21/12/23(木)15:06:36 またて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)15:06:36 No.879204002
またてっしーに会いたい…
1 21/12/23(木)15:07:07 No.879204096
作者引退したらしいな
2 21/12/23(木)15:07:27 No.879204168
>作者引退したらしいな えっなんで?
3 21/12/23(木)15:08:20 No.879204368
タイトル忘れた
4 21/12/23(木)15:09:17 No.879204596
普通に就職したって聞いたぞ 知らんけど
5 21/12/23(木)15:09:30 No.879204642
まあもっと安定した仕事できる人だろうしね…
6 21/12/23(木)15:11:37 No.879205131
本当に惜しかったよな… 途中は本当に良い感じだったのに
7 21/12/23(木)15:13:20 No.879205527
書き込みをした人によって削除されました
8 21/12/23(木)15:14:57 No.879205884
仕事しながらてっしーのえっちなCG集とか出してくれないかな…
9 21/12/23(木)15:15:14 No.879205938
フリートに上げてたのが最後かな
10 21/12/23(木)15:15:48 No.879206073
痩せた大地のエッチな絵も欲しい
11 21/12/23(木)15:16:34 No.879206253
カタボウリングの玉
12 21/12/23(木)15:16:49 No.879206316
>タイトル忘れた 勅使河原さんはエグい内股
13 21/12/23(木)15:17:14 No.879206420
てっしーおらんの?
14 21/12/23(木)15:17:25 No.879206457
ジャンプ+でデビィ様みたいなノリの漫画描いてほしい
15 21/12/23(木)15:19:11 No.879206815
てっしーよりモノアイ書いて
16 21/12/23(木)15:20:21 No.879207071
金持ちの子の読み切りの続きを…
17 21/12/23(木)15:21:23 No.879207265
ディフォルメ形態ばかりになってからはちょっとイマイチだったかなあ…
18 21/12/23(木)15:22:18 No.879207466
善善読切じゃなかったあの読切が最後になったのか…
19 21/12/23(木)15:22:21 No.879207473
おっぱい大きな子が多かった
20 21/12/23(木)15:24:45 No.879207960
打ち切りはちょっと早かったと思うな まだまだ全然戦える漫画だったと思うんだけど
21 21/12/23(木)15:25:55 No.879208169
てっしーおらんの?
22 21/12/23(木)15:26:37 No.879208324
いや正直息切れ早すぎたしもう中盤から終盤にかけて早く終わらせてくれ感あったよ…
23 21/12/23(木)15:26:58 No.879208398
本人がネタ切れ状態だったって聞いたのがカバー裏か「」の与太話か思い出してる
24 21/12/23(木)15:27:35 No.879208530
アンリマユ可愛かった
25 21/12/23(木)15:32:37 No.879209542
そのうちアニメ化すると思ってたら終わった
26 21/12/23(木)15:32:59 No.879209617
>いや正直息切れ早すぎたしもう中盤から終盤にかけて早く終わらせてくれ感あったよ… バトル展開普通に面白くなかった?
