21/12/23(木)14:57:44 >「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)14:57:44 No.879202076
>「」の青春
1 21/12/23(木)14:59:34 No.879202470
こんないいやつ買えなかったよ…
2 21/12/23(木)15:00:15 No.879202610
「」なんてAIWAで十分だよ
3 21/12/23(木)15:01:37 No.879202890
持ってたけど火事でお亡くなりになった
4 21/12/23(木)15:01:39 No.879202899
これわざわざ開けないと操作できないの?
5 21/12/23(木)15:02:14 No.879203016
コブラトップ!
6 21/12/23(木)15:04:00 No.879203428
一回り小さい安物だったよ
7 21/12/23(木)15:04:32 No.879203542
このへんは結構いい値段がしたから 「」にとって現実はAIWAやSANYOだよ
8 21/12/23(木)15:10:11 No.879204791
コブラトップって今レア価値出てるからなトップの部分の壊れてリモコンで上がるやつ極端に少ないとかで
9 21/12/23(木)15:20:29 No.879207099
>持ってたけど火事でお亡くなりになった 成仏してくれ
10 21/12/23(木)15:38:59 No.879210881
ラジオの感度がよかったのでこれで深夜ラジオ聞いていたわ
11 21/12/23(木)15:47:06 No.879212515
こいつとミニコンポは憧れのアイテムだったなあ
12 21/12/23(木)15:51:08 No.879213345
クリスマスに「何でもいいから高いやつくれ」とサンタに手紙書いたらKENWOODのCD/MDラジカセが来たなそういえば いくらぐらいだったんだろうか?
13 21/12/23(木)15:51:47 No.879213483
>コブラトップって今レア価値出てるからなトップの部分の壊れてリモコンで上がるやつ極端に少ないとかで アレめっちゃ壊れやすいんだよなぁ
14 21/12/23(木)15:53:11 No.879213769
レコードプレイヤー付きのミニコンポが青春だった「」も多そう
15 21/12/23(木)15:54:40 No.879214055
コブラトップ無しの廉価版でいいから欲しいなぁ
16 21/12/23(木)15:54:41 No.879214062
>クリスマスに「何でもいいから高いやつくれ」とサンタに手紙書いたらKENWOODのCD/MDラジカセが来たなそういえば >いくらぐらいだったんだろうか? スレ画の時代のMDラジカセっていったら6万円オーバーぐらいからだぜ
17 21/12/23(木)15:55:29 No.879214237
バブルコンポの方が音いいじゃねぇか
18 21/12/23(木)15:55:52 No.879214323
これマックス音量にすると凄い事になるよね
19 21/12/23(木)15:57:06 No.879214578
>>コブラトップって今レア価値出てるからなトップの部分の壊れてリモコンで上がるやつ極端に少ないとかで >アレめっちゃ壊れやすいんだよなぁ 俺のも壊れたわ 手でガガガッと上げてたけど
20 21/12/23(木)15:58:15 No.879214838
>これマックス音量にすると凄い事になるよね 小学校のダンス授業とかでも便利に使われてた
21 21/12/23(木)15:59:38 No.879215084
壊れて粗大ゴミに置いといたら回収前に速攻で消えてた
22 21/12/23(木)15:59:58 No.879215153
重低音ブームでどこもかしこも高出力で音が割れないラジカセをラインアップしていた凄い時代だ
23 21/12/23(木)16:00:11 No.879215193
6畳の部屋に置くには過剰過ぎるスピーカー
24 21/12/23(木)16:01:28 No.879215432
3W以下でもアパートだと隣人がぶちきれる音量あるわけで
25 21/12/23(木)16:02:33 No.879215630
こんなクソカッケエのじゃなかったよ…
26 21/12/23(木)16:05:14 No.879216126
一昨年くらいに退役させたよCDトレイが動かなくなったりテープ再生出来なくなったりで
27 21/12/23(木)16:05:48 No.879216239
本来放送地域ではない局の電波を掴め 俺は地元局じゃやってくれないオールナイトニッポンRも聴くんだ
28 21/12/23(木)16:11:31 No.879217467
ドデカホーン派
29 21/12/23(木)16:16:42 No.879218532
家にあったがついに電池で動かすことは無かった
30 21/12/23(木)16:19:33 No.879219081
>Gホーン派
31 21/12/23(木)16:19:58 No.879219150
今でも覚えてる...ぬがゲロかけて壊したあの日の夕焼け...
32 21/12/23(木)16:22:13 No.879219590
バブカセのアホみたいな進化いいよね