とか関係なく楽な方やりてぇよ… もうそれDPSやりなよ…
410 21/12/23(木)16:08:15 No.879216788
>いいよねHP1から何もヒーラーが回復してないのに全回復するHP >気持ち悪いよゴージ… DPSも回復させるぞ
411 21/12/23(木)16:08:17 No.879216794
>戦士強いなら薬割ってアルバートプレイしようかな… 強い分同時にMTやらされるってことだぞ
412 21/12/23(木)16:08:27 No.879216833
戦士ちゃんに回生付けると無敵だから好き 学者は戦士とずっと仲良しなんだよ
413 21/12/23(木)16:08:30 No.879216838
器用貧乏から器用万能へと開花した赤いいよな…
414 21/12/23(木)16:08:34 No.879216852
>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする 極ハイデリンにST戦士で行っても何もすることなさすぎて暇だろ!?
415 21/12/23(木)16:08:44 No.879216888
ナイトやればみんな勝手にスタンスたいてくれるよ
416 21/12/23(木)16:08:53 No.879216914
>忍者はボウリングの弾転がす技もダメージ低くて謎 ただの握りっ屁だよあれ…
417 21/12/23(木)16:08:53 No.879216915
ククク…赤は攻撃・軽減・蘇生が出来るパーフェクトジョブなんや
418 21/12/23(木)16:08:54 No.879216922
まあMTもST両方できなくちゃいかんと思うよ高難易度でタンク出すなら それでも最近の極はタンクでやること少ないからDPSやヒラよりかは楽だと思うけど
419 21/12/23(木)16:08:57 No.879216942
>というか漆黒でも戦士いたら暗黒STじゃなかった? 正直ずっと勘違いしてたわ 暗黒がMT適正ナンバーワンだと思ってた…
420 21/12/23(木)16:09:11 No.879217000
>召喚が圧倒的に楽すぎてこれ以外使う気が起きない >めんどくさいペット位置調整しながらDoT撒く召喚も好きだったけど Dotがないのなんかむずむずする… あとエナドレとサイフォンこれ同じじゃね?って思ったら単体と範囲で威力も違うのね… 邪魔だな!
421 21/12/23(木)16:09:23 No.879217039
>ククク…赤は攻撃・軽減・蘇生が出来るパーフェクトジョブなんや バマジクずるいよ…
422 21/12/23(木)16:09:31 No.879217073
というかMTのダルさとSTの暇さに対して ロット権は同じなのクソだな…ってまあ思う
423 21/12/23(木)16:09:33 No.879217076
どうせ零式じゃスイッチするしMTもSTもないんだよな
424 21/12/23(木)16:09:43 No.879217101
そもそもまだ零式実装されてないからジョブ性能求める必要もさほど無い 極とかなんならタンク8でもクリアできるしな
425 21/12/23(木)16:09:44 No.879217102
>ククク…赤は攻撃・軽減・蘇生が出来るパーフェクトジョブなんや ドラクエの勇者かな?
426 21/12/23(木)16:09:49 No.879217118
>>というか漆黒でも戦士いたら暗黒STじゃなかった? >正直ずっと勘違いしてたわ >暗黒がMT適正ナンバーワンだと思ってた… 暗黒硬いんだけど硬さの元のブラナイMTにも渡せるし渡さなくても火力その分出せるからね 戦士はSTの時できることが本当にない
427 21/12/23(木)16:09:51 No.879217123
蘇生できるキャスは最高だ ヒラやってて赤と召いると嬉しくなる
428 21/12/23(木)16:09:53 No.879217127
>正直ずっと勘違いしてたわ >暗黒がMT適正ナンバーワンだと思ってた… もしかして勘違いしてるのかもしれないが漆黒時代からブラナイは他人に投げれるんだ
429 21/12/23(木)16:09:57 No.879217137
>基本MTとSTだとMTの方が大変なんです? 今ある極2つそう 絶は基本STのがめんどい 零式はモノによる
430 21/12/23(木)16:10:00 No.879217144
俺暁月始まってから一度も忍者と当たってない気がする アラルレで別アラにいたりとかは気づかないだろうけど
431 21/12/23(木)16:10:10 No.879217180
>そもそもまだ零式実装されてないからジョブ性能求める必要もさほど無い >極とかなんならタンク8でもクリアできるしな 絶もクリアできる構成やめろ
432 21/12/23(木)16:10:11 No.879217186
>というかMTのダルさとSTの暇さに対して >ロット権は同じなのクソだな…ってまあ思う 全コンテンツSTには鳥付けよう
433 21/12/23(木)16:10:14 No.879217195
極ハイで戦戦になったらあっ…どうします?みたいなお見合いが始まるのがちょっと楽しい 戦士同士だとお互いMTやる気だから誘導もどっちがやってもスムーズだし
434 21/12/23(木)16:10:22 No.879217222
俺がやってた時は赤が味噌糞言われてたのに
435 21/12/23(木)16:10:22 No.879217224
>どうせ零式じゃスイッチするしMTもSTもないんだよな 今は極デリニンサンに白刃立ってるからMTめんどくせぇ!ってなってんだよ
436 21/12/23(木)16:10:26 No.879217238
高難度でタンクST見てると強攻撃スイッチかザコフェーズとチーム分岐以外で何してるかよくわからねぇ… わからないからとりあえず自分で今レベル上げで討滅戦とかやるときはボコボコ殴るね…
437 21/12/23(木)16:10:28 No.879217246
暗黒がMTの風潮になってるのはほとんどブラナイのせいなんだけど ブラナイは他の人にも投げられるので別にMTしなくてもいいという話なんだ
438 21/12/23(木)16:10:28 No.879217247
>>極ハイに戦士で行くと毎回MTでうんざりする >極ハイデリンにST戦士で行っても何もすることなさすぎて暇だろ!? だって大変さダンチでロット権同じなんだぜ?
439 21/12/23(木)16:10:32 No.879217266
>ヒラやってて赤と召いると嬉しくなる 召さんの蘇生が最近遅い…
440 21/12/23(木)16:10:35 No.879217278
>ククク…赤は攻撃・軽減・蘇生が出来るパーフェクトジョブなんや 前から頼もしかった赤が更に頼もしくなってありがたい...
441 21/12/23(木)16:10:50 No.879217322
>戦戦で行けばいいのでは? 実際極ハイデリンは雑魚フェーズ考えるとそれでいい
442 21/12/23(木)16:10:56 No.879217334
>>戦士は簡単だし何よりヒラ負担が少ないのもある意味簡単だ >IDで戦士と当たると嬉しすぎて多めにエウクラシア・ディアグノシスしちゃうわ はぁ?戦士の相棒は学者様でしょ?あんたまさか…
443 21/12/23(木)16:11:11 No.879217388
>全コンテンツSTには鳥付けよう フレンドのナイトがラヴィリンソスにいる例の鳥見てトラウマ刺激されててダメだった
444 21/12/23(木)16:11:17 No.879217411
>>ヒラやってて赤と召いると嬉しくなる >召さんの蘇生が最近遅い… 迅速はスキル回しに使うからごめんね
445 21/12/23(木)16:11:23 No.879217440
赤のこの勇者感は崩さないで欲しい
446 21/12/23(木)16:11:25 No.879217449
竜は忙しい割に火力出ないし新鮮味もない
447 21/12/23(木)16:11:27 No.879217457
>蘇生できるキャスは最高だ >ヒラやってて赤と召いると嬉しくなる 火力を求めて迅速ルビーする召喚士…
448 21/12/23(木)16:11:39 No.879217480
MTSTは当人たちが納得してるならどっちがやってもええ!
449 21/12/23(木)16:11:48 No.879217514
>俺暁月始まってから一度も忍者と当たってない気がする そういえば俺も見てないな アラルレのDPSがリリリリ赤とか見て笑ったことはあるけど
450 21/12/23(木)16:11:49 No.879217519
>だって大変さダンチでロット権同じなんだぜ? そこまで文句言うなら尚更着替えるべきだよ 今回から武器は箱でも出るんだから
451 21/12/23(木)16:11:50 No.879217524
零式攻略には絶対赤は欠かせないだろうなって性能
452 21/12/23(木)16:11:52 No.879217527
>召さんの蘇生が最近遅い… イフくんが迅速ねだるのが悪いよー 初見コンテンツとかだったらとっとくけどさ
453 21/12/23(木)16:11:55 No.879217546
赤いほうのマイナーアルカナもうちょい威力高くてもよくない?