27 21/12/23(木)15:34:11 No.879209831
>バトル展開普通に面白くなかった? 自分はそうではなかったかな…
28 21/12/23(木)15:34:52 No.879209974
しほかな本書いて
29 21/12/23(木)15:34:54 No.879209985
>バトル展開普通に面白くなかった? 面白くなかった
30 21/12/23(木)15:35:14 No.879210061
まあバトル展開が面白い評価なら打ち切りは避けられてたと思う
31 21/12/23(木)15:36:11 No.879210267
クズカスコンビとヤーさん不毛の荒野ペアが大体面白い
32 21/12/23(木)15:36:13 No.879210271
いくらでもギミック使えそうな設定なのになんか力押しが続くし 敵のキャラがひたすら薄っぺらいし毎回てっしーが攫われるの天丼なんだもの…
33 21/12/23(木)15:36:28 No.879210324
打ち切られたのが全てだし ギブアップ宣言だとしてもそれはそれで実力不足ということ
34 21/12/23(木)15:36:30 No.879210328
バトルは絵柄と合ってなかったのもあるかな… 小細工なしのガチバトルは向いてなかった
35 21/12/23(木)15:36:38 No.879210365
面白かったけどな
36 21/12/23(木)15:37:14 No.879210478
てっしーが…おる…
37 21/12/23(木)15:37:21 No.879210509
アイマスの同人の続き描いてくれ
38 21/12/23(木)15:37:28 No.879210533
ていうか平面的で硬い絵が致命的にバトルに向いてない
39 21/12/23(木)15:38:22 No.879210744
カス虫ってこれまでに聞いたことない罵倒に衝撃を受けた
40 21/12/23(木)15:38:48 No.879210840
終盤になってやたらマステマ推しになったのもキツかったな
41 21/12/23(木)15:38:56 No.879210872
>フリートに上げてたのが最後かな まじか知らんかった 2年前の読み切り以降ログ残ってるところにはほぼ新規絵無いし 今描いてるみたいな事も言ってない…と思ったけど元からヒには絵や仕事関係の話殆どしてないなこれ 現在も描いてるのか描いてないのか分からん
42 21/12/23(木)15:39:01 No.879210895
召喚って設定上手く活用してたと思ったけどなぁ
43 21/12/23(木)15:40:29 No.879211231
絵は文句なしに上手い ただギャグに向くとは思う
44 21/12/23(木)15:41:18 No.879211386
ギャグに向く絵って大変だよなギャグ考えないといけないんだもん…
45 21/12/23(木)15:41:27 No.879211412
かわいくはあるけど上手くはないだろう…
46 21/12/23(木)15:41:30 No.879211422
左門くん好きな「」が保健室の死神も好きなのは分かる
47 21/12/23(木)15:42:14 No.879211563
絵とコマ割りが見やすいのが好きだな
48 21/12/23(木)15:43:59 No.879211901
>かわいくはあるけど上手くはないだろう… ラインが正確すぎるから絵は間違いなく上手いよ アクションも描けるよヤーさん達が下克上とかしてる時の方が活きるとは思うが…
49 21/12/23(木)15:44:33 No.879212009
もしあのまんま連載続いてたら今でも毎週それなりにスレ立ってただろうな…
50 21/12/23(木)15:45:07 No.879212116
レベルで言ったら集英社以外で描けそうなもんだけどな そう簡単な話でもないか
51 21/12/23(木)15:45:14 No.879212132
>左門くん好きな「」が保健室の死神も好きなのは分かる いや別に…
52 21/12/23(木)15:45:25 No.879212177
>もしあのまんま連載続いてたら今でも毎週それなりにスレ立ってただろうな… 終盤だいぶスレ減ってなかったっけ…
53 21/12/23(木)15:45:40 No.879212225
光るものはあるけど続けられなかったのが…
54 21/12/23(木)15:45:46 No.879212246
バトル展開に照れがあったのか中途半端にダサい感じが良くなかった
55 21/12/23(木)15:46:25 No.879212384
ヤーさんとアンリの乳首は出しておくべきだった
56 21/12/23(木)15:46:53 No.879212477
つっても十分当たった漫画だと思うんだよな 週刊連載がやっぱきつかったのかな
57 21/12/23(木)15:46:55 No.879212478
スレ画の辺りからてっしーのキャラすら劣化してきてたし
58 21/12/23(木)15:47:26 No.879212584
手羽先のマジギレは好きだよ
59 21/12/23(木)15:47:28 No.879212589
最初好きだったのに途中から嫌いになったな 理由は自分でもよく分からんけど
60 21/12/23(木)15:47:46 No.879212654
ふざけてる時はいいけどバトルでキャラ上げるのはぶっちゃけ下手だった やっぱ日常コメディの人だと思う
61 21/12/23(木)15:47:48 No.879212661
ジャンプで10巻続けば打ち切りがどうこう言われるほどじゃなく十分だとは思うよ 別の雑誌だったらもっと続いてたかも
62 21/12/23(木)15:48:27 No.879212798
サンデーとかの方が向いてた気はする
63 21/12/23(木)15:48:34 No.879212832
もう一回ぐらい描けよ
64 21/12/23(木)15:49:19 No.879212977
バトル編で出てくるキャラがどいつもこいつもクソみたいなつまんなさなんだよ
65 21/12/23(木)15:50:08 No.879213140
ギャグ系同人作家やってれば長年トップに君臨しただろう
66 21/12/23(木)15:50:16 No.879213163
クズがカスのママしてたシーンが面白すぎた
67 21/12/23(木)15:50:25 No.879213201
!?
68 21/12/23(木)15:50:29 No.879213214
カタログにてっしーがおった!
69 21/12/23(木)15:50:38 No.879213252
頑張って戦ったオタクとか良かったよ
70 21/12/23(木)15:50:42 No.879213262
てっしーおる!
71 21/12/23(木)15:51:08 No.879213348
初連載のそれもコメディメインであの期間連載できる作家ってだけで凄い
72 21/12/23(木)15:51:23 No.879213403
平野が可愛かったよ
73 21/12/23(木)15:51:30 No.879213432
吸血鬼すぐ死ぬになんとなく当たってた場合の左門くんを感じてる所はある
74 21/12/23(木)15:51:30 No.879213434
>クズがカスのママしてたシーンが面白すぎた その通りなんだが字面がやべえ
75 21/12/23(木)15:52:02 No.879213533
上手いし好きだったから新作無いのは勿体ないと今でも思う
76 21/12/23(木)15:52:33 No.879213631
この時期のジャンプって打ち切り以外で終了する作品あんまりなかった気がする
77 21/12/23(木)15:53:22 No.879213808
ヤーさんは割と新しいタイプのキャラだったと思う
78 21/12/23(木)15:53:43 No.879213876
たらんてら 保健室の死神 左門くん 好きな絵柄の漫画が続いてくれない…
79 21/12/23(木)15:53:44 No.879213884
>クズがカスのママしてたシーンが面白すぎた アンリが弁当作る回とか好き
80 21/12/23(木)15:54:22 No.879213992
この漫画で何が見たかったか何が面白かったかというとカスとクズが仲良くしてた所かもしれない…
81 21/12/23(木)15:54:58 No.879214104
正直左門くんのバトル毎回頭良くて面白かった 左門くんが頭良いって設定の説得力がすごい
82 21/12/23(木)15:55:01 No.879214122
てっしーも白だけじゃなくて黒もあるんだよというのが出てて手羽先お化けは好きだったよ
83 21/12/23(木)15:55:21 No.879214205
アイツら付き合ってんの…?
84 21/12/23(木)15:56:22 No.879214423
てっしーおっぱいデカいから好き
85 21/12/23(木)15:56:27 No.879214438
俺は別にバトルパートもつまらんとは思わんかったけどクズカスコンビの話がトップクラスに面白かったのは間違いないし
86 21/12/23(木)15:56:39 No.879214487
同時期の恋するエジソンとかキルコさんとか…
87 21/12/23(木)15:56:52 No.879214526
懐かしいな
88 21/12/23(木)15:56:59 No.879214556
お色気要素を出す事に照れてんのか??どうした??? ってなった事は否めない
89 21/12/23(木)15:57:10 No.879214598
いっそシリアスが全く無い方が良かったのかもしれない…
90 21/12/23(木)15:57:24 No.879214653
>この漫画で何が見たかったか何が面白かったかというとカスとクズが仲良くしてた所かもしれない… 最初からそういうキャラで始まってるので悪さやハジけのストレスも薄いんだなコイツら…
91 21/12/23(木)15:57:43 No.879214726
キル子さん時期全然違くね…?