454 21/12/23(木)16:11:57 No.879217553
連続魔で即蘇生飛ばせるのズルい!
455 21/12/23(木)16:12:09 No.879217591
スキル回しに迅速使うしリザレク削除して問題ないな!
456 21/12/23(木)16:12:12 No.879217608
実際イフリートのスキルは詠唱長え… 逆にガルは早すぎる…
457 21/12/23(木)16:12:13 No.879217613
>そもそもまだ零式実装されてないからジョブ性能求める必要もさほど無い >極とかなんならタンク8でもクリアできるしな ゾディとかほぼ木人だから純粋にジョブ性能の比較できるってことだ
458 21/12/23(木)16:12:18 No.879217630
>はぁ?戦士の相棒は学者様でしょ?あんたまさか… 深謀遠慮との相性良いしな
459 21/12/23(木)16:12:21 No.879217644
タンクしたくないのにタンク出すとはこれ如何に
460 21/12/23(木)16:12:23 No.879217651
ミアズマなくなった今の召のミアズマバーストは何がバーストしてるんだ
461 21/12/23(木)16:12:26 No.879217662
忍者はそれなりに見るイメージあるぞ というか土遁が主張激しいからすぐわかる
462 21/12/23(木)16:12:31 No.879217684
>赤のこの勇者感は崩さないで欲しい 全ロールに一つは勇者ポジ欲しい 俺は強くて簡単なのがしたいんだ
463 21/12/23(木)16:12:32 No.879217687
>だって大変さダンチでロット権同じなんだぜ? 知らねえよ鳥の前には全員平等だ
464 21/12/23(木)16:12:36 No.879217703
>暗黒がMT適正ナンバーワンだと思ってた… 時代は変わるんだおじいちゃん 暗ガだとどっちがMTやるか難しいところあるが
465 21/12/23(木)16:12:48 No.879217735
>連続魔で即蘇生飛ばせるのズルい! 便利だけど別に蘇生に連続使いたくないんですけお!
466 21/12/23(木)16:12:51 No.879217744
ジョブが何でもMTやる気ある人好き やりたがらない人嫌い
467 21/12/23(木)16:12:51 No.879217745
>タンクしたくないのにタンク出すとはこれ如何に 多分戦士強いオススメって伝聞だけ聞いてあげた層
468 21/12/23(木)16:12:55 No.879217757
でも今回MP消費激しいからルーシッドしても1回蘇生するだけで結構辛い時ある
469 21/12/23(木)16:12:56 No.879217759
>そこまで文句言うなら尚更着替えるべきだよ >今回から武器は箱でも出るんだから ナイト「…」 暗黒「…」 他(どっちでもいいからMTやれよ…)
470 21/12/23(木)16:13:13 No.879217821
>知らねえよ鳥の前には全員平等だ 鳥…鳥かな…猫…?あいつなんなの?
471 21/12/23(木)16:13:18 No.879217838
MT大変だからSTに装備持ってかれるの不満とか思ったことないな…
472 21/12/23(木)16:13:20 No.879217846
>時代は変わるんだおじいちゃん >暗ガだとどっちがMTやるか難しいところあるが 開幕の関係で今だとガンブレかなーって感じ
473 21/12/23(木)16:13:24 No.879217857
バマジクキャスターのロールアクションにして欲しい
474 21/12/23(木)16:13:26 No.879217868
>>赤のこの勇者感は崩さないで欲しい >全ロールに一つは勇者ポジ欲しい >俺は強くて簡単なのがしたいんだ 強くて簡単なのが勇者ではなくて攻撃魔法補助防御なんでもできるのが勇者なんだ
475 21/12/23(木)16:13:31 No.879217889
>迅速はスキル回しに使うからごめんね 1分間につき0.3秒短縮する意味とは...
476 21/12/23(木)16:13:32 No.879217895
戦士はIDにて最強ってちゃんと言われてるのに!
477 21/12/23(木)16:13:40 No.879217913
>>時代は変わるんだおじいちゃん >>暗ガだとどっちがMTやるか難しいところあるが >開幕の関係で今だとガンブレかなーって感じ リプライザル挟む余裕すらねえもんな暗黒の理想開幕
478 21/12/23(木)16:13:45 No.879217933
>タンクしたくないのにタンク出すとはこれ如何に 「たまには」って付けてるのちゃんと見て欲しい
479 21/12/23(木)16:13:53 No.879217952
というかオブレがめちゃくちゃ汎用性高いから暗黒はSTやるべき
480 21/12/23(木)16:13:58 No.879217965
>実際イフリートのスキルは詠唱長え… >逆にガルは早すぎる… GCTそれぞれ違うからテンポ狂って面倒なんだよな
481 21/12/23(木)16:14:28 No.879218060
>でも今回MP消費激しいからルーシッドしても1回蘇生するだけで結構辛い時ある そんな変わってなくない? 漆黒初期のクソ燃費の事考えたら猶更
482 21/12/23(木)16:14:56 No.879218169
どんなに周りが苦しくても…ファイジャを撃つしか出来ない…
483 21/12/23(木)16:15:03 No.879218184
>1分間につき0.3秒短縮する意味とは... 基本的に伸ばせるところを伸ばさない理由がないだろう
484 21/12/23(木)16:15:05 No.879218192
ナイトが楽だからMTやれって言われても別にええよ!この新しい相棒ホーリーシェルトロンの力見せてやる
485 21/12/23(木)16:15:25 No.879218252
>どんなに周りが苦しくても…ファイジャを撃つしか出来ない… メドローア貰った黒は暁月イキイキしてるじゃねえか!
486 21/12/23(木)16:15:28 No.879218269
>実際イフリートのスキルは詠唱長え… >逆にガルは早すぎる… 昨日強化ハイデリンでヒラ二枚落ちてワイプしたから ヒラ落ちケース想定でして召喚さんに迅速蘇生お願いしたら拒否されて笑った
487 21/12/23(木)16:15:30 No.879218277
流石に2回以上連続魔蘇生するとMPカツカツになるからあんまり当てにしないで欲しい ヒラが迅速切れてたり寝てたりする時の保険だと思って
488 21/12/23(木)16:15:44 No.879218324
ナイトは主人公ジョブなんだからサッサとスタンス入れて殴りに行くくらいの気概見せろ
489 21/12/23(木)16:15:47 No.879218336
>鳥…鳥かな…猫…?あいつなんなの? リンクスだからヤマネコ
490 21/12/23(木)16:15:48 No.879218337
>ナイトが楽だからMTやれって言われても別にええよ!この新しい相棒ホーリーシェルトロンの力見せてやる 実際戦士が相方じゃなければナイトMTでもいいと思うんだよな
491 21/12/23(木)16:15:51 No.879218349
>赤のこの勇者感は崩さないで欲しい 全体軽減の追加とエンボルデンの仕様変更でなんでもできる感が楽し過ぎる
492 21/12/23(木)16:15:53 No.879218354
このジョブが最適解!とか言い出すから尻込みして新規参入が減るんだ
493 21/12/23(木)16:15:56 No.879218362
極ハイデリンとか単品で見たらMTのほうが負担が大きいけど MTにはMT STにはSTの覚えるべきことがそれぞれあるからな 鳥とかリーンちゃん雑魚東対応とかアポカリダブル誘導とか
494 21/12/23(木)16:15:57 No.879218367
>でも今回MP消費激しいからルーシッドしても1回蘇生するだけで結構辛い時ある ジョブにもよると思うが学者はむしろ楽になったわ エナドレ分の回復がフローに追加されたし
495 21/12/23(木)16:16:00 No.879218380
>>実際イフリートのスキルは詠唱長え… >>逆にガルは早すぎる… >GCTそれぞれ違うからテンポ狂って面倒なんだよな あとバハとフェニックスみたいにルインラと置き換えてほしい
496 21/12/23(木)16:16:04 No.879218395
詠唱がずれるとその後ろ全部ずれていくんですわ
497 21/12/23(木)16:16:30 No.879218486
>ナイトは主人公ジョブなんだからサッサとスタンス入れて殴りに行くくらいの気概見せろ なんでひろしなんの脈絡もなくナイトになったんだろう パラディン表記だからセシルに影響されたのか?
498 21/12/23(木)16:16:32 No.879218489
>「たまには」って付けてるのちゃんと見て欲しい だったらもう楽したい時だけ着替えろすぎる… それでも嫌だって言うなら当方STで募集しろ
499 21/12/23(木)16:16:32 No.879218492
>ナイトが楽だからMTやれって言われても別にええよ!この新しい相棒ホーリーシェルトロンの力見せてやる ホリトロンが強くなってしまって以来ギミックで離れてる間ホリトロン用のゲージが戻ってこない事に気付いてしまって胃が痛い
500 21/12/23(木)16:16:42 No.879218534
>メドローア貰った黒は暁月イキイキしてるじゃねえか! ヒラから黒になったから周り気にしないで殴るだけでいいのほんと気が楽!楽しい!!!
501 21/12/23(木)16:16:49 No.879218556
>鳥とかリーンちゃん雑魚東対応とかアポカリダブル誘導とか 鳥の誘導はクソダッタナ…
502 21/12/23(木)16:16:55 No.879218577
赤は実質ゲージ容量アップしたのもすごく使いやすくなってる マナが偏る事故とかなくなったしギミックでエンコンボできない時も溢れることも減った
503 21/12/23(木)16:17:23 No.879218675
STやりたいならそう募集すればいいだけなんだよね 募集すらめんどいならもう知らんよ…
504 21/12/23(木)16:17:47 No.879218751
まだ紅蓮なんだけどなんか黒が人によってめっちゃ火力違う気がする 早い人ほんと早くてどうなってるの!?ってなる
505 21/12/23(木)16:17:58 No.879218789
蘇生があって嬉しいのって基本的に攻略中(ギミック全部見てワイプされるまでの段階を指す)か超える力かかってダメージ的に余裕があるときかどっちかだと思う IL厳しい初週とかで蘇生前提にされてもなあとは思うわ
506 21/12/23(木)16:18:08 No.879218817
というかMTやるから箱ください!で募集すればいいんだよもう
507 21/12/23(木)16:18:10 No.879218823
stやりたいならナイトやれば良いんじゃないかな...
508 21/12/23(木)16:18:17 No.879218844
>ヒラから黒になったから周り気にしないで殴るだけでいいのほんと気が楽!楽しい!!! 今の黒は無詠唱が複数増えたおかけで赤くらい無詠唱できるから楽しい
509 21/12/23(木)16:18:18 No.879218845
黒は強くなったんだけど最近流行りだしたトランス回しがあんまりおもしろくない
510 21/12/23(木)16:18:20 No.879218853
ノーマル程度なら面倒だしもうずっとスタンス入れてたわどれも
511 21/12/23(木)16:18:33 No.879218893
>なんでひろしなんの脈絡もなくナイトになったんだろう >パラディン表記だからセシルに影響されたのか? フィナーレを飾る拡張で新ジョブだけどリーパーはなぁ~ってなってナイトにしたって吉田が言ってた
512 21/12/23(木)16:18:34 No.879218897
エンドコンテンツに打ち合わせなしの野良で集うならジョブベースで役割振るだろとしか 事前に募集で集まってるならその場で意見を出せとしか
513 21/12/23(木)16:18:35 No.879218906
タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです?
514 21/12/23(木)16:18:40 No.879218923
黒は1番上と下で差が出るジョブなので あと単純に初見だとギミック処理で詠唱できないってこともある
515 21/12/23(木)16:19:11 No.879219004
>というかMTやるから箱ください!で募集すればいいんだよもう 主MT箱一個ください3周3滅解散で募集しても普通に埋まりそう
516 21/12/23(木)16:19:15 No.879219016
ひろしはなんか現地民に影響されてリューサンとか侍やるような奴だからな
517 21/12/23(木)16:19:16 No.879219021
戦士が愚痴を言うとナイトと暗黒とガンブレがキレる辺獄編
518 21/12/23(木)16:19:28 No.879219068
>赤は実質ゲージ容量アップしたのもすごく使いやすくなってる >マナが偏る事故とかなくなったしギミックでエンコンボできない時も溢れることも減った エンルブリーズくんの消費減らしてくれないっすかね… 漆黒でヤケクソ上方かけてたのに暁月でマナ圧縮かかってあの子だけ据え置きの消費5でまた負担重くなった
519 21/12/23(木)16:19:28 No.879219070
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 吉田的には全タンク両方できるよって言ってるからダメなことはないんじゃないの? ナイトでもMTやりたきゃやればいいと思ってるよ
520 21/12/23(木)16:19:34 No.879219084
>MTにはMT STにはSTの覚えるべきことがそれぞれあるからな >鳥とかリーンちゃん雑魚東対応とかアポカリダブル誘導とか 絶のSTはあっちこっち走り回るからめんどいよ… 零式で明確にST専用の仕事あったの共鳴の鳥の世話と東雑魚の二枚スタンくらいかなあ…
521 21/12/23(木)16:19:36 No.879219090
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 基本は自己申告よ
522 21/12/23(木)16:19:49 No.879219128
今はまだ漆黒の頃のとりあえずナイトはST固定って流れだけど暗黒もガンブレも相方に投げられる優秀なバフ増えたからそのうちその風潮も消えそうな気はする
523 21/12/23(木)16:19:54 No.879219143
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 大体暗黙の了解みたいな感じで決まってる 打ち合わせすりゃ擦り合わせするだろうけど
524 21/12/23(木)16:20:07 No.879219171
>まだ紅蓮なんだけどなんか黒が人によってめっちゃ火力違う気がする >早い人ほんと早くてどうなってるの!?ってなる 黒は回しに複数の流派が有りProc状況によっても変わるから個人差が大きい 脳死回しもあるがそこそこしかでない 範囲はだれがやっても同じだけどね
525 21/12/23(木)16:20:18 No.879219202
アサリが…クソデカすぎる!!
526 21/12/23(木)16:20:25 No.879219231
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 前ほどは言われなくなったよ ナイトがMT絶対無理って訳じゃなくなったし
527 21/12/23(木)16:20:26 No.879219234
>というかMTやるから箱ください!で募集すればいいんだよもう 正直もう周回しすぎて武器がリテイナーにすら入らないので武器箱もいらない…
528 21/12/23(木)16:20:35 No.879219266
>>というかMTやるから箱ください!で募集すればいいんだよもう >主MT箱一個ください3周3滅解散で募集しても普通に埋まりそう それいいな 1/3個なら集まりも良さそう
529 21/12/23(木)16:20:39 No.879219277
負債だったHP参照ダメージ技も無くなったしなナイト
530 21/12/23(木)16:20:40 No.879219283
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 他コンテンツならなんでもいいよ エンドはみんなクリアの為に頑張るから少しでも有利になるようにこうしようって話し合いをするだけ 別にそれじゃなきゃクリアできない訳ではないけど最前線はクリアする為にやってるからね
531 21/12/23(木)16:20:55 No.879219332
>そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? MTとSTでギミック違うからね あとそれで苦しくなるのタンクじゃなくてヒラだし
532 21/12/23(木)16:20:57 No.879219340
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 今出てるコンテンツならぶっちゃけなんでもいいけど今度来る零式だとスキルが唯一戦士がSTの時腐るスキルが多いんで戦士ST希望とかは存在しないと思う ナ暗ガはMTでもSTでも両方出来る性能になった
533 21/12/23(木)16:20:58 No.879219346
>アサリが…クソデカすぎる!! これじゃハマグリだよ
534 21/12/23(木)16:21:06 No.879219364
ナイトはスキル回しが長いとか最適解回しやろうとすると歪で気持ち悪いとかそこまでやっても火力微妙とか色々あるけど 正直ホーリーシェルトロンがあれば何とかやっていける気はしてる
535 21/12/23(木)16:21:14 No.879219397
>タンクでエンドコンテンツ最前線行ったことないから知らんけど >そんなにこのジョブならMTダメSTでとか言ったり言われたりするんです? 緩和後はどうでもいいけど早期は構成で処理法変わるから絶対にある
536 21/12/23(木)16:21:30 No.879219444
>>アサリが…クソデカすぎる!! >これじゃハマグリだよ ハマグリの意味やっと分かった!
537 21/12/23(木)16:21:31 No.879219448
零式でガンブレ暗黒ST起用が増えれば周りの評価も変わるさ 戦士は変わりそうもないけど
538 21/12/23(木)16:21:36 No.879219471
>主MT箱一個ください3周3滅解散で募集しても普通に埋まりそう コンコンだと周回は武器どうでも良くてマウント目的多いからまあ余裕で埋まると思う 笛〆の強欲募集も稀にあるしな
539 21/12/23(木)16:21:54 No.879219528
ハイデリンでクリスタルに隠れてる時に突進した忍者がたまに死にかけるあの芸ちょっと面白い 軸が微妙にズレてたり距離が悪いとはみ出るんだなあれ
540 21/12/23(木)16:21:56 No.879219532
最近理解したんだけど侍と赤は近接キャスだよね?
541 21/12/23(木)16:22:03 No.879219553
賢者「公平に俺が決めてやるから喧嘩するなよ」
542 21/12/23(木)16:22:07 No.879219569
>>というかMTやるから箱ください!で募集すればいいんだよもう >正直もう周回しすぎて武器がリテイナーにすら入らないので武器箱もいらない… あっさり笛ロット勝ちしてもう使わないジョブの武器くらいしか行く理由ないから羨ましいな…
543 21/12/23(木)16:22:23 No.879219625
白は軽減と設置回復が増えてとても嬉しい けど何か今回詠唱回復せざるを得ない場面が増えた気がして緊張する
544 21/12/23(木)16:22:30 No.879219649
>黒は回しに複数の流派が有りProc状況によっても変わるから個人差が大きい >脳死回しもあるがそこそこしかでない >範囲はだれがやっても同じだけどね テクニカル度合いがすごいのね…おもしろそうだけどかなり勉強がいりそうだな… ありがとう
545 21/12/23(木)16:22:30 No.879219651
そういや今回の極マウントってどんな奴なんだろ
546 21/12/23(木)16:22:45 No.879219710
漆黒から始めてようやくメイン忍者で行こうと決心した矢先にトッシングウェイにされた とてもつらい
547 21/12/23(木)16:22:49 No.879219724
アサリはシリーズ追うごとに巨大になっていっていずれアーテリス全土が効果範囲になる
548 21/12/23(木)16:22:58 No.879219740
>そういや今回の極マウントってどんな奴なんだろ カラスっぽい翼の生えたリンクス
549 21/12/23(木)16:23:00 No.879219752
>そういや今回の極マウントってどんな奴なんだろ 飛ぶトラドラゴンみたいな変なやつ
550 21/12/23(木)16:23:00 No.879219753
ハイデリン30周やったけど未だにメインの武器出ないし箱取れないしで散々なんですけお クリスタルは無駄に5個取れた
551 21/12/23(木)16:23:10 No.879219786
赤は近接コンできるけどマナ貯めとくって選択肢増えたのがありがたい… 正直もろもろストレスフリーになったのにバマジク貰っちゃっていいのかってなる
552 21/12/23(木)16:23:13 No.879219793
>ナイトはスキル回しが長いとか最適解回しやろうとすると歪で気持ち悪いとかそこまでやっても火力微妙とか色々あるけど >正直ホーリーシェルトロンがあれば何とかやっていける気はしてる ロイエ撃つほど火力下がるのはマジでどうにかしろ…意味がわからん…
553 21/12/23(木)16:23:19 No.879219813
>そういや今回の極マウントってどんな奴なんだろ 羽の生えたレッドアーリマ
554 21/12/23(木)16:23:20 No.879219816
他のジョブってスキル回し最適化されがちだけど黒は流派あるのおもしれーなって毎回見てて思う
555 21/12/23(木)16:23:23 No.879219827
>賢者「公平に俺が決めてやるから喧嘩するなよ」 たまに役割がまるでないコンテンツのSTにカルディア投げっぱなしの賢者は何がしてぇんだって思う事がある
556 21/12/23(木)16:23:29 No.879219845
>白は軽減と設置回復が増えてとても嬉しい >けど何か今回詠唱回復せざるを得ない場面が増えた気がして緊張する それは再生編からそう
557 21/12/23(木)16:23:39 No.879219878
ジョブアクション動画では特に変更無かったのに急にデカくなったからなハマグリ…
558 21/12/23(木)16:23:50 No.879219911
>白は軽減と設置回復が増えてとても嬉しい >けど何か今回詠唱回復せざるを得ない場面が増えた気がして緊張する リリー消費だけでほぼ回ってた漆黒がおかしかっただけだよ!! ヤケクソみたいに全体攻撃強くなったよな…
559 21/12/23(木)16:23:57 No.879219940
零式も来てないしこのくらいの差ならどのジョブが強い弱いとかごく一部のガチ勢以外には関係ない気もする むしろ今過剰に騒ぐと過剰に修正されるのでは…
560 21/12/23(木)16:23:58 No.879219941
このジョブだと攻撃受けられないから死にますとかはないけど 早期攻略狙うためにより効率的に時にはゴリ押しができやすいジョブ選ぶくらいの感覚なのね
561 21/12/23(木)16:24:14 No.879219983
>アサリはシリーズ追うごとに巨大になっていっていずれアーテリス全土が効果範囲になる アサリは調整ぶん投げたなってでかさで初見マジで笑った でかすぎてサークルの解像度低いのも最高
562 21/12/23(木)16:24:16 No.879219994
>けど何か今回詠唱回復せざるを得ない場面が増えた気がして緊張する バリアヒラも詠唱バリア量増えたし今後そういう方針なんじゃないかな
563 21/12/23(木)16:24:21 No.879220013
とりあえず召喚の火力を赤より上にしてくだされ…
564 21/12/23(木)16:24:28 No.879220036
>むしろ今過剰に騒ぐと過剰に修正されるのでは… 現状本当にどうにかしてほしいの忍者くらいじゃないかな
565 21/12/23(木)16:24:29 No.879220044
>そういや今回の極マウントってどんな奴なんだろ なんかきもい光る羽の生えたモグラ
566 21/12/23(木)16:24:38 No.879220070
ちょっとなんとも言えないデザインだよね今回の極マウント
567 21/12/23(木)16:24:47 No.879220096
再生2層は戦士が無敵技の関係でMT適正最強だったんだっけ
568 21/12/23(木)16:24:51 No.879220112
>とりあえず召喚の火力を赤より上にしてくだされ… 迅速まで切ってるのにソーサラーで一番低いの可哀想
569 21/12/23(木)16:24:53 No.879220124
ギミックミスらない場合全体が痛くないとヒーラーにプレッシャー無いからな…
570 21/12/23(木)16:24:53 No.879220125
>リリー消費だけでほぼ回ってた漆黒がおかしかっただけだよ!! 言われてみればそうである
571 21/12/23(木)16:24:57 No.879220140
>零式も来てないしこのくらいの差ならどのジョブが強い弱いとかごく一部のガチ勢以外には関係ない気もする >むしろ今過剰に騒ぐと過剰に修正されるのでは… 忍者以外はそんなに騒ぐ事か…?ってなる
572 21/12/23(木)16:24:57 No.879220141
>とりあえず召喚の火力を赤より上にしてくだされ… 近接コンボ付いてるジョブの方が火力高くなるの当然じゃない?
573 21/12/23(木)16:25:00 No.879220154
アサリはキャスLB3よりデカくて笑った
574 21/12/23(木)16:25:08 No.879220181
今までの感覚からするとアサリのデカさ一瞬ギャグかと思っておもしろいよね まあ範囲ものは大は小を兼ねるから嬉しいけど
575 21/12/23(木)16:25:17 No.879220208
初日のシャーレアンそこら中にクソデカアサリ置かれてたからな
576 21/12/23(木)16:25:19 No.879220218
極マウントの評価が散々すぎる…
577 21/12/23(木)16:25:25 No.879220237
猫なのかライオンなのかレッドアリーマーなのかモグラなのかどれなんだよ!
578 21/12/23(木)16:25:26 No.879220241
>とりあえず召喚の火力を赤より上にしてくだされ… 赤より詠唱しないマジカルレンジだから無理じゃねえかな… ガルイフの詠唱を1.5にすればいいよ
579 21/12/23(木)16:25:27 No.879220245
モンクは踏鳴のせいで派生が多くて最適解がわからん… 途中ミスするとバーストがぐだぐだになるし
580 21/12/23(木)16:25:29 No.879220257
>とりあえず召喚の火力を赤より上にしてくだされ… わかるよ… 火力上げないならせめて赤からバマジク取り上げてこっちにくれ
581 21/12/23(木)16:25:29 No.879220260
>ハイデリン30周やったけど未だにメインの武器出ないし箱取れないしで散々なんですけお >クリスタルは無駄に5個取れた トーテム10個で武器交換できるよ?
582 21/12/23(木)16:25:35 No.879220278
黒練習してるけど簡単なはずなのに案外難しい パッドの最適化もうちょい頑張らなきゃ…
583 21/12/23(木)16:25:39 No.879220294
数値の調整は零式見てからだよね
584 21/12/23(木)16:25:53 No.879220328
占星は性能云々の前にピュアヒーラー枠の競合相手が最大手の白なのが一番絶望背負ってない?
585 21/12/23(木)16:26:00 No.879220355
赤もスキル回しに迅速切るんですよ! アクセラ尽きても尚procゼロの時に!!
586 21/12/23(木)16:26:14 No.879220405
>>とりあえず召喚の火力を赤より上にしてくだされ… >わかるよ… >火力上げないならせめて赤からバマジク取り上げてこっちにくれ 実質迅速蘇生取り上げてるんだからもっと色々欲しいよなあ
587 21/12/23(木)16:26:18 No.879220423
>占星は性能云々の前にピュアヒーラー枠の競合相手が最大手の白なのが一番絶望背負ってない? うん
588 21/12/23(木)16:26:20 No.879220434
軽減内の代わりにここはフェニックスの回復力を5倍にするくらいで…
589 21/12/23(木)16:26:23 No.879220443
>ちょっとなんとも言えないデザインだよね今回の極マウント まぁ極マウントってコンプマウント貰う為の引換券だし…
590 21/12/23(木)16:26:28 No.879220454
>>ハイデリン30周やったけど未だにメインの武器出ないし箱取れないしで散々なんですけお >>クリスタルは無駄に5個取れた >トーテム10個で武器交換できるよ? トーテムは99個集めるものだぞ? 何を言ってるんだ?
591 21/12/23(木)16:26:32 No.879220469
占星はディグニティナーフしたの意味わからん
592 21/12/23(木)16:26:36 No.879220486
馬・鷹・狼・竜どれもシンプルにカッコいいと思える奴らだったけど 今回のは純粋に見た目だけ見たらあんまり欲しくならないかも…
593 21/12/23(木)16:26:49 No.879220531
>ちょっとなんとも言えないデザインだよね今回の極マウント 体があまりにムッキムキ過ぎるのよね
594 21/12/23(木)16:26:51 No.879220538
>赤もスキル回しに迅速切るんですよ! >アクセラ尽きても尚procゼロの時に!! まあそもそも赤は連続蘇生あるから迅速切らなくてもいいんだが…
595 21/12/23(木)16:26:55 No.879220551
何でだよ!羽の生えたクァールかっこいいだろ!?
596 21/12/23(木)16:26:56 No.879220553
回しめちゃくちゃ簡単だしなあ今の占
597 21/12/23(木)16:26:57 No.879220559
>アサリはシリーズ追うごとに巨大になっていっていずれアーテリス全土が効果範囲になる アーテリス全土のヘイトを集める占星MT
598 21/12/23(木)16:27:00 No.879220568
赤は連続魔でレイズ回せるやろがい!
599 21/12/23(木)16:27:05 No.879220585
>>>ハイデリン30周やったけど未だにメインの武器出ないし箱取れないしで散々なんですけお >>>クリスタルは無駄に5個取れた >>トーテム10個で武器交換できるよ? >トーテムは99個集めるものだぞ? >何を言ってるんだ? なら武器出ないほうがまだ通える理由があるだけよかったじゃない
600 21/12/23(木)16:27:10 No.879220603
モンクとリーパーだけでいいっしょ
601 21/12/23(木)16:27:11 No.879220605
たまにヒーラー出して思うけどリリーの回復で3チャージして攻撃の流れあれいろんな意味でおかしくねぇかな…
602 21/12/23(木)16:27:15 No.879220619
>赤もスキル回しに迅速切るんですよ! >アクセラ尽きても尚procゼロの時に!! ct毎にproc狙っておくかくらいで使うよね
603 21/12/23(木)16:27:21 No.879220638
>何でだよ!羽の生えたクァールかっこいいだろ!? 俺の知ってるクァールあんなに筋肉質じゃねぇよ!
604 21/12/23(木)16:27:22 No.879220642
>極マウントの評価が散々すぎる… 漆黒のドラゴンシリーズのデザイン良かったからなあ…
605 21/12/23(木)16:27:35 No.879220689
アクセラレーションが迅速魔になって戸惑ったけど最近ようやく慣れてきた
606 21/12/23(木)16:27:44 No.879220711
>極マウントの評価が散々すぎる… 曲はめっちゃ良いから...
607 21/12/23(木)16:27:45 No.879220715
>猫なのかライオンなのかレッドアリーマーなのかモグラなのかどれなんだよ! リンクスって名前ついてるから明確に山猫! でもなんか造形が微妙で妙に太くてリンクスに見えない
608 21/12/23(木)16:27:49 No.879220737
>このジョブだと攻撃受けられないから死にますとかはないけど >早期攻略狙うためにより効率的に時にはゴリ押しができやすいジョブ選ぶくらいの感覚なのね なんだかんだ言われてても一切戦力にならない産廃ジョブはないから一定のバランスは取れてるよ ジョブ性能よりプレイヤースキルとギミック理解のが大事なゲームだし
609 21/12/23(木)16:28:07 No.879220806
>>何でだよ!羽の生えたクァールかっこいいだろ!? >俺の知ってるクァールあんなに筋肉質じゃねぇよ! 大型猫化は筋肉質 いいね?
610 21/12/23(木)16:28:19 No.879220849
>トーテム10個で武器交換できるよ? マウント引き換えが出来るようになってからそっちの方に使うので…
611 21/12/23(木)16:28:25 No.879220878
>占星はディグニティナーフしたの意味わからん なんか戻し弱いと思ったらなーされてんの!?
612 21/12/23(木)16:28:38 No.879220937
ガタイの良さに対して小顔すぎるのかな… 翼で飛行するなら肩回りの筋肉がないと説得力ないっていうのはわかる
613 21/12/23(木)16:28:43 No.879220957
>なんだかんだ言われてても一切戦力にならない産廃ジョブはないから一定のバランスは取れてるよ >ジョブ性能よりプレイヤースキルとギミック理解のが大事なゲームだし 防御力が他のジョブより低くて1人だけ介護しないと耐えられないとかないしね
614 21/12/23(木)16:28:44 No.879220963
>アクセラレーションが迅速魔になって戸惑ったけど最近ようやく慣れてきた 暁月ラスボス戦ではじめて戦闘前カウント使ったからアクセラ5秒前ヴァルサンダーやろうとしたら迅速効果のせいで5秒前着弾になってしまった ち、ちが…そんなつもりじゃ…
615 21/12/23(木)16:28:46 No.879220967
リンクス戦争…
616 21/12/23(木)16:28:47 No.879220977
>このジョブだと攻撃受けられないから死にますとかはないけど >早期攻略狙うためにより効率的に時にはゴリ押しができやすいジョブ選ぶくらいの感覚なのね ギリギリを攻めてるから少しでも火力とかのスペックが欲しいんだよ 初週狙わなきゃなんとかなる
617 21/12/23(木)16:28:51 No.879220991
ドラゴンシリーズは評判良かったのかエルトゥにも流用されてマウントになったね
618 21/12/23(木)16:28:53 No.879220999
バトルジョブじゃないからなんも言われんけど ギャザクラの簡素化すごいなって思ってる 特にギャザラー
619 21/12/23(木)16:29:08 No.879221058
零式火力調整入るかなー
620 21/12/23(木)16:29:09 No.879221063
まさなり竜さんの話はやめろ
621 21/12/23(木)16:29:11 No.879221070
>なんだかんだ言われてても一切戦力にならない産廃ジョブはないから一定のバランスは取れてるよ >ジョブ性能よりプレイヤースキルとギミック理解のが大事なゲームだし 2回床舐めたリーパーよりミスらなかった忍者の方が強いからな…
622 21/12/23(木)16:29:11 No.879221076
>防御力が他のジョブより低くて1人だけ介護しないと耐えられないとかないしね 新生初期リューサンやめろ
623 21/12/23(木)16:29:21 No.879221111
今回の極マウントはちょっとやる気起きない… が揃えたご褒美マウントは気合入ってるだろう
624 21/12/23(木)16:29:29 No.879221146
>零式火力調整入るかなー いつも通りだと一度調整入るよ
625 21/12/23(木)16:29:42 No.879221200
激震で一人だけ死ぬリューサンいいよね
626 21/12/23(木)16:29:44 No.879221211
魔防低いリューサンに悲しき過去…
627 21/12/23(木)16:29:47 No.879221220
全体魔法範囲で1人だけ床を舐めるリューサンを笑うな
628 21/12/23(木)16:29:52 No.879221235
>零式火力調整入るかなー 毎回地ならし入るでしょう
629 21/12/23(木)16:29:52 No.879221240
足止めてスキル打つ奴はクビだ!
630 21/12/23(木)16:29:52 No.879221241
>バトルジョブじゃないからなんも言われんけど >ギャザクラの簡素化すごいなって思ってる >特にギャザラー 複雑にされても誰も得しないからなぁ…
631 21/12/23(木)16:30:01 No.879221271
トッシングウェイは火力調整したところでトッシングウェイなことは変わらないのが詰んでる感すごい
632 21/12/23(木)16:30:03 No.879221279
>が揃えたご褒美マウントは気合入ってるだろう 九尾みたいにコンパチかもしれない なんで尻尾9本ないんだろうなアレ...
633 21/12/23(木)16:30:13 No.879221316
>>占星はディグニティナーフしたの意味わからん >なんか戻し弱いと思ったらなーされてんの!? 知らんかったのか 回復力:400~1100 → 回復力:400~900 対象の残りHPが低いほど回復力が上昇する。 → 対象の残りHPが低いほど回復力が上昇し、30%以下だと最大になる。
634 21/12/23(木)16:30:19 No.879221343
風断ちの威力を50上げました
635 21/12/23(木)16:30:22 No.879221359
モスホーンメイル…モスホーンメイルだけが竜の命を救ってくれる…!!
636 21/12/23(木)16:30:26 No.879221375
>トッシングウェイは火力調整したところでトッシングウェイなことは変わらないのが詰んでる感すごい 根本変えるのは5.1以降だろうなあ…
637 21/12/23(木)16:30:30 No.879221393
死なないが一番DPS出るからな…一回死んだ時の損失は取り返せない
638 21/12/23(木)16:30:34 No.879221406
>>防御力が他のジョブより低くて1人だけ介護しないと耐えられないとかないしね >新生初期リューサンやめろ モグ王の魔法全体技で魔防低すぎて黒魔の補助をもらわないとほぼ確定で死ぬリューサン
639 21/12/23(木)16:30:37 No.879221415
召喚には守りの光とシアリングライトがあるから…
640 21/12/23(木)16:30:39 No.879221422
>零式火力調整入るかなー どのタイミングで入るの? 零式落ち着いたら?それとも零式始まった瞬間?
641 21/12/23(木)16:30:40 No.879221425
>ギャザクラの簡素化すごいなって思ってる >特にギャザラー 砂集めもう少し何とかして欲しいと思ってる
642 21/12/23(木)16:30:46 No.879221455
召喚はせめてバイオガくらい返してくれないかなって思う IDでファーストタッチする技がアビしかないのはちょっと使いづらいよ
643 21/12/23(木)16:30:54 No.879221485
暁月のご褒美マウント候補って何だろう
644 21/12/23(木)16:30:59 No.879221501
いいだろ?himechanから一人だけ手厚い加護貰えたんだぞ
645 21/12/23(木)16:31:24 No.879221586
>トッシングウェイは火力調整したところでトッシングウェイなことは変わらないのが詰んでる感すごい 分身投げつければ良いんじゃないかな... 機動力めっちゃ上がるし
646 21/12/23(木)16:31:31 No.879221604
>>が揃えたご褒美マウントは気合入ってるだろう >九尾みたいにコンパチかもしれない >なんで尻尾9本ないんだろうなアレ... 3本の尻尾から枝分かれした1.3.3で7本の尻尾になってるんだ
647 21/12/23(木)16:31:35 No.879221623
>知らんかったのか >回復力:400~1100 → 回復力:400~900 なんでピュアヒーラーになります!って時に回復の要がナーされてんの…
648 21/12/23(木)16:31:38 No.879221635
>根本変えるのは5.1以降だろうなあ… 過去に戻るんじゃあない
649 21/12/23(木)16:31:39 No.879221642
>ギャザクラの簡素化すごいなって思ってる >特にギャザラー どういう感じにGP使ってる?
650 21/12/23(木)16:31:51 No.879221682
>>トッシングウェイは火力調整したところでトッシングウェイなことは変わらないのが詰んでる感すごい >根本変えるのは5.1以降だろうなあ… 過ぎとる!
651 21/12/23(木)16:31:54 No.879221692
武器はダイヤの時にトークン110個集めるまで出なかったことあるよ
652 21/12/23(木)16:31:54 No.879221694
ギャザクラ毎拡張ごとにいろいろ減っててアクションみると結構スカスカになってるんだよね…
653 21/12/23(木)16:32:06 No.879221741
>零式落ち着いたら?それとも零式始まった瞬間? いつもなら零式実装と一緒
654 21/12/23(木)16:32:09 No.879221753
>いいだろ?himechanから一人だけ手厚い加護貰えたんだぞ 舌うちするhimechan
655 21/12/23(木)16:32:10 No.879221754
ギャザクラはこんなレベル上げも内容も簡単になったらみんなプレイして稼げなくなる!!! って危惧はちょっとある
656 21/12/23(木)16:32:17 No.879221784
時が未来に進むと誰が決めたんだ
657 21/12/23(木)16:32:28 No.879221816
釣りは知らない便利スキル増えとる!って90になってから気がついた
658 21/12/23(木)16:32:33 No.879221835
初期攻略組ならギミック練習できる蘇生持ちDPSは固定になりそう
659 21/12/23(木)16:32:39 No.879221859
XHB派は増えても困るんだよアクション
660 21/12/23(木)16:32:55 No.879221915
>召喚には守りの光とシアリングライトがあるから… せめてリパみたいに割れたら味方になんか効果あればバマジクと比べた使い方もあったんだけどな
661 21/12/23(木)16:33:04 No.879221952
>釣りは知らない便利スキル増えとる!って90になってから気がついた サリャク水ゴクゴクうますぎる…
662 21/12/23(木)16:33:05 No.879221955
>初期攻略組ならギミック練習できる蘇生持ちDPSは固定になりそう 赤魔は外せないよな性能的に
663 21/12/23(木)16:33:09 No.879221974
5.1時代に戻した方がシンプルでいいかもしれんな…
664 21/12/23(木)16:33:15 No.879221992
>ギャザクラはこんなレベル上げも内容も簡単になったらみんなプレイして稼げなくなる!!! >って危惧はちょっとある 結局時間かけて採掘制作しないといけないからなぁ
665 21/12/23(木)16:33:24 No.879222032
やはり漁師こそがギスらない最強ジョブ…
666 21/12/23(木)16:33:39 No.879222072
>XHB派は増えても困るんだよアクション リーパーのアクション多すぎて綺麗に入らないから困る
667 21/12/23(木)16:33:56 No.879222125
>やはり漁師こそがギスらない最強ジョブ… 釣れますか?
668 21/12/23(木)16:34:06 No.879222163
>ギャザクラはこんなレベル上げも内容も簡単になったらみんなプレイして稼げなくなる!!! >って危惧はちょっとある つっても漆黒で頭打ちしてた時も特にそういう感じなかったから大丈夫じゃね 結局待ち時間なんもせずにその辺跳ねてる層多いし
669 21/12/23(木)16:34:06 No.879222167
リーパーはやたら範囲アクションが多い気がする
670 21/12/23(木)16:34:12 No.879222189
俺達よりずっと数字にらみながら調整してるからしっかりやってるんだろうけど それでも実際のプレイ感覚としては納得しにくいねぇ
671 21/12/23(木)16:34:24 No.879222233
>やはり漁師こそがギスらない最強ジョブ… (チッ…誰かスペクトラル釣れよ…)
672 21/12/23(木)16:34:27 No.879222241
練習PTは何だかんだ蘇生持ち多いと助かる
673 21/12/23(木)16:34:29 No.879222248
あいつ釣ったんだ!!
674 21/12/23(木)16:34:30 No.879222249
>なんもせずにその辺跳ねてる層多いし 最大勢力だからな…
675 21/12/23(木)16:34:40 No.879222284
>>XHB派は増えても困るんだよアクション >リーパーのアクション多すぎて綺麗に入らないから困る 俺はグラトニー優先のマクロにしたな 何も考えなくていいから楽
676 21/12/23(木)16:34:50 No.879222328
我はBigFishだが貴様は?
677 21/12/23(木)16:35:13 No.879222418
リーパーは今まで自分の中にあったセオリー通りのXHB配置ができなくて頭抱えてる
678 21/12/23(木)16:35:17 No.879222431
>我はBigFishだが貴様は? 麻雀マスターです
679 21/12/23(木)16:35:22 No.879222458
>って危惧はちょっとある そう思うじゃん 金にするのも結構大変だし蒼天街復興もめっちゃお得だけど意外とやってねぇんだ…
680 21/12/23(木)16:35:24 No.879222466
>俺達よりずっと数字にらみながら調整してるからしっかりやってるんだろうけど トッシングウェイは絶対実機プレイしてないと思う というか実機プレイしてて実装に踏み切ったんならその方がヤバい
681 21/12/23(木)16:35:28 No.879222488
リューサンはジャンプ系全部お排泄なのなんとかしたほうがいいよあれ
682 21/12/23(木)16:35:39 No.879222525
釣りはヌシの話聞くと怖…近寄らんとこ…ってなるし…
683 21/12/23(木)16:36:06 No.879222619
風光もっと低レベルで変更にしてくれん?
684 21/12/23(木)16:36:13 No.879222643
>リーパーは今まで自分の中にあったセオリー通りのXHB配置ができなくて頭抱えてる 過去のガンブレと似たような感じにはなってるな
685 21/12/23(木)16:36:16 No.879222651
今回赤マテ高すぎる オメガ1個45000とか禁断したらいくら飛ぶかわからないからレベルレ回す!
686 21/12/23(木)16:36:24 No.879222676
リューサンも竜の目4つくらいストックできるようにして
687 21/12/23(木)16:36:25 No.879222680
死なないのが最上DPS出るんだから忙しくないのが爆アドなんだよな~
688 21/12/23(木)16:36:32 No.879222715
XHBずっと話題になるけどやっぱパッド派結構多いんかね まあバトルはパッド楽よね手なりで直感操作しやすいし
689 21/12/23(木)16:36:32 No.879222716
暁月のジョブの追加要素が軒並み余計なボタン増やしてボロクソ言われてる中で シンプルなシステムにすっきりしたホットバーで高評価なリーパー見てると当たり前だろとしか言えない
690 21/12/23(木)16:36:59 No.879222824
>リーパーは今まで自分の中にあったセオリー通りのXHB配置ができなくて頭抱えてる set1 右側通常コンボ+デバフ継続 左側ラッシュ用でざっくり分けてるけど不便してないよ set2上記の法則に従った範囲 R2L2押し込みでワープやら遠距離やら こんな感じでやってて不自由してないな
691 21/12/23(木)16:36:59 No.879222825
言ってしまえばバトルもそうだけどギャザクラは人を選ぶよ 全くやる気しないって人もいっぱいいるだろう
692 21/12/23(木)16:37:15 No.879222891
釣りはエンドコンテンツ
693 21/12/23(木)16:37:24 No.879222924
>オメガ1個45000とか禁断したらいくら飛ぶかわからないからレベルレ回す! 期待値は2000万を超えると聞く https://twitter.com/sukiyaki_36/status/1472960995526332417
694 21/12/23(木)16:37:27 No.879222937
モンクあんなめんどくさいのに火力はリーパーとトントンとかなかなかにひどくない…?
695 21/12/23(木)16:37:29 No.879222943
パッドユーザーだけど同時押しとWXHBじゃ足りなくて切り替えも導入する羽目になった
696 21/12/23(木)16:37:36 No.879222966
たまにモブハンとかディアデム行ってマウントとかヘアカタログとか譜面とかミニオン交換してもらうんだけど これダブリで警告とか購入禁止とかしてくれるアイテムってあんまりないんだね ヘアカタログとか結構バカにならないから交換が怖い…
697 21/12/23(木)16:37:38 No.879222975
90帯ならまだSAMやれるんだけどシンクした時マジで終わってるんで 低レベルようにちゃんと鎌育てておかんとなってなってるがめどい
698 21/12/23(木)16:37:43 No.879222988
>今回赤マテ高すぎる >オメガ1個45000とか禁断したらいくら飛ぶかわからないからレベルレ回す! フル禁断99%成功がアルテマ113個オメガ553個らしいよ リアルラックあれば楽勝だな
699 21/12/23(木)16:37:48 No.879223009
>言ってしまえばバトルもそうだけどギャザクラは人を選ぶよ >全くやる気しないって人もいっぱいいるだろう とりあえずレベル上げるけど簡単なレシピでもマクロがないと全く作れないって層は割といる みんな簡単だからもう少し説明見といてあげて
700 21/12/23(木)16:37:50 No.879223015
>XHBずっと話題になるけどやっぱパッド派結構多いんかね >まあバトルはパッド楽よね手なりで直感操作しやすいし 姿勢崩しながら遊べるのが楽
701 21/12/23(木)16:37:51 No.879223021
禁断はメガでいいかな…
702 21/12/23(木)16:37:54 No.879223030
ギル稼ぎは戦闘ジョブでもできるからなぁ
703 21/12/23(木)16:37:55 No.879223033
押すボタン一切増えてないナイトは美しすぎる… 元から他よりちょっと多かったせいなだけだと思うけど
704 21/12/23(木)16:38:14 No.879223103
>XHBずっと話題になるけどやっぱパッド派結構多いんかね >まあバトルはパッド楽よね手なりで直感操作しやすいし そもそもPSでやってる人多いしな
705 21/12/23(木)16:38:23 No.879223145
DPS野良勢はレンジが狙い目だと思うよ やっててつまんない?我慢しよう
706 21/12/23(木)16:38:28 No.879223170
ギャザクラはcs機だと面倒すぎてな... ノートか何かにメモ取りながらじゃなきゃ辛い
707 21/12/23(木)16:38:41 No.879223203
>期待値は2000万を超えると聞く >https://twitter.com/sukiyaki_36/status/1472960995526332417 なそ
708 21/12/23(木)16:38:43 No.879223216
>モンクあんなめんどくさいのに火力はリーパーとトントンとかなかなかにひどくない…? ちょうめんどい…でもここまでモンクやってた層はすでに修羅入ってるからあんまり不満も出ない
709 21/12/23(木)16:38:47 No.879223227
遠距離はギミック見れるのが強い…!
710 21/12/23(木)16:38:47 No.879223228
>押すボタン一切増えてないナイトは美しすぎる… 聖剣コンボなげーよどうにかしろクソッタレ
711 21/12/23(木)16:38:49 No.879223241
>とりあえずレベル上げるけど簡単なレシピでもマクロがないと全く作れないって層は割といる >みんな簡単だからもう少し説明見といてあげて 高品質狙いでもわりとポチポチ何度かやればかんたんにマクロ作れるのにね
712 21/12/23(木)16:39:16 No.879223334
モンクは忙しいジョブだから忙しくないとモンクじゃないぞ
713 21/12/23(木)16:39:24 No.879223363
>ちょうめんどい…でもここまでモンクやってた層はすでに修羅入ってるからあんまり不満も出ない 数々の調整を乗り越えてきた連中だ顔つきが違う
714 21/12/23(木)16:39:32 No.879223392
機工士に賢者のその飛ばす奴くれない?
715 21/12/23(木)16:39:33 No.879223393
>>押すボタン一切増えてないナイトは美しすぎる… >聖剣コンボよえーよどうにかしろクソッタレ
716 21/12/23(木)16:39:36 No.879223405
確定穴で十分教とエクスメガで十分教が流行りそう
717 21/12/23(木)16:39:40 No.879223419
ギャザクラは興味ない人からしたらただの作業だからな 初期投資にやたら時間とお金かかるし
718 21/12/23(木)16:39:43 No.879223433
踊り子はprocしない時はひたすら2ボタン押すだけだから楽だよ
719 21/12/23(木)16:39:45 No.879223443
>とりあえずレベル上げるけど簡単なレシピでもマクロがないと全く作れないって層は割といる どんなに簡略化されてもギャザクラだけは死んでもやりたくないから毎回1億ギル貯めてる
720 21/12/23(木)16:39:47 No.879223455
忙しいの好きな層がモンクやってると思ってる
721 21/12/23(木)16:39:54 No.879223483
禁断きついし緩和されるまでいいや
722 21/12/23(木)16:39:58 No.879223500
>モンクは忙しいジョブだから忙しくないとモンクじゃないぞ 常になにかしてないと呼吸が止まると言ってるモンクは見たことがある
723 21/12/23(木)16:40:00 No.879223514
モンクは一番文句出ないと思うよ 方向指定も完璧に念仏唱えてきた連中だ
724 21/12/23(木)16:40:06 No.879223543
>聖剣コンボなげーよどうにかしろクソッタレ その分ゴアコンボ1回免除されてるんだから操作はむしろ楽だろうがよ! ボタン置き換えだしよ!!
725 21/12/23(木)16:40:13 No.879223570
リテイナーとかも初期の2人でもレベル上げればそこそこ金になるのに放置してる人多そうだしな
726 21/12/23(木)16:40:17 No.879223591
>>聖剣コンボよえーよどうにかしろクソッタレ 聖剣中もHP回復しねえかな
727 21/12/23(木)16:40:37 No.879223666
>確定穴で十分教とエクスメガで十分教が流行りそう 野良なら2層くらいまではそれでも余裕だろうけど 初週組でそれやるとだいぶ地獄のようなことになりそう
728 21/12/23(木)16:40:42 No.879223682
>>聖剣コンボなげーよどうにかしろクソッタレ >その分ゴアコンボ1回免除されてるんだから操作はむしろ楽だろうがよ! 操作は楽だよ たかがDot入れるために8GCDは高難易度との相性悪すぎるんだよ…
729 21/12/23(木)16:40:48 No.879223698
モンクだけに?文句が?ごめんなさい
730 21/12/23(木)16:40:51 No.879223716
リテイナーって金でレベル上げられたりする?
731 21/12/23(木)16:40:52 No.879223722
>確定穴で十分教とエクスメガで十分教が流行りそう 間をとってエクス禁断で十分にしちゃった
732 21/12/23(木)16:40:53 No.879223726
聖剣コンボはゴア範囲バージョンみたいなもんだから
733 21/12/23(木)16:40:59 No.879223755
>確定穴で十分教とエクスメガで十分教が流行りそう 最初の零式はそれでもいいかもねまだ慣れてないだろうって難易度は低めって言ってたから 次と次の零式はずっと3で足止め食らうと思う
734 21/12/23(木)16:41:07 No.879223785
ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ
735 21/12/23(木)16:41:14 No.879223809
モブハンターもわーわーいうとりますし最前線は大変じゃのう
736 21/12/23(木)16:41:19 No.879223826
>リテイナーとかも初期の2人でもレベル上げればそこそこ金になるのに放置してる人多そうだしな ひたすら掘り出し物させて軍票に変えてるわ たまにレアなカララント持ってきてくれて嬉しい
737 21/12/23(木)16:41:20 No.879223828
>リテイナーって金でレベル上げられたりする? 日本円ならはい
738 21/12/23(木)16:41:35 No.879223873
(Nレイド装備で大丈夫だろ…)
739 21/12/23(木)16:41:36 No.879223875
>ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ ぼちぼち居たりする
740 21/12/23(木)16:41:44 No.879223905
モンクはperf99行けないやつはモンクじゃないからな 俺はいけない…
741 21/12/23(木)16:41:49 No.879223917
>ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ 経済が死んでないのでやる人は結構いる
742 21/12/23(木)16:41:56 No.879223950
>ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ 生産職プレイ目当ての人は少ないだろうが 俺あの周回作業感やってるときが一番ネトゲやってる感じあって好きだよ
743 21/12/23(木)16:42:00 No.879223956
>ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ 釣りは特にそういう人多いと思う
744 21/12/23(木)16:42:04 No.879223968
DPSレース的には 近接 鎌王最強 次点モンク 侍がかったるいのにリターンが少ない 忍が本当に弱い Lv90人口がリーパーの1/5 遠隔 3人仲良く団子で平和 キャス 黒はDPSオバケ 赤はドラクエの勇者 召は簡単操作の代わりにDPSを失った タンク ナイト1人凹み みたいなかんじ
745 21/12/23(木)16:42:04 No.879223970
>ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ 新式で金儲けたくさんするのが好きな人はいる
746 21/12/23(木)16:42:12 No.879223992
闘気が1ボタンで溜まるし疾風迅雷を維持しなくても良い こんなに手軽になったのに文句言ったら怒られちゃう…
747 21/12/23(木)16:42:19 No.879224023
>たかがDot入れるために8GCDは高難易度との相性悪すぎるんだよ… 離れても撃てるあたり困らないけど… むしろ近づかないといけないゴアより楽じゃん
748 21/12/23(木)16:42:20 No.879224024
14マジ経済が出来てて売れるのが稼ぐのが楽しいって無限にやってる人結構見る
749 21/12/23(木)16:42:23 No.879224039
モンクはむしろカサカサしなくてよくなってちょっと寂しくなってる
750 21/12/23(木)16:42:26 No.879224050
ギャザクラはやりたい人がやればいいと思うよ だから毎回言い値で買ってるしそのために貯金してるもの
751 21/12/23(木)16:42:48 No.879224125
>忍が本当に弱い Lv90人口がリーパーの1/5 エキルレでもNパンでも忍者全然見ねえと思ったらそんなに
752 21/12/23(木)16:42:49 No.879224133
占星はヒール性能はクッソ強いし白と違ってMPに余裕がある マイナーも慣れたらまぁ… 問題はPTが相当強くないとシナジー込で白超えれない
753 21/12/23(木)16:42:59 No.879224178
今の時期とかマテリアでボーナスタイムすぎる
754 21/12/23(木)16:43:02 No.879224191
>>ギャザクラ求めてFF14やる人居るのかなぁ >経済が死んでないのでやる人は結構いる 各DCにユニクロみたいな事になってる安価で大量生産してる人いると思うけどああいう人って経済回してる感が楽しいん金
755 21/12/23(木)16:43:10 No.879224228
むしろ国内ゲーで一番経済成り立ってるまであるよFF
756 21/12/23(木)16:43:10 No.879224230
時流を読めば面白いように売れるからな…
757 21/12/23(木)16:43:12 No.879224242
>DPSレース的には ヒラは占星だけ悲しみを背負ってる印象 他はだいたい満足してる筈
758 21/12/23(木)16:43:13 No.879224243
当たり前に聞こえるが取った素材や作った武器防具がちゃんと売れるMMOってのは稀有なんだ
759 21/12/23(木)16:43:19 No.879224263
>たかがDot入れるために8GCDは高難易度との相性悪すぎるんだよ… コンフィ後のゴアコンボが聖剣コンボにおきかわっただけじゃん
760 21/12/23(木)16:43:31 No.879224297
魔法コンボにSS乗らないって本当?
761 21/12/23(木)16:43:33 No.879224304
忍者はずっとやってきた人でさえ鎌持ち替えてるからな
762 21/12/23(木)16:43:41 No.879224340
金の数字がみるみる上がる…下手こいたらちゃんと損する
763 21/12/23(木)16:43:43 No.879224350
言われてみればどとんのゲロを見かけない
764 21/12/23(木)16:43:54 No.879224383
むしろゴア1回分が離れても叩き込めるって高難易度向きだろ…
765 21/12/23(木)16:43:59 No.879224406
カタログでコンボイ司令にみえてきた
766 21/12/23(木)16:44:00 No.879224412
>エキルレでもNパンでも忍者全然見ねえと思ったらそんなに 火力もプレイフィールも悪けりゃそりゃそうなる
767 21/12/23(木)16:44:06 No.879224427
>各DCにユニクロみたいな事になってる安価で大量生産してる人いると思うけどああいう人って経済回してる感が楽しいん金 そりゃ素材とか溜め込んでおいて薄利多売で需要を独占できるんだからウマいでしょ
768 21/12/23(木)16:44:11 No.879224445
>魔法コンボにSS乗らないって本当? 固定だよ
769 21/12/23(木)16:44:25 No.879224492
>忍者はずっとやってきた人でさえ鎌持ち替えてるからな 漆黒初期の頃の忍者と同じことしてる...
770 21/12/23(木)16:44:32 No.879224517
その代わりにレアドロ求めるようなトレハン要素は難しいのがこのゲームってずっと思ってる いやトーテム99個とかのマウントとかあるけども
771 21/12/23(木)16:44:36 No.879224528
俺のしか売れてない状態を作れるんだぜ?いいだろ…?
772 21/12/23(木)16:44:38 No.879224534
>忍者はずっとやってきた人でさえ鎌持ち替えてるからな 鎖鎌でござる
773 21/12/23(木)16:44:41 No.879224545
レンジは本当に平和 純DPS最強の機工 バフ込みで機工をわずかに勝る詩人 リーパーに投げたら総合DPSトップの踊り子 皆違う強みがある