92 21/12/23(木)15:58:07 No.879214819
左門くんが小物臭いひどい目に遭うキャラになってからは面白かった でもバトルになるとそうじゃなくなっちゃうから…
93 21/12/23(木)15:58:11 No.879214829
でもシリアル無いと話広げにくいだろうからネタに詰まるんじゃないかな
94 21/12/23(木)15:58:16 No.879214847
マジかー引退してたかー 次回作を楽しみにしてたんだが
95 21/12/23(木)15:58:19 No.879214856
戦闘IQが高いからバトルも普通に好きだったな 黒い服に黒いマジックで召喚陣描いたり
96 21/12/23(木)15:58:23 No.879214868
イケメンライバル枠と巨乳サブヒロインを差し置いて人気投票3位になった男だ面構えが違う
97 21/12/23(木)15:58:37 No.879214906
手羽先プリンは不味いと思う
98 21/12/23(木)15:59:20 No.879215037
左門くんとリンちゃんのカップリングできぶってました
99 21/12/23(木)15:59:29 No.879215062
ツカミがしくじり気味だったわりにはすげえ頑張った感ある
100 21/12/23(木)15:59:35 No.879215075
バトルばっか言われるけど、わりと早期にギャグのネタが尽きてた ウケてた頃のドラえもん形式自体がかなりマンネリで無理のあるネタ出しだったし
101 21/12/23(木)16:00:07 No.879215181
えっ…最初期のシェイプシフターとかめっちゃ面白かった記憶があるんだけど…
102 21/12/23(木)16:00:19 No.879215212
>たらんてら 保健室の死神 左門くん >好きな絵柄の漫画が続いてくれない… 保健室のは売れてんだろ!別作品で
103 21/12/23(木)16:00:31 No.879215255
誰かが調べたか本人が言ってたか ギャグよりバトル回のほうがウケは良かったらしいぞ
104 21/12/23(木)16:00:59 No.879215347
>左門くんが小物臭いひどい目に遭うキャラになってからは面白かった >でもバトルになるとそうじゃなくなっちゃうから… バトル中のただのイケメンですみたいな鮭ってテンプレみたいなことしか喋らなくてつまんねえんだよな…
105 21/12/23(木)16:01:01 No.879215355
左門くんキラーイ
106 21/12/23(木)16:01:28 No.879215430
打ち切られたのはまあそういうことだと思うなあ…
107 21/12/23(木)16:01:30 No.879215440
でも当時基準だとジャンプのギャグ漫画としてはなかなかに頑張った巻数だと思うよ 最近ちょっとインフレしてきてるけど……
108 21/12/23(木)16:01:47 No.879215481
ジャンプでギャグ漫画で10巻も続けば大往生じゃないかね
109 21/12/23(木)16:01:56 No.879215509
>えっ…最初期のシェイプシフターとかめっちゃ面白かった記憶があるんだけど… 私それきら~い!
110 21/12/23(木)16:02:12 No.879215561
大人キャラ相手だと左門くんが何かスカした感じで思春期真っ盛りな感じの説教し始めるのが好きじゃなかった あいつは調子乗ってクズ共々しっぺ返し喰らってもうこりごりだよー!してるくらいでちょうどいい
111 21/12/23(木)16:02:45 No.879215674
おらん…
112 21/12/23(木)16:03:16 No.879215768
ジャンプ連載まで行ってそこそこ好評を得て一般職に行くって何と言うか自制心すごいな
113 21/12/23(木)16:03:22 No.879215787
ベヒモス先輩は一家に一人欲しい
114 21/12/23(木)16:03:34 No.879215818
>バトルばっか言われるけど、わりと早期にギャグのネタが尽きてた >ウケてた頃のドラえもん形式自体がかなりマンネリで無理のあるネタ出しだったし ギャグの息切れ回避の為のシリアスだからと言われてたが シリアスどんだけ長くやった後でもギャグがつまんないまんまでこりゃもう駄目だなって
115 21/12/23(木)16:03:53 No.879215866
>ジャンプでギャグ漫画で10巻も続けば大往生じゃないかね マサルさん7巻だもんな
116 21/12/23(木)16:03:59 No.879215881
ギャグはマンネリで終盤にはもういいよそういうの…って感じだったけど最初の頃はめちゃくちゃ楽しかったよ
117 21/12/23(木)16:04:32 No.879215990
元ジャンプ作家でそこそこ人気あったとなれば同人でもじわっと儲けられそうだけどそんなに甘くないのかな
118 21/12/23(木)16:05:03 No.879216091
アグラビも長くは続かなかった… ギャグ漫画は続けてると狂うくらいネタ出し大変とか言う話も全くでたらめじゃないんだろうな
119 21/12/23(木)16:05:14 No.879216127
ジャンプで連載してアニメ化まで行かなかったら打ち切りって気持ちはわからんでもない
120 21/12/23(木)16:05:30 No.879216174
それこそ手羽先ネタとかもずっと擦り続けるから食傷になるんだよね
121 21/12/23(木)16:05:45 No.879216229
ジャンプで打ち切り以外で終われる作品の方が珍しくない?
122 21/12/23(木)16:06:02 No.879216308
アクタージュの作画が左門くんの大ファンだったの思い出したわ
123 21/12/23(木)16:06:03 No.879216311
>元ジャンプ作家でそこそこ人気あったとなれば同人でもじわっと儲けられそうだけどそんなに甘くないのかな 作者プライド高いの伝わってくるし、エロやらないじゃん
124 21/12/23(木)16:06:35 No.879216429
元々アイマスの同人描いてたんじゃなかったっけ
125 21/12/23(木)16:06:38 No.879216444
茨木の話だけで終盤のグダグダは許せるくらいには笑った
126 21/12/23(木)16:06:46 No.879216470
クズが手羽プリン自作するときのこれ食べて喜んでる人の顔が思い浮かばねえよぉー!ってしてるのとか面白かった
127 21/12/23(木)16:07:00 No.879216514
生徒たちを建設作業に従事させていい気になってたら没落して迫害されるオチの話とかああいうの中心に見たかった
128 21/12/23(木)16:07:24 No.879216602
つまりクズが面白かったんじゃないか?
129 21/12/23(木)16:07:24 No.879216604
>元々アイマスの同人描いてたんじゃなかったっけ 動画投稿者だったその後デレで同人出したけど
130 21/12/23(木)16:07:55 No.879216713
アニメ化したら面白いと思う
131 21/12/23(木)16:08:19 No.879216798
当たり前なんだけど同人と週刊連載て強いられる生産量が違いすぎてしんどいな
132 21/12/23(木)16:08:20 No.879216806
エロやらない=プライド高いはちょっとよく分からん
133 21/12/23(木)16:08:48 No.879216900
作者はもうイラストすらも描いてない人なので
134 21/12/23(木)16:09:17 No.879217018
クズカス平野が馬鹿やってるのがすごい楽しかったが…
135 21/12/23(木)16:09:47 No.879217113
スイーツ旅団長のデザインがエロすぎて大好きだったけどエロ同人出なかったな…
136 21/12/23(木)16:10:00 No.879217143
>エロやらない=プライド高いはちょっとよく分からん 越えない一線があることをプライドというならそうなのかもしれん
137 21/12/23(木)16:10:22 No.879217223
バトルは受肉破壊されてから再召喚共闘の場面描いてくれただけで俺はおつりを貰えた気分だよ
138 21/12/23(木)16:10:29 No.879217254
>ジャンプ連載まで行ってそこそこ好評を得て一般職に行くって何と言うか自制心すごいな 集英社選んだ理由もなんかでかい会社だからみたいな感じだったな
139 21/12/23(木)16:10:47 No.879217310
>大人キャラ相手だと左門くんが何かスカした感じで思春期真っ盛りな感じの説教し始めるのが好きじゃなかった こいつにそんな人のこと説教できるほどの器ねえだろ感がな あと毎回用意される説教用キャラがあんまりにもテンプレなのもキツかった
140 21/12/23(木)16:12:02 No.879217571
もう同人にも戻ってこないのか…
141 21/12/23(木)16:13:25 No.879217863
スクールランブルの22巻ってまじすげえな
142 21/12/23(木)16:14:07 No.879217998
うすたもジャガーさん後半割と枯れてたし面白いギャグずっと続けられる存在の方が異常なんじゃないか…?
143 21/12/23(木)16:14:19 No.879218032
濃厚なかなしほ(しほかな)を摂取できたら戻ってきてくれるかもしれない
144 21/12/23(木)16:14:20 No.879218037
アイマス創作で賞取って声付けてもらったりしてたな
145 21/12/23(木)16:14:25 No.879218053
拘ってるわりに中心的なテーマ部分を書くのが下手だったのもな 普通にてっしー攫わせときゃいいものを激強いアンリ攫わせて救出させて左門君とのわだかまりを解消…って どう考えてもそんなの読者が興味湧くフックにならないじゃん
146 21/12/23(木)16:14:43 No.879218118
バトル賛否両論だったから恐る恐る読んだら俺は好きなやつだった
147 21/12/23(木)16:14:56 No.879218168
>うすたもジャガーさん後半割と枯れてたし面白いギャグずっと続けられる存在の方が異常なんじゃないか…? そんなまるで増田こうすけがイカれてるみたいな…
148 21/12/23(木)16:15:20 No.879218237
そもそもモバマスの頃エロ描いてたやろ
149 21/12/23(木)16:15:30 No.879218280
アンリはあれっきりにするには惜しいデザインだった
150 21/12/23(木)16:15:38 No.879218300
>うすたもジャガーさん後半割と枯れてたし面白いギャグずっと続けられる存在の方が異常なんじゃないか…? ずっと面白い作品ってのがそもそも稀有
151 21/12/23(木)16:15:48 No.879218340
まずシリアス展開の入り口が誰かが攫われる以外ないのもね
152 21/12/23(木)16:15:55 No.879218361
>スクールランブルの22巻ってまじすげえな 左門くんと違って最初から最後までつまらなかったのにね
153 21/12/23(木)16:16:02 No.879218388
>そんなまるで増田こうすけがイカれてるみたいな… そこに異論の余地はないな
154 21/12/23(木)16:16:18 No.879218445
>茨木の話だけで終盤のグダグダは許せるくらいには笑った !? ってやつ? 擦りすぎてた覚えがある
155 21/12/23(木)16:16:20 No.879218449
サモサモは面白かった…面白かったんだよ…
156 21/12/23(木)16:16:27 No.879218474
さっきから敏腕編集気取りしてる「」のレスとは比べ物にならないくらい面白かったな
157 21/12/23(木)16:16:53 No.879218569
今でもここまでスレ伸びるの凄いな...
158 21/12/23(木)16:17:00 No.879218593
>さっきから敏腕編集気取りしてる「」のレスとは比べ物にならないくらい面白かったな 「」と張り合いだしたら逆に漫画に失礼だからやめとけ
159 21/12/23(木)16:17:05 No.879218614
まぁ若いだろうしちょっと前にジャンプでそこそこ長い間連載してましたって言えば何処でも雇ってくれるだろうしな…
160 21/12/23(木)16:17:26 No.879218684
>そもそもモバマスの頃エロ描いてたやろ 売れてから描くかどうかは別だろ 本人名義にせよ別名にせよ一般行った作家がまたエロ描くなんてそれだけで稀
161 21/12/23(木)16:17:49 No.879218763
1発ネタ漫画で続けるほどアイディアなかったろ !?ネタにしてる当たりかなり酷かった
162 21/12/23(木)16:18:11 No.879218826
左門くんとたくバツはもっと続いてほしかった 俺の頭はチンポ
163 21/12/23(木)16:18:14 No.879218835
ソロモン72柱のイメージがこの作品のおかげで一気にフレンドリーになってしまった
164 21/12/23(木)16:18:15 No.879218838
>今でもここまでスレ伸びるの凄いな... 「」は天使ちゃん好きだからな
165 21/12/23(木)16:18:37 No.879218913
>さっきから敏腕編集気取りしてる「」のレスとは比べ物にならないくらい面白かったな 掲示板のレスと比べられる漫画かわいそ
166 21/12/23(木)16:18:56 No.879218967
連動する⁉︎は好き
167 21/12/23(木)16:19:14 No.879219011
DS・PSP世代のPというイメージだったけど本出したのデレなのか
168 21/12/23(木)16:19:25 No.879219052
>拘ってるわりに中心的なテーマ部分を書くのが下手だったのもな >普通にてっしー攫わせときゃいいものを激強いアンリ攫わせて救出させて左門君とのわだかまりを解消…って >どう考えてもそんなの読者が興味湧くフックにならないじゃん 僕の脳内にある漫画を描けば飛ぶように売れちゃうのになァ~!!!って一生思いながらワナビやってそうなレス
169 21/12/23(木)16:19:43 No.879219115
マステマとベル様は正直凄く好きだった マステマの正体が判明する一連のくだりとか「俺様の永遠を返せ」とか今でも好きで何度も読み返してる
170 21/12/23(木)16:20:02 No.879219161
途中からあからさまにカプ厨及び女性向けに舵切ってた辺り 面白い面白くない以前にやっぱジャンプ向きじゃない漫画だったんだと思う
171 21/12/23(木)16:20:14 No.879219193
もっとギャグ特化しないとかわいいだけで生きていける絵柄じゃない
172 21/12/23(木)16:20:34 No.879219257
あーなんか発狂しちゃったのが出てきたから解散解散 こっからずっと「」ガーって煽り続けるスレになるんだろうし
173 21/12/23(木)16:20:54 No.879219330
編集者気取りって言葉は内部事情を知ったかする奴だけに使え エラソーにするなって意味で使ったらただの感情論
174 21/12/23(木)16:21:42 No.879219486
マステマは全てがキツくて無理だった
175 21/12/23(木)16:21:55 No.879219529
ブーやんめちゃくちゃ好き
176 21/12/23(木)16:22:04 No.879219557
プライドだけ高い「」にそんな正論吐いたら怒っちゃうに決まってるだろ
177 21/12/23(木)16:22:45 No.879219709
プライドだけ高い無能でもネット上だと負けたらスレ閉じるだけだもんな 楽でいいね何の結果も残せないのに
178 21/12/23(木)16:23:15 No.879219799
胸がかわいいだけで好き
179 21/12/23(木)16:23:30 No.879219854
くそっエロのはなししてるかと思ってきたらもう解散してやがる…
180 21/12/23(木)16:23:43 No.879219886
インフルババア喧嘩してるやつ全員インフルにしてくだち
181 21/12/23(木)16:24:16 No.879219993
左門くん好きだからってちょっと厳しいこと言ってる「」に噛みついても作者は戻ってこない
182 21/12/23(木)16:24:48 No.879220099
一応「」は18歳以上って設定なんだからガキは多少背伸びして大人のふりしてくれ…
183 21/12/23(木)16:25:28 No.879220256
>左門くん好きだからってちょっと厳しいこと言ってる「」に噛みついても作者は戻ってこない 「」如きがちょっと厳しいこと(笑)とか言っててもお前誰?すぎて失笑しちゃうんだよね
184 21/12/23(木)16:26:07 No.879220374
ときどきで良いからてっしーエロ同人描いてくれたら俺は満足するよ…
185 21/12/23(木)16:27:23 No.879220645
>一応「」は18歳以上って設定なんだからガキは多少背伸びして大人のふりしてくれ… 18歳以上なのはここが18禁サイトだからであって設定は頭幼稚園児のハゲたおっさんだ
186 21/12/23(木)16:27:50 No.879220740
これ書いてから普通に就職できるほどまだ若かったのかこの作者
187 21/12/23(木)16:28:46 No.879220971
就職ってどこ情報?
188 21/12/23(木)16:29:01 No.879221027
>知らんけど >知らんけど >知らんけど
189 21/12/23(木)16:29:13 No.879221080
俺が知る限り就職とか聞いたことないんだけどソースあるのか?
190 21/12/23(木)16:29:50 No.879221229
もうスレ死んでるのに見苦しいやつ
191 21/12/23(木)16:29:58 No.879221263
>普通に就職したって聞いたぞ >知らんけど 知らんけどって言えば何でも許されると思うなよ
192 21/12/23(木)16:30:44 No.879221442
田中の作者も筆折ったとか言われてその後読み切り載せてたからな
193 21/12/23(木)16:32:47 No.879221885
ヒのカマトロP就職したとも筆折ったともなんとも言ってないじゃん
194 21/12/23(木)16:33:23 No.879222028
インフルババア好きえっちな絵見たい
195 21/12/23(木)16:34:12 No.879222190
今の紙面の競争率なら普通に続いてそうだけどギャグはやっぱギブアップはしそう
196 21/12/23(木)16:34:49 No.879222320
ギャグ展開を一部のサブキャラに頼るようになって 最終的にバトル展開になって終わりという保健室と同じような終わり方だった
197 21/12/23(木)16:35:44 No.879222544
連載中なんか凄い変なのに絡まれてたなって印象
198 21/12/23(木)16:36:14 No.879222646
>最終的にバトル展開になって終わりという保健室と同じような終わり方だった あったはその後女性作家って感じの作品やって当てたなぁ
199 21/12/23(木)16:36:58 No.879222819
殺すことで制限解除されて戻ってくるって閣下ヤバくない?
200 21/12/23(木)16:37:49 No.879223011
保健室の人はショタインピオ漫画でアニメやったし
201 21/12/23(木)16:40:49 No.879223708
てっしーカタログで伸びとるってなってきたのに悲しい